X



トップページ中古車(仮)
1002コメント360KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/20(土) 00:53:54.87ID:qkNXHlj+
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/42台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1553921734/

トヨタのロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
http://www.chibatoyota.co.jp/u-car/support-2/longrun/

トヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・色・都道府県等を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0301名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 07:59:45.44ID:J3D8wjxQ
>>298
貧乏人で高い車乗ってる奴らがいるけど、あれ殆どリースらしい。何もかも業者任せ。結局、損してるわけだが知的レベルが低いから、本人は得をしたと思ってる。
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 10:32:05.82ID:Hg5XnVCr
トヨタ、プリウスオーナーじゃないからどーでもいいわ〜(´・ω・`)
0314名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 16:29:47.11ID:dNHVHLMt
>>310>>313
街乗りだし軽自動車でも充分だと思うんですけどね。
自分で働いて稼いだお金で払ってるから何も言えないですわ。
昔チェイサーのマニュアルとか当たり前のように運転してましたけどね・・・
0315名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:16.27ID:MGN5W4JR
>>314
ちょくちょく車の様子を見た方がいい
へこみ、擦った跡、それが多くなってきたら運転止めさせるべき
でかい事故起こすまえに…
0319名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 18:09:06.18ID:AlRbqiOP
個人差も大きいからなぁ
315の通り、擦ったりぶつけたり真っ直ぐに車庫入れ出来なくなったり
認知力に衰えが出てきてる様なら考えた方が良いかも

どの年寄りも自分は大丈夫だと思ってて頑固だけど
実際に検査受けるとほぼ凹むレベルになってる

後は車無しの生活をどれだけフォローできるかじゃないか
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:45.24ID:DEPLcfEP
車なくても買い物等困らない場所に家買ったからゆくゆくはそこで一緒に住む予定
今は母親が若い頃に立ち上げたバレーボールのチームで現役選手やってる
見た目も60には見えないし多分殺しても死なないくらいの母親だけどやっぱり心配は心配でさ
注意深く様子見ておくよ
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 02:10:24.31ID:Tqxoipw9
>>306
一括現金で払ってんのに、名義がディーラーとかw
嘘をつけ。本当なら訴えろよ。
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 07:23:13.15ID:8gNzY5GU
>>326
それなりにはあるだろうけど、気に入った色でいいと思うよ。個人的には色あせしやすい赤は避けるけど。ここのスレだと汚れが目立たないシルバーが人気。
https://www.webcartop.jp/2015/08/12418
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 08:29:32.60ID:qehA/Qx/
>>326
車体色気にするよりプライバシーガラスの上から車検通るくらいのスモークシート貼り増しした方が効果あるぞ
シルバー人気はズボラな洗車嫌い御用達なオレがそれw
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 09:24:14.21ID:PlI+ZX10
>>325
現金一括でも印鑑証明とか準備せずに購入するとそうなる。
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 10:34:28.37ID:PlI+ZX10
>>330
絶対逃げない客で、かつどうしてもその車を売りたいときはやってくれる。
0336名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 11:08:28.04ID:nnK3ljV8
>>325
嘘つく理由がないがな

書類不備ではないよ
転売ヤー云々でそういうことがあるらしい
勝手にやられたんで、気分は良くないが
実害ないからどうでもいい
気づいたのも、車売るときだったし
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 12:26:26.16ID:c+sRdXdk
>>326
その三色だとシルバー>白>黒かな
白はかっこいいけど汚れが目立つからマメに洗車しないとダメ、黒は夏ボンネットが
馬鹿みたいに熱くなるし洗車キズが目立って管理が面倒くさい、シルバーはとにかく手間いらず
0340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 13:29:45.93ID:IRAJMsaf
>>331
R34はあんなにかっこいいのに無印になると何でこんなダサいんだろうな、、

そらよかこの車の下にあるスカイライン安くていいな
やっぱ関東は相場が安くて裏山
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 22:02:57.53ID:7FWFmUHQ
基本街乗りで高速滅多に乗らないならハイブリッドやe-Powerが良いのかね?
ダウンサイジングターボとかディーゼル興味あったけど、距離乗らないと故障しやすいと聞いて
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 22:07:02.20ID:T4tSjOL3
街乗りオンリーなら軽か1リッターのコンパクトでいいじゃん
HVなんて不要
0354名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:22.45ID:c+sRdXdk
>>352
街乗りこそハイブリッドじゃね?ストップアンドゴーばっかじゃん
都会と田舎は違うかもしれないけど
0355名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:30.99ID:c+sRdXdk
あとトヨタ系のHVと他のHVは別物だから注意ね、なんちゃってHVだから
0357名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:18.77ID:jxYJZgVk
トヨタのHVはNASAから欠陥無しとお墨付き貰ったからな
0360名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 07:09:32.55ID:KAC4wbsz
>>359
そもそも買う気ないやろw
0361名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 07:16:28.78ID:zguG3ArY
中古車を買う時に、印鑑証明書を持って来いって
言われているんですが、悪用される危険性は無いでしょうか?印鑑証明書の
陰影から実印は偽造出来ます
連帯保証人にされるとか?
0364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 08:01:12.64ID:RuRsWqrr
印鑑証明ないと車買えんよ…(´・ω・`)
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 08:04:04.24ID:T+ia8Yt0
悪用されるから車買うのやめた方がいい
印鑑登録も役所で悪用する職員いるかもしれないからやめたほうがいい。
0366名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 08:13:33.95ID:cYyfNtG8
店を疑うのはいいが、自分も疑われてるから印鑑証明が必要なんだぞ
0367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 08:33:38.06ID:RuRsWqrr
>>366
盲点でした…だったら笑うw
0369名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 08:45:42.10ID:vYK2BrMn
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0373名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 09:38:29.16ID:dmKYq8ev
印鑑証明無ければ陸運局で車の登録が出来ん
軽自動車だと認印でよいから軽自動車を買うかどうか
でも割高なんだよね
0374名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 09:39:53.90ID:dmKYq8ev
軽自動車でもスポーティな車なら
世間的にも格好悪くないんだよね
0375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 09:46:43.80ID:dmKYq8ev
ワゴンみたいな
不細工でなければな
0378名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 12:30:29.48ID:XXt/Z1k0
まだインテグラが掲載されてないな・・・。
もう前オーナー免許も返納したみたいだしそろそろ載ってもよさそうな・・・
0386名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 20:04:52.34ID:ask3HyVX
>>361
実印さえ渡さなければ問題ない。

普通の店では偽造は引き受けないので
裏ルートだとかなりの高額になると思う。

大富豪のならともかく、一般人の印鑑を
印鑑証明から偽造はしないと思う。

どうしても心配なら印鑑証明の表の空白部分に
「使用目的を名義変更だけに限定する」
とか書けばいいらしい。

詳しくはQ&Aの法律コーナーで聞けばいいよ。
0387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/01(水) 20:56:04.94ID:Qk7dFGzO
>>1
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0388名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 02:33:34.28ID:6cjuhd9t
やっぱりクラウンは高級感だけでなく気品もある。
陛下の車列の加わっても、まったく違和感がない。

クラウンと同等以上に並べるのはレクサスLSと、
センチュリーくらいに限られるな。

http://s.kota2.net/1556731807.jpg
0390名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 06:19:28.75ID:7uG9haxk
印鑑証明の陰影だけコピー切り取って
これと同じハンコ作ってと言えば千円もかからず作ってくれるはんこ屋は多い

印鑑証明の表の空白部分に
「使用目的を名義変更だけに限定する」
空白部に書いても法的には全く効力はない
0391名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 06:43:34.14ID:yumEmVuw
>>386
あんたって、印鑑作るときにはんこ屋のお任せしてるんじゃないの?
それだと危ないよ
自分で図案をデザインして紙に書いて、それと同じのを作ってくれって
やらないと、決められた図案をちょっと変形して作るはんこ屋多いから
それだと簡単に偽造される
0393名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 07:22:35.31ID:Qd5AtRUb
普通じゃね?
0394名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 07:27:42.31ID:dfUxeEZQ
>>392
諸経費はブラジルから輸送とか(´・ω・`)
一桁間違いたまにあるよね〜
0395名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 12:38:25.47ID:BvlfqYAz
はんこ屋が偽造したら、はんこ屋を訴えたら終わり。
また偽造された書類は無効になる。
刑事事件だからこっちから訴えなくても、発覚したら警察がはんこ屋と、その仲間を逮捕するだけ。
0397名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:15.74ID:jrQUr5Cr
>>391
なに言ってんのw
百均の三文判でも銀行印になるし実印だってその辺でコピーしまくってる印相体ってだけの安物で問題ないのに

つか実印偽造されても実印だけじゃ何もできんよw
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 13:35:33.72ID:1kznX4yC
>>397
公的な書類でもハンコ廃止にしようって動きもあるもんな
直筆で住所と名前書いてるのにサインでいいやろって
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 13:45:58.24ID:04pGqGG0
ハンコやはただ、
陰影の図柄の通りに印鑑を作るだけだから全く問題ないだろ
反対に聞くけれどもあんたは
印鑑を作るときにどうしてるのよ?
あつらえる時には、自分で図柄を書いて
はんこ屋に渡してその通りに作ってもらうんだけども
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/05/02(木) 13:47:33.22ID:04pGqGG0
余白に書くだけなら何の効力もないと
言われたことが有るんだけれども、実印も余白に押せば有効っていうのは
あんたが勝手に想像しているだけでしょ
そんなの聞いたことないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況