X



トップページ中古車(仮)
1002コメント317KB

レクサス 非CPOを語る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/04/21(金) 11:45:57.84ID:JTRw1xiM
新車でもない、レクサス認定CPOでもない、野良レクサスを中古で購入した人の為の情報交換スレです。
また購入検討中の人の質問にも親切丁寧に答えることをモットーとします。

※CPOスレしかなかったので建てました
0517名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:34.29ID:/s9EvMjT
下げ幅凄いな
200万くらいで買えないかな
0519名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:19.05ID:ZZhqmYKF
トヨタ、レクサスのセダンはまだ下取りはいい方。
特にクラウンは高い。
日産やホンダのセダンなんか悲惨だぞ。
新車で買った人間が可哀想になってくる。
0520名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:54.71ID:/s9EvMjT
3年で500万も下がっても良い方なのか?他はどんなんだ
0521名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:57.56ID:8twBRJ1b
>>520
3年後セダン残価
レクサスのガソリン 25%
レクサスのハイブリッド 35%
クラウンのガソリン 35%
クラウンのハイブリッド 40%
日産、マツダ 15%
ホンダ レジェンドだけ50%、他は15%
0522名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:54.85ID:/s9EvMjT
三年毎に新車のいるがそんな値で下取り出してたのか
勿体無いな
と言うか有り得ん値段だな
0530名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:03.09ID:Tdlm9xTY
>>521
200のマツダは3年後に30万って事
そげなんで買い換えるのいるかな
嘘っぽいな
0534名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:12.35ID:tFFt8d3e
税金対策なら買い換えの方が良いからな
まぁリセールならレクサスの方が若干マシなのは本当だよ
輸入車は新古車が溢れすぎててどうしようもない
0541名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/20(日) 00:54:12.57ID:MavIkQl9
>>537
マジの馬鹿だなコイツ
比較してるんだからスレチじゃないだろ
真上にアンカーも要らんし
0545名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/28(月) 16:48:38.61ID:f/4i6yfO
>>538
そこは事故車専門
0546名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/01(金) 13:19:00.76ID:OGff1Rye
LS460 2007年式9万キロシルバーワンオーナー 車検半年残り ホワイト本革 マクレビ サンルーフなし 68万円 乗り出し93万円
車買取店ラビットの買取車です。
シルバーワンオーナーでナビも今年更新してるので、しっかりしている個体かなと思い現車確認しに行こうと思いますが、いかがでしょうか?
法定費用6.8万
諸費用11万
点検整備7万
車庫証明は自分で取る見積もりです。
半年後車検なのに点検整備は必要なものでしょうか?
カーセンサーアフター保証3年28万円はみなさん入ろうと思いますか?
0549名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:12.42ID:wnFcTDYy
>>546
乗りだし100万以下で28万の保証入る位なら万が一壊れたら諦めるくらいでいたほうが良くない?
点検整備なんかは中古車屋の利益のメインがそこだから必要無くても大概の所は入ってくる
仲介手数料ついでに一応点検して貰えるみたいなもんだと思ってた方が良いよ
0550名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 04:18:04.27ID:A+3SzCi+
余裕があるなら入れば、それでも121万は安いしな
0551名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 04:34:10.16ID:eE+7/eaU
>>546
現金で購入して、壊れても修理代を現金払いできる余裕があるなら保証なしでいいと思う。それ以外で3年乗るつもりなら入れば?
0552名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 06:13:34.42ID:Q0r6iQ+J
>>546
安いけど、手持ちに余裕がなければ保証入っとけば
あと自動車税が8万、タイヤをBSかミシュランに交換だと20万
車検時には30万程度払える余裕があるなら良いと思う
0553名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 08:10:20.34ID:ohwo1vbe
546です。
みなさんありがとうございます。
相場より安そうで安心しました。
耐久性はありそうな車だと思うのですが、たしかにエアサスが一番心配です。
エアサスの車乗った事ないのですが、へたり?等、何か問題あるとき試乗程度で分かりますか?
現金払いです。
保険は難しいところですね。先に安心買っとくか、リスク背負いながら初めに経費抑えるか、、。
ちなみに1年で走行3000〜5000キロ位です。
大きな故障なく4年乗れればいいなと思います。
0554名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 09:44:29.13ID:4EGDY/C4
いくら本体が安くても税金やガソリン代諸々何するにもお金かかりそうなLSを敬遠してしまう身からすると羨ましいよ

自分みたいな輩が多いからISが高値なんだろうな
0555名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 09:58:35.67ID:bwOg4wpg
軽自動車の納車式やってるの見て悲しくなったわ
http://88sanai.co.jp/upload/flyer/278/0960b534024ef9949010d160c3554ec8.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/84/54a110dfe7a2938cfdd21f0b54c1f0d8.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/30/fb096862a67b07121e952eca65a7bdbd.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/32/33a33549bbc182239ab90af5e891431f.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/154/dfc07618efcc60a5f4f087ccb57f512f.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/168/d1729f4880bc9133f60c22cf4de137db.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/181/06acbf416e68bacebe270207d448a5a8.jpg
0557名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:13.33ID:gv7sdy90
>>555
別にリボンつけて写真撮ってるくらいいいじゃねえかw
どうせ奥さんのお買い物用だろ
非認定中古でディーラーいかなきゃいけない用事ができて
うろたえてる俺含めたスレ住人よりマシw

釣られたかw
0558名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/02(土) 18:45:23.27ID:RzxNH+ZT
>>554
初代は随分と下がってるよ
走りには問題ないし
知り合いが乗ってるわ
0561名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/04(月) 10:13:59.39ID:nprtWhcr
LSも100万切ってるとは凄いな
維持できたら欲しいが色々かかりそか
0563名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/04(月) 23:12:17.21ID:TJtwFxD/
ありがとうございます。保証入らずに買ってみようと思います。
50万位は修理代としてプールしておいて何かあったら町の修理工場にお願いしようかと。
記録簿見て足周りのメンテナンスしていればラッキーですが。
新車の性能抜きで700万超えの車を中古で100万以下で楽しめるなんて良い国ですねw
0566名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:26.96ID:llTSn8Ek
age
0568名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/06(水) 13:48:04.32ID:fThmgBXQ
ロッテリアマークの野良レクサスは
キムチ臭たっぷりのプレハブ砂利敷きボットングループでどうぞww
ありもしないLマーク交換ヨタ車も取り扱っておりますwww
0571名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:53.43ID:WaQerGIh
>>570
これはローレル?
0575名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 23:59:24.76ID:pVL/it4v
age
0576名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/16(土) 11:05:12.83ID:Ukn2jnMy
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0577名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/18(月) 06:41:02.65ID:X96wZC0S
>>563
もう買った?
たぶん問題ないと思うけれど
検討中だけどどうしようか
0578名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/19(火) 02:48:51.94ID:WmDkEGLZ
>>577
先日15分ほど試乗し、契約しました。
サスペンションの違和感のようなものは無かったのでとりあえず安心しました。
いつ逝くか分かりませんが。
大きな10円パンチのようなものがありましたが
シルバーで目立ちづらく
走行に支障なければ古い中古車なので許容範囲でした。
試乗の感想は8MTの滑らかさと外部を遮断しているような静けさに少し感動しました。
納車が楽しみです!
また納車したらのみご報告させていただきます。
0583名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/24(日) 15:46:08.90ID:RG4sDb4q
HS後期を検討中なんだけど、乗り心地は前期から改善されてるのかな?
0587名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/02(月) 11:05:31.75ID:T+8OQxO9
冷やかしだろ
買う気ねえよ
0588名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:44.79ID:qlJb1ztf
age
0591名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 01:23:42.39ID:izewI387
来年ですけどレクサス買おうかな〜と思ってるんで来てみました。
外車にも憧れがあるんですが、聞けば聞くほど買った後にお金がかかりそうで…。
このスレ的にはレクサスなら買った後は安心できそうな感じ。
全部コミで予算300万までなんですが安心の中古は買えますかね?
今ミニバン乗ってるんでセダンを追加したいと思ってます。
0593名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 07:49:21.66ID:izewI387
>>592
ボケー
0594名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 11:10:44.67ID:Ez5DoaRK
昨日トヨタ系の店でis250c買ってきた。cpoじゃ高すぎて敵わん。
それでも程度がいいから野良では高めの300超え車だけど。。。
0595名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 11:45:28.58ID:XoDicAHe
中古車専門のガリバーってどうなの?
こないだ行ってきて話を聞いた感じだと凄く安心して買えそうな説明をされた。
例えば修復歴無しのカテゴリに入れていい程度のやつでも弾くからそういうのは店頭に並ばないとか、査定買い取りした後も販売用にもう一度チェックがあるから買ってすぐに故障することは絶対にないと言われた。
一年保証もあるんだっけ。

実際にガリバーで買った人がいたらどうだったか教えてくれると助かる。
0597名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 12:00:52.17ID:XoDicAHe
>>596
なんだそれ…。
ちょっとその雑誌買ってみます。
0598名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 12:10:44.01ID:JOpqsINS
【オウム7人死刑の翌日7月7日】 最新鋭ミステリーサークル出現、マヰトレーヤが罪の赦しを説いてるんだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531793981/l50


世界教師「国民の意志を裏切ると、自殺につながる危険がうまれます」(安倍ちゃ〜ん(๑˃̵ᴗ˂̵)و)
0600名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/17(火) 17:52:39.62ID:XoDicAHe
ちなディーラー中古車は否定してたぞ
なんでって安心して安く買えるとこ探してる途中だからだよ
0602595
垢版 |
2018/07/17(火) 19:05:17.69ID:Sb44ijTF
>>601
そうそれ
ガリバーはそれを売りにしてるようにアピールしてた

雑誌は今買って読んだけど気を付けるべき事はあるけど会社全体が常にこれだと決めつけるには早計だな、といった感じ。
どんな業界でも最大手にはつきものの記事という印象はある。
0604名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:58.76ID:k59sDl9r
>>59
CPOのような新車レベルの保証やサービスとくらべるとかなり劣るが
非CPOでも、トヨタ系ディーラなら何かあった時、キチンと保証内対応してくれる。

中古専門店でかったら何かあった時、ディーラに丸投げ
これは保証対象に入らないと、なんやかんや言われてディーラにへの支払を客に要求
逆に中間マージンを取られる場合がある。

何もなければ野良は激安でラッキーだけど、レクサスの部品はトヨタの2倍〜3倍はするから
要は賭けだな。
0606名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/19(木) 03:27:09.89ID:39FbQGSR
>>603
ディーラーで買いたいが、車種や在庫が少ない。
0608名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/07/23(月) 19:07:19.24ID:JQt7YHrF
age
0609名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/01(水) 17:54:51.03ID:X+5LWkMx
メンテナンスノートの白紙の紙がなくなった。
誰か安価で出品してくれー
0611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/02(木) 20:14:23.30ID:NiewD3Ce
マジか。買うぞー
何処かに出品してくれー
0613名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/18(土) 14:00:42.53ID:2v2sIzvZ
野良レクサス買ってレクサスディーラー持っていったら嫌な顔されるんだろうか
ムカつく扱いされるんだろうか
そういう話聞くけど嘘なのかよくわかんね
経験ある人いる?
0614名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/18(土) 14:14:44.26ID:VbnXFWGU
>>613
何の用で訪問するかによると思う。
新車やCPO購入のために事前に電話でアポ取って出掛けたなら、とても丁寧に扱ってくれるはず。
突然アポ無しで押しかければ、そりゃ相応の扱いになるだろう。
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/18(土) 14:30:24.04ID:2v2sIzvZ
>>614
オイル交換とかそういうメンテナンス
つか野良買ったから今度からよろしくね、みたいな挨拶に行くとか
0616名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/18(土) 14:43:06.28ID:VbnXFWGU
>>615
それなら歓迎してくれると思います。
事前に電話で「中古車を買ったので、今後のメンテナンスをお願いしたい」と電話すればOK。
(法的に)入庫可能な車両か見るための受け入れ点検があるので、それが通れば以降は面倒を見てくれます。
受け入れ点検が21,600円、オイル交換は1.2万から2万程度です。
0617名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/18(土) 14:48:25.88ID:VbnXFWGU
あと表向きラウンジは使えないことになっていますが、予約した点検整備なら今はラウンジ使わせてくれます。
お茶もお菓子もレクサスオーナー扱いと同じですので傍目に差別されることはありません。

その分、何をするのも高いですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況