X



トップページ中古車(仮)
1002コメント317KB

レクサス 非CPOを語る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/04/21(金) 11:45:57.84ID:JTRw1xiM
新車でもない、レクサス認定CPOでもない、野良レクサスを中古で購入した人の為の情報交換スレです。
また購入検討中の人の質問にも親切丁寧に答えることをモットーとします。

※CPOスレしかなかったので建てました
0416名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/24(土) 02:00:34.67ID:pQxudvnZ
ノラじゃない方にはもっと強烈なのいたよ
0417名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 01:16:36.04ID:jUxl+dCo
age
0418名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 00:24:35.28ID:m94Z+Cny
>>416
心の病気w
0419名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/07(土) 19:57:42.81ID:C3SdERQQ
cpo店で非cpoのIS250(展示時のプレートもcpoではなくu-carと表示)買って乗っているけど、同じ経営母体のレクサス店のオーナーズラウンジには入れてもらえた。
0420名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/07(土) 20:57:29.84ID:lhu0kCIm
今はオーナーラウンジはユーザー全員に解放になってる。サービスはイオンラウンジ並みに落ちた。
その代わり上客専用のLラウンジが始まってる。こっちは開業当時のラウンジクオリティ。
レクサスはそう言うことを平気でやるな。
0421名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 04:50:45.70ID:DT50475l
あー、サービスは確かに落ちてるかも。
自分が購入したお店、開店当初は「LEXUS」と刺繍の入った布製おしぼりと全国のお菓子だったけど、今は大判だけど使い捨てのおしぼりと地元にあるお店のお菓子になっちゃった。
0422名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 06:09:15.54ID:QNlpkc5b
週に何度も来る乞食が居るからな
0423名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 07:24:34.44ID:ayITUF4k
CPOスレには駐車場代わりにする猛者もいるらしい
使わにゃ損と思ってるんだろな
0424名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 07:27:55.42ID:jUOvev/P
駐車場どころか、オフ会場にする集団もいるからな。明らかに車検アウトなLSで押し寄せてくるが、
LS客なので店も見て見ぬ振りしてるのが腹立つ。
0425名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:04.81ID:ayITUF4k
野良は入れないのでは?
0429名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/12(木) 12:53:17.98ID:umP+oFsu
g- link liteに加入してる人ってどれくらいいるんだろ。
0430名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:07.28ID:dCXvDiXe
>>429
これは、レクサスに行かないと加入が出来ないですね?私も興味があるのですが…。
0432名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 08:00:33.81ID:S+Qldi2l
429です。前のオーナーが交換していなかったら通信モジュール交換必要な場合もあるらしくて二の足を踏んでいる。金額に見合ったサービスあるならいいけど、野良買うくらいだからそんなに金かけられないし。
0435名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 20:35:04.28ID:jXYJZjw5
近所の中古車屋で19年17万kmのLS460を総額90万円で購入
買った店で「おもてなし」してもらってるので、とても満足している。
今の所レクサスディーラーに行く必要性を感じない。
0437名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:04.21ID:NcRIwrrk
>>436
なぜ?
0438名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/14(土) 07:24:43.42ID:u4KFvC5w
>>435
結構走ってますが調子はどうですか?
0439名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/14(土) 07:34:23.63ID:+emOVNCU
>>438
どういうわけか運転席とトランクの内張りが新品になっているのが少しきになるだけで、他は問題ないです。
エアコン付けると魚の缶詰のような、生き物が腐ったような臭いがするのが欠点。
まあ、格安だからオーケー!
0441名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/14(土) 08:50:14.49ID:u4KFvC5w
90万なら良い買い物でしたね
0446名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/15(日) 11:36:07.18ID:0/lCNkiE
ノラは駄目だろ
そもそも持ってんの?
0449名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/15(日) 13:17:20.83ID:HY/aL2p5
なんで中古車なのに三年後?
0450435
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:05.16ID:szJcA4HO
>>438
今のところ全く問題なしです。<br>
バッテリー交換のお金は最初から用意してあります。<br>
エアサスはお店に中古の在庫が有るので、工賃込み1本2万円で対応してくれるそうです。
良いお店で買ったと思います。<br>
ちなみに439は私ではありません。
0452名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:34.18ID:TN4upLKo
>>449
今は新車保証継承してるので新車から5年までは新車保証で対応されるからです。
5年たつと新車保証が切れるので保証の延長はできないのかということです。
0453名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:29.96ID:2dKstoXK
>>436
9年落ちのHSでリコールあったので行ってきたよ(購入時は8年落ち)
特にひどい対応は受けなかったけど。コーヒーレディも立膝で出してくれたし、
営業もなかった。まあ金ないのはバレてるからねwww
ただし代車はトヨタ車だった、そこは客じゃないからしょうがないね。
ネット見てると中古にはひどい所だと代車も出してくれなかったりするらしいがほんとなのか・・・
ただちょっと?だったのは代車のガソリン満タンにしてくれっていわれたくれーかなあ
言い方はすごく丁寧だったけどね、でもお前んとこがリコールで呼び出しとるんちゃうんかい、と。
家との往復で40kmくらいしか乗らなかったのでそのまま返したけどwww
てかスタンド探してたら着いちゃったから、わざわざ行き過ぎて探す気に慣れなかったw
もう行くこともないだろうけど、二度と行きたくねーな
客でもないのに延々見送らなくていいよ、普通レベルの接客でいいよ、恥ずかしいわw
0454名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:36.54ID:8OaPKl/j
ガソリン満タンだけで十分ひどいだろ
野良扱いにもほどがある
怒るとこだよ
0455名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:16.67ID:2dKstoXK
>>454
俺もそれは確かにひっかかったんだけど、リコールなんて初めてだし
新車買ったことないからそのあたりよくわかんなかったんだよね
ただあからさまなこの中古野郎みたいな対応じゃなかったから
ごまかされたか…。まあ裏では彼らの話のタネにはなってんだろうけどw
0456名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:31.45ID:MSTlmNQM
>>453
リコールでもメーカーからかかった代車費用なども含めて請求してるから
利益になってるし ひどい対応される覚えはないと思いますけどね
0458名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/17(火) 14:19:21.78ID:on+YMyzf
>>439
それ、例えば水没車?とか可能性も
0462名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/20(金) 06:10:28.87ID:8UKh86Oo
>>456
それがノラ、まあ安く買えたんだし
0463名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/20(金) 17:20:01.28ID:YwIZnu/V
70万のIS絶好調
不具合ないんでデラに行く用がないわ
別スレのおっさんみたいにパーキングで行ってみようかな
それもアホくさいしな
まあ壊れたら行こ
0464名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/21(土) 07:45:40.92ID:T8b5Al2a
>>463
エアバッグリコールなかったんですか?
0465名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/25(水) 00:31:14.52ID:1AyPLFkk
age
0466名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:47.87ID:aCpnN7Qj
トヨタ店で購入した5年落ちになるIS300hの車検が6月で、ユーザー車検通す予定なんだけど、点検整備は必要かな?
0468名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:10.99ID:quyhDOym
ディーラーに点検整備持ち込んだらそんなに対応悪いの?
定期的に通い続けても対応は変わらない?
点検整備で儲けようという気はゼロ?
0469名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/09(水) 03:58:22.08ID:mLWRhpyD
>>468
関東の特定のディーラーとかなら門前払いもあるらしいが普通のディーラーなら対応は悪くないと思うよ
裏では中古かよ言われてるかもしれないけどね
後は代車に関しては貸して貰えるか確認はした方が良い
点検整備ではバッチリ儲けてると思うよ
ディーラー車検は安心出来るけれどビックリするような金額提示されるからね
特に大きな交換品無しで20万ちょいって考えておくと良いよ
0473名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 11:29:59.89ID:EOFvTCqn
ここずーと見てて面白そうなので野良買ってみた
IS250 Ver.L H22年12月 55,000km レッドマイカ
みんなが嫌いなスピンドル仕様、、、
こみこみで140万
明日納車!楽しみ!
親友がRX450hを新車で購入してるので
エアバックのリコールに二人で行ってみようと思ってる
方やラウンジで方やパイプいすになるのかな(笑)
0474名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:04.81ID:OmSSOYqE
>>473
マジレスすると友人の連れとしてラウンジ通される
小汚いISは「お鍵をお預かりしても宜しいでしょうか」と言われ客駐からバックヤードへ移動される
0475名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:02.84ID:knVyJm1K
>>473
嫌な思いをしたくなかったら、クルマ預けて受付で用件だけ告げて、終わったら電話くれと番号残して去った方がいい。
ショールームをチョロチョロしてるとスーツ着た店員に遠巻きにニヤニヤされるから絶対やるな。
0477名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 12:38:20.28ID:EOFvTCqn
>>474
>>475
なるほど、ひこまで酷いのか〜
忠告通りにするよ
親友にも嫌な思いをさせたくないしな
友だちにこっそり「友だちを選んだ方が良いよ」とか忠告するかもな(笑)
エアバックのリコールって修理時間どのくらいかかるんだろう?
0478名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 13:20:11.55ID:TdDDUq0T
真に受けるなよ
半分ネタで、
140万は良い買い物だな
0479名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 13:36:10.53ID:EOFvTCqn
>>478
ありがとう
あれだけ装備が充実していると安く感じる
軽の新車にあれだけの装備を付けたら200万超すな
まぁ乗るのは大半が嫁さんなので野良で十分
嫌な思いをする場所へは俺が行ってやればよいし
オートバックスで車検も取れるみたいだし
0480名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 21:30:10.50ID:TdDDUq0T
不人気色だからかな
それにしてもお買得だね
軽の値段で乗れるとは
0481名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:28.07ID:EVyV3GgR
まあ半分ネタだよな
上客以外はあんまり対応かわらない、サービス料や技術料でぼったくってくるから
ちゃんとコーヒーとお菓子でもてなしてくれるよ
0482名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 23:07:24.62ID:037FEr0w
店員だって所詮は地域ディーラーの連中だろ
サービスで儲けるかどうかは知らんけど
ま、気にするほど大したことないよね
0483名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/11(金) 23:16:56.55ID:X3jEp8ur
あんまり変な対応してると、口コミで悪評が広がって、新車やCPOで買う客まで逃げてしまうからね。
そこまであからさまには変わらないんじゃないの?
0484名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 05:32:41.45ID:FC/0fg+T
初代のISなんか60万からあるやん
たまげたわ
検討してるとこ
10万キロ超えだか問題ないでしょ
0485名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 05:39:48.15ID:KileZWga
マジで初代ISクソださいよな
小さいし狭すぎだし
レクサスマークが欲しい乞食しか買ってないから安いんだろう
新車で買った人はみんな乗り換えてるんじゃ無いかってぐらい貧乏そうな奴しか乗ってない
みんなヘッドライト黄ばんでて見苦しい
タダでもいらんわ
0487名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 07:21:15.13ID:ofumSjha
ISは現行グリルがダサいって言って2代目に乗ってる奴はたまにいるけどそういう事言う奴ほど中古でも現行が買えない奴ばかりなのが笑える
それこそヘッドライト黄ばんだままだったりで最低限の所にすら金かけられないのがバレバレだわ
ISFは名車だと思うけど折角買うのならちゃんと手入れくらいしとけよっていつも思うわ
0488名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 07:29:10.18ID:FC/0fg+T
>>485
現行のグリルはあんま好きじゃないな
あんたは何乗ってるの
随分イキってるけど
0489名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 12:45:40.87ID:GuIp8/3X
総額60万ならカスタム用にほしいな
0490名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:09.34ID:KjNBKV8Z
GSならもっと安いのありそうだな、でも維持がなぁ、やっぱりコンパクトカーにするべか
0492名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/13(日) 04:22:56.05ID:8vDZLe4U
4年落ち13000キロのis250fスポーツパールホワイトの赤シートをトヨペットで込300で1年間走行距離無制限の保証付きで買った。

オプションで自動ブレーキにレーンキープにブラインドスポットモニターとか付いて良かった。

5年以上は乗って行きたい
0496名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/14(月) 17:59:39.51ID:q1fyNqCa
150万も違うの?
ノラで十分だな
どうせ故障もないだろうし
0497名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/14(月) 18:14:42.46ID:/OaLiY+s
こういう高級車ってサービスとか込みで気持ちよく乗るもんじゃないの?
わざわざ正規じゃないの買ってビクビクしながら乗るんだったら普通の車で良くない?
もし車好きの人に「レクサスって洗車タダなんでしょ?凄いよねー。やった?」とか言われたら
「いや、俺の町の中古車屋で買ったんで、サービス受けられないんです」って返すの
最高に悲しくない?
0498名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/14(月) 18:30:39.86ID:WZMx0CJN
でも平凡な車に乗ってたらそれはそれで君みたいにネジ曲がったコンプ抱えて
わざわざ専用スレに来て必死にマウント取るようなガイジになっちゃうじゃん

そんな悲しい事するくらいなら中古でも良い車に乗ったほうが良くない?
0499名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/14(月) 19:54:30.86ID:q1fyNqCa
ただ普通よりだいぶ安く買えるなら一回乗ろうかと思っただけよ
洗車サービスなんかいらんし
0502名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:36.60ID:glRRpCRD
底辺の見回りご苦労様ですw

車好きの人はレクサスディーラーの機械洗車なんかタダでもスゴイとは言わないでしょう、
手洗い時代ならともかくw
0503名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 03:11:07.99ID:Wea+BbEi
ビクビクしながら乗る意味も分からん
レクサスはサービス込みの値段なのは間違い無いので逆に言えばそれが必要無いなら正直野良買った方が良いんだよな
壊れにくさでいえば圧倒的に優れてるし困ったらその辺のTOYOTAディーラー持ってけば整備して貰えるしな
レクサスディーラーがTOYOTAみたいにそこら中にあるのならサービス込みで買ってもいいかもしれないけどねえ
田舎だとディーラーまで1時間とかかかったりするからな
0504名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 05:19:47.69ID:KiG3owtm
>>502
いや別に無料洗車がそんなに凄いと思ってなくても
車好きなら「何乗ってるの?」
「レクサスです」
「あーレクサスってやっぱサービスすごいんでしょ?」
って絶対話の流れでなると思うんだよ。俺も別にレクサス詳しくないけどそういうイメージあったし。

その時に聞いた方まで気まずくさせるなよ貧乏人ども
0505名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 08:11:13.44ID:KEkCHv8/
まあまあ、保証期間過ぎたような古レクサスを買ってくれる人達がたくさんいるからレクサスのリセールが保たれてるんだよ
輸入車ではそういかないからな
新車で買う者にとってはありがたいことじゃないか
レクサスの値段はサービス料だけじゃないんだけどね
7〜8年落ちの車体でも大きなトラブルなくしっかりしてることはこのスレ住人がよく分かってるはず
0507名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 09:48:57.68ID:bva8/Far
高収入で社会的地位の方がこんなスレを覗くんだ
0509名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:35.95ID:eigdyW9H
レクサスディーラーを買う訳ではないから…
私は、欲しいレクサス車がCPOにないので、トヨタの中古車ディーラーで探しているだけ。
0510名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 16:12:31.77ID:qW6C8thx
>>506
安くないよ、過走行でも状態のいいの探そうと思うと200〜だって言われた
まあ数年前の話だからレクサスブランドがまだあった頃かな
0512名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:39.27ID:UjB8b0c+
7年落ちのCT、走行7万km ブラックを110万で購入しました。内外装の程度は良かったのですが、ナビ更新等が不安でCPOと迷っていたので、このスレに助けられました。ありがとうござます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況