X



トップページ中古車(仮)
1002コメント315KB

中古でロールス・ベントレー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001新型幽霊
垢版 |
2009/10/13(火) 05:13:25ID:kcOmw1Pw
戦前モデルから現行まで幅広く。
また新モデル談話や新車購入の話も歓迎。
車種叩きや個人叩きや店舗叩きは不可。
賑々しく語ってくれたまえ。
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/28(木) 21:45:29.43ID:R/YPBx3H
>>895
ベントレーのコンチネンタルgtを
考えてます。ロールスの旧車ってどうなのですか?
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:38.42ID:7Bch79Lt
>>896
自分はロールスは流石に普段乗るには変かなと思い購入すら考えた事がありませんでした
そもそも詳しくないのです(泣)すみません

コンチネンタルGT良いですね!
0898名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/29(金) 13:02:23.59ID:CZGnQPEm
>>873
その若さで中古のベントレー買うとか
豪傑ですね
毎回車検で300万ぐらいかかりますよ
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 19:40:39.21ID:FETA3TL7
>>899
いつ頃の時代の話ですか?
ベントレーって昔はコーンズじゃないと
車検受けれなかったのですか?
0904名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 20:04:35.78ID:Ndh66+r3
>>900
もう25年位前ですよ(苦笑)

コーンズ車検は車屋さんが、コーンズでないと車検受けられない
費用は30位でも可能だが、整備はブレーキ関係位しか出来ない
基本的?と言うか一応きちんとやると200は掛かると言われ
どうせ車自体安く変えたので200で頼みました
それとは別に他の整備も少し頼みました
自分は他で車検可能か分かりません
すみません

購入を悩んでいたら3日(位だったか)レンタルと言うかたちで貸すよ
乗ってみる?と言われましたが、レンタル中に何かあったら嫌だし
どうせ買うならと試乗すら無しで購入しました
当時はポンコツ500Eからの乗り換えでした
若造だったので考えが甘かった(苦笑)
納車され会社へいい気になって乗って行ったら(当時は車好きが沢山いる時代だった為会社には色々な車好きが居ました)
会長に維持出来るのか?と心配されましたが、輸入車好きな方だったので悪く言われませんでした
0905名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 20:07:54.83ID:Ndh66+r3
一年半後結局メルセデスに戻りましたが...
もう笑うしかないですよ!当時流行って所属していたVIPチームの先輩にも苦笑されました
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:40.06ID:FETA3TL7
>>904
90年代は車の時代でしたよね
ベントレーやロールスの中古車が安いのは
車検代が凄いかかるから みんなびびって買わないから
需要がないから安いらしいですね
金持ちは新車で購入して保証期間の車検前に売って乗り換えるみたいですね
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 21:09:57.50ID:Ndh66+r3
>>907
確かに新車購入の方々は保証切れる前に売る方が多いですよね
車検代や部品が寿命を迎えたらそれなりにお金掛かりますが
思った程は壊れなかったですよ
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/04/30(土) 21:30:54.21ID:Ndh66+r3
>>909
自分の場合はやばいかどうかは置いておいて
自分の場合は当時はベントレーのエアロがオートクチュールなどから発売していて
他のメーカーからも出始めて、予想ですがドレスアップ業界で輸入車を売る仕掛け人ぽい人がいたと思われます
実はVIPカーが流行ったのも仕掛け人がいましたからね笑
そこで当時走り屋からY32グロリアでVIPカーへいき
メルセデスまで来ましたが、目立つ為に次はとベントレーを買いました
ボディーカラーはワインレッドでしたから笑
ローダウンして直管マフラーでブラックのホイール履いて乗っていました
今では絶対にヤらない仕様でした苦笑
自分の周りにはヤバい人もいましたが、医者の先生や弁護士さんがいましたよ
もっともロールスでしたが....

それにドレスアップイベントでも結構ベントレーがいましたよ
派手にいじっていないので目立ちませんでしたが
自分ではないですが当時は雑誌にも結構載っていましたので
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:36.20ID:aC5Fy6y4
>>912
そもそも現行も旧車も乗った事が無いので分かりませんが
旧車イコールお金持ちの車と自分は考えています
新車は保証あるので...中途半端時代のな中古車がお手頃ですね
もしかしたら前のオーナーがキチンと整備しているかも知れませんし
新車は壊れて修理した後の中古車なら良いけどどこも壊れず中古車になった車は恐ろしい笑
もっとも今の自分はベントレーにすら二度と乗れませんけどね
メルセデスのw222後期(中古)が限界です苦笑
0916名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 12:54:36.88ID:8OiHRPCN
>>914
旧車にもよるけど
現行は保証があるから 新車で購入してたまに
休みの日に乗るぐらいで
1回目の車検来る前に売ればかなり高く売れるから
新車ほどあまり金かからないとか聞くよ
旧車はあっちこっち経年劣化してて
壊れるから凄い修理代かかるって 
ベントレーの中古はまじで辞めたほうがいい
いい噂聞かないよ 車屋業界でも有名
購入してすぐにエアサス全部壊れたとか エアサス1本50万だし
エンジンのチェックランプ付いたら消すのに150万
天井はたれて来るし 内装もベタベタになるし
 
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 13:35:41.88ID:aC5Fy6y4
>>916
うんそうだね
だから自分は我慢してベントレーの中古は二度と買わない様にしているよ
お金が維持出来る程余裕があれば又買うど笑

敢えてレスにはしなかったけど実際に自分が購入してから修理代で数百万使ったしね
自分の場合はATとエアコンだったけど
俺が売ったベントレーを買った人は運が良い笑
修理して一ヶ月に売ったので(後5ヶ月で車検だったけど)
だから再度メルセデス・ベンツに戻ったわけだし
だからこのスレで買うって人は凄く尊敬する
稼いでるんだなあと
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 14:03:17.81ID:8OiHRPCN
>>918
ベントレーいくらで購入していくらで売ったの?
ベントレーって1回壊れたら永遠にあっちこっち
壊れるらしいね 
中古車屋やコーンズでもロールスやベントレーの
中古車は取り扱いしたがらないよね
トラブルが多いとか 修理代が高いし
ずっとコーンズで300万車検代払ってる人だけが
普通にトラブルなく乗れるのだろうね 笑
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 14:04:26.79ID:8OiHRPCN
>>918
中古のロールスやベントレー買う人は
みんな1回目の車検でギブアップする人が
大半とか 1回目の車検が高額で200万300万ぐらいするし
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 14:47:48.96ID:aC5Fy6y4
>>920
自分は見栄で買ったよ笑
当時は頻繁にとある集いに行ってたけれども目立てた!笑
見栄の為だけに買った苦笑
ただ車の性能とか好みではSクラスが一番だでした
だから(当時)売った後はw140に戻ったよ
その後w220には乗らず日本車に数台乗りw221でメルセデスに戻った
そして現在は日本車(足車)

乗り出し1100万位(ぼったくり?笑)(車のみで800万位、自分で決めた事前整備で100万分位)でポンコツ?を買って、売値は客として車屋さんに売ったと言うか
当時仲間だった車業界の人に売ったので、彼が後にお客様に販売しました
売った値段は約半額でした
その売れたお金に500位プラスして、新車で最終後期のw140を買った笑
当時はw220が発売するらしいとの情報があったのだが迫力がないので辞めました...
因みに売却したアルナージは運転席側のサイドミラーが不動になってました笑
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:53.61ID:8OiHRPCN
>>922
ベントレーの乗り心地とかどうでした?
走ってたらジロジロ人に見られたりしましたか?
ベンツのsクラスが1番コスパが
いいみたいですよね
値段も安いし 性能もいいし 運転しやすし ブランド価値もそこそこあって
維持費もロールスやベントレーよりかなり安いし
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:47.25ID:aC5Fy6y4
>>923
自分が購入したアルナージはまるで船のようでしたが固めでしたよ
当時のメルセデスw126とくらべたら...自分はw126が良いです
w140になるとアルナージの方が良く感じました
w220は乗った事ないので分かりません
w221はスポーティ笑雰囲気が軽いチャラいと感じました

見られました
って、見られると言うか爆音フルストレートマフラーとフルエアロ!
車高短でしたから...故意でハの字タイヤはやりませんでしたが苦笑
何だあのキチガイ!とそんな弄り方に興味が無い人は思ったと思います
埼玉県春日部駅で燃料系がイカれて止まった時は、飲食のお店の人に助けてもらったので駅にいた人にジロジロ見られました笑(みっともねえ)
0932名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:25.15ID:B3Hrb7LF
>>871
ロペライオはぼったくりですよ。
そもそも、売ってる車の価格からしてボッてるでしょ。
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/25(水) 02:42:23.56ID:BI7oLNVE
ロールスロイスの車検と言えば、10年以上前にあった
個人でシルバースパーだかスピリット乗ってる人のサイトで
安いとこで100万以下で済ませてるとかあったな
後、ヤフオクでロールスロイスのエンブレムが数万で出てたりするが
新品で買えば100万以上の物が数万円、安すぎで偽物かと思ってしまうが
こんなもの?
0934名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/05/25(水) 22:07:00.50ID:Z3ubfj08
>>932
ロペライオって
メンテナンスどうなの?
0936名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:17.01ID:xKi8G/RV
>>66
www
0937名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/09(金) 17:25:27.13ID:xjb7oeeU
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567692826112315392/pu/vid/960x540/piOfDmYxox42P6BN.mp4

船橋屋 8代目 クズもっちーモチモチ 渡辺雅司 
ベントレー煽り 事故後被害者車両に蹴りを喰らわし恫喝
YouTubeで自分語り carota1226 Twitter 晒し上げ

昨日RTした信号無視してコンチネンタルGTで事故った人この人?🤔

上級国民だから揉み消されたのかね…

Hiroaki
@carota1226
27歳異常独身男性。車、時計、グルメ、音楽などが好きです。Mercedes-AMG C63→718 Cayman GTS4.0(オーダー中)

自動車
日本
東京
instagram.com/carota1226/
誕生日: 1994年12月26日2013年7月からTwitterを利用しています

>https://i.imgur.com/FqstkIh.jpg
0938名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/24(土) 06:28:18.82ID:15QRBICB
>>928
出来るがオススメしない
自分が乗ってた時も、30位でブレーキ関係だけ整備して車検出来るけど
けど....以下は想像して下さい
と言われたので200で車検受けた、色々な部品交換もやってもらえた
0939名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/27(火) 15:22:59.44ID:lRJG3Zg/
>>938
車検はけちったら
どうなるの?車検はどこで受けたらいいの?
0940名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 07:37:03.23ID:UHobxb8P
>>939
ケチったら例えばブレーキ関係のみの整備だけになるだけ
ただ後日の故障は自己責任で、勿論車検に通せない故障があればケチる事は不可能
実は自分も40万位で通してもらった事がある
0942名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 08:00:23.35ID:Oy4jC2Q5
船橋屋社長、赤信号無視で自動車事故 「この野郎!」逆ギレ&ドア蹴る...会社謝罪「到底容認できない」
0944名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/28(水) 17:55:34.96ID:Jr/OQdMn
保証が切れた 中古ベントレーってコ—ンズで車検受けたら
1回200万300万とかするのか?
0946名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:22.40ID:Rq7D6u8R
>>941
あなたは何年落ち走行距離
どれくらいの中古ベントレー購入したの?
始めの納車車検点検で250万請求来て
2年後の車検でも車検で250万円請求来たのか?
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/09/29(木) 23:36:53.66ID:Rq7D6u8R
コ—ンズの車検高いのか?
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:00.33ID:e2R+dozC
嘘記事書くんじゃねえよと思うよ
30万で車検は通るよ
だがな近い内に定期的な必要整備が来るから金掛かる
ただ、普段から年100万位整備をしていれば車検で20でも行ける
0951名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/06(木) 23:50:01.93ID:e2R+dozC
>>946
当時はアルナージを600
万で購入し、整備で約300万を事前整備に使用した
車検と言ってもほぼ全て整備の費用だから
納車点検整備は自分で頼んだよ
20~30でも車検は行けるよ
ただブレーキはやっておいた方がいいよ

二年後車検は長く乗るつもりで、整備車検で通したよ
が、従兄に譲ったので三年ちょいで手放した

納車前に300位掛けてある程度部品交換をやって、それから何も整備をせずにどれくらいの期間を乗れるか俺にも分からない
月イチしか乗らないなら金もかからない
良く動かさないと故障するは車によりけりで、バッテリーが上がる位だろう
俺は毎週乗ってたので、故障する前に半年に一度は整備をしていた
それが大体100

納車前整備で250
二年後で250
その間の一年間毎に100なので200
二年後の車検後に従兄に譲る前の一年で100
合計車別で800万掛かった
当初は長く乗るつもりだったが、中古でベントレーコンチネンタルを買ったよ
コンチは直ぐ飽きて売った
アルナージ以上の感動は無かった
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/12(水) 13:30:58.10ID:O/3pu8pr
シルバーシャドウって維持費高いのか?
0953名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/12(水) 14:39:35.89ID:D54ATAvr
>>950
嘘記事っつったって、96年式コンチRを2014年から今まで所持してるって書いてるんだから、
噓ついてるなら、その辺からして嘘となるな。
0954名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/20(木) 15:42:00.98ID:HXMT3K7K
>>950

このオーナーさん、メディア界隈ではそこそこ知られている人だよ

内容は信ぴょう性あると思うけどな
0955名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/24(月) 08:58:45.02ID:rYpArMCl
ロ—ルスロイス乗ってる人は金持ちなのか?
だたの見栄張りなのか?
0956名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/31(月) 15:54:03.29ID:NAr8YLFz
ttps://www.fnn.jp/articles/-/438089?display=full
修理代はいかほどに(^^;
0957名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/31(月) 16:32:11.73ID:50W1IF+9
普通や直進車のほうが優位だけど、これはアウトだわな。タクシーの方は気の毒に。
この壊れ方からしても、修理してもしょうがないんじゃないの。
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/10/31(月) 16:59:28.13
現行コンチGTV8マリナーか
中古でも3000万円オーバー
0959名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/11/01(火) 23:43:11.93ID:HjPAMSlV
シルバーシャドウっていくらで買えるの?
0960名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:39.10ID:+udFjIUd
ロールスとベントレーってなんで売ったら
二束三文なの? リセールが低いよね?
0961名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/11/11(金) 10:52:13.01ID:Y+r632PU
>>960保証切れは故障がコワいからちゃうの?
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/11/12(土) 12:11:32.98ID:3YwjI/tA
>>961
買い手がびびって手を出さないらしいね
中古で安いと思って買っても
前のオーナーが整備けちってたら
次のオーナーが莫大な整備代払わないと
駄目でし 修理代も凄いし 
あと認定中古車でも保証継承がないからね
0963名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/11/12(土) 12:13:02.29ID:3YwjI/tA
フェラ—リとランボルギ—ニは旧車とかでも
人気がありリセ—ルが高いのに
なんでロールスとベントレーの旧車は人気がなく
リセ—ルも安いの?
0964名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2022/12/06(火) 19:06:44.78ID:6i6UzB3q
単に人気が無くて需要が無いってのが真相ではありませんか。
0967名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/02/12(日) 21:43:27.01ID:QS4PiEtM
ロールスって乗り心地いいのか?
0969名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/13(月) 14:19:51.67ID:CZqBpRw4
>>968
シルバーシャドウ2は駄目なのか?
0970名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/25(土) 21:04:52.17ID:7nJmmdzQ
ロールスロイス(新車5000万円で購入)やベントレー(新車で3000万で購入)は新車で
購入しても3年5000キロぐらい乗った時点で
ロールスロイス買取価格2500万 ベントレー買取価格1500万ぐらいになるらしいね
中古車屋が言ってたけどロールスロイスやベントレーは買い取っても
売れないし何もいいこともないそうな 損しかしないらしい 仕入れた後修理を
必要になったら高額になるとか
0973名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 11:12:19.30ID:9WnqIX45
>>972
なんでフェラーリやランボは
買取高いのに
ロールスロイスやベントレーは安くなるの?
需要がないのか? ロールスロイスとベントレーは本当の金持ちしか乗れないね
売るとき二束三文になるから
0974名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:30.24ID:9WnqIX45
>>972
中古屋が
ロールスロイスとベントレーは買い取らないって
言ってたな 買い取っても売れないし
売る前に故障してたらとんでもない修理金額が
かかるって
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:55.17ID:9WnqIX45
>>972
フェラ—リとランボルギ—ニは
左ハンドルを新車を購入して月1回ぐらい乗って
1年以内 走行1000キロ以内で売れば
ほぼ買値で売れるらしいね
ロールスロイスやベントレーは新車で購入して
2000キロぐらいですぐに売っても半額ぐらいになるとか
0976名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 11:16:50.47ID:9WnqIX45
>>972
ロールスロイスとベントレーは
新車で購入してすぐに売っても
カスタムしてたらコーンズの買取価格は0円になるとか
0978名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 18:21:34.64ID:9WnqIX45
>>977
中古ロールスロイスと中古ベントレーって
なんで欲しい人が少ないの? 理由は何なの?
なんで中古フェラーリとランボルギーニは
欲しい人が多いの?
フェラーリやランボルギーニはリセールがいいから
買いたい人が多い理由なのかな?
0979名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 18:46:48.44ID:9WnqIX45
フェラーリが1番値下がりしなくて
ランボルギーニは2番目に値下がりしなくて
ロールスロイスやベントレーは値下がりする一方らしい
スーパーカーはコレクターズアイテムで芸術品だから人気が高い ロールスロイスは普通の車らしい
0981名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 21:04:44.90ID:YIojgpVi
>>978
俺の独断と偏見による推測だが、
コレクターの気質として、ショーファードリブンよりは、
自分で運転するオーナードライバーズカーの究極であるスーパースポーツの方が、好みに適うんだと思う。
ベントレーはオーナードライバーズカーではあるけど、旧ロールスロイス時代は、
単なるちょっとサスを固くしたりターボ付けてみたロールスロイスに過ぎなかったし、
コンチGTやベンテイガは、アウディとポルシェの合いの子的存在で、
内装はともかく、走りについてはイマイチキャラクターを確立していない。
そこがたとえ同じVW傘下でも、車のキャラそのものは変えていないランボとの違いかと。
ましてずっとキャラを定着させてきたフェラーリは言うまでもなく。
0982名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 21:37:34.74ID:9WnqIX45
>>981
フェラーリはずっと同じメ—カーで
製造販売してるし 世界観は同じだよね
ランボも買収されたけど世界観は変わってないわな
ベントレーとロ—ルスは買収されて
世界観が変わってしまったよね
0983名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 21:38:32.15ID:9WnqIX45
>>981
ロ—ルスは中古で買う人は
いないらしいね
0984名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/03/27(月) 21:44:59.94ID:9WnqIX45
ロールスロイスとベントレーは本当の金持ちしか
買えないね 売るときに二束三文になるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況