X



トップページ中古車(仮)
1002コメント315KB
中古でロールス・ベントレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新型幽霊
垢版 |
2009/10/13(火) 05:13:25ID:kcOmw1Pw
戦前モデルから現行まで幅広く。
また新モデル談話や新車購入の話も歓迎。
車種叩きや個人叩きや店舗叩きは不可。
賑々しく語ってくれたまえ。
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/21(土) 13:27:27ID:W8UKLw+d
赤のコンチネンタルなおしてるじゃん
ジコシャの値段で売れ
0103名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/22(日) 01:23:16ID:UD4io6Zc
マイバッハって販売不調で販売打ち切りにならないのかな?
マイバッハセンターはSLSのショールームとしては使えそうだけどw
0104何かスレの1
垢版 |
2009/11/22(日) 05:43:19ID:1VlWd2rL
ファントムを買おうかどうか悩む
デザイン的にも機能的にもはっきりいって俺的にはナイんだが
セダン世界最高というものを体感はしたいと思う。
0105何かスレの1
垢版 |
2009/11/22(日) 07:49:55ID:1VlWd2rL
購入を悩むところですな
機能性やデザインなどほぼ全てベントレーのほうが好きなんだが
世界最高大型セダン(?)というものを一度やってみたいってだけ、
てか半分ネタみたいなもんだしなぁ。
チラ裏すまぬ
0106何かスレの1
垢版 |
2009/11/23(月) 15:40:54ID:DsWbQ9CF
0107何かスレの1
垢版 |
2009/11/23(月) 15:41:59ID:DsWbQ9CF
あーすいません、なんか書き込みしても書き込まれてないように
表示されてたので重複したりテストしてました。
失礼しました
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/23(月) 21:14:21ID:rRB32P99
いえいえ
あなたも是非ロールスに
0109何かスレの1
垢版 |
2009/11/23(月) 23:24:38ID:DsWbQ9CF
ふむ返答ありがとう
ファントムはせめて後ろの尻すぼみ感がなければいいんだけどねぇ
色は黒がベストだが、今あるモデナが紺色なので並べる場合は
白のほうがベターかな、どっちにしろ値段と内容で納得すれば買うかな。
0110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/24(火) 07:11:30ID:1fCQWgDu
早く夢から覚めてハローワーク行かんと仕事無くなるぞW
0111何かスレの1
垢版 |
2009/11/24(火) 11:10:43ID:HFscgpJb
平均クラスの資産からすると夢のようなもんなのか
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/24(火) 18:39:07ID:/kaXApS8
>>110自分がそうだからと他人をも決め付けるのはよくないぞ。
世の中、自分のモノサシだけではかると恥をかく。
0113名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/25(水) 23:58:42ID:+H9iDP58
↑厨うじゃうじゃ
0114名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/26(木) 02:09:41ID:9S6B8OvL
フルモデルチェンジ前に03アルT買うのも馬鹿かな?
なんだか中古屋の思惑にのせられるのはムカつくしな。
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/28(土) 10:27:56ID:/WRTcAAf
事故
0116名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/28(土) 13:30:35ID:bUzGYuK6
ロールスも値段下がりそうな悪寒
0117何かスレの1
垢版 |
2009/11/28(土) 18:57:41ID:Wi6kS/2K
来年1400くらいまで落ちたらありかな
0118名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/29(日) 12:37:29ID:w+Ps7Nfz
>>117それ、高すぎだよ
0119何かスレの1
垢版 |
2009/11/29(日) 17:18:53ID:nBjROe/I
そうなんですか、いや状態にもよるだろうけど
今悪くない状態の中古を1500でかえればかなりいいほうなのでは?
ファントムの話だよね?
0120名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/03(木) 19:44:25ID:cbXYW5Tc
大金持ちじゃないが、今どうしてもベントレーに乗ってみたくってしょうがない、
って椰子は、90年代末期あたりのアルナージを5〜6百万で買ったらいい。
意外とトラブルなしで長く乗れればもうけものだし、もし大金のかかる故障に見舞われたら
その時はその時で、直してまで乗り続ける価値があるか否か決めりゃいいだけの話で…
0121名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/04(金) 09:14:21ID:4WEvf8el
>>120業者さんか?10年も前の車に500万なんて値段つけてるのは頭おかしいよ。
在庫抱えてどうしようもないんだろうがな、そんな車買う奴はいねーよ。
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/04(金) 09:18:24ID:4WEvf8el
あっ、120さんが頭おかしいって意味じゃなくて、今のアルナージの相場の話ね。
ボッタクリ車だよ。
海外に比べたら安いなんて言う奴もいるけど、事情が全く違うなかで単純比較はできんだろ。
0123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/04(金) 12:56:55ID:iudXRQWH
買う奴がいればそれが相場だよ
0124名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/04(金) 13:58:45ID:QrKSyuMy
1日あたり数万円ずつ減価してゆくわけだね。
0125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/04(金) 19:09:31ID:pPYFUWa4
>>123買う奴がいないから業者は何年も塩漬なんだろ

99セラフ500万なんか買う奴いねーし

99グリーンレーベル600万なんぞ もっといねーよ
0126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/05(土) 22:37:25ID:nDctJ+AY
確かに誰も買わないのに相場高過ぎ
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/06(日) 00:30:52ID:6DUqTNLc
心配しなくても二年後プラグインの頃にはみんなで鉄屑
0128名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/06(日) 06:41:56ID:46t9UxGO
シーザーとかマジどうすんだろ?
博物館自認はいいけど、プラグインとかなったら究極のコレクターしか購入者いないよな。
会社として成り立たない。
0129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/06(日) 19:40:56ID:7HSyU/EE
中古市場がいい加減なのは弱小Dのコーンズが悪いんだよ
D権取り上げてYANASEに扱って貰うか
若しくはVWグループの車はDを統一しちゃうと良いと思うんだけどな。

コーンズは店舗数が少なすぎ
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/06(日) 23:28:03ID:I9PaROfd
中古車の相場がしっかりするには
力があるディーラーを展開するのが必要。
0131名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/07(月) 05:21:43ID:Kapd+V2a
シ○ザ○はもうダメだろ・・・
車輌価格が高過ぎ、相場無視もたいがいにしてほしい
0132名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/07(月) 16:44:18ID:lDvPjnjF
>>131まあ、あそこの店は一定の熱烈な顧客がいるからな。
ただ、いくらロールス&ベントレーつっても他店でメンテできないわけじゃなし。
たかが機械ものの修理だから、神の手を要するわけでもない。
胡座かいたらやばい。
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/13(日) 04:04:37ID:as63U7w/
保証過ぎたやつのほうがいいんじゃない?
0136名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/14(月) 17:42:55ID:VmErzRSy
アホか
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/19(土) 14:12:24ID:49NXiOf1
>>いくらロールス&ベントレーつっても他店でメンテできないわけじゃなし。

専用テスターが無いと大したメンテはできないし
そもそもテスター持ってない店はメンテを受け付けない。
0138名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/20(日) 22:14:19ID:yFOkXaNw
専門店必死w
メーターいわれたなw
(爆)
0139名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/21(月) 15:45:04ID:DI+QW3c0
メーター戻しとかケチなシノギしてんじゃねーよ
子供騙しにも程がある

昔、12万キロを2万キロに戻して売ってた馬鹿店もあったが見たら一発でわかるわ
0140名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/21(月) 21:40:11ID:Ihat5Cob
ばれて言い訳は良くないw
0141名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 11:37:56ID:sQ2wWaII
(爆)
必殺デジタル戻し
戻してしばらく走る
元データ距離に自動補正 驚きクレーム
0142名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 17:00:32ID:ZP5pBoe/
新車でも中古でもRRベントレー買うような奴は、
金持ってるイカレポンチだから2000万〜3000万の金で
細かい事グダグダ言わねぇんだ。
煽ってるオマイラにはそもそも関係無い車だ。


中古プリウスでも乗ってろ
0143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 17:36:24ID:hMapTto+
>>142
お前バカだろ
金持ちは狂ったように細かいんだよ
貧乏人が知ったかしてんじゃねーよ
0144名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 18:06:35ID:ZP5pBoe/
>>143
貧乏人はお前だろww
RRベントレー買う奴は経費で落とす事に必死なんだ。

車を個人名義で買うお前とは違うんだよ!
0145名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 18:40:04ID:hMapTto+
>>144
なんだ、ただのレス乞食か
貧乏人が必死だな
0146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 20:33:55ID:sQ2wWaII
中古専門店は貧乏人の成り上がりを転がすやつらじゃね?
金持ちは、中古もコーンズに頼むぞ(爆)
0147名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 20:38:11ID:sQ2wWaII
金持ちは個人名義だぞ
まさか!寺名義か?
それマズイゾ(爆)
0148名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/23(水) 21:19:28ID:o34QS3H0
同じ金持ちでも種類があってな、コツコツ地道に成り上がった人と、ある日突然詐欺まがいに大金持った者など。
ちなみに、ベントレーやロールス新車で買う人は後者が多い。
0149名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/24(木) 01:04:41ID:JjLM4Ked
地道に成り上がろうと詐欺まがいな事して成り上がろうと
法人経営してれば経費に出来る物は新車であれ中古であれ
会社名義にするに決まってるし常識だわな。
まぁここはサラリーマンか自由業みたいなのが
個人名で購入するのを前提にした書き込みばかりだが、それ自体ちょっと無理のある車だわな。

それと経費で落とす裏技を色々アドバイスしてくれる店は重宝するわなww
0150名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/24(木) 02:00:39ID:YyUKJvt9
>>149経費もいいけど、堅実な経営してる会社のオーナーはロールス&ベントレーなんか乗りませんよ。
5000万円くらいの資金は無理なく捻出できるものですが皆さんLS600とかセンチュリーを使ってますよ。
0152名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/24(木) 13:24:27ID:JjLM4Ked
>>150
そうかい?妄想くん
にわか成金やヤクザはLSやセンチュリーに乗ってるヤツ多いぞ!
逆に今時は余程マニアックなヤツ以外はロールス・ベントレーなんか乗らないわなww
0154名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/24(木) 15:20:51ID:YyUKJvt9
>>152
金持ちとカーマニアを混同しちゃダメだよ

車、船、時計、別荘なんてものを追いかけてるうちは本物の金持ちじゃないってバフェットも言ってるぞ?
0156名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/24(木) 23:23:49ID:6qul2MYs
>>155 おっ!馬鹿がやりあってるな?
ベントレーなんて夢みたいなこと言わずにバイト探せよ!
0157名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/25(金) 01:42:31ID:FQMJlEN4
>>155どんなレスしないんだ?
154の何が違和感ある?
0158名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/26(土) 19:42:52ID:k/7gdEtG
個人名義で買ってある
日常は会社名義の後席
0159名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/27(日) 20:02:16ID:8rCEJ2yd
まぁ、本当の金持ちは2ちゃんの中古車板なんてこないし
ましてや「中古でロールス・ベントレー 」なんてスレのぞかないよ


ちなみに私は先日中古でカローラフィールダー購入した26歳
ちょっと気になったのでこのスレをのぞいてみた

あなたたちに問いたいのだがネットで嘘ついて虚勢張って何かが満たされますか??
0160名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/27(日) 20:20:47ID:x29qwgiH
まだまだ若いのぅ青年
思い込みと視野の狭さは
思わぬところで障害となるぞよ
0161名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/27(日) 22:55:01ID:CouKNKKV
ホリエモンでも2ちゃんしてたことあるらしいよ?

資産、数百億円持ってた人を金持ちじゃないと言う奴はいないじゃないか?
0162名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/27(日) 23:15:00ID:KE/gnioH
雑誌等の受け売りや偏った固定観念で決め付ける輩ばかりだよなぁ!
本当に金持ってる奴の実態なんて判らないだろうな

もうほんと、色んな奴いるしな
今の時代は特に決め付ける事に無理があるわ
0163名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/28(月) 04:51:51ID:TLYpGweR
26歳でカローラとか終わってるなw
0164名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/28(月) 05:10:08ID:l+DXz1en
>>159金持ちは中古車は買わないというけど、ホリエモンの著書によると、フェラーリ乗ってるけど中古買ったらしい。

理由は新車なんか、買った瞬間から何割も価値が失われるからだって。

フェラーリの新車買う金くらいはあるけどあえて中古でしかもローン組み。

手元流動性確保してるんだとか。
0165名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/12/28(月) 11:54:53ID:XAx2wTJ7
金持ちが中古買わないなんて発想どこからきてんだよw
もう中古でしか買えないエンツォやF50、F40等のスペチフェラーリやカレラGTやマクラーレンF1GTR等を買っても貧乏人なのか?w
納車待ち期間の長いコーンズ等で販売されてる車種を買いたいけど、納車待ちが面倒で新同の中古車買うのも貧乏人か?w
だいたい金融資産200億円超のBNFだって毎日2ちゃん漬けだったろw
0166159
垢版 |
2009/12/28(月) 22:42:23ID:RD1wEsJ6
おまえら叩き過ぎじゃないか?ww
よっぽど気に障っちゃったのかな?
自称金持ちの性根貧乏人の方々w

中古でロールス・ベントレー乗るなら
新車のきれいなクラウン乗ってたほうが上品で好印象だと思いますよ
価値観ですけどね。
0167名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/01/08(金) 16:12:20ID:1McV7aZw



ニン
0169名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/01/30(土) 07:32:14ID:sYsJmzTU
細かい故障、多いですよ!
0171名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/02/05(金) 15:14:07ID:ndHnY+Az
おいおいレクサスLSなら兎も角クラウンってなんだよw
だいたいこの手の車所有してる奴なら取引先用に1台くらいはゼロクラ所有してたりすんだよw
勿論みんながみんなそうとは言わないがw
クラウンコ1台所有なんてほざいてる庶民が来るスレじゃねーだろw
0172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/02/16(火) 09:35:18ID:CXBFYizZ
70歳で引退したオヤジが、前からこれがほしかったと言って大昔のロールス・ロイスを買ってきてびっくりした。
こんなやつ ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Shadow1threequarters.jpg
大丈夫かあ〜と思ったけど、普通に乗り回している。
去年まで330型セドリックに乗ってたくらいだから、似たようなもんか?
0174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/07(日) 18:58:16ID:nU1BMjTA
修復歴有り
赤いコンチR
0175名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/17(水) 06:21:10ID:8F3Uu4Uv
今期は黒字出すぎたからベントレーでも買うか。もう少し高価な車種があれば良いのだか。
しかしロールスと価格差がありすぎだな。
5000万クラスも出さないとロールスと価格差がありすぎで格下に思われるな。
0176名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/17(水) 19:08:16ID:iP/Ip0H/
34歳で社員4人のちっちゃな会社経営の俺は
自分の給料で買ったE61で満足してる。

皆が欲しい車を手に入れられるといいな。
ガンガレ!!
0177名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/18(木) 03:47:33ID:Qq28AS7j
そんな安車と一緒にすんなカス
スレチだボケ
0178名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/18(木) 04:43:57ID:2oq40ASh
>>177
新聞配達くん。
早朝から、自己レスかよ
0179名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/18(木) 11:36:30ID:Qq28AS7j
>>178
新聞配達くん。
早朝から、自己レスかよ

0180175
垢版 |
2010/03/18(木) 17:46:00ID:KQ6E4aW4
>>176
ありがとう。
ところで何で給料から買ったの?
法人名義で買った方が良いのに。
0181名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/18(木) 23:28:52ID:HdEH3Sqi
>>180
矜持の問題だろ。
175の所の社員は176の所へ転職した方が良さそうだ。
0182名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/18(木) 23:56:02ID:Qq28AS7j
お前は何もわかっていない
だから給料人なんだよw
0183名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/19(金) 00:57:20ID:JAb9YMH4
上記 >>176 です

上にも書きましたが、たったの4名の超零細です。
たまたま学生時代に1人で有限会社を作り、10年かかってやっと軌道に乗ってきました。

おっしゃるように、実際役員は自分1人ですので、自分の意思(決定)で高級車や不動産を購入/リースは出来ると思いますし、
税務署も必要であれば車の1台くらいは認めてくれるとは言ってくれています。
でも、日々の生活では電車移動がほとんどで、クルマはごくたまに取引先の方を乗せるか、休日に家族と出かける程度です。
それに、現在の会社の資産は自分以外のスタッフの力もあって出来たものですし、
「まずは自分のためにご褒美として・・・」という考えにはなれないです。
(なにをキレイ事を言っているんだ。と言われるかも知れませんが。。。)

長々と駄文を失礼しました。
スレチでしょうからROMらせていただきます。

0184名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/19(金) 02:03:31ID:/AnqyNBQ
お前さんみたいな謙虚なやつにはベントレーやRRは似合わん
自己顕示欲の塊のような車だからな
プライベートでこっそり乗るならいいが普段はLS位が丁度良いよ
0185181
垢版 |
2010/03/19(金) 03:12:32ID:YaWoR/Qp
>>183
なるほどそうですか。
自分の考えが当たり前に思ってましたがその考えも間違って無いです。
ですが経営者は利益を出す事と同時に節税も考えないと会社は上手く行きませんよ。
それは自分の為でもあるし従業員さんのためでもありますよ。
0186名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/22(月) 18:35:27ID:zaTbf0L6
貧民上げ
0187名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/27(土) 10:26:58ID:7lalNRAT
>>185
節税は社員のため、というのは同感ですが、その方法は考えないと・・・
安月給で社員をこき使っておいて、社長は節税を大義名分に会社の金で高級車
を乗り回している。
そんな会社では、社員の士気は上がりませんよね。福利厚生を充実させるとか、
賞与アップとか、社員ひとりひとりに利益のある節税でないと駄目だと思います。
まぁ、法人のトップが中古のカローラなんかだと、この会社大丈夫か??という
不安を蔓延させ、儲かっている健全な会社といういい印象ではないですが。

ところで本題なんですが、ゴーストの展示車みた人いる?3〜4年後に中古で
買えたら、と思ってるんだけど、雑誌で見る限りは作りがBMW丸出しっぽく
て嫌なんだよな。ミュルザンヌのほうが、外観はどうであれ内装は英国車的な雰囲気。
ファントムも、ドイツ車っぽい感じはするけどね。海外では試乗もできるのかな。

0188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/28(日) 19:53:10ID:cz1k2K1s
見ましたよー。コーンズ青山で。小さいのであまり迫力ないかもしれません。
中もシートが分厚くSクラスと同じくらいですね。
0189181・185
垢版 |
2010/03/30(火) 10:48:50ID:3onGqDF5
>>187
>安月給で社員をこき使っておいて、社長は節税を大義名分に会社の金で高級車
>を乗り回している。そんな会社では、社員の士気は上がりませんよね。

うーん。貴方が社員の気持ちを考えてるのは判るけど、
僕の書いた「法人名義で買った方が良いのに」意味が伝わらなかったみたいですね。
仮にE61が600万円として、毎年の償却額が100万円で公租公課と消耗品費で20万円ほどかな。
なので貴方の年俸を120万円下げれば法人名義で買っても会社の収支は悪化しません。
これでも社員の士気には影響はないでしょ。
ところで勘定仕訳を付けられますか?貸借対照表や損益計算書はわかりますか?
経営者なら会計を勉強した方がいいですよ。
0190175
垢版 |
2010/04/04(日) 06:42:07ID:GRbAWKU8
>>189
たしかにそのとおり。
だが無知すぎる>>187は社長でも役員でもないだろ。
ただのネタでベントレーの話してるだけ。あんな頭で経営出来るはずなない。
0191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/04/10(土) 22:44:17ID:XDq1oGNd
春だな。
0192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/04/12(月) 10:45:29ID:ZlVkhfYy
コーニッシュで走りたくなる季節だな
0195名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/04/23(金) 18:57:46ID:KABp/HqK
新車のスレ誰かたてて!
0196名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/04/23(金) 22:38:40ID:i097Rmll
板違いだろ
0197名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/01(土) 03:52:04ID:NT6GF5ES
>>168
1.パワーウィンドウ故障
2.トリップメーター不調
3.パワーシート故障
4.トランクラッチ不調

1は調布に持って行って30分で修理。無料。
2は車検時に修理。初期対応扱い。どうせクルマ止めるたびにキラースイッチで電源切るので実害なかった。
3も車検時に修理。有償。
4は調整方法を教わった。

購入後4年でこんなもの。
ただし納車時走行1万2千キロで、納車後走行4千キロだから参考になるかどうか。
0200名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/05/16(日) 10:06:46ID:Y6rxS+nb
昨日自転車こいでたら後ろからボボボボボって黒塗りの
車がきてすぐ脇を追い越してった。そのときリアのエンブ
レムみたら羽のはえたBだったから「うわ、ベントレーだ!」
って思わず心の中で叫んでた。なにしろ生まれて初めて生の
ベントレーみたもんで。
あれはコンチネンタルだったね。それにしてもあの低くて独特
のエギゾースト音は一回聞いたら忘れられないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況