X



農用トラクター好きな人集合!!
0001匿名!
垢版 |
2006/06/21(水) 15:25:20ID:cioXVnk0
 「自分、農用トラクター好き」と言う人はここで語り合おうと言うレスです。
 因みに自分は初めて見たトラクターは、佐藤造機(倒産した。)ST2620です。
 自分以外に佐藤造機のトラクターを見た事がある人は、凄い!!
 後、ホンダのトラクターを見た事がある人っています?
 
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 17:41:32ID:5GHQBnSY
予後のサポートは要らないので、
格安にクボタの新車トラクターが買える会社

どなたかご存じないです?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/29(日) 20:27:38ID:LdmoEPTe
>>101
ニューホランドでクボタのOEMのトラクター(KL)なんかがいくらか安い。
何故かと言えば、NHがクボタからまとめて買うから安く売れるとか・・・
ボディーカラー以外はクボタだから、部品注文はクボタのパーツリスト
買って、クボタに注文すればいいかも。 NH経由より早いだろうから。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 23:54:00ID:fwOJYgfE
うちの地域ではディスクロータリーをよく見かけるんですが、
実際に使われてる方、どうなんですかね?やっぱいいです?

あと、現在25馬力のトラクターを使ってるんですが、
作業効率が向上したって感じれる為には
どれくらいの馬力のトラクターにすればいいのでしょうか・・・?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 13:07:29ID:VOEXS4F/
75ps
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 20:39:37ID:bAEAmhtf
100ps
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/08(水) 21:03:32ID:LP8sUNx9
赤く塗装して通常の3倍に
0107103
垢版 |
2006/11/08(水) 23:39:41ID:iazpGqVy
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 12:49:32ID:gFOFO0kd
俺の愛車は昭和48年にじいちゃんが購入したイセキトラクター(形式は分からない)
しかも去年まではボロボロのイセキTB-20も使ってた。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 17:23:44ID:fGic+PTI
>>103
大特免許があれば、1500cc以上のトラクターに乗れるから、それだけでも
トルクの太さとか変わるから大きな作業機を装着可能になる。
で、作業時間も短縮できるしスピード出るから楽しいね。

>>108
TS2500あたりじゃないか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 22:56:33ID:S8Y7kT2V
このスレの住人は農家なのか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 23:06:39ID:gFOFO0kd
>>109
すげぇw
車体見たら本当にTS2500だった!
何者!?

>>110
俺は兼業
0112103
垢版 |
2006/11/09(木) 23:18:33ID:LeycOfbf
>>109

2Lオーバーのトラクター・・・乗りたいです(*´д`*)
でも・・・高いのよね・・・

30馬力↑クラスのトラクターに乗ると、
「ああ、トラクターに乗ってるんだなぁ」って感じで、
やっぱでかいのはカッコいいっていうか、迫力もあり、
作業も早いからいいですよね(´ω`*)

と実際買えないヤシが言ってみる・・・(´;ω;`)ウッ…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 00:01:25ID:AcbKo/H8
中古買えばどうさ、畑だけなら2駆で十分だよ。
4駆で程度気にしたりすると中古でも100万〜になっちゃうけど
ディスクロータリーってハローとは違って横一列の奴だっけ、稲作地帯でたまに見るね。
浅く反転させるプラウみたいなもんかな。。あれ使うのはやっぱちょい大きめのトラクターだよね。
んでも家族だけで出来る規模で野菜メインとかならそんなでかいトラクターは実際要らないよね、
コストとか良く考えた方がいいかも、じゃないとおれみたいに間違うからさ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 16:34:53ID:BQplQBRU
109だけど、
>>111実は昔家で使ってたのよ、TS2500。 2気筒のサウンドはいいね。
現在はフォード3000とその他サブ機が数台。 半分趣味かな・・・
ちなみに兼業。
0115103
垢版 |
2006/11/11(土) 00:37:08ID:Yf3hc4N5
>>113

水田がメインなんで四駆がいいんです(´ω`*)
ぶっちゃけ耕うん面積は水田5反に畑1反程ですからね・・・。
贅沢だってのは重々承知・・・
でもなんかデカイのに乗りたいじゃないですか。
男のロマン!っていうんですか。あと趣味・・・?
今日27馬力〜65馬力まで見てきましたが、
うちの畑で使用する事を考えるとせいぜい40馬力までって感じでした。
55とかでかすぎて・・・(´ω`*)

ディスクロータリーは
http://www.kobashikogyo.com/product/operation/rotary/disk/index.html
こんなのです。
これならプラソイラDX程の牽引力は必要ないので、
いいかなぁと。
現在は普通のノーマルロータリーでの耕うんなのです。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 11:25:09ID:ncCvMao+
>>115
おれが見たのはディスクプラウって奴だったのかも、、横一列に何枚もついててけっこう馬力必要っぽかった。
うちは田んぼにディスクハロー使ってみたこともあるけど仕上がりはイマイチだった、やっぱ時間かけてロータリーの方がまだいいと思った、元々ディスクハローは田んぼに使うもんじゃないけどね。
久しぶりにスガノのサイト見たら2本爪で20馬力から使えるプラソイラDXも出たみたいね。
でかいトラクターは確かにかっこいいけど45〜50馬力あたりを境に三点リンクのピンの太さが変わるから作業機ごと買い替えになっちゃうよ。
0117103
垢版 |
2006/11/11(土) 11:54:41ID:Yf3hc4N5
>>116
ほー、ディスクハローですかー。
こっちじゃ見た事もないで、116さんは広大な畑作地帯なのかな?

スガノの竜馬三世に二本爪のタイプ、ありますね。
でも二本爪は真ん中に残耕が出来るので、
またいで耕起するようになるし、
土質によってはトラクターの前浮きが発生したそうです。(近所では

いろいろ考えると大きくても30〜35馬力付近がいいなぁと思うようになりました。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 02:42:35ID:sRLAqaQO
一反三畝程度の家庭菜園ですが、トラクターが好きでジョンディア2130を二台
買いました。畑起こしはもっぱらクボタの小さい奴です。
0119111
垢版 |
2006/11/12(日) 16:40:09ID:2A+wdFPS
>>114
俺はTSが一番のお気に入り!
でも塗装禿げや錆びが酷い・・・。
我が家の愛車↓
ttp://www.imgup.org/iup285907.jpg

去年まではじいさんが酪農をやっていた関係で
トラクター6台が働いてたけど現在は上の2台のみ。
ちなみにTB-20(長老)にはロータリーモーアを装着してた。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 19:22:40ID:2KQwWb9g
>>199
おー、ローダーつきとはこれまた希少。
我が家のトラクターたちはローダーつきがないから、解体屋でローダー付き
がないか探してるところ。 除雪用にね・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 09:34:43ID:jB45ihw2
最近佐藤造機製のトラクターの出品がいくつかあるね。
このトラクターはDBそっくり、DBの輸入代理もしてたからねぇ・・・
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48312678
0122地獄からの使者
垢版 |
2006/11/29(水) 16:07:11ID:jHK5oZbO
はじめまして。
うちはヰセキのAT33+セミクロ。ロードマスターもついてまし。
0123地獄からの使者
垢版 |
2006/11/29(水) 16:09:51ID:jHK5oZbO
122の続き
コマツのD41PFはトラクターと認めていい?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 19:36:02ID:Z5STpHHN
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/02(火) 14:27:59ID:P+0Y3ybk
質問です
久しぶりにトラクターを納屋から出したのですが、アワーメーター、
エンジンの回転計、燃料計、冷却水の水温計が動きません。
修理にはどれくらい金がかかるのでしょうか。教えてください。
(ちなみに機種はL1−24です。)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 01:47:49ID:g6IGWPSm
基ヒューズと配線チェック
値段はそれから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 10:08:45ID:h1pykH39
シバウラのトラクタオー使われている方おりますか?
0132Dony
垢版 |
2007/01/12(金) 19:02:55ID:cNTOIsR+
ゼノア製のトルコン&ミッションに詳しい人いないかなぁ〜、
ちなみに型式はTC13F2(激古)前進、後退2速、変速時にクラッチペダルを踏むタイプです。
クラッチオイルは規定量入っていますが滑っているような症状、外部から調整する
ような機構が付いているのでしょうか、詳しい方いたら教えてください。
0133SD3000
垢版 |
2007/01/12(金) 19:08:30ID:YWvPXhSC
doumo、久しぶりでつ。
0135Dony
垢版 |
2007/01/13(土) 08:38:11ID:Na5Q3wGj
>134
ありがとうございます。説明不足でしたね、型式はミッションの型式です。
トラクターではなくタイヤショベルです。農用トラクターと似たような
ミッションなので・・・・
0136北海フォ−ドトラクター
垢版 |
2007/01/21(日) 22:45:55ID:FlNhDCfx
誰か青いトラクターのファンは、居ませんか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 18:16:18ID:sc+GVBIG
>>136
フォードですか? 好きですよ、特にサウザンドシリーズは。
いつかは3000あたりを所有したいなと考えてます。
0138北海フォ−ドトラクター
垢版 |
2007/01/22(月) 21:01:32ID:HSIO1JwU
フォード、ニューホですね。いまだにデキスタは可動しています。実家は、
フォードの信者なので、青いトラクターばかりです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 22:58:11ID:Zo8dFzHp
トラクターっていくらくらいするんですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 03:55:34ID:xCFVaisp
トラクターってタイヤの直径が前後で違いますが4駆の場合,前後の回転差はどうやって吸収してるんですか?
ってゆーかシャフトドライブじゃなかったりするんでしょうか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 18:36:27ID:JfjpY1Bx
>>139
ヤンマーYM1300Dの中古15マソで買った。爪新品交換で。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 18:08:45ID:L+gcqYoe
ジョンディアの評判ってどうなん?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 14:29:39ID:K2jacMeO
>>142
ギヤケースばらして自分で学べばわかるよ。
乗用車とかの4駆で前後同じ径のタイヤのやつとはちょいと違う。
0148富士本@
垢版 |
2007/04/05(木) 13:44:23ID:lW/21h38
トラクターで日本1周・・・・せめてキャビンがほしいかな 後ろの犬がかわいそうヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 14:08:31ID:Zt3BXn2k
>>147
せめて、農耕限定の大特免許取得して、30Km/hくらい出るトラクターなら
楽だろうけどね。 しかもキャノピーのみって・・・雨風の日は合羽必須
だし犬もかわいそうだな。
最高速度時速15Km/hにも満たないから、かなり時間掛るだろ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 01:38:09ID:3qgBrfPN
新車のトラクタに見えるけど、道中を2万5千kmと仮定して試算してみると、
アワーメータが1700Hrくらい回っちゃうよ。
元農協職員冨士本数彦さん(51)は、たいした道楽おやぢだなぁ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 00:08:04ID:iAOIPky1
ニューホのF2100KLHかF2200KLHのキャビン仕様買った人居ないかな?
本体だけでどれくらいで買えるのかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 08:49:40ID:5Xl2pYTX
クボタで同型を買うより安いってことしかわからん
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 12:33:29ID:yFvbItn2
>>147
トラクターで日本1周も大変だろうけど、一緒に自転車で行く娘さんのほうが大変そうだな…
0155152
垢版 |
2007/04/13(金) 22:45:41ID:t3lVMm7I
*'-')。oO(やっぱいないかなぁ・・・
0158147
垢版 |
2007/04/15(日) 02:48:51ID:rIZn5y84
>>156
続報が聞けるとは思わなんだ、情報ありがとう。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/20(金) 04:02:53ID:4PD5vDW0
>>158
三菱農機のサイトにレポート載ってるよ。
0160152
垢版 |
2007/04/22(日) 00:36:59ID:7zNNULlt
>157

(。・д・)ァゥァゥ
それは残念です・・・><

気長にまってみる・・・('ω'*)
0161147
垢版 |
2007/04/22(日) 04:15:31ID:FDcSuaMn
>>159
三菱農機のバックアップだったのね。
昔、三菱農機の工場見学に行ったら「三菱で本社が東京以外にあるのは三菱農機だけです」って力説してもらった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 10:46:44ID:H8L3WEfj
お聞きしたいのですがL1-345、D型に乗っています
『オートドラフト』というレバーがあるのですがなんなのですか!?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 11:11:14ID:jRUe2tdc
>>163
そうなのですか!?ありがとうございます!!オートという機能はあるのですか!??
中古で購入したので取説等が一切ありません…すみませんが、よろしくお願い致します
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 18:18:16ID:i+oZJKbl
>>164
オートって書いてあるならレバーをON側にするなりすればオートになる
んじゃないの? 壊れてなければ。
まぁゲージホイールか尾輪あれば殆ど不要だけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 20:36:34ID:eN6sz/V6
>>165
普通、ロータリーではドラフト使わないだろう。
場合によっては、機械が壊れるぞ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 20:47:12ID:ON7yh0fj
オートロータリーのコントロールとドラフトコントロールが合体したようなもんじゃね?
オート装置付けたハロー使ったりプラウ使ったりしない限り気にするもんでもないと思うが。
0170街の発明家
垢版 |
2007/04/26(木) 18:35:29ID:wRqxGm5L
>オートロータリーとはなんですか?

油圧持ち上げたらPTO止まったり動いたりするやつかな?

ドラフトとポジションを間違えて作業機のドッキングなんかをすると
思わぬ事故を起こすから気を付けろよみんな!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 21:11:24ID:qWjUkkOu
>>168
そのレバーの横にどういう風な目盛りとか説明書きがあるのかわからんけど想像で。間違ってるかも知れん。
『深い』の方一杯まで動かせばドラフトコントロールは利かなくなる、つまり油圧昇降レバー通りの位置を保つ。
オートロータリーってのは乱暴に言えば尾輪やゲージホイル無しで一定の耕深を保つ機能。
ロータリーやハローの均平板の動きをワイヤーを通して検知して深さを保つ。
昔うちにあったL3001DTには付いてたな、そういえば。同じような名前だった気もする。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 20:53:16ID:HGdm1Qut
>>170
機械が壊れるくらいで、事故は起きないだろ?

>>171
クボタでは、ロータリーのオート機構を
モンローオートと呼ぶ
L3001には、付いていないはず
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 21:36:46ID:ORgWABqo
>>172
今の機械は自動水平制御とか付いた電子油圧だからな、それはわかるよ。
俺が言ってるのは昔の機械とか小型トラクターに付いてる機械式の耕深制御のことなんだけども。
L3001に付いてたのはドラフトレバーだけだったか、もう手放して5年近く経つからあんまり覚えてないけど。

どっちにしろ想像でしか話ができんからなぁ、なんとも。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 13:29:08ID:bGnfWwRQ
じっちゃんに運転させて俺が3点付けてた時、ドラフトを操作されて
チョイ上げろ! って合図したら思い切り持ち上げられて足が挟まったぜ!
びっくりしたなぁもう。。。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 19:18:21ID:1SSBHnva
みなさん。解説ありがとうございます。多少、ドラフトという機能がわかりました。
>172さん
モンローオートという機能はRフェンダーの右側についています。ダイヤル式のヤツですよね?

>171
ドラフトのレバーにはメモリの記載があります。でも説明書きはありません。
標準のロータリーの時には電気線の接続があるので、それがおっしゃっておりますオートローリー(モンロ)ですね。

普段、皆様は標準ロータリーを使う時にはオートロータリー(モンロオート)を使うのですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 20:53:07ID:+7MDOnbl
さて、肥料散布に向けて30年物のブロキャス装着するか。
注油と防錆はしっかりやってたせいか、まだまだイケるんだよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 06:44:45ID:MnHBAABc
>>176
うちはニプロのライムソワーで肥料撒きしてるけど設定が難しい
今年、3反の田んぼで半分くらいで空になった('A`)
しかも全幅1600mmの車体に160cmのライムソワー('A`)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 20:39:14ID:kjzAdBQo
トラクターに無線つけている人いまつか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 21:48:11ID:OlhOkzYH
トラクターはマコーミックかランボでしょ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 06:15:52ID:WyNeWvA6
すげー!こんなスレまであるのかよ!
by元クボタ社員
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 20:52:15ID:izwlskLD
大特免許取ってフォードのでかいの買いたい。
4100か4600か6600か6610かで悩む
保安部品強化して、たまには公道ドライブしたいな・・・
普通車に迷惑だから早朝とかに
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/09(水) 19:43:24ID:p+2Kdhlh
はぁっ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 07:51:43ID:ojVv/Fpc
フォード4000が欲しいです。高速でのシフトダウンは、
ダブルクラッチでキメタイと・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 22:09:54ID:FZuaNg1V
>183
いいかげんにしてくだつぁい!!!
怒 怒 怒 怒 怒 怒
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 19:49:20ID:vt0vZGPn
あいにくデジカメなるものを持ってない。
うpするとか、必要最小限の機能で安いやつっていくらくらいから
ですか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 23:01:00ID:4vxrUmFr
北海道に修学旅行に行ったときちょうど代かき時期だったんだけどその時びっくりしたのがトラクタの後タイヤ外して直接カゴ車輪付けてたひとが結構いたんだけど北海道ってそれが当たり前なの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 08:09:05ID:VZbgnUMT
直でカゴ車輪ねぇ・・・ わざわざ交換とか面倒だし、家から田んぼまで
の移動も不便そうだ。 おいらのとこじゃ、2駆の輸入トラクターの
後輪ローラグタイヤでカゴ車輪無しでやってる人もいるよw
水張れば、ドロドロな湿田より楽なんだけど問題は田んぼから道路に
上がるときなんだよね。 あとこの前見たが、けっこうハロー上げて
田んぼから出ようとしてたD2500Uのおっちゃんいたけど、普通にウイリー
してビビった。 作業機下げるとか、バックで出るとかしなよ・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 16:55:00ID:uWzI3Ket
自分高校生です、マジデ。佐藤造機のDBでウィリーとかして遊んでまつ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 19:27:40ID:JQWsjGOy
自分大学生です、まじで。三菱商事のMFでジャックナイフとかして遊んでまつ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 20:33:34ID:WPNj4hTV
ウイリーといえば前に使ってたヤンマーのYM1500は簡単に出来た!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 20:43:03ID:2IqSLuRk
当方年金生活者。小松インターのCASEをドリフト走行で満喫してをります。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 20:57:36ID:sAwbVGBq
YM1500っていうと2気筒だからフロント軽くてロータリー等を装着しとけば
簡単にウイリーできるね。 
ところで、クラッチやブレーキペダルの軸にグリスニップルが付いてる
場合、忘れずにグリスうpしてくださいね。 代かきとうに使用した場合
あそこに水入りますからね・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 21:13:22ID:xaL058dm
>>190
それが普通だと思ってた俺は道民。そうだな、ホイルで代掻きする人は殆どカゴ車輪はかせてるな。
移動距離がある人なんかはそのままだったりするけどね。
大抵の場合住宅の周りにあるから別にそれでもいいからかな。

うちも昔はジョンディアでそれやってたけど1年で壊れてたな、カゴ車輪が。
今はフルクロだからそんなこともなくなったが。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 07:17:17ID:8o039pJz
>>198
本州では普通カゴ車輪って移動も出来るようにタイヤの脇に付けてるのが普通だからね〜カゴ車輪直は耕耘機くらいと思ってた!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 19:19:14ID:0xC88WCC
4駆が主流になるまでは、北海道は、カゴに取り替えていました。
よく畦越えで、畦を崩していました。

それにしても今日は代かき寒かった!(キャビンが欲しいよ)YM32です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況