X



トップページ既婚男性
1002コメント663KB
【嫁より】逃げられ寸前男の駆け込み寺 338【嬢】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 22:39:50.21ID:JQV0iWFua
【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-7辺り。
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を

【コテハン・トリップの方法】(330スレから既婚男性板の仕様変更により暫定的にフシアナ必須を解除)
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。

コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

前スレ
【嫁より】逃げられ寸前男の駆け込み寺 337【嬢】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1677755967/

【転職は】逃げられ寸前男の駆け込み寺 336【計画的に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1673441371/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:38:22.32ID:VJDSc4pL0
スレ立てあり!
案外凄まじいのがきたから保守せずとも次スレすぐ来ることになるかな?と思いつつ保守
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:19:48.26ID:7LRK68xla
【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:20:52.51ID:7LRK68xla
【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。

例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。

嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれた と思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。

軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。

だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。

それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。

ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。

逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。

それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】39 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1438616421/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:21:13.86ID:7LRK68xla
これらはすべてDVです。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・物を投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:21:32.36ID:7LRK68xla
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/dv/index.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:22:03.44ID:7LRK68xla
DV・モラハラ男の定番セリフ集

・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
 「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする

・「嫁を愛している」「嫁を幸福にできるのは俺だけ」

・「これって普通だろ」
 「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
 「母親はやっていた」
 「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
 「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
・「嫁は本気で離婚する気なんかない」
・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
  掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
・「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」

・「あいつは俺がいないと何もできない」

・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」

・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」

・「新婚の頃に戻りたい」

・「俺は何をすればいい?」

・「俺の飯はどうなる?」
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 07:16:07.31ID:0l/3Wonxa
あん肝はまだ自分が取り返しのつかない事をした自覚がないんだな
ここにきても俺悪くないって主張が主だし
フラッシュバックとか、嫁が発狂しても現実味がないとか
それでも義兄に裏取ろうとするとか、あん肝自身のモヤモヤはらしたいだけ
俺は間違ってなかった!って証明したいだけであって、そんな確認なんの証明にもならない
余談だが子供ができたら、あん肝はうちの子がそんな事するわけない!って被害者に詰め寄りそうで怖えよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 08:30:02.09ID:kCimYBn6d
そもそも「妹がいなくなってから長い」「家族仲は良い」
この時点で疑問を持たないのだろうか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 09:00:29.94ID:DHO42c2Ta
というか…逆に探り入れられてんのあん肝側なんじゃねぇの?
普通妹が出て行って長いとか他人に言うか?
お前が話を具体的に聞き出すと同時に、相手も確信に近付くかもしれないんだから
下手に聞き出そうとかするんじゃないぞ。
嫁さん苗字が変わってるけど、戸籍の閲覧制限とかしっかりかけてるだろうか

今は本当…無理をさせずに安全なところで休んでて欲しいな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:11:43.22ID:PozpGpizH
記憶の混濁があるってことは覚えていたら生きていけないほど酷い状況が長く続いていたってことだ
フラッシュバックや男性不信も含めて被虐待者にはテンプレの症状だよ
家族の一人をサンドバックにするDV家庭も有り有りなパターン
本人達に虐待の自覚はないし、外面が良くて一見そう見えないこともよくある
長男や男を大事にして娘を邪険にするのもな
サバイバーが子供を持つことに恐怖するのも当たり前な反応
実際に世代間連鎖の泥沼に嵌まる危険もあるし

そっち方面にある程度知識がある俺からすれば調べるまでもなく事実にしか見えん
あん肝の行動は今までの夫婦関係と信頼と嫁を壊したな
木っ端微塵だよ 爆弾投げ込んだようなもん

男を信頼するのが難しい嫁がやっと信用できた旦那が実はスパイで機関銃噴射してきたって感じ
離婚したいのも無理はない

家庭内暴力関係の本を2~3冊読むことをオススメするよ
基本的な知識もなく配慮も出来ずノー天気過ぎて地雷踏みまくってるから

今の嫁にとってはあん肝は実家サイドの加害家族と同じムジナ
居場所をバラされる恐怖もある
このままであれば、実家からすべてを捨てて逃げたように、旦那も築いた家庭も総て捨てて離婚して逃げる可能性は高い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:27:11.22ID:W3EYaLVn0
あん肝が自分は悪くないと思ってるなら別れた方が嫁のためにもなるだろうな
前スレでも言われてたが仮に子供ができたとして「孫を絡めれば仲直りできるはず」ではっちゃける可能性が高そうだ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:20.98ID:OZ94pcZ6d
一度でも毒家族と嫁さん会わせたら、毒家族は「奴隷兼サンドバッグ兼胸糞対象」を奪い取ろうと嫁さんだけでなくあん肝一家周辺巻き込んで形振り構わず仕掛けてくるぞ。職場凸自宅前で喚き立てるなんて息を吸うようにやってくると思え。それに対して嫁さんが「抵抗するよりは従った方が•••」となるのも確実だぞ。心の奥底では未だ恐怖に縛り付けられているんだからな。何にしても毒家族と接触させかねない行動は絶対にするな、離婚どころか永遠に嫁さん失うぞ。家族ぐるみで虐待やらかすキチガイの行動はこっちの予想を軽々とこえてくると思え
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:14.38ID:PpCXpfPka
あん肝は危機感がないんじゃなくて、罪悪感がないんだな
過去のトラウマだと考えるからダメかも。今現在も蝕まれている病気だと考えた方がいい
心って一度壊れたら治らんのよ(鬱持ち一生のお付き合い)
例えば…癌を患った過去があります。再発の可能性があると相手から言われたとする
あん肝は、癌ですか。大変でしたね。でも見た目じゃわからないし、がん治療って進化してるし
周りには治療成功で元気に過ごしてる人もいるからそんなしんどくないんでしょ?
と本人に言えてしまえるのが今のあん肝。
そしてやろとしてた事は、本当に癌なんですか?じゃあ薬とか治療とか見せてよ。
副作用で禿げてる時の写真とか見せてくれたら信じる。
これを本人に面と向かって言ったレベル
愛してる相手の事は信じてはいるけど知る権利があるとか言って
病床に臥してる人を叩き起こして自分のモヤモヤ消す為に無理させるぐう畜行為をするあん肝

あん肝にとっての優先順位が俺>>>>>>>嫁なんだろうと思う
希望を聞きますっていいながら、今は話せないと言う言葉を聞かない。
数日で戻れる内容でもないし、何年経っても元の関係には戻らんよ
信頼と信用は失うのは一瞬、築き上げるのは一生だ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 10:56:28.20ID:PozpGpizH
今の嫁は急性期の状態だから医者にかかることが大事
ただ精神科系は医者自身も問題あることも多く当たりハズレが激しくて、しかも今は予約が取りづらい
本当に以前のように落ち着くまでは時間が掛かると思ったほうがいい

先ずは保健所の福祉課や役所、女性相談センターなど詳しい専門部署に対応を相談してみてはどうか
出来れば複数 その上で両親とも相談

長い目でみれば夫婦でカウンセリングを受けたほうがいい
最初は一緒で後は別々の形もある
あん肝は自覚なく地雷踏みがちなんで、専門知識のある人のフォローが定期的にあった方がいいと思う
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:14:56.76ID:WLWdKryMp
専門家こフォローなんざ無意味だ
こういうタイプはフォローを余計な知識として吸収し、地雷踏む所かダイブ余裕でかます

罪悪感や納得いかないなんて考える事が烏滸がましい
黙って嫁の言う通り以外何も考えるな
自ら数年単位でATMにでもなる覚悟ないと
こいつは無理だよ
どうせ何からしら何かにつけて言い訳文句不納得かましてまた勝手に地雷踏むよ
人格が結構カスなの浮き出てきてるからね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:19:47.91ID:0+13cH/M0
>>18
あん肝は「仲たがいしてる嫁さん一家を仲直りさせた素晴らしい人」の称号が欲しかっただけじゃね
血の繋がった家族なら許し会えるわかり会えるって妄信的な奴っているからね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:23:34.53ID:hR8U6lzya
措置入院の判断が難しいところだし
本人が拒否する可能性が高いかもね
入院となるとお金もかかるし迷惑かけられないと言って拒否しかねない。
母親の懸念から考えても、医者がそばにいてくれる環境でゆっくりして欲しいと説得すれば…ワンチャン

変に守らなければ!盾にならなければと動く事で関係性ができてしまう事もないわけじゃないから
その義兄(仮)は身内ではなくあかの他人だと思わなきゃダメだよ。
母親や父親の話を聞いてまだ困惑してそうだけど
母親が嫁のそばにいてくれるなら、その間お前は母親や父親の面倒を見て
「俺両親の面倒は俺が見てるから、母親に甘えてくれたら俺も安心する」
くらい言ってみたらどうだろう。
理解できなくて感じるのも難しいなら、寄り添える人にそれを任せて
父親にしっかりと話を聞いて教えてもらおう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:11:02.72ID:B+TpXbKUM
あん肝が恨むべきは嫁実家よりもオノレの軽率な言動だよ、離婚危機の原因は嫁実家だけどきっかけはあん肝の軽率な言動
責任逃れはやめな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 13:15:37.92ID:P+T4m9Vxa
現状のあん肝は、嫁一家を憎むよりも
俺なんかやっちゃいました?
いきなり発狂し出して嫁がわかんないよぉ
ママンもパパンも嫁の気持ちがわかるとか言って俺を責めるし
俺悪くないっすよね?
なんで俺こんなに言われなきゃいけないの?
だってかまってちゃんの嘘かもしれないし確かめたいとか思うじゃん?
だもんな
ここ最近他責の逃げられが多いと言うかなんと言うか
知らなければ罪にならない事じゃない
理解できないから否定していい事もない
理解する為に相手は、お前がわかるまで血を流さなきゃならん事じゃない
無神経だったから謝る。謝る機会をくれなくても仕方がない事もある
謝っても許されない事もあるんだよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 14:42:38.18ID:lRZo6SArd
「実家で筆舌に尽くしがたい虐待を受けて、こんな自分がまともに子育てできないから子供作りたくないって言ってたけど。この間君のお兄さんに会って話ししたよ。家族仲は良かったって言ってたけど?虐待って噓ついてない?単に子供作りたくないだけでしょ?」な事言えば、まあ離婚を視野に入れられるのは当然なんだが。あん肝は納得いかないのかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:06:45.08ID:uR7CcEEL0
どうしてもあん肝にモヤモヤが残って
信じられなかったり理解ができないなら離婚しかないと思う
無神経な事って、意図してやってなければ気をつける事もできないし
直す事だってできないからね
あん肝が扉をバタンと閉めただけでも今後フラバするかもしれない
お前のせいじゃなくても、お前のした行動で苦しむかもしれない。
そんな時、俺は何もしてないし被害妄想だとか、鬱陶しいと思うようなら
離婚もやむなしだと思うよ。

お前が悪くなくても、お前は傷を抉るだろう
ただ純粋に気になっただけと言って、危険に晒すかもしれない
お前が傷をつけてなくてもだ。あん肝はそんな事、耐えられないだろ?
俺がやったわけじゃない事で俺が責められる。
そういう、苦しみを抱えてる相手と寄り添うってそう言う事だぞ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:18:11.07ID:x4bYIssUr
何回も他の人と同じ事書いて責めるの何なんだろう
責められるだけの事はしてるけど他の人と丸かぶりの長文が何度も投下されると質問者が逃げちゃって面白くない
せめて新しみのある説教を投下してくれ

同じ事なんどもネチネチ責めるのが趣味のモラ夫と鬼女が紛れてるだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:22:28.34ID:2OXN06UV0
虐待って性的虐待もなんだよね?
兄も関わってた可能性もあるんじゃね
そりゃ男への恐怖や嫌悪感で子作りどころじゃなくなるわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:39:47.51ID:TD33Trtrd
理想を言えば一度は添い遂げると決めた訳だから
嫁に寄り添って生きていって欲しいと思う それがあん肝を大人に成熟させることになると思うし
スレ民からみてもそうだが
親御さんから見れば今回の息子の行動はお子様この上ないだろうよ

この嫁と離婚すれば結局、あん肝は幸せにするべき嫁をボロボロに傷つけて更に追い詰めて人生に絶望させたことになる
まあ人でなしだな

ただなあ、難易度は高いのよ
自分を変える覚悟がないと無理
子どものことを結婚前に確認しなかったのは迂闊過ぎだが、両親あん肝共に子供を望むなら別れる選択もありなんだよな

どうであれ、出来るだけ嫁が傷付かずに幸せになる展開であって欲しいよ
育った家庭が絶望的で結婚してもこれでは不憫すぎる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:47:33.50ID:TD33Trtrd
あとな、悪気なく人を傷つける奴は良識が無い奴ともいう
子供ならまだ仕方がないが
大人なら悪気があろうがなかろうが自分の発言には責任を持たんとな
知らなかったでは済まされんのや
嫁からカミングアウトがあっても虐待がどういうものか知識として調べようとしなかったんだから言い逃れは出来んわな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:55:52.38ID:7XMGqHcZa
あん肝は最悪子供は諦めて離婚したくないだったよね?
いつまで待てばいい?とかそろそろ作れそう?とか
そう言う言葉も御法度になるんだよ
今、子供はいらない。君の方が大切って言っても
症状落ち着いてきたしそろそろどう?なんて言い出しかねんから
嫁か子供かは、本気で選択が必要になる気がする
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 21:06:01.92ID:uR7CcEEL0
ごめん危険が迫ってるかもしれない状況なのに
あん肝が他責すぎて・・・俺が焦っても何の解決にもならんのにな。反省する
ゆっくりと続報を待つよ
0037あん肝 ◆RGsxZPEeds
垢版 |
2023/08/03(木) 00:08:46.96ID:u9njT0QDH
厳しいレスも親身になって頂いている証拠だと、有難く読んでいます。何が悪いかも分からないと、嫁の一大事にも安穏として保身する自分には勿体ないお言葉です。
大きな進展はないのですが、簡単に報告させてください。

手紙に
・矢継ぎ早にラインを送って申し訳なかった
・以降何かあれば母を通じて連絡すること
・食事や家賃は気にせず、心身を一番に考えてほしい
・衣料品等入用なものがあれば使って欲しい(五万包みました)
という旨を記して嫁に渡してもらうよう、母に頼みました。
母にもいくらか包もうとしたのですが固辞されたので、落ち着いたら食事か旅行のプレゼントを考えています。

嫁の元から帰ってきた母から「嫁からの返事を求めないような連絡は、俺が元気であると知れて嬉しい」と嫁が言っていたと聞きました。
書き込んだ連絡以外には食堂のハンバーグ美味しかったよ、等の日記じみたものを送ってました。嫁が喜んでいるなら言葉に気を付けつつまた送りたいと思います。

病院探しは難航しており、また昔通っていたクリニックは電車で二時間弱の距離で今の嫁が通うには現実的でないのが現状です。
福祉課にも一度相談してみようと思います。情報ありがとうございます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 01:02:47.53ID:GlFud887H
とりあえず適切な状態で落ち着いたようで良かった
嫁もあん肝に暖かい気持ちがあるようで幸いだね

Googleの口コミは医者選びにある程度参考になる
評価が高い所は特に予約が取りにくいらしい
予約出来る日時を月1に制限してて、時間になるとアクセスが殺到するところとか、スマホ2台用意して開始と同時に電話を掛けまくった話を聞いたよ

個人開業のカウンセリングの方が予約は取りやすいだろうけど、医師の診断無しで行っていいのか判断が難しい 
その辺は専門機関の意見を聞いたほうがいいと思う
公的な機関のカウンセリングもあるし、オンラインの価格を抑えたカウンセリングもある
サバイバーを援助しているボランティア団体とかもあるよ
相性や当たり外れはあるし速攻で効果を期待出来るものではないけど何かが嫁の助けになるといいね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:17:19.68ID:ImL6polY0
とりあえずは落ち着いているのかな
だけど油断は禁物だよ。しっかり気を引き締めて、嫁さんを大事にしてやってな
あん肝も嫁さんも幸せになることを願ってる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:22:09.22ID:A2vh9PHfa
LINEに関しても、今は余裕がないから返せないごめんってのを優しく言い換えてるし
しばらくは遠慮した方がいいかもな
でもよかったよ。現状何もわからない状況だった嫁の声が聞けたわけだし。
これをしたからいいわけじゃなく継続頑張ってな
調べるきっかけになったし、病院についてもこれからだけど
とりあえず、土曜の午前中とかにもメンタルクリニックはやってたりするから。
1回目連れてくのは今までのかかりつけ医に行くべきかなと思う
過去のことも知っているだろうし、嫁に許可を取って
可能なら同席させてもらって。嫁の事でも守秘義務があるからペラペラ話したりはしないが
今回みたいな発狂した時の対処法とか聞いてみるといいかもよ

病院なら曜日次第で別の病院にも所属してる場合もあるし
近くじゃなくて遠いから通院が厳しいこととかも相談してごらん
色んな意見くれるよ
ケースワーカーもいるし
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:36.73ID:A2vh9PHfa
いや違うな
これ美味かったとか日常を届けるのいいと思うわ!
日常が感じられるにはいいことだ!
夏らしい事とか色んなものを送ってあげてくれ!がんばれー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:44:06.88ID:LYSjD36Pp
真面目な話
応援に乗っかって暴走だけはやめてくれ
嫁が軟化しても余計な事はしない
それだけは徹底してくれ

それが原因でぶっ壊してんだから
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 02:33:49.36ID:sAi6H0nXH
今は一番気をつけなきゃならないのは
適度な距離感だよな
母親に様子を聞くなりプロに意見を聞くなどして
連絡頻度や内容は調節しないと嫁の負担になる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 05:49:27.06ID:Lew3hn/E0
お母さんありがたいね
マジ両親に感謝しなよ
でも孫は諦めてもらったほうが良いと思う
嫁が頼れる先があることは本当に良かった
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 12:39:11.30ID:HFCggtDM0
毒家族と仲直りさせてあげる俺!ってほどの思いはなかったと思う。

それよりも、虐待がなかったってことにしたほうが都合がよかったから、そっちに流れたって感じでは。

虐待された過去→子供を育てる自信がない
虐待されてなかった、あるいは大したことじゃなかった→子供育てられる!

じゃあ、虐待がなかったならその方がいいよね。なーんだたいしたことないじゃん♪子供つくろーぜ、みたいな?

いずれにせよ、嫁さんに向き合ってなかったこと、自分の都合を優先させていたことには変わりないんだが。

虐待から立ち直るには長い長い時間がかかる。みんなも言っているように、子供関連のことをこちらから話に出すのはタブーだ。

向こうから言ってきても「嫁ちゃんが辛いならいいんだよ。」と言えるなら夫婦として頑張ればいい。結果、時間がかかって妊娠が難しい年齢になってしまうかもしれない。そうなっても「2人で生きられて幸せ」って思えるなら、頑張ればいい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:25:47.00ID:HyTWldIfa
あん肝の件で言えるのは
「落ち着いてきたしそろそろ子供どう?」
とか「いつまでなったらいいかな?」とか「そろそろ自然妊娠の確率が」
とか今回みたいに暴走して言い出す可能性がありそうなのが心配なだけかな
嫁か子供か…正直2択をもう選択肢なくちゃいけないというか…
まだ希望あるよねなんて…思うべきじゃないし思っていたら嫁を苦しめる可能性あるから。
諦めろというのも早計だと言う人も多いと思うけど
いつかとかそう言う風に思ってるのって、街中で子供見た時とか
ニュースで今日親になったよみたいなのとか見てて表情や雰囲気で傷つけるから
0か100だと思う方がいいと思う…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:47:11.06ID:Tjvo1Facd
結婚当初子供のことをお互いどう話していたのかよく分からんのだが、今はどっちにしろ妊活は無理だし、ひとまず嫁が落ち着くまで保留でもいいんじゃね?
医者に相談してOK出るまで一切話題に触れないようにした方が安全かもな
治療が進んでカウンセリングなど受けるようになって、自然な流れで子供のことも話題に上がって答えが出るかもしれん
お互いなるたけしっくりくる落とし所があるといいね
0053ナナフシ ◆NfWCpqAtwI
垢版 |
2023/08/04(金) 16:56:43.38ID:iWdvMG6L0
お久しぶりです。
悪い方だとは思いますが進展が少しありそうなので報告します。

以前話してた、できる家事をコツコツとですがダメでした。出来なかった訳ではなく、嫁に拒絶されたからです。

なので結局嫁とは家庭内別居状態です。自業自得とはいえ何も出来ないのは想像以上にこたえました。

ただ、子供たちはまだ私のことを慕ってはくれてます。息子とはロボットアニメを一緒にみたり、プラモ一緒に作ったりし、娘とは一緒にプリキュアをみたりお風呂に入ったりはしてます。
嫁はあまりいい顔はしてませんが。

嫁の言い分はやはり、離婚。もしくはせめて別居です。私も離婚は無理でも、嫁の精神状態があまり良くないようなので妥協して別居かなとも考えはしてます。

それと報告ですが、明日夫婦カウンセリングを受けることになりました。近くで夫婦で受けられるのはそこしかなかったのでどうなるかは分かりませんが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 16:58:52.92ID:+cqv56ZG0
>>50
男性恐怖症の嫁さんがあん肝を選んでくれて伴侶になる決意をしたことをじっくり考えるべきだね
それでもあん肝が自分の子供にこだわるなら別れる事も選択肢になるよね
別れる決断を下すなら早い方がお互いの未来のためだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:17:45.28ID:YFaoSPUIa
>>53
とりあえずまだまだ信頼取り戻すには
時間もタイミングも色々ゆっくりかかるわけで
愚痴るのはここだけにして気張れよー
頑張ってるのはわかるけど、頑張ったからって過去がなくなるわけじゃない。
頑張りを評価するのは自分じゃなくて相手だってのは念頭にね、まぁお疲れさま

夫婦カウンセリング嫁も受けてくれるのか!それは進展なんじゃないか?
しかし、夫婦仲が悪いというか重い空気は子供のためにはならないしな…
だけど別居を受け入れられる年齢でもないだろうし。
別居になるなら実家も含めて話し合いが必要じゃないかと思ってしまうかな
どちらかだけに合わせるのも不公平だし
嫌な言い方すれば、悪いように吹き込める環境になるわけだし。
事実過去にナナフシがやってた行為は褒められる内容全くないし
離婚言い出されるまで直しもしなかったから…
この状況が数年…場合によっては10年近く続いても
子供のためだと割り切れる覚悟があるかないか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:54:36.53ID:Tjvo1Facd
>>53
カウンセリングを勧めた者だよ
行動に移してくれて良かった
2人だけの話し合いだと今までのループになってしまうから、第三者が入ることによって風通しが良くなったり、違う視点で物事を見ることが出来るのがいいと思うんだ

カウンセラーに別居による子供の心への影響を聞いてみな
一度傷付けば取り返しがつかないこともあるから
自分としては、両親がお互い努力して家庭を築いている姿を見せることは子にとって良い影響があるのではと思う
人と努力して関係を育むのか、損得でバッサリ行くのか、子供の人間性に影響するわな

よっぽど相性が悪くなければ先ずは3回程度
様子を見て、平均10回前後だろうか、ある程度継続することをお勧めするよ
0057ナナフシ ◆NfWCpqAtwI
垢版 |
2023/08/04(金) 18:01:23.33ID:iWdvMG6L0
>>55
早速のレスありがとう。

> とりあえずまだまだ信頼取り戻すには
> 時間もタイミングも色々ゆっくりかかるわけで
ただそのゆっくり時間をかけるというのを嫁がかなり嫌がってる。
とっとと出ていけ、顔も見たくない。家庭内別居状態ですら嫌と言って、出ていかないなら嫁が子供連れて出ていくとまで言い張ってる。

夫婦カウンセリングも別居の条件のひとつとして半ば無理に言ったからね。

> しかし、夫婦仲が悪いというか重い空気は子供のためにはならないしな…
> だけど別居を受け入れられる年齢でもないだろうし。
> 別居になるなら実家も含めて話し合いが必要じゃないかと思ってしまうかな
> どちらかだけに合わせるのも不公平だし
> 嫌な言い方すれば、悪いように吹き込める環境になるわけだし。

そこも意見が分かれてるね。仲が悪くても夫婦一緒にいるのと、仲が悪いなら片方いない方がいいって意見。
もちろん、自分が前者ね。

実家に関しては、嫁側はもう2人で決めてくれ。自分の方は子供のことを考えてくれって様子。積極的に関わる様子は今の所ないかな。

> 事実過去にナナフシがやってた行為は褒められる内容全くないし
> 離婚言い出されるまで直しもしなかったから…
> この状況が数年…場合によっては10年近く続いても
> 子供のためだと割り切れる覚悟があるかないか

自分の過去を言われると本当に何も言えない。覚悟って言われるとピンとこない所もあるけど、子どものために割り切るのが最低限の責任と思う。
0058ナナフシ ◆NfWCpqAtwI
垢版 |
2023/08/04(金) 18:07:07.87ID:iWdvMG6L0
>>56
> カウンセリングを勧めた者だよ
> 行動に移してくれて良かった
> 2人だけの話し合いだと今までのループになってしまうから、第三者が入ることによって風通しが良くなったり、違う視点で物事を見ることが出来るのがいいと思うんだ


ありがとう。なかなか2人でできるカウンセリングがなくて苦労はしたよ。
>>56の言う通り、2人だと会話も上手く出来なかったから、専門的な第三者は欲しかったから。

> カウンセラーに別居による子供の心への影響を聞いてみな
> 一度傷付けば取り返しがつかないこともあるから
> 自分としては、両親がお互い努力して家庭を築いている姿を見せることは子にとって良い影響があるのではと思う
> 人と努力して関係を育むのか、損得でバッサリ行くのか、子供の人間性に影響するわな

正直、嫁の信頼はしばらく難しいと思うけど、子供のために離婚はしないで欲しいとは言ってる。相変わらず平行線だけど、そのへんも話が出来ればいいなと思う。

> よっぽど相性が悪くなければ先ずは3回程度
> 様子を見て、平均10回前後だろうか、ある程度継続することをお勧めするよ

継続はしたいけど、嫁が嫌がってるね。継続するくらいならとっとと出ていけ。行かないなら自分が出ていくって予断を許さない様子だね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:13:00.92ID:4RYdlUMo0
嫁家族は今までの話も色々聞いているだろうし、もう少し子供のために頑張れと言ってきてたかもしれないが
もう限界ってところまで来てるのを、離婚言い出される前の家庭内別居状態のときに理解したんだろう。
子供為に一緒にいるかについては、嫁目線からいえば
・シングルになって行政の手当ももらいつつ、旦那からは養育費もらえるだけでいい
ってのが確定してしまってるだろうからなぁ…
話し合いもしようとしてきたけど、喧嘩になって自室に引き込んで謝ってくるまでは無視つづけてたナナフシだと
嫁に交渉する材料としては面会したいとか、帰宅して少しの間だけでも子供を見る時間を欲しいとか
そのレベル・・・かなぁ
激務で子供を週別で面倒見る家を変えるとかもできなさそうだし‥育児実績摘まれて親権も厳しい
ってのが現状かな・・・んんん・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:02:55.13ID:6qo7YXlBd
ナナフシの行動は褒められたもんじゃないが嫁も中々苛烈な印象を受けるな
フツーは嫁の方が子供の気持ちに沿っていることが多いが、ナナフシ嫁は自分の気持ちばかり押してる感じなのが個人的には引っかかる
子供の気持ちへの配慮のウェイトが軽いような

子供の目に自分がどう映っているのか
子供がどういう気持ちなのか
少し想像してみればと思うんだが

子供が嫁を真似して友達に接して
問題ないと言えるのだろうか

まあ、今のナナフシが指摘しても逆効果だし、そういう細やかなものは薙ぎ倒していける強さがあるからこその高収入なのかもだが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:10:13.67ID:HTgoyHuU0
ナナフシ(モラハラ系)
介護職
嫁も正社員
子供は8歳と5歳(男女)
嫁実家の荷物が一部屋圧迫していることで度々喧嘩
喧嘩は10年間のうちに、1、2週間会話をしない喧嘩は何度かあり、嫁側の謝罪でいつも仲直り。今回は約3ヶ月会話をせず育児も家事も丸投げして仕事終わりに自室に篭る。(その間食事は別)
嫁がもう限界、愛情も感じないと離婚を言い渡されて焦ってここに相談
せめて最後にチャンスが欲しいと現在奮闘中
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:15:32.02ID:HTgoyHuU0
正直何度もチャンスを与え続けてきてて限界に達しただけかと思う
しんどい時にお願いしないと家事も手伝ってくれなかったし、会話しようとしてもキレて会話が終わる前に自室にこもってダンマリ
この状況をなん度もしていて、子供に対していい教育できるかと言えば難しい
今のナナフシがどれだけ保つか嫁もわからない
やること全てに過去のナナフシがフラバして、あの頃にして欲しかったってキレそうになるのを子供の手前言わずにいるかもしれん。
だから…一方的にナナフシを応援できずにいる
今日のカウンセリングで気持ち吐き出されて、ナナフシがまともに受け止めれるかどうかが課題かもね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 13:56:12.82ID:fnWiuiS80
家事分担、生活費云々の話はあくまで付随的なものであって。問題の根幹は「夫婦で衝突する度にナナフシ氏は部屋に閉じこもって、その度に嫁さんが
謝る」の蓄積だからなぁ・・・ナナフシ氏だって、その点は「今後絶対そのような事はしない」と嫁さんに誓っているはずだろうし。まあ嫁さんの方がナナフシ氏の誓いを信じる事が出来ないって言ってしまったらそれでおしまいだからね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:11:08.81ID:kuEL3npXr
>>64
嫁さんに指摘されたという内容が下記3点だけど、拗ねて引きこもるのは男の自閉気味な奴がよくやる対話拒否だからなあ
これをやる奴とは本当に「話し合う」ってことが表面的にすら出来ないので夫婦としてやっていくのは厳しいね

・家事を手伝わない(自分ではぼちぼちやってたつもりだけど)
・喧嘩をしたり、注意したりするとすぐに拗ねて部屋に引きこもる。
・部屋を片付けろ、とは言うくせに細かいゴミは出しっぱなし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:38:30.12ID:fnWiuiS80
>>65
ナナフシ氏は「子供のために離婚はしないで欲しい」、スレ書き込みにも「子供が嫁の振る舞いを見てどう思うのか」とあるけど。
嫁さんからしたら「意見がぶつかる度に部屋に引きこもって拗ねて、結局嫁さんが謝るまで出てこない」父親の姿を子供に見せ続ける
事の方が問題だろう?と思う。前スレで「嫁さんから注意を受けたら先ずは話を最後まで聞く、引きこもらない、これ等を嫁さんに明言してようやく嫁さんが話を聞いてくれる、離婚回避は分からん」な旨のレスしたけど、まあ想定範囲でしたわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:23:12.25ID:bLoQphBsd
ナナフシの態度が悪いのは間違いないが、理詰めでギッチリ追い詰められると黙るしかなくなる、避けざるを得ないのは気持ち的にはちょい分かる気もするんよ
実際にその通りに行動してしまうととんでもなくお子様だが

嫁が大変なのは事実だが、コミュの仕方がお互いアンマッチだった側面があると思う
ちょっとした言葉の選び方や態度で随分変わるのがコミュだから、その辺りをカウンセリングなどを通してお互い改善していければ、今のナナフシならまだ可能性があると思う

嫁が限界迎えてからなんで遅すぎて難易度激高だけどな

離婚回避や鳥などの俺様が絶対的に正しいモラ野郎は救いようがないが、ナナフシはまだ変わる余地がある感じがするんや
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 15:59:48.54ID:xeFzfWWmr
理詰めで来られて黙る、避けるしかなくなる

これ嫁がそうしてて改善がないって相談だったら離婚しろの合唱だった筈だからなあ
書き込みは謙虚っぽいから応援したくなるのもわかるけど
カウンセリングも別居の交換条件でなかば強制的にこぎつけた形だし
なんかこれまで対話しなかったのに急に慌てだして嫁さんの地雷踏みまくってる気がするなあ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:38:38.59ID:HTgoyHuU0
理詰めかどうかについては予測でしかないが、正論ぶつけられて何も言えなくて声を荒げるってのはありそうだと思う
嫁も正社員で働いている環境で、俺は不定休で休みが合うとき2週に1回は趣味で朝から出かけたり1日家を空けて趣味でリフレッシュする
っていう行動をしてきてたから…家事云々以外も存分にあるし
家庭内別居中の生活費だって嫁が請求してこなければ渡してないっていうこの状況をやっぱり理解はできないというか
10年ずっとこの調子で、たった数週間?改善されても信頼を勝ち取れるかって難しいず
離婚したくないと拒否続けても、離婚調停起こされればナナフシの状況では調停員も再構築を視野に入れた離婚を進められるかと思う
子供を味方につけて、子供を盾にして離婚回避というのが…嫁には見えてるからこそなおさら無理なのだろう…
変わる余地があっても、嫁は変わるまで付き合い続けるメンタルがもう持たないんじゃないか
変われるなら10年…もっと早くにかわってる。これを覆せないと無理だと思うよ…
立派な大人になります!そうですか!私には関係ないので自分で頑張ってくださいね!!って冷たい目で見られるには十分の年月だよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:02:22.57ID:84imqXx2a
とりあえず待っとけばいいさ
嫁が譲歩してくれるかどうか、相手に全て委ねられてる状況
だからと言って子供の親なのは一生変わらないわけで、子供のために今後のいい父親でいる努力をし続けるのは辞めることじゃないしさ。
今気づいて子供にとっていい父親としていたらいいんだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:16:44.33ID:fnWiuiS80
嫁さんとナナフシ氏が家庭内の事象を巡り口論になる→ナナフシ氏拗ねて引きこもる→周囲が「引きこもるナナフシ氏も大概だが、追い詰める貴女もどうかと思う」と責めてくる→嫁さんナナフシ氏に謝る。何かこの流れが幾度か繰り返されて嫁さんブチ切れたのかなあ・・・毎回何時の間にか加害者ポジションにされててもうやってられない!と
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:43:43.64ID:p3NQPy6Oa
>>71
奥さんがナナフシに謝るのが子供のためにと謝ってきた可能性が高いのよな
引きこもるナナフシと遊びたい、不和を感じ取って落ち着かない。その子供のために嫁が謝る
そして現在、問題を理解してないナナフシ親が子供のこと考えてーとか嫁に言ったら。オタクの息子に言えやごらぁだからな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 19:11:49.10ID:fnWiuiS80
>>72
なんか逆に嫁さんの方が詰んでないか?と思えてきた。いくら嫁さんが頑なな姿勢でいようとしても、「子供の為に」という言葉にどこまで耐えられるんかなぁ・・・離婚を強行すれば子供にどこまで悪影響及ぼすか分からない、かと言って夫婦関係継続すれば「口論→引きこもり→子供が寂しがる→嫁さん謝罪」の無限ループ地獄(そういや引き込もりをやめるという明言無かった)。カウンセリングでどうにかなる問題か疑問
0074ナナフシ ◆NfWCpqAtwI
垢版 |
2023/08/05(土) 19:26:22.95ID:Rjx0T3un0
とりあえずただいま。

少し離れている間に厳しい意見が沢山出てますね。ゆっくりでも、受け止めるよう努めてます。

ただ、なかなか上手な返信ができないから、結果スルーするみたいになって申し訳ない。

カウンセリングの結果はゆっくり書いていきます。
0075ナナフシ ◆NfWCpqAtwI
垢版 |
2023/08/05(土) 19:45:43.87ID:Rjx0T3un0
とは言っても、特別書き込むことは無いかもしれない。

カウンセラーを間に挟んで、お互い言いたいことを言っただけ。それでも、落ち着いて話が出来たとは思う。

それで、最後にこれからどうするか、どうしたいかって話になって、このまま家庭内別居か、別居をするか、最後に家裁に離婚の申立を嫁がするかの3つになると思う。

今の所別居になりそうだけど、どちらにせよきちんと話し合って決めて欲しいと言う形になりました。

報告というほどのことは無かったかもしれないですね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:36:06.58ID:HTgoyHuU0
努力してたのに、これからはやらないって言ったのに
それはもう効かない言葉だったんじゃないかな
もうやらない、俺は変わった
ってのは仏の顔もそうだけど、数回で顧みることだと思うからさ。
今もまた塞ぎ込んで部屋に篭ったりしてないよな?子供のためにも子供にとっていい親であり続けて欲しい。
別居が決まって、人目がなくなってだらける
別居が決まって、遠距離でもまめに連絡をして子供のことや家賃や生活費のこともそうだが、子供を見る時間を確保する。
どっちも可能で前者がおそらく嫁がナナフシに持ってる認識。
離れたらもう見ないんでしょ?ってのをちゃんと覆していけないとダメだよ。別居で終わりなの?別居だってチャンスでしょ?
なんでもう逃げられてると思ってるのさ。
離婚しないってのが最後のチャンスでしょ
調停についても、今すぐじゃないんなら頑張りどころじゃないのかい?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:50:15.37ID:mZ6xbWgMH
>>75
おつかれさん
ひとまず落ち着いて会話が出来たなら良かった
コミュニケーションの訓練にもなるんで続けられるといいね

結果がどうなるにしろ、少しでも関係性がマシになって冷静に話し合いが出来るようになったほうがいいから がんがれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 17:12:00.40ID:aFHd9Gys0
>>61
子供が「自分の我が儘通らないと直ぐに部屋に籠る父親」の真似する方がよっぽど問題だぞ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:28:48.82ID:xp55UMiU0
子供が夏休みだから話し合いや色んなことも後手に回っているか、即効を仕掛けられたかなんだろうか
みんなどうしてんだろうな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:26.62ID:qByKpoE5a
あん肝

私は40過ぎのおっさんでサバイバーだよ
。普通に生活をして子供もいるし、普通の性格だよ。ただ、幼少期を思い出すどういう感情なのか分からないけど涙が出る。本人にも分からないんだから他人には分からないよ。奥さんと同様に子供を作る事に物凄く抵抗があったよ。サバイバーとしての経験的に、奥さんはまだあん肝をすきだと思う。ただ、あん肝は奥さんに対して過去のトラウマに触らない事。あなたは理解することが出来ないし、触れると100%傷をつけます。今は不安だろうけど、自分が安心したいために下手に声がけしない方がいい。奥さんの好きな物を食べさせたりして見守ってる事がやんわり伝わる程度にした方がいいよ。頑張れ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 00:29:55.58ID:ZA+yhw6dH
このスレの住人が熱血気味なのは今に始まったことじゃない
まとめ見てると基本的な態度は変わらんなーと思う
ショック療法的に刺激が強いというか

気団のノリが合わないならそもそも来るべきじゃないわな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 01:50:05.57ID:h0fVR4AX0
>>86
こんなこと、初めて知ったよ
0088◆Ua5iAbwus.
垢版 |
2023/08/19(土) 11:21:02.85ID:6Jq5i87bM
以前、元夫がこちらで相談していたようで、大変お世話になりました。
私は妻の立場だったもので、今はなんとか子ども2人と問題なく過ごせております。
顔も見えない愚か者のためにアドバイスくださった方、本当にありがとうございました。取り急ぎお礼まで。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:08:57.21ID:Vd2gSstW0
風俗狂いの精子脳で話の通じないサルの元妻と説明もなくトリのみで
ありがとうございますと言われてもねえ…
顔も見えない愚か者に地味にブーメランが…

まあ、ちゃんとイカ臭いゴミ捨てれてよかったね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:08:59.95ID:Vd2gSstW0
風俗狂いの精子脳で話の通じないサルの元妻と説明もなくトリのみで
ありがとうございますと言われてもねえ…
顔も見えない愚か者に地味にブーメランが…

まあ、ちゃんとイカ臭いゴミ捨てれてよかったね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:37:26.55ID:SdOjX4k30
先生か懐かしいな
離婚するわって消えていったからまぁ解決してよかったと思う。
高収入だったはずだし養育費とかはちゃんとな
取り急ぎお礼ということだけど、報告は別スレになるだろうし…ここは既男板だからどこか別に誘導するにしてもどこがいいやら
今幸せなら問題ないし、子供たちと幸せになってくれ〜お疲れさん
0095先生 ◆Ua5iAbwus.
垢版 |
2023/08/19(土) 15:50:05.96ID:7XOixhNPM
すみません、私はこちらのルールがよくわからず、トリというものさえつければ誰の話かわかると思い、お礼だけはしたくて書き込んでしまいました。余計でしたね。気分を害し大変失礼いたしました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 18:40:44.86ID:/mO3DUVJa
>>95
いいんやで。
あなたとお子さんがたくさん幸せになるように祈ってるぜ。

みんな、しあわせにな〜れ
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
          (¸.·´ (¸.·’* ☆
0099fusianasan ◆YDucGKC7Mk
垢版 |
2023/08/29(火) 07:24:45.36ID:kXxSIZmHp
◆現在の状況
嫁母と連絡が取れないので様子を見に行くと土曜日に嫁が嫁実家に行った。
日曜になって嫁から連絡が一切なくなり夕方になっても反応がなかったため迎えにいくと連絡を入れたところ義兄の嫁と名乗る人から「嫁はもう帰りたくないと言っている」と電話がきた。その後、嫁に電話を代わってもらえて少し話したが泣きながら「離婚したい」と言われてまた連絡がつかなくなった。
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳 建設業 600万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 転職活動中のため無職 (前職はデパート勤務)
◆家賃・住宅ローンの状況
持家 ローンなし
◆貯金額
500万
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
少し前から嫁母の家(嫁父は鬼籍)に義兄が同居を始めたと聞いた。しばらくして義兄嫁の両親が家を建てて嫁母と義兄夫婦と義兄嫁両親で同居に切り替わったと嫁から聞いた。嫁実家の時は夫婦で様子を見に行ったりしていたが義兄嫁両親との同居が始まってすぐに義兄から「気を使うだろうから来るのを遠慮してくれ」と言われ嫁とともにここ半年は向こう家族とは疎遠になっていた。嫁はよく嫁母と連絡をとっていたようだが今月に入って連絡が取りづらくなった。それで先週の土曜日に実家に帰って上記の連絡を最後に連絡できなくなった。喧嘩もしたことない嫁が突然こんなこと言うのはどう考えてもおかしいと思う。迎えに行きたいが新居の住所を俺は知らなくてどうすればいいかわからない
0100fusianasan ◆YDucGKC7Mk
垢版 |
2023/08/29(火) 07:24:55.44ID:kXxSIZmHp
◆現在の状況
嫁母と連絡が取れないので様子を見に行くと土曜日に嫁が嫁実家に行った。
日曜になって嫁から連絡が一切なくなり夕方になっても反応がなかったため迎えにいくと連絡を入れたところ義兄の嫁と名乗る人から「嫁はもう帰りたくないと言っている」と電話がきた。その後、嫁に電話を代わってもらえて少し話したが泣きながら「離婚したい」と言われてまた連絡がつかなくなった。
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳 建設業 600万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 転職活動中のため無職 (前職はデパート勤務)
◆家賃・住宅ローンの状況
持家 ローンなし
◆貯金額
500万
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
少し前から嫁母の家(嫁父は鬼籍)に義兄が同居を始めたと聞いた。しばらくして義兄嫁の両親が家を建てて嫁母と義兄夫婦と義兄嫁両親で同居に切り替わったと嫁から聞いた。嫁実家の時は夫婦で様子を見に行ったりしていたが義兄嫁両親との同居が始まってすぐに義兄から「気を使うだろうから来るのを遠慮してくれ」と言われ嫁とともにここ半年は向こう家族とは疎遠になっていた。嫁はよく嫁母と連絡をとっていたようだが今月に入って連絡が取りづらくなった。それで先週の土曜日に実家に帰って上記の連絡を最後に連絡できなくなった。喧嘩もしたことない嫁が突然こんなこと言うのはどう考えてもおかしいと思う。迎えに行きたいが新居の住所を俺は知らなくてどうすればいいかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況