X



トップページ既婚男性
1002コメント385KB

(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 127軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:37:20.88ID:kJW5WaDZ0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 124軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1616587204/
家を建てる予定の人が集まるスレ 125軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1619649416/

家を建てる予定の人が集まるスレ 123軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1614678904/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1623319843/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:43:41.65ID:qGuwF5U00
>>978
しつこいなー

> 土地造成工事が完了していない場合は、図面などで完成した宅地の形状を確認します。

土地造成工事が完了ってのは、完全に引き渡しが可能な状態を言うんだぞ?

境界線の確定、ガスや電気の引き込み可能な状態=つまり電柱などは必須
上下水道など全部整って造成は完了なのよ

そのちょっと前、ライフラインの引き込みがなくても、土地境界が確定して
測量図面があるだけで契約はできるってことだ

いいか、上で書いたショベルカーで造成中なんて状態だと、図面なんて作成できないからな

OK?

なんで内容の表面だけなんだよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:44:35.23ID:MXjfQ+0S0
>>975
それはこの会社が言ってるだけで会社によってそれぞれ違う
それにこの契約って何の契約か書いてないんだよね
工事請負契約の事かな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:46:24.13ID:qGuwF5U00
>>979
ここ重要

> 土地造成工事が完了していない場合は、図面などで完成した宅地の形状を確認します。

いいかもう一度言う

「図面などで完成した宅地」

完成した宅地だ

いいか? 造成中は 「完成した宅地」 ではない

チャンチャン (笑)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:02:06.82ID:Z91iPlUpr
別に確定測量前だろうと
土地売買の契約はできる
ソースは俺
実家を処分した際に
契約→半金貰う→その金で
相続登記
母屋等の解体
確定測量
境界の擁壁設置
これが全て終わってから
残金の入金→移転登記→不動産へ仲介手数料支払い
相手は大手のパワービルダー
支払いは手形だったけど初めて見たわ

相続すらしてないのに契約出来て草だった

あと200戸もあるなら随時造成中だろうし
現地に重機は居るだろうさそりゃ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:02:24.42ID:IQDO3U4sd
自分にメリットもないのに一度主張を決めたら醜態を晒してでも押し続ける

相手への罵倒

多弁

これは自閉障害で特徴的なもの
毎日30レス以上も罵倒レスを続けて醜態晒しているのに、それをやめようとしない
おそらく醜態だと自己認識すらできていない

具体的に土地の話にしても
土地確保できるって内容は土地探しをしてる人に有益な情報
逆に確保不可の情報は何の意味もない(誰にも需要がないから)
でもこの人はこんな論点は認識できてなくて、自分の世界の中で言葉の定義を決めて、それに合わない合わないと無益な主張をしてるだけだもの

罵倒をやめる
多弁をやめる
その話題の意味を認識して意見を出す

まずこの3つから始めてみないか
楽しく生きる権利は全員にある
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:06:22.02ID:2gJpG/qNM
>>984
気がどうかしてる
実家のそれって完全済み、登記済みで
全然造成中じゃないじゃん?

こいつを簡単に表すと、

喧嘩に負けたけど、遠くから泣きながら
石を投げてくる感じ

つまり手に負えない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 09:40:33.71ID:MXjfQ+0S0
家建てたことないのがほとんどだからこうなるんだろうけど、土地買って家建てるまで何種類の契約書出てくるかも知らんのだろう。
まあこれも会社によってそれぞれだろうけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:08:25.93ID:Z91iPlUpr
>>987
分筆前の土地の一部の売買契約な?
1/4位(約60坪)は将来の為にと残してある
作業小屋みたいなのが登記してあったので
それを残すようにした
売り払う所を擁壁で囲んで道路面まで掘り下げて残土搬出
けっこうな造成工事だったけどね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:19:51.32ID:8HWpA/0s0
小田急の事件の人と同じような考えなんだろう
このおじさんは土地は広告に出てくるような残り物、建物は今の性能とは程遠い築古のボロボロの家
他所様の優れている所が悔しくて黙っていられない
犯罪を起こす前に病院に行った方がいい
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:25:09.20ID:qGuwF5U00
>>994
ありがとう

それって >>749 のことですね
構ってほしいから、ネタ作るしかできない孤独な男みたいだね

あなたからも、これに病院に行く回数を増やすように言って
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 12時間 1分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況