トップページ既婚男性
1002コメント381KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 123軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:55:04.72ID:5yD38QNR0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

次スレは>>970が立ててください

※前スレ

家を建てる予定の人が集まるスレ 122軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1612737766/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 23:36:36.18ID:fD4rLQ+B0
風が強いと我が家が木質ラーメン構造であることを思い出しラーメンを食いたくなるのが、住林のビッグフレーム工法の致命的欠陥だな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:06:31.24ID:NrNUZXSs00303
木造のは半剛節ラーメンと言うのですよ
要は接合のモーメントで荷重伝達すればラーメン
ノリサとやらは間違っている
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:54:02.63ID:DjVfj2Ye00303
誰やねんそれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:20:51.49ID:jHhOoqOYM0303
自分がわかることは他人も知ってるはずと思いこんで
自演気味に会話するのが、このスレのおかしな奴の特徴な
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:06.22ID:2UkRhGoF00303
自演気味に会話っつーかID一緒やな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:19:49.22ID:3yWSJaUbM0303
ラーメン構造って食べ物のラーメン関係ないんだな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:26:55.81ID:6Zr0ygAQ00303
ラーメンズの由来はどっちの意味も使ってる。ラーメン好きならラーメン構造で家を建ててもいい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:32:10.22ID:/kzGiotIF0303
今度アパート建てることになったんだけどサッシはオールアルミってんで今時そんなんあるのかと驚いたわ
まあ俺が住むわけでは無いし耐久性は高いし入居率の高さは自信あるみたいだしまあどうでもいいかと思ってそのまま任せることにした
本当は地元工務店と相談しながらオーダーメイドで建てたかったが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:36.20ID:s1lRTgCrF0303
>>18
やべえぞそれ。どこのメーカーだ?
耐久性ならアルミ樹脂選べよ
1部屋の単価いくらだったんだ?1000万ぐらい?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:11:35.61ID:11I/xy4tC0303
アパートだろ?
アパート借りる層はそんな所よりも家賃と立地だしな

建てた方は回転率がよければウハウハ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:36:33.15ID:dkqDMouo00303
うちサッシケチったからオールアルミだわ
正直誤差の範囲内だと思う
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:48:04.66ID:dkqDMouo00303
>>22
クソ寒い日に暖房付けて加湿器炊いてるとする
今年は暖冬だからしなかった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:25:29.25ID:Jlyil3MVd0303
今年は乾燥してるから結露しないだけよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:10:48.29ID:klyc9Tee00303
6地域でサーモスx 入れてる
この冬、朝0℃くらいになってて室内は20℃湿度60%位の時に窓の下端っこが少し濡れてるくらいだったかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:50.39ID:LSqYzzG600303
>>21
今時オールアルミの新築戸建てとかあるのかよ?めちゃくちゃ安かったの?
>>20
今から建てるアパートでそれはまずいわ
政府のYouTube動画観てないんだな
性能表示の義務づけとかアイデア出てたよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:40:34.75ID:X8slThORM0303
アルミ、むっちゃ寒いんだけどな。
窓に近づくと冷気がすごい。
家が樹脂、職場がアルミ(共にペアガラス)なんで、毎日違いを体感している。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:41:17.34ID:ylUOwHhtM
窓は頑張って全窓エクセルシャノンのトリプルにした
標準がアルミ樹脂の工務店で、オプション40万くらいかかったけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:13:46.72ID:8JJU5tHk0
うちは都内だけど次建てるときは薪ストーブ入れる
周りがキチガイばかりだから薪ストーブぐらいなんの問題もない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:25:47.22ID:YgkrjGq60
>>35
うちの工務店なんて標準のサーモスH2からYKKのAPW330にしただけで40万円も増額したわ
エクセルシャノンのトリプルガラスなら最強だね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:05:33.37ID:lFL1lYD80
ぜひ杉を伐採してくれ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:35:01.69ID:A5lVa5hY0
エクセルシャノン知らないとかワロタ
樹脂サッシの海外老舗メーカーだよ
YKKとかの樹脂サッシは歴史も浅いしノウハウないからエクセルシャノンに比べたらしょぼい作り
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:13:50.86ID:JLcJzSma0
エクセルシャノンって、トクヤマっていう除湿剤の「水とりぞうさん」とか
作ってるポリシリコンとかが得意分野の国内子会社だな

>>47 は知ったかぶりか

こいつ、ちょっと前までAPW最強とか連呼してて、今後はコロッとそこに鞍替えっすか?w
もっと前は「一条工務店の手下」と言われるくらいの信者だったのが、
最近は一条捨てて他に乗り換えてんだろw

ずっとこんな事を繰り返していつまでも決まらない不憫なやつ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:14:24.81ID:jxfu0L9zC
玄関ってタイル仕上げが普通だよね?
モルタルは安いけど、クラックとか汚れが残りそうな気がする

値段で妻はモルタル推しだが、私はタイルにしたい…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:20:59.07ID:JLcJzSma0
>>43
>>47
こいつ、近いうちにYKKがAPWの4枚ガラスとかを普通にリリースしたら、
今後はエクセルシャノンはクソとか絶対言うぜ

こういうのを風見鶏とか、優柔不断って呼ぶ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:16.36ID:M8x5PP0b0
断熱気密にこだわってる工務店はエクセルシャノンの採用率多いね。
一条工務店のサッシも、実質エクセルシャノンだよ。
国内における樹脂サッシの元祖的なメーカーでしょ。

作りもYKKやリクシルより断然良いよ。
枠が太いのでデザイン的にイマイチなのがデメリットだけど、
機能を優先させると不可避的にそうなる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:35:55.00ID:jIyjzv5D0
家の北側、空き地で木があって影になってるのもあり
いつの間にか苔が生えてた
高圧洗浄はやるなと言われてるけど、苔ってどうやったら落ちる?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:04:30.70ID:M8x5PP0b0
違うわアホか。何と戦ってんの一体。
社名がエクセルシャノンじゃなかった時代から既に実家のサッシはシャノンだったし、
海外メーカーと勘違いするとかあり得んわ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:12:04.26ID:M8x5PP0b0
そういえば前にこのスレで、
「実家は25年前からエクセルシャノンのサッシ」って書いたら、
「25年前はエクセルシャノン社は存在しませんw」つって
嘘認定されたことがあったな。

エクセルシャノンに関しては、よく知らない奴や中途半端に知ってる奴から
煽られることが多い。
北海道では知名度高いんだけど、本州だとそんなもんなんだと思った。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:22:11.19ID:HmMMApY1a
立水栓の位置とモデル悩むわ
狭い土地だし洗車は滅多にしないので玄関近くに設置するつもりだけど悪目立ちしそうなんだよなぁ
外構考える前に位置を決めなきゃいけないようで迂闊だった
みなさん立水栓どうしてます?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:22:21.34ID:JDY8gP4NM
>>60
会社設立が1995年でサッシブランドとして確立するのは
もっと先だからその話は嘘で当然でしょ

創業から知名度高まるまですぐなわけがない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:27:39.53ID:8JJU5tHk0
>>50
その雰囲気に豊かさを感じとるのだよ
年長の娘がそう言ってたぞ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:21.02ID:fL2fQbwF0
>>61 水受け?みたいな部分がボウル形とかの洒落た作りになってるものもあるけど、虫や金魚の水槽洗ったり、スニーカー洗ったりするんだったらベーシックな形にしておいた方がよい。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 15:26:58.90ID:+clBzZi+0
>>56
30セカンズ ワンステップ・スプレー・クリーナー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:57:42.28ID:lFL1lYD80
立ち水栓はシャワーホースのアダプターつけっぱだわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:37:10.98ID:quL/T20Ed
プロパンガスだけど3月分のガス単価が12円も値上がりしたんだがこれ妥当か?灯油とかも値上がりしてんのか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:46.52ID:2O9e0ZXN0
レクタポットセット[W-521]
を道路と反対にある庭のウッドデッキの上に設置しました。
下についてる水栓はシャワーに付けっ放しにしてます。
便利です。
道路側には、室内飼いの犬を散歩後に足を洗わせたいと、奥さんの要望があったので、
混合水栓タイプをカクダイのステンレス混合水栓柱をビルトインガレージに付けました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:48:17.91ID:VD/v7H7fM
>>61 >>73 は昨日のエクセルシャノンくんだな

大恥かいたから必死でどうでもいい話題に変えて
会話続けてる
今時は自分から室内飼いの犬とか言わんぬ
それくらい外飼いは少なく部屋飼いは常識だもんな

69も怪しいな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:49:03.01ID:HXJJPpB30
こういうしょーもない特定厨もどうにかならんのか
俺も過去に自演疑われて不愉快な思いした、誰の得にもならんだろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:53:45.66ID:44sj+q+X0
>>80
俺なら自演の疑いかけられたら真っ向から反論するか怒るけどね
本当の事を言ってるなら何も臆することはないからな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:40:06.79ID:+0zx6XPs0
大人になったら損得で行動するようになるよね。
そうなると便所の落書きで勝った負けたなんかどうでも良くなるし、わざわざ反論もしないだろ。
俺なら、面白そうなやつがいたら娯楽としておちょくり尽くすかな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:48:58.51ID:VD/v7H7fM
>>83
それは大人になりきれてなくて、自演がやめられない
中毒者が言っていい内容じゃないね

面白そうなのはエクセルシャノンかな
しれっと逃げてるが、ここにはレス続けてるやつ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:10:10.64ID:dItQtEK90
なんか住宅関連のスレって何でもかんでも自演扱いしてくる人いない?
あれって同じ人がやってるの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:13:30.44ID:HXJJPpB30
何でもかんでも自演扱いする奴はどこのスレにもいるよ
過去にやり込められた相手に粘着するパターン
自分以外のレスを全部1人と思い込むパターン
ただのキチガイ、荒らし、愉快犯
などのパターンに分けられる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:14:38.67ID:+0zx6XPs0
>>52とか、なんでかしらんけど言うことが違っても特定の一人の書き込みと認定して、しかもそれを前提に言うことが違ってることを叩くとか、二重三重に面白いやつだな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:36:54.73ID:44sj+q+X0
>>85
>>86
住宅関連のスレでちゃんと家の事を理解したり経験したりしている者から見て、
どう考えてもおかしな内容を必死で書いているやつがいる

そいつは内容の癖はありすぎて、すぐわかるし、突っ込むとIDを分裂(笑)させるか
変えてきて必死で反論してくる

でも嘘は嘘だから、真実には勝てないで最後は泣き言を残して逃亡するってのがお約束

「火のない所に煙は立たぬ」って言うくらい自演があるから指摘されるってが自然
そいつは指摘されたら開き直って 「自演の何が悪い」 って言ってきたな

こんなのが住宅関係に居付いてるから、それに苦言を呈する者がいるのは当然
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:43:52.82ID:2boR2Z4q0
シャンプーはエッセンシャル
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:54:21.43ID:4vT51WFE0
>>85
多分同じ奴だね。何人かいると思うけど3人はいないと思うわw
最近になって住宅系のスレを見るようになったけど、まあ特徴があるよね。とにかくしつこいw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:56:54.62ID:+0zx6XPs0
>>89
専ブラ使ってるから自分の書き込みがこのスレのどこにあるかはスクショ撮れば証明できるんだけど、
もしお前の言いがかりが間違ってることを証明したらどんな謝罪をしてくれる?
その謝罪(あるいは謝罪から逃げる醜態)が俺にとって十分面白そうだったら、スクショ上げてやってもいいけど?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:07:04.41ID:7VsLsXoz0
意味不明な煽りは完全スルーで反応しないようご注意願います
アホを相手にする奴もアホです。
アホが絡んできたと思ったら最速で逃げましょう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:22:25.44ID:44sj+q+X0
>>92
5chで何言ってんだ。、ちみはw
謝罪とか意味不明だしな

もし自演しててそれが事実ならオレに謝罪してくれんの?
できないだろうよ

5chなんてそんなところだ

だいたいスクショって、どれだけ沢山のレスしてんのよ、お前

まじ意味不明

いいよ、莫大なレスでもスクショあげtれば? 鑑定してやるよw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:26:57.54ID:+0zx6XPs0
>>95
もし俺が、お前が示したエクセルなんとかのレスしてたら、謝罪として500万円あげるよ。
で、してなかったらいくらくれるの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:31:04.86ID:44sj+q+X0
>>96
大爆笑ーーーーーーー! w
そんなもん証明できるわけないだろwwwww

おもしれーこいつw

状況証拠ってやつね、あと消去法と文体と性格

それら総合すると、エクセルシャノン云々は、5chの中で唯一人

典 型的に 光 る やつw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:36:12.37ID:+0zx6XPs0
>>98
ちなみに、5chでただ一人しかいないその人のレスは、このスレの中だとどれなの?
もう結構笑わせてもらったから満足だけど、最後にもうひと笑いさせてくれ。

別に答えられないなら>>98のレスみたいにまた逃げてもいいよ。
それはそれで笑えるんだ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:41:02.78ID:44sj+q+X0
>>102
そんなの強制されるもんでもない、お前はなんでもないただの5ちゃんねらーだからな

ムキになってるってことはその張本人でしょう
他人なら 「はぁ?」 ってなもんよ  こうして吹っ掛けてきて応酬するのが目的だろ
過疎なスレでなんとか暇をつぶしたいからw

変な動画でも見て、暇つぶししてなよ、引きこもりの人
 
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:49:51.13ID:b+yVBm4D0
都合悪くなると「独身」がどうとか「いつ家建てるんだ?」とか言って逃げる古築じいさんの話かな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:32.87ID:44sj+q+X0
>>112
>>113
仕事をしながらなんで熱くなりようがないのですよ (IDこそ赤いけど冷静そのもの)

「妄想じいさん」  なんかブーメランってのはベタすぎるけど、まさにブーメランw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:23:50.08ID:Oi43Pz0W0
冷静なのにID真っ赤にしてこんな書き込みしてるとか完全に頭おかしい人じゃん…
まだイライラで我を忘れてる人のほうがマシだよ…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:31:57.95ID:44sj+q+X0
>>115
しつこいなぁ、誰かと違って端末が少ないの

頭おかしいってのは、5chのために有料会員になって
自宅にいったい何種類の回線やら端末やらがあるんだ? って
到底は一般人には理解不能のやつな
どれだけ5chに没頭してんのさってこと

これもちゃんと綿密な調査で言ってんのよ

1つのIDに対して猛反論すると、一斉に他全部のIDが沈黙するとか
状況が多々あるんだよ
図星だからね、そういうのは
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:38:52.97ID:b+yVBm4D0
俺複数IDじゃねぇわw
複数IDの決めつけ独身の決めつけ全部妄想でしょ
いつまで新築気分なの?さっさとスレ引退しなよ?
明確な証拠出せないのに決めつけるってまじで頭おかしい
客観的で明快な証拠出してから決めつけよろしくな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:44:14.51ID:44sj+q+X0
>>117
証拠とかなくても怪しいのには特攻できる、それが5chです
それが嫌なら変なレスするなってこと

決めつけも、決めつけたくなるような矛盾点などが見つかるから
「証拠だせー」 は悪あがきでしかないね

あと怪しくないなら、信憑性のある話で納得させるしかないな

それすらやらんで必死に反論、まじ笑える
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:49:00.04ID:44sj+q+X0
>>119
嘘と自演で塗り固めた5ちゃんねらーに苦言を呈すると
どうしてもそう見えても仕方なし

だって普通は考えられんもんな、独身で家も建てる予定もないやつが、
何かの承認欲求や自己顕示欲だか、それとも単に話し相手がいない孤独を
紛らわすか知らんけど、住宅関係のスレに必死でしがみついているとかね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:52:51.88ID:7VsLsXoz0
意味不明な煽りは完全スルーで反応しないようご注意願います
アホを相手にする奴もアホです。
アホが絡んできたと思ったら最速で逃げましょう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:54:50.77ID:R3M92YLFM
あぼーん快適
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:24:16.18ID:dItQtEK90
>>85書いたらすぐ出てきてワロタ
ID:44sj+q+X0がそいつっぽいな

>>116
>1つのIDに対して猛反論すると、一斉に他全部のIDが沈黙するとか
>状況が多々あるんだよ
>図星だからね、そういうのは

頭のおかしい人がギャーギャー喚いてたら普通の人は絡まれたくないので沈黙するだろw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:52:43.93ID:HXJJPpB30
以前JAおじさんとか言われてた奴か?
エアコンDIYの話題の時にも荒れていたな、その後荒らしにウンザリしてスレから離れていたがまだいるのかw
0127無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:03:32.55ID:44sj+q+X0
>>123
めっちゃ笑える 

> 普通の人は絡まれたくないので沈黙するだろw

ここでも沈黙していないやつ、それは該当者しかいない

>>124 そして自演  125 も前のレスからそいつなのは丸わかり

煽られて悔しいなら家を建ててホンモノのレスをすればいいのに ....
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:08.05ID:HXJJPpB30
これは自分以外が全部1人に見えるタイプのキチガイだな
相手してやらんからさっさと病院行け
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:15:36.48ID:44sj+q+X0
>>128
しつこい
自分の精神異常を棚上げしてはだめ
君の家には診断書があるか、親や親戚はかなり悩んだことでしょう

自分の中に答えはあるから、しっかりと自分を見つめなさい

なんてねw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:37:12.91ID:3sajhAvnC
ザックリ全体を決めて、第1回見積りからの詳細な仕様決めに突入した
なるべくケチって外構費用に回したいのだが、結局ほとんどの箇所をケチれない不思議!
初回時よりも窓は小さくした箇所が増えたり、畳も9枚→5枚へ変更とか地道に削ってはいるが…

ここを節約したとかってある?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:59:31.34ID:Oi43Pz0W0
>>130
がっつり削りたいなら外壁だと思うけど
うちは外壁のランク下げたくないから設備をちまちまランク落としたよ…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:02:00.62ID:F17Msxw90
身も蓋もないことだが、外構削るのがいいよ
駐車場とか最低限のものさえ作っておけば、後でいくらでもできるからね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:11:17.69ID:7VsLsXoz0
>>130
特殊な設備ある?
床暖房とか全館空調。
将来のメンテナンスコストが大きいものは削るべき。
それと制振装置とか免振装置等の日常生活で機能しないものはコスパ悪い。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:25:38.15ID:2boR2Z4q0
キッチンを最高グレードから2つ下げたら50万節約できた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:59:23.65ID:F17Msxw90
窓を変えるならサイズよりFIX窓にするといいよ
だいぶ安くなる。開けなくなると網戸もいらなくなるし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:03:20.46ID:3sajhAvnC
なるほど、窓の枚数や水回りやキッチンあたりか
外構は…エグいよね。DIYとかやった事ないが、自力である程度はやらないとな

>>134
床暖とかは無いけれど、制振装置はデフォで付いてた
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:23:41.58ID:4vT51WFE0
>>135
節約というか、最初からハイグレードかよ
2つ下だと1番下かね

削るなら外構だよな。50万以内におさめたいわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:59:47.50ID:ktd+0zMI0
>>130
当初全室無垢床だったのを1F挽板にして2Fは家族しか上がらないから突板フローリングにしたら結構下がったな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:07:37.42ID:7VsLsXoz0
>>137
制振装置外したらいくら減額になるのか聞いてみたら?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:11:30.00ID:+0zx6XPs0
いや、注文住宅は打ち合わせしてるうちにどんどん高くなるものだから、当初より安くあげようなんて幻想は捨てるべき。
あとからいじるより新築時にやっといたほうが何でも安上がりなんだから、いっぱい金借りて思うがままに建てたらいいよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 17:32:30.21ID:7VsLsXoz0
>>137
IHコンロの施主支給とか
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 17:46:15.88ID:caL6zRud0
外構のDIYだけはやめといたほうがいい
両隣がそれだけど、結局やりきれなくて放棄
片方は災害で崩壊、もう片方は地域協定違反でキチガイクレーマー爺さんから嫌がらせされるし、周辺住民からヒソヒソされる
何よりみすぼらしいことこの上ない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:36.82ID:J65cWnd10
施主支給、DIYしまくったわ
かなり金浮くのでオススメ
外構は見た目はまあみすぼらしいけど気にならないなら
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 07:22:57.10ID:N0VPR0qg0
>>149
IHコンロと食洗器は施主支給するつもり。
パントリー等の収納棚(稼働棚)はDIY
他に効果的なやつある?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:32.22ID:OwOOJnl5F
>>130
コンロを施主支給で自分で取り付け
ガス管だけガス屋、これで5万は節約出来た

テレビアンテナを自分で取り付けるか、直接業者に依頼、これで5万円以上下がった

便器を便座別体のにして便座は自分で支給取り付け
3万円下がった

風呂とトイレの窓を無くした、窓の代金分浮くし断熱性アップ

標準の浴室乾燥機をなくした

ネットの有線の引き回しは空配管だけやってもらって自分でやる。数万浮く

外構はハウスメーカー飛ばして業者に相見積もり取って直接依頼、加えて自分でやれる所は自分でやる。数十万違ってくる

電気工事士の資格あるなら照明は自分でやる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:09:50.96ID:6Qmf4QTha
>>130
バルコニー、ベランダいらなかったのでなくしたら20万円くらい減額されたよ
あと、最終金額調整の時に値引き交渉するといいいよ
言うのはタダだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:19:53.03ID:u1Mu70cFM
HMや大手ビルダーだったら「言うのはタダ」のノリで減額交渉してもいい。
どうせ値引きしてもお釣りが来る利益が乗ってる、値引き前提の見積もりだし。

ただ、中小の工務店や設計事務所でそれやると無茶苦茶印象悪いよ。
見積もりにそんな利益乗ってないから、
「あなたの給料減額して下さい」って言ってるのと同じ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:33:04.51ID:9m185hbP0
>>150
うちは風呂・トイレ・24H換気扇以外の設備は全部施主支給
キッチンはニトリの展示品、食洗機付きで20万ぐらいで買えたので半額ぐらいじゃないかな
エアコンも施主支給、一番安い10月に価格コム最安店で買って自分で取付け、複数台なのでこれもデカかったと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:35:04.50ID:9m185hbP0
テレビのアンテナもAmazonで8000円ぐらいのUHF平面買って自分で取り付けたけど
テレビ見なくなったから要らなかったな、付けないのが一番安上がりだったw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:23:13.98ID:fVKZjsfy0
>>153
設計事務所なら減額交渉じゃなくて、予算が足りないと言えば設計事務所がもろもろ調整するだろ、それが仕事なんだから
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:20:29.65ID:N0VPR0qg0
>>155
まじでテレビ見なくなった。
テレビアンテナとかレコーダー関連の費用はサブスクサービスに回した方がいいな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:25:39.19ID:tY/XgP+1d
>>151
インターネットは固定回線引く?
それなら、フレッツテレビにすればアンテナ不要になりうる

ただし、高品質なフレッツ回線なので、ネット回線のランニングコストが少し上がる(言われても 今更 だよね)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:35:55.98ID:1Y91pKQmM
>>153
設計事務所は基本的に設計料が利益だから
建築費を削ることになっても全く問題ないよ

最低設計料も設定してるし、少しくらいは収益が
減っても構わないのが普通

大手ビルダーも注文建築なら施主の希望通りでしょ
予算内に上手に収めてもらえるよ

>>152
ベランダバルコニー削って20万? 随分と安いな?
うちは家にくっ付けてない鉄骨のバルコニーだけど
120万くらいだったよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:13:19.14ID:u1Mu70cFM
>>161
設計料って工事費に対する割合で決まるから、工事費が下がれば設計料も下がるよ。
設計料の相場は工事費の10〜15%くらいが多い。
工事費100万値切ったら10〜15万利益が減る計算。
ただでさえ経費引いたらそんなに残らないのに。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:01:49.52ID:1Y91pKQmM
>>164
いや、安すぎるって
逆に考えたら15万足せばバルコニー付く計算じゃん

それとも無くしても15万マイナスにしかならないなら
大損で、だったらあってもよくね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:41.23ID:La2LbVN0a
>>165
それが実際にかかる費用とは限らないでしょうよ
あっちとしては無くしてもらって15万減、の方が儲かるんじゃない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:55:06.18ID:6Qmf4QTha
>>160
固定回線引くけど、インターネット経由でテレビ見ると割高だからアンテナ設置するよ
テレビあんまり見なくなったから、とりあえず地上波のアンテナを屋根裏に自分で設置して様子見する。
あとはhuluとかAbema TVとか見るつもり

>>161
実際にかかる金額よりは引いてくれてないと思うよ
建築費や施工費ってどんぶり勘定だなと感じるから、なるべく誤魔化されないようにら施主支給したり、自分でやったり、ハウスメーカー飛ばして引き渡し後に別な業者に相見積もり取ってやるつもり
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:29:02.62ID:vD3sD4Y70
>>168
なんか的外れ、この人

> 実際にかかる金額よりは引いてくれてないと思うよ
> 建築費や施工費ってどんぶり勘定だなと感じるから

引いてくれる/くれないじゃなく、自分がそれを付けるか付けないかと、
質を変えて、同じ目的でも安い部材にするかだからな

床材や壁材もピンキリだし、設備も価格幅がやたら大きいでしょ
住宅ってのはそうやって細かい変更で幾らでも価格は変えられる

詳細見積書には、(良心的なビルダーは)その部材や設備まで
しっかり記載されているので、「どんぶり勘定」なんてなく、
そんな事するのは一部の工務店くらいでしょ

>引き渡し後に別な業者に相見積もり取ってやるつもり

引き渡し後ってことは、外構でしょ
外構はハウスメーカー経由でやる場合があるらしい(うちは違った)けど
普通は別業者だから、相見積もりなんて当たり前
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:33:15.52ID:65/wAKvy0
バルコニーない家多いし、あったほうが良かったって意見最近少ない
ほしいか迷ってるならともかくいらないものに15万払う必要ないよね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:36:04.23ID:vD3sD4Y70
>>170
うちの街区500世帯くらいかな、およそ95%くらいがバルコニーかベランダありだわ
それが無い家を探すほうが難しいな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:38:55.21ID:N0VPR0qg0
バルコニーは無料でも外してもらうな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:57:07.68ID:sprDd5Aj0
こう言うとことかインスタじゃバルコニー無くしましたっての見るけど、実際ほんとにない家って少ない気がする
まぁバルコニーついてる人は特に描かないから目立たないんだろうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:23.46ID:zTVAg4Cm0
あって当たり前だと思っていたから、なくすという概念がなかった。

けれど、実際は花粉や急な雨のことを考えて内干しすることが多いし、必要なかったのではと思う。

HM側は作った方が儲かるのだろうか?そうでも無いならベランダなしで部屋の数や面積を広げる提案するのはありだと思う。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:14:47.86ID:y9ecVWUq0
確かにバルコニーいらない派は増えてるね。
金かかる、メンテナンスいる、掃除必要など使用頻度の割にはやること多いから。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:59:36.84ID:l3CI62aDM
>>179
あんたはパジャマや部屋着のまま近所の目があるかもの
庭に出て長い時間いられるんか?

ホタル族と言われる外でしかタバコ吸えない旦那も
いちいち着替えて出ろと?

>>176,177
残念だがまだ洗濯物や布団は外干し派が
自分の街で圧倒的に多い
それだからベランダバルコニーは必須だろう

てかバルコニーのないスタイリッシュwな
デザイナー系を好む人は少なく、無難な家を
望むと、そこには自動的にバルコニーがあるってことね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:06:07.53ID:N0VPR0qg0
既に建てている人の意見聞いても、バルコニー要らなかったって言う人が多い。
バルコニーを掃除するとき以外使ってないらしい(笑)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:06:46.67ID:l3CI62aDM
追記

デザイナー系は普及してきた総二階のキューブ型とか
片流れの総二階とかね

でも絶対数はまだまだ多くはないな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:10:48.79ID:uBOq9W5Dd
バルコニーいらないが多数派なのはネットの一部だけだわw
好きにすればいいとは思うけどね。いらない理由も分からんでもない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:16:56.33ID:zTVAg4Cm0
>>178 そうだね。洗濯干し以外に用途のある人はいいと思う。ロケーションがめっちゃ良くてそこで軽食とったり、夕すずみがてら酒飲んだりとか

>>180 ベランダありの家が圧倒的に多くても、必要なければ作らないという選択肢もあると思うよ。売る時についてないと評価が下がるとかあるんだろうか。

我が家はここが終の住処になるから売る時のことも考えないし、ベランダつくらなくてもいいんだ!?と目からウロコが出たタイプ。けれど色んな用途やメリットがある人もいるだろうから絶対に作るな!とは言えないし言わない。自分もこれから使うことがあるかもしれないし、実際のところはまだわからない。

勝手をわかった上で、こうやって色んな意見や情報をいっぱい仕入れた上でもう1軒建てたくなる。宝くじしか頼るとこがねぇ・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:17:38.83ID:J120MSft0
俺は庭がいらない
かわりにバルコニーは出来る限り広いのが欲しい
いま7坪強だけど、次はもっと広くしたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:24:42.06ID:l3CI62aDM
戸建てはあくまで自分の家族のためだから
好きにすれば良いと思う

うちに関しては2階リビングだから居間の延長として
掃き出し窓が必須で物干しはもちろん、小さなガーデニング
場所やペットの遊び場や日光浴でフル活用してるな

まあ出ないと言ってもそこは避難経路にもなるし
作っておいても後悔は少ないと思うけどね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:27:53.30ID:l3CI62aDM
186のように都心部などで土地が狭く庭が
確保できない場合はバルコニーを代わりに
するケースは多いな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 17:39:32.60ID:wnpAYRqo0
バルコニーつけるならFRPじゃなく鉄板防水にしとけよ
つけるつけないは施主の価値観だから好きにやればいいと思うわ
うちは使い道がエアコンの室外機置き場になることしかなかったからやめた
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:10:50.85ID:N0VPR0qg0
今までは周りの価値観に流されてただ作っていたのが、
本当に自分にとって必要なものなのか一つ一つ吟味するようになったんだろうね。
家を建てた皆が情報発信するようになったのも大きい。
バルコニーはその筆頭。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:16:43.41ID:hWg/YB4n0
都会のバルコニーって花とか野菜育てるとこじゃねーの?
田舎住みで畑のある平家民としては使い方知らんだけじゃねって思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:19:40.24ID:wnpAYRqo0
都会だとバルコニーある方がいいみたいだな
のべ床に入らないから合法的に面積増やせるし
そういう立地ならありだと思う
田舎なら好きにすればいいって話かと
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:15:02.07ID:VJk9F+U+0
うちはバルコニー無しだし同時期に建てた隣もバルコニーないわ
ここで言うバルコニーって2階のベランダのことだよね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:26:08.64ID:DH0jRuzOd
>>176
バルコニーの利点のひとつは、建蔽率50、容積率100の地域で一階部分は50未満にきちんと収めた上で限りなく容積率100を目指せること と思ってた
(バルコニーがある家だと、二回部分の方が面積広いこと多くない?)

>>178
バルコニーのサイズにもよるでしょ
そんな広々なバルコニーなの?………と思ったが、地方みたいに土地が余ってれば、容積率のギリギリを攻めなくても良いのか。理解

って訳で、バルコニー議論は都会と田舎で前提違うから、そこを確認せんと擦り合わんぞ、これ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:34:15.24ID:wKCUr6sn0
南側道路の土地だからリビング掃き出し窓の庇の目的でバルコニー付けた
付けたというか標準で付いてて、無くしても10万程度しか引かないって言うから残した
庇を付ける価格も10万程度と言われたから、庇orバルコニーでバルコニー選んだ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:40:19.34ID:cQIsv3+j0
2階リビングでバルコニー付けるかどうか今間取りの部分で決めようとしてる
採光とかリビングの視覚的な広さを求めるなら全然ありだけどね
住宅密集地だけど壁の高ささえ確保すれば視線も全く気にならないし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:55:32.73ID:KRIlPPON0
>>196
うちも住んで一年半だけど5回くらいしか出てない
洗濯物は乾太くんだし、冬寒い春は花粉でバルコニー出るのは苦痛
それでも付けたのは家の外見としてのバランス
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:01:25.31ID:KRIlPPON0
外見のバランスの都合がないなら
バルコニーの空間をそのまま壁を付けて広げて
家のなかにガラス張りのただ広い空間を作っても良かったと思う
部屋として使い道なくても、廊下から繋がってるただの日当たりの良い縁側みたいな空間
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:07:29.44ID:vD3sD4Y70
>>196
>>199
はね、実は家も建ててないけど、自分の「バルコニー不要説」を
押し上げるために、バルコニー出てない作り話をするしょーもないやつな

試しに質問攻めにしてみ  ID:9XsBGnHsd と ID:KRIlPPON0 のID残してトンズラするから

【質問】
1年に1回や1年半に5回しか出ないってことは 1年半=18ヶ月÷5 = 3.6ヶ月

最低でも3.6ヶ月に1回、その上は1年に1回しか窓掃除をしないのですか?w
それとも内側から掃除ができる魔法の方法でもあるのですか?ww

きったねー窓だなぁwww
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:48:17.39ID:nUFopkI60
うちはデザイン面でバルコニー無しにしたわ。
洗濯乾燥はほぼ機械任せだし何も困ってない。
強いて言えばバルコニーあれば屋根の点検がしやすかったかもという後悔はある。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:52:50.90ID:hWqZKiAEx
いつもの古築じいさんがまたしゃしゃり出て来て「俺の家作り(プレステ3ぐらいの中身)」語ってんのな
古い価値観ふりかざすなよじいさん
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:59:48.18ID:vD3sD4Y70
>>206
いつもの無職引きこもりか、バルコニー不要説でも語りつくせよw
思いっきり蔑んでやるから

家を買う予定もない独身者の醜態として
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:02:37.87ID:hWqZKiAEx
証拠出してから決めつけてくれ
雨漏りしないといいな。どうせFRP防水のしょぼいバルコニーだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:15:24.02ID:vD3sD4Y70
>>208
またお約束の証拠だせか .. 呆れるわ

いいえ、鉄骨とエキスパンドメタルと木製のスリットのなどで
出来てる雨避にもならず、雨漏りもしないバルコニーです

あしからず
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:17:56.99ID:Mcu7vihu0
バルコニーはつけて当然、という時代があったので、
その時期に建った家が多い住宅地なんかでは付いてる家が多いと思う。
でも雨漏りのリスクが大きいという事実がだいぶ周知されてきたので、
少なくともルーフバルコニーはかなり減った(但しローコスト系ではなぜか多い気がする)。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:31:58.52ID:9XsBGnHsd
>>201
いやホントに出てない
窓掃除も入居から2年してないけど特に汚れてない 
軒なし無落雪屋根だから雨降ったら洗われてんのかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:59.93ID:FYKHEPaj0
>>212
欠陥施工を前提に語る時代はもう終わってると思うんだけど、君はいつまで全時代の感覚で書き込みを続けるのる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:29:09.51ID:jUZqKui30
新しく建ててる家はバルコニーなしチラホラ見るね
ちなみにウチは20棟程度の条件付きの分譲地を買ったけど、バルコニーなしはうちを含めて3棟、ルーフバルコニーは少なくとも3棟建つみたい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:30:06.12ID:sObXG0i90
>>212
バルコニーがない建売なんぞは見たことがない
ルーフバルコニーは男の夢やろ
都内なら面積増やせるメリットはある
ある程度知識を身につけるとルーフバルコニーはさすがにいらんかとなるがw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:36:12.87ID:OyIadqBx0
>>214
残念ながら、ルーフバルコニーや軒ゼロ住宅で確実に欠陥なしの施工ができる業者は
未だに少数派だよ。

仮に施工時に欠陥がなくても、メンテがしっかりしてなければ経年で欠陥になる。
勉強して、現実を見よう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 02:51:08.69ID:m/rdKBHqM
>>217
その話、勉強してて現実見せたいなら、もっと具体例とか
データとかで示してくんない?

数年で何故欠陥になる理由とか、施工できる業者が何故少数かとか、
どこならそれがない施工者なかの実名をさ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 06:36:42.12ID:efbcE9CZd
>>220 
家の嫁も当初は全然使わなかったけど子供生まれてからは毎日使うようになったわ
導入反対してたのに今では感謝されてるw
てか年間数回しか洗濯せんの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:18:09.86ID:ogRNdW5Y0
冷え性の家族のために寒くない家建てたいんだけど、アフターの心配がなさそうな低気密?中断熱ぐらいの工務店で床暖つけるか、アフター心配で営業の感じが悪いがUa0.38C0.2ぐらいのアエラで迷ってる
家を建てるのは営業じゃないって言われたけど、営業も大事だよな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:22:28.30ID:lT11zYEl0
>>222
営業選びは大事だし
寒くない家建てたいのに低気密とか暖房費爆増フラグだし
俺なら気密断熱力入れてる営業まともな別なとこ探すけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:51:45.85ID:BljhfY64d
>>221
読解力がおかしい
たまに洗濯物が増加するケースとかで、年に数回しか幹……軒?を使わない、という意味でしょ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:26:58.36ID:5qt4kDbB0
ドラム式洗濯乾燥機を買ってから1ヶ月が経つが
衣類は痛むは縮むはシワだらけ
それら防ぐために分別して2度3度洗うなり、洗濯後に一度取り出してシワ伸ばしたり分別しては浴室乾燥機や部屋干しと分けたりあれやこれや
乾燥途中でフィルター掃除挟まないと乾燥時間むちゃくちゃ長いし乾かないこともあるし、終わったら毎日あちこち埃の手入れ
結局干す手間とかわらないどころか、無駄な電気使って衣類痛めて何がいいのかわからんな
寿命7年だと言うし
嫁には言えないが、花粉が終わったら外干しでいいじゃんと思ってる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:33.43ID:YULBFmLU0
>>162
> 設計料って工事費に対する割合で決まるから、工事費が下がれば設計料も下がるよ。
> 設計料の相場は工事費の10〜15%くらいが多い。

そんな事、百も承知で言ってますけど? 設計事務所で建てたんで

> 工事費100万値切ったら10〜15万利益が減る計算。
> ただでさえ経費引いたらそんなに残らないのに。

そんな15万程度の減収でどうにかなるような経営状態なわけないでしょ
仮に一般サラリーマンが、ボーナスがそれくらい減額されたら破産するかい?

施主によっては当初の見積もりから都合で減らす人も中にはいるでしょ?
まあ大概がいろいろ詰め込んで増額が多いけど、全部がそうとは限らない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:57:51.93ID:E1L69zE20
>>229
俺も建築士もその変動が面倒なタイプだから設計料固定にした
結果は増額しまくったから個人的には得したw
まあ、一応、別で付け届けはした、何となくお気持ちで
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:16:55.56ID:YULBFmLU0
>>230
え? 設計料固定なんてあるの? 知らなかったよ
それどこか詳しく教えてよ

固定ではなく最低設計料なら知ってる
例えば安すぎる見積りだと、取らなければならない利益を下回ったら
いけないので、それを防ぐ意味で最低はこれだけかかるっていう設計料を
設定している事務所もあるってこと

> 別で付け届けはした、何となくお気持ちで

そんなのしても何も喜ばない空気だったぞ、逆に事務所が無償サービスを少ししてくれるくらい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:17:38.85ID:5qt4kDbB0
>>228
そう、だからジーンズや厚手のパーカーみたいな重量物は洗濯コース修理後に取り出して部屋星外干し浴室乾燥機で乾かしてる
このときついでにタンブラー乾燥禁止のものも取り出すし
ネットに入れて洗ったものも取り出すなりしたり
扉や入口付近の水滴を吹き上げて少しでも早く乾くように工夫してる

乾燥まで全自動には程遠く、快適かつ省エネでつかうにはかなり手間暇かかるという感想
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:18:24.85ID:Vxz7mNF7d
>>227
SHARPとかTOSHIBA?
乾燥容量が6kgとかでも、ワイシャツとかはそこまで詰め込んだら駄目よ

うちは風アイロンの日立だから仕上がりは悪くないけど、ワイシャツはワイシャツだけでやってる
下着とかタオルとかはそれなりに詰め込み

フィルター掃除も、昔の機種はめんどくさかったけど、今の機種はどのメーカーも簡単になったよ
内部自動洗浄とかも付いたし、数年ってのは初期型の話だと思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:39:55.26ID:5qt4kDbB0
>>233
東芝のX9
乾燥7キロだけど、4キロ以下ぐらいにしないとうまくいかないね
よく調べもせず全自動でお任せみたいなのを想像してたけど
外でパンパン叩いて近隣住民に暇人ねー、みたいな目で見られないだけでも良かったと思うことにしてるわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:02:30.24ID:p1y6EC190
風呂の鏡、蓋、シャワーのスライドレール、カウンター、浴室乾燥機、窓は外したな。
これもバルコニーと一緒で俺にとっては無料でもいらない負債。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:02:53.65ID:ENHjWkoR0
服がシワになろうが破れようが、手動で洗濯物干すなんてもう絶対やりたくないから
ドラム式一択だわ
干すのが趣味な人は買わなくていいと思う
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:03:33.70ID:Vxz7mNF7d
>>236
TOSHIBAはファインバブルとかを売りにしてるけど、それって別に縦型でもできる技術だもんね
日立だと仕上がり良いから、十年後とかに買い換える場合はオススメ
(一方で、パナの温水洗浄とかも気になる)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:03:44.32ID:ENHjWkoR0
あ、ちなみに実際はシワにも破れにもならんけどな
たとえ話ね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:12:33.08ID:OIqeFEOFa
よーわからんのやけど、洗濯重量12kg、乾燥重量6kgとかだったら、乾燥まで終わらせたかったら洗濯物は6kgまでしか入れられないってこと?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:29:28.61ID:5qt4kDbB0
>>243
まともに乾かそうと思ったら規定量の半分が目安だと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:37:23.01ID:OIqeFEOFa
うちのHMからZEH対応住宅にするには窓の変更、壁断熱の変更、太陽光設置の必要があると言われたんだけど、
窓はオール樹脂&Arガス、壁はウレタンフォーム追加で家全体で+20万くらいらしい。こんなもん?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:53:31.37ID:5sQeCqiJx
元々窓は樹脂も標準で選べたならそんなもんかも
うちが依頼かけたとこはアルミ樹脂と樹脂窓はどっち選んでも標準だから追加なしだったわ
ZEH仕様にするにはアイシネン厚くする費用で30万上乗せだったな
太陽光パネル買うなら別途100〜120万ぐらいは見ておかないとだめかもな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:18:47.89ID:HA3Vds3f0
土間収納って作ってる?
土間収納作るとなると排気口もそこに必要で、換気システムの排気量が増えるから冷暖房費が上がると言われた
換気システムはダクト有り第一種だけど、熱交換器が付いてるのに排気量が増えると冷暖房費が上がるの?
排気口が増えると換気システムの電力消費が増えるとは言われたが、そんなものは微々たる電気代らしい
風呂やキッチン、つまり局所換気を除いて、換気システムの排気口を増やす事による冷暖房費の増加って実際にあるのかな?

ちなみに第一種を普通運転させると煩いので、弱運転させるつもり
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:34:20.18ID:OIqeFEOFa
ベランダってFRP防水じゃなくてなんかの金属?で施工するっていわれたんだけどその方がいいの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:48:04.27ID:5sQeCqiJx
>>252
鉄板防水な
スカイプロムナードって商品だと思う
標準で鉄板防水のバルコニーのとこは「良心的でわかってる」工務店だと思う
気密測定がオプションだったり長期優良住宅の申請費用が割高なとこはやめとけって言いたいわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:29:47.28ID:mMmZ/0bh0
>>250
土間収納作る予定で、そこに人感センサーの局所換気(24時間・常時運転ではない)をつけるよ
ウチは一種のダクトレスを採用する予定だけど、土間収納、洗面所、風呂トイレに換気扇があるからどこかに給気口付けないとと思ってる
うちの工務店はその辺の換気計画いい加減だから頼れないから調べまくってる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:31:21.64ID:mMmZ/0bh0
>>252
窓もそうだしあなたの工務店は勉強熱心だし良いところだね。
ウチははっきり言ってクソだけど、条件付き土地だから渋々そこで進めてる。老後にもしもう一軒家建てられるなら別の工務店にする。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 09:47:12.81ID:pBofdyvb0
>>254
絵本の表紙になりそうやなw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 09:49:23.53ID:NTHz5keG0
土間ってどのレベルか知らんけど防湿シート貼って湿気上がりを防いだらええんとちゃうの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 10:40:19.09ID:fFrSHPbm0
隣の建売が屋上テラス付いててFRP防水らしいんだが10年保証過ぎた後はヤバいんかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 11:20:23.94ID:4eAa+BkRa
>>261
不動産サイトで中古物件が20年、30年当たり前なんだけど朽ち果ててる建物あるか?
ネガキャンなのか変な洗脳なのか知らんけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:05:20.26ID:eNdF0El70
>>261
心配なら10年で業者に頼んでも1日で10万くらいで塗り直せるぞ
自分でやったら5万くらいで済むがえらく面倒くさいw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 22:04:00.85ID:F15Ud2sg0
トイレの排気って24時間換気に含めてる?それとも局所排気?
第一種換気(全熱交換)だと排気は熱交換されるから、湿気や匂いも交換されて居室へ給気されるらしいけど
そうなるとトイレは局所排気にすべきか悩む
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:29:26.55ID:V9e4zUEb0
>>267
35坪の場合の建物総額の目安な
大手ハウスメーカー→上位ランク4000万〜
(下位ランクのハウスメーカーなら3000万〜)
こだわりの工務店→3000万〜
普通の工務店→2500万〜
ローコスト系→2200万〜
ざっくり分類したらこんなかんじ
予算に合わせたとこで探さないとまじで時間の無駄になると思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:40:53.83ID:CtYZ/HBsa
今月ハウスメーカーを決める予定の私に値引きの極意を教えてください。
本体の何%位は値引き出来ますか?
ローコストだと5%位?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:44:39.87ID:V9e4zUEb0
>>269
値引き=ぼったくりの利益がのってる前提だけど相場感大丈夫なの?
上っ面の値引きしてもらえても契約してから「地盤改良費」やら
「オプションの差額」で回収されるだけになりかねんよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:44:53.65ID:pNKgVKVr0
>>266
同じく第一種熱交換式を入れるけど、トイレは局所換気にしたよ。
人感センサータイプの断熱性がまだマシそうなv-08pead6にする予定
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:47:36.00ID:pNKgVKVr0
>>269
相見積もり取るくらいかな
最初から良心的な価格を提示しているところなら、値引けても端数くらいで、上の人が言ってるように最初の値段なんてマジであてにならないよ。
数百万単位で増えるよ
その辺よく検討してから選ぼうね。
ハウスメーカーの営業の言うことは話半分にして、自分で資金計画練った方がいい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 06:36:32.74ID:AeL99zIM0
>>269
値引きされて嬉しいか?
ちょっとしたオプションをおまけする程度ならともかく、大きな値引きなんて裏があるに決まってるじゃん
100万値引きなら最初から150万以上は盛ってると考えてもいいんじゃないか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 07:07:17.33ID:Hz3NZaS20
職場の福利厚生通すと○%引きとかあるけど
担当つく前に職場通さないといかん
対象は○林とかの大手数社
引いた分別で上乗せされるのか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 07:58:08.30ID:SAxKLGwiM
>>272
相見積もりはしていて、2社とも積算見積書を貰ってますが、そんなに増えるものなんですか?
地盤改良費で調整されるそうなのは分かります。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:03:14.29ID:zgCjsyNdx
>>275
職場通す=そこで決めなきゃいけないなら微妙だな
急ぎじゃないなら似たようなハウスメーカーやら工務店やら
会社通さないとこ回ってある程度勉強して知識つけた方がいいかも
その上で会社通せるとこがありだと思えたら依頼するのがいいんじゃね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:12:34.64ID:zgCjsyNdx
>>278
概算だけなら目先で値引きしてもらえても後から決める「オプション」でしっかり上乗せされる可能性高いよ?
そもそも大手なら多少の値引き前提で利益上乗せした見積り出してきてるだろうけどw
タマホームやらローコスト大手なら値引き幅は少ないと思う
競争でどっちにするか迷う時点で決めきれてないようだしそっちが心配だわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:48:40.30ID:vRyrw+MF0
トヨタ=トヨタホームくらいしか思いつかないけど三井や住友とかもグループ割引とかあるのかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:01:45.38ID:UF+1BRC20
うちも福利厚生で各社の割引あって、
見積り出してもらったときに後から気付いてもう遅いかと思いつつその話したら、同じ割引率で他の名目で割り引かれたよ
営業担当の裁量かもだけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:50:14.30ID:nu/KvSgz0
>>245
安ぅー
ウレタン吹付け量アップと床の断熱材の厚み増やしたら+100万取られたわ
しかも値段かかった程断熱感じないっていう


あぁもう一回建てたい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:19:47.70ID:9Bkp8yOn0
>>275
一条みたいに値引きなしのところなら有効だと思うけど、値引きありきのとこだと結局他のキャンペーンは適用できません!とかでほとんど変わらなかった
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 11:38:42.46ID:dFi+vyE50
断熱上げて100万払うなら、暖房つけっぱにして光熱費払ったほうが生涯コストやすそう
懸念はヒートショックかね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:08:10.14ID:jrjXv8wj0
昔知り合いがくも膜下出血で亡くなってから部屋とトイレの温度差が気になるようになったわ(冬、トイレで亡くなってた)
断熱大事。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 14:15:35.20ID:9Bkp8yOn0
>>287
大手含めて友人の新築に何件か行ったけど、
ほんとに洗面所トイレまで寒く無いのは一条だけだったわ
個人的に好きじゃないけど、その性能だけは認める
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:52:43.92ID:XkXiv+LFd
ハウスダストアレルギーにはダクト給気はキツイ…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:29:30.12ID:wMYqpQE90
換気しないと身体に悪いから法律があるんじゃないの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:36:40.23ID:AzTZGonH0
法律の制定趣旨はシックハウス症候群防止のためだね。
もちろん空気質維持や結露防止のためにも24時間換気した方がいい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:02:49.98ID:OmKVjWr60
吸気口にフィルターを貼る
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:05:50.04ID:OmKVjWr60
3Mのフィルタレット、プレミアムグレードのロールフィルターってのがとても良くて、カットしてはあちこちに貼りまくってたんだけど、いつのまにか販売終了
先週末に最後のひと切れ使い終わったが、当面フィルター難民だわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:50:15.71ID:itTaqoHG0
ホルムアルデヒドが放出されるのは精々5年だから24時間換気は5年くらいで辞めればいい
それか全熱交換器付けるかだな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 08:40:49.28ID:zI5/nNB0d
変に生き残ってボケてうんこ漏らしながら徘徊するくらいならヒートショックであっさり死んだ方がマシかも
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:51.02ID:Q4meSHYQM
>>269
「同じモノを最大限安くする」
のと
「最大限の値引きを引き出す」
のとは違う事。

最大限安くする為には、
1.詳細設計が決まるまで契約はしない。
2.相見積りを取る

この2点が重要。
本気で安くしたいなら、
住設は施主支給
家具は建付けにして材料費以外は坪単価に含ませる
書士依頼業務の自力化等

1番安くならないパターンは
とりあえず契約
  ↓
場当たり的に設計
  ↓
思い付きの変更

コレでは500万の値引も全く意味がない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:00.02ID:nyHzNR/X0
よくわからんが、ハウスメーカーの見積はデフォルトで「コスト+利益+ボッタクリ=総額」になっていて
交渉でボッタクリの部分を削除させて「コスト+利益=総額」にもっていくのがこちらの仕事と考えていた
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:36.85ID:sstqAbwu0
>>303の言う通りだわ。
事務手続きや手数料とか外に任せるとバカにならないよね。
うちは、手続きや設備の据付はなるべく自分でやれるものはやってる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:54:44.35ID:MDnWfW+V0
ハウスメーカーは仲介屋みたいなもんだからな
スーモみたいなもん
値段だけなら工務店との契約が一番安い
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:30:59.25ID:Z+MTZELFM
>>299
そら勿論上がる
でも二酸化炭素濃度気にし出したら24時間換気では全く追いつかない
定期的に窓開けないと
それが嫌なら全熱交換器
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:43:36.55ID:xoz6Ykyt0
>>303
詳細設計が決まるまでは何度も仕様の打合せが必要(当然図面も出す必要がある)
それを他社と天秤掛けられた状態でやってくれるお人よしの工務店の技量なんてたかがしれてるぞ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:20:38.17ID:qb1j17Yz0
工務店も職人の仲介みたいなもんだけど、
職人を直接調整するのは激ムズなのでそこは仕方ない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:24:17.89ID:GZ/n+Ete0
どこに頼んでも、利益を出すために家を作っているのは変わらない

ただ1社を除いては、
ここは利益を得る事を目的にしていないから、人件費を含む原価で建てられる、宣伝経費も使っていない

利益を取らない唯一の会社
埼玉県民共済住宅
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:28:20.72ID:2Jbz3uS30
住設施主支給とか慎重にな
見積もり見てからにしないと単発で仕入れるって事は値引きされないから高くつくぞ
工賃部品代も考えてな
そんで業者側の利益を削る行為ってのは最終的な値引きも少なくなるってのも含めて考えろよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:59:26.60ID:MDnWfW+V0
施主支給はオーデリックのLEDシーリングとエアコンとカーテンぐらいだわ
オーデリックは見積りに出てた品番そのまま別で発注するだけ
エアコンいつ決めようかなぁ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 14:49:23.42ID:Q4meSHYQM
>>308
おっしゃる通り。
HM任せのプラン作成は既に蟻地獄です。
間取りや家具配置と住設のグレード、仕様までを決めてからHMの選択をしないと安くはならないのです。
だからHMの営業は荒設計の段階でHM決定、契約をさせて不要な値引き交渉から逃げます。
>>309 312
HMで建ててもキッチン、TB、トイレは住設メーカーが設置をしにきます。
つまり誰が手配しても指定した期日に決まったメーカーが工場します。
住設はそのグレードにより40〜80%が仕切値になりますが、HMを通すと70%から100%になります。
住設ショールームに行って好きな設備選ぶだけなので難しい作業もありません。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:44:12.44ID:EwGq1yf0M
>>316
何言ってんだ、お前

仮審査出す前の返済相談やシミュレーションは
充分に見積もりでいいんだよ

要望を伝えれば、簡単な見積もりくらいしてくれるぞ
地銀なんかは特に
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:54:45.60ID:b6Z1DoyWM
>>317
逆にお前何言ってんの?
返済シミュレーションなんて金利さえわかれば電卓ですぐ出るだろ
なんならローン返済専用のアプリで借入総額と金利入れればボタン1つで出るだろ
審査出す前の借入できるかもわからない状態でシミュレーションなんてしたって意味ないでしょ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:12:06.05ID:EwGq1yf0M
>>318
だからそれを銀行はサービスでやってくれるんだよ
見積もりとしてな
なんですぐに数社に審査出さなきゃならないんだよ

なんだこのアホ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:18:09.05ID:BlCfYnAUC
相変わらず病気だな
「アホ」とか煽らないと気が済まないんだな
イチイチ不要に煽って人として終わってて可愛そうだね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:23:11.40ID:EwGq1yf0M
>>321
いや>>318が全然わかってないのにイキってるから
呆れてるんで

元本やら手数料やらで簡単に電卓弾いてわかるなら
シミュレーションや相談の意味ないからな

しかもネット銀行に限定してる視野の狭さは苦笑い
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:25:39.17ID:/XJnqUGqa
ローンの相談するのは勝手だがそれを「見積もり」とわ言わんでしょ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:26:21.15ID:b6Z1DoyWM
>>320
なんでそれ如きの相談にわざわざ銀行に行かなきゃならんのよ
銀行だって実際借りれるかわからん相手のためにそこまで時間取るほど暇じゃないわ
ネット銀行に限定なんてしてないけどちゃんと読めてますか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:31:41.24ID:w1/YeTjia
とりあえず最初に事前審査だろ?
相談してこの金額で行きましょう!ってなっていざ審査出したら否決もしくは減額で回答来たらそれまでの相談が全て無駄じゃん?
今ハウスメーカーの詳細な見積もりなくても審査できる金融機関多いからとりあえず何ヶ所か審査出して、一番条件がいいところで話進めるのがいいよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:32:14.92ID:EwGq1yf0M
>>323
金額算定を頼むのは見積もりって言いませんか?w

>>324
ほら、知らないのがバレたw

地銀でも電話相談窓口やオンラインはあるけど
窓口で担当と会話するのがより的確だな

そこで、見積もり相談してから仮審査に入るのが王道な
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:34:54.82ID:EwGq1yf0M
>>324
そうした審査しないで相談のみなケースなんて
山ほど、あるでしょう

それで、相談のみでも名刺くれて、サランラップ貰っ帰ったりねw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:46:24.40ID:LArhNQUI0
利率だけでなく、保険やら保証料やら登記料だのあるから見積もりって言いたくなる気持ちはわかる
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:56:01.97ID:w1/YeTjia
>>329
保証料なんかも結局審査出さないとわかんないから相談なんかそこそこにまず審査あげることが優先だと思うわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:14:06.62ID:EwGq1yf0M
>>330
そのへんにしといたら?

審査あげるために相当数の住民票やら印鑑証明やら
源泉徴収票やらの書類揃えるだけでも大変で
それを何行も繰り返すなんて現実的じゃないな

それを、まず審査なんて考えもしないぞ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:23:23.92ID:w1/YeTjia
何年前の話してるんだよw
今事前審査に住民票も印鑑証明書もいらないし、源泉なんてすでに手元にあるものだろ
書類記入くらいで5分から10分程度だろwww
それすら面倒というならもう知らん
家づくり向いてないな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:23:24.25ID:tuNXTiBdM
事前審査にそれら必要ないだろ
源泉徴収票はウェブからダウンロードできるし手間じゃないな
とりあえず>>331が何も知らないことだけはわかった
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:28:06.99ID:EwGq1yf0M
>>332
>>333
わりぃな、俺のやった銀行じゃ全部必須な
住民票やらの居住確認も出来ないで審査通るん?
免許証とかじゃ居住確認にならないぜ?

それなしって随分と軽い銀行だなぁ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:34:59.31ID:EwGq1yf0M
>>332
>>333
知る限りでは仮審査は本人の居住確認と
就業確認、収入や借入実体と担保や連帯保証確認の
総合データに、融資額を照らして審査される

本審査ではそこに購入物件の情報、
つまり建築確認申請書とかの重たい書類を
出して、初めて融資金が振り込みされるってことな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:56:06.32ID:EwGq1yf0M
とりあえず>>332がローンを知らないのはわかった

ネット系の仮審査入力フォームで項目全部埋めるのに
営業のアドバイスを受けながらでも40分以上かかったわ
間違うといけないから慎重にだし、整合性とれないと
エラー出るしな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:03:23.78ID:heMy0mLM0
契約時は値引5%
契約後の変更は標準価格の1割増
ダイワハウス

みなさんそうしてます、お値引きしますよなんて言うけど
ネジ1個まで詳細詰めるまで契約してはならない
てか契約自体してはならない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:05:55.68ID:w1/YeTjia
絡んじゃいけない人だったか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:08:45.99ID:pEAJBDbUM
>>310
ホルムアルデヒド換気の場合住宅居室は0.5回でいいからな
設備設計基準に沿って設計すると5回くらいが一般的だから全く足らんよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:09:49.91ID:tuNXTiBdM
>>334
お前少しは調べろよ
お前が経験したこと全てじゃないだろ
今やどこの金融機関も事前審査に住民票だの印鑑証明の提出求めてないわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:26:03.37ID:EwGq1yf0M
>>340
すべてで必須ではないが住民票は必要なところは割に多い印象、もちろん自分がやった二行は必須
https://www.jibunbank.co.jp/products/homeloan/formalities/documents/sample/

印鑑証明は勘違いかも知れないが無いと審査受からない
ネットの一部の軽い銀行は、仮審査でなるべく提出書類を絞ってハードルを下げる
つまりは集客したいって感じに見える
でも結局は、大きい金額を借りるのには数々の書類は必須だな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:27:36.77ID:pcrCTSGsa
自分のローン組む予定のところで必要って言われた物揃えればいいだけの話じゃないんか?
そんなんでバトって恥ずかしくないの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:34:26.56ID:EwGq1yf0M
発端は「審査は見積もりとは言わんやろ」の >>316

なんでいきなり審査を出さなきゃんらんのと、審査はお気楽じゃないからな
マジで仮審査で口座開設を求められたり、それだけで進捗確認の電話が
ひっきりなしにかかる銀行もある

まあそういうことで自分的には全然軽くないのが仮審査だ 
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:19.76ID:5ERlBAsz0
>>344
「古築じいさん」とすぐ言い出すのは推定年齢50代の独身で
十何年も前からずっと住宅のスレに居付いているけど、
未だに家が建たない哀れなやつです

皆さま、お見知りおきを
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:09.39ID:tuNXTiBdM
>>341
日本語よめる?
お前のソースとして貼ったじぶん銀行だって本人確認書類の例として
住民票、免許証、保険証、パスポートが挙げられているだけで住民票必須じゃないじゃん
この中ならみんな免許証出すだろ
そもそも事前審査の話してるのに「借りるには必須」って話すり替えすぎな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:39.00ID:0e2O4DJf0
こいつ何年前からいるんだよ
既婚ですらなかったよな
独身こどおじでレスバトルに負けそうになってなんjにスレ貼って援護求めてたな

半年前に建てたけどその時6社に事前出して何処も印鑑証明も戸籍も住民票もいらなかったわ
うち3社はハウスメーカー経由だったし
本申し込みのときは勿論必要だったけどね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:06:54.20ID:5ERlBAsz0
>>349
なんjにスレ貼って援護求めてたのは、>>346 の子供部屋おじさんですわ

>>147 みたいな近隣住民がヒデェみたいなレスもこいつ

ネガキャンしたいやつ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:05.89ID:LArhNQUI0
俺も、地銀の時は、窓口で、え?他で住宅ローン検討してるんですか?ならうちでも仮審査だけでもしてくださいよー、なノリでその場で書いて申し込んだな
家族の生年月日分からなくて妻にLINEで聞いた記憶が
免許とかそんな感じだったかな?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:52.35ID:5ERlBAsz0
>>347 に家建ててるの? って聞くと、かなりな確率で

「ショールーム行ってきた」 って答えるんだよな w

過去スレを探っていくと、何べんもそのレスが見つかるぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:28.32ID:MDnWfW+V0
>>352
タカラスタンダードTOTOウッドワンYKKニチハ
↑去年の6月に契約して9月頃までに実物確認で行ったとこな
それ以前は俺じゃない
リアルタイムで建ててる施主に決めつけで絡んでくる気持ち悪いじいさんは何しにきてんの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:13.71ID:EwGq1yf0M
>>351
銀行によって温度差があるのと、銀行マンはまず
顧客の何を見るかと言うと預金残高と引き出しや
振り込みの頻度や額なんだよ

そのへんでそのお客がどれだけその銀行にに近しいか
判断して、常連的ならその軽いノリもある

自分のやったイオン銀行は愚痴がでるくらいに
必要書類に煩くて仮審査でもかなり苦労したな

地銀の借り換えでは情報はふんだんにあるので
書面の取り交わしもなく借り換え完了といった具合
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:07.16ID:5ERlBAsz0
>>353
築古とかのワード連呼はそうはいないからね
いついつ契約だの進行中とかこんなところなら何でも幾らでも言えますわ

あとね
> 施主支給はオーデリックのLEDシーリングとエアコンとカーテンぐらいだわ

が違和感ね

照明設備やエアコン、カーテンブラインドは、施主の趣味や希望が最優先で
そんなのを標準に付けるのは、建てる前からオープンハウスなどが決まってって
それをサービスで施主にあげるビルダーとかくらいだからね

そんなものを 「施主支給」 っていうのは実はビルダーと打ち合わせしてない施主に
しか思えんのよ

施主支給ってのは自分で漆喰塗ったり、部分塗装したりなどDIYチックなやつが多い

繰り返すけど、最初からエアコンやカーテンが決まってる注文住宅なんて稀だからね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:53.56ID:5ERlBAsz0
>>353
照明設備はちょっと補正するわ

いわゆるこんな
https://www.ksdenki.com/img/usr/sket03.jpg

シーリングソケットの先の器具は施主が自由に選ぶ場合があって
その機器の根本やダウンライトなどは施工時に付けるってことね

エアコンの施主支給?
埋め込みエアコンとか、標準仕様でなければ自分の感覚では絶対に言わないな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:46.15ID:0e2O4DJf0
>>354
矛盾してますよ
>>341で二行といってじぶん銀行挙げてるのに結局イオン銀行と地銀?
なんで最初にイオン銀行って言わないの?住民票類必要な銀行必死に探してたんだろwww
んで、事前審査に住民票必要な地銀ってどこ?教えて?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:13.77ID:EwGq1yf0M
>>359
実際にやったとこの実体だからな、何も矛盾はないな

君はどこに事前審査出したか言わんと釣り合わないぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:15.62ID:0e2O4DJf0
>>360
俺はハウスメーカーが七十七銀行とJAと信金と労金
自分でやったのが楽天銀行、sbi住信、イオン銀行だけどイオン銀行の事前審査に住民票必要なかったですけど?
おかしいね〜俺が審査出したのは去年の7月な
去年の7月時点で事前審査に住民票も印鑑証明も不要だったけどその後必要になったの?ん?
お前墓穴掘りすぎだわ
審査出してないのバレバレだぞ

あぁ審査出したの全部で7行だったわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:20:28.39ID:tuNXTiBdM
>>348
これだけ多くのって、建築申請の類はハウスメーカーや工務店から一式もらうだけだろ
あとは免許証保険証源泉なんて手元にあるし結局審査申込書書くだけじゃん
というか「事前審査ごとに住民票や印鑑証明書手に入れるのが大変」って自分で言ってたのにそれすら必要ない金融機関が多いことは認めろよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:15.48ID:sstqAbwu0
変動ならauじぶんかSBIでいいでしょ
固定ならSBIのフラット35S保証型

他を検討する意味はあんまないと思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:23:21.96ID:0e2O4DJf0
>>365
なに?お前わざわざ源泉徴収票は会社からもらうもんだと思ってんの?
毎年発行されて今やクラウド上で過去の源泉徴収票すら手に入れられる企業も多いのに、お前の会社まだそんなアナログなことやってんの?
源泉徴収票を準備するのにどれだけ時間かかると思ってんだよ
1分2分くらいなもんだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:59.93ID:EwGq1yf0M
>>366
大変じゃないなら好きなだけやれよ、事前審査
あと印鑑証明もいらない銀行ってどこよ?
クルマ買うにも家買うにも実印必須じゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:34:02.73ID:JqF27N6qr
逆に事前審査の段階で印鑑証明求めるところなんてあるのか?
そんなもん貰っても審査の役に立たないし扱いに困るだけだろ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:34:25.98ID:EwGq1yf0M
>>368
ワラタ
うちもシステムからそれらのダウンロードしてますが?
PXまいポータルってやつだな

でもクラウドってやや違うかな、だだのサーバー型だな
なんで源泉徴収票だけに拘るんだ?
なんだっけ、コンビニで住民票取れるあれを
やってないと支所とかで取らないといけないから
大変だったな
コピーは駄目だったりもあったしな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:36:41.91ID:0e2O4DJf0
>>372
は?おまえが>>365で源泉徴収票はどうした?っていうから答えただけだろwww
住民票、印鑑証明、源泉徴収票に拘ってんのはお前だろうが
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:37:06.56ID:sstqAbwu0
みんな変なこと人はあぼーんすればいいのに。てか餌与えるなよ・・・

>>368
うちは手渡しか、発行されるの送られてくルカのどっちかだわ。
前の会社も手渡しだった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:42:04.16ID:odz0O16Q0
>>348
イオン銀行のそれ本審査に必要な書類だよ
イオン銀行の事前審査はwebからの自己申告の数字しか見てないしなんなら申込みから2時間後に本審査の案内届いた
0379353
垢版 |
2021/03/10(水) 20:46:45.71ID:iiOd8lhNd
>>356
だからシーリングって最初に言ってるだろ?
>>313
工務店からカーテンと照明の見積り出てきたからシーリングだけ自分で調達することにしたんだが
こんなこといちいち説明しなきゃ通じないの?お前ほんとに建てたのかよ?
なんか自分の思う手順ややり方以外認めないじいさんが居着いてるんだなこのスレ
エアコンもZEH補助金とるからクリアできるエアコン考えなきゃいかんって話ですがw
いちいち難癖つけてきてめんどくさいなぁ
俺が建ててないことにしたいのがまじでよくわからん
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:50:11.92ID:0e2O4DJf0
>>376
お前「事前審査」って知らないの?

住宅ローンの事前審査(仮審査)と本審査、2つの審査のポイントを徹底解説!
https://mogecheck.jp/articles/show/6KmlbLAz4lQnEZeoOwGj

4. 事前審査(仮審査)のポイント

(1)役割
売買契約前に行う事前審査(仮審査)はスピーディな回答が求められます。事前審査(仮審査)の回答が出るまで住宅ローン利用者は売買契約ができず、審査中に買いたい物件を他の人に買われてしまう可能性があるからです。従って、事前審査(仮審査)は最低限必要な本人確認書類(運転免許証や保険証)や源泉徴収票を基に行われます。また、オンライン申込みの場合は、住宅ローン利用者が入力した情報のみで審査を行います。

(2)審査内容
事前審査(仮審査)で金融機関や保証会社がチェックするのは主に住宅ローン利用者の返済能力です。借り入れ希望額に対して滞りなく返済できるだけの収入があるか(返済比率)や、住宅ローン以外の借り入れがないか、個人信用情報に懸念がないかを確認します。原則物件のチラシの情報から簡易的な担保評価も行いますが、オンライン申込みの場合は物件評価すら行わない金融機関もあります。

(3)必要書類
本人確認書類(運転免許証や保険証)、源泉徴収票

事前審査で見るところなんて与信情報と返済能力があるかなんだよ
それで住民票とか印鑑証明書出してどうすんの?
イオン銀行の事前審査には住民票いらないって何回言えばわかんだよw
んで、お前が審査だしたのいつ?郵送したの?webで申し込みできるのに?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:52:10.75ID:EwGq1yf0M
はいよ

この度はイオン銀行住宅ローンのお申込みをいただきましてありがとうございます。

事前審査手続が完了いたしましたので、お客さま専用マイページにログインしていただき、
審査結果のご確認をしていただきますようお願いいたします。

引き続き、必要書類をご準備いただき、正式審査のお申込みをお願いいたします。
なお、ご準備いただく書類の一覧につきましては、郵送でもお送りさせていただきます。

★お客さま専用マイページ★
お客様専用URL:https://www.aeonbank.co.jp/Mypage/Housing/HLP010.html

★お客さまのIDと初期パスワード★
ID:6020007331000   
初期パスワード:WJEODC4F   
(パスワードは初回ログイン時に変更をしていただきます)

本件のお申込みにお心当たりのない場合やご不明な点などにつきましては、
下記コールセンターフリーダイヤルまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。

【電子契約をご希望のお客さまは下記をご確認ください。】
※新規ご購入のお客さまで、「すまい給付金」の申請を予定されている方は電子契約のご利用はできませんので
 ご注意ください。

電子契約に関する「電子署名ID・パスワードのお知らせ」をメールにてお送りいたします。
お申込人さま(連帯保証人さま含む)がお持ちのスマートフォン・携帯電話・PCのメール設定で、受信拒否設定などがされている場合、メールの受信ができない可能性がございますので、指定受信に下記のドメインの追加をお願いいたします。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:36.48ID:odz0O16Q0
>>381
いやだから住民票とか源泉徴収はこのあとアップロードするんだってば
これはweb申し込み(事前審査)完了のお知らせ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:14.09ID:EwGq1yf0M
>>384
わかったぞ
あんたらと違う理由が

俺は借り換えなんだよ
しかも窓口で担当と一緒にフォーム入力したな
新規とは違うのだから思い込みもあるから
その点は違ったかも知れん

しかし事前でもそれら書類必須な銀行もあるようだから
痛み分けだな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:04:31.70ID:0e2O4DJf0
>>387
借換えだろうが事前審査の意味合いは新築と同じだよ
見る点は信用情報と返済能力だよ
残念ながらお前の負けだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:07:53.83ID:JqF27N6qr
>>387
借り換えなら家の担保価値もチェックする必要があるから、多少厳しいのかもね。
まあ、このスレに関係ないけど。

それにしてもこの人、スレタイも見ずにこれだけ書き込んだんだろうか。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:18:42.96ID:5ERlBAsz0
しかし7行も事前審査出した人って、結局何がしたかったんだろ
一番金利の低いところで借りるため?

コンマ幾つの金利で返済額を1円でも減らしたいとか?
それだけじゃないけどね、銀行って
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:23:26.49ID:tuNXTiBdM
>>391
あなたが言ってるように銀行によって条件が違うんだから選択肢を増やすのは当然では?
おれも4つ出したし(ネット地銀2つ農協)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:26:38.47ID:5ERlBAsz0
>>392
受験の滑り止め的でもなく、やみくもに複数の銀行にアタックするわけ?
これだ!と決まった1つの銀行にまず審査出して、そこで本審査まで進ませて
融資受けるじゃダメなの?

仮審査を落ちたら、そこでは進ませられないから、他を当たるのはわかるけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:32:53.08ID:0e2O4DJf0
>>391
何がしたかったって、条件の良いところを追求した結果だよ
どの程度ネット銀行が金利低いのか、店舗型の金融機関は多少高くてもそれなりの優位性があるのか見て決めたかったし
実際七十七銀行やjaなんかはホームページに載ってる利率よりも低い回答が来たし、ネット銀行は条件付き(頭金次第)や減額回答だったり、七十七と金利変わらなかったりしたから最終的には七十七選んだよ
工務店はJA推しだったから結果的に七十七にも申し込んでおいて良かったよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:37:11.46ID:0e2O4DJf0
>>393
やみくもじゃないよw
一つに出すなら必要書類揃えた状態で複数に審査出す方が楽だったからそうしただけだよ
一社審査→回答を何回か繰り返すんだったら一気に複数審査→回答にした方が時間効率いいでしょ
工務店経由で事前審査したところは営業が全部動いてくれて俺はほぼなにも手がけてないし
申込書に名前と住所書いたくらいか
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:39:44.70ID:tuNXTiBdM
>>393
金利の見比べもしないってこと?
それはありえないわ
まぁ脳死でハウスメーカー提携の金融機関使う人も多いから大手金融機関の住宅ローンも成り立ってると言えるけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:40:01.33ID:5ERlBAsz0
>>395
それって全部、仮審査じゃなく本審査まで行かないと回答内容って揃わないよね
減額や金利その他を含めて
まあ大変だなぁ、そのプロセスが

まあ個人的な話だから自己判断でいいと思うけどね
自分は建築開始後から不動産会社紹介の銀行でしか駄目な空気でそこ一択だったからな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 21:51:19.80ID:0e2O4DJf0
>>398
大変って、住宅ローンを組むってそういうもんじゃないの?
試しに「住宅ローン審査 複数」でググってみたけど検索上位に出てくるどのページにも複数審査は普通とかセオリーとか書いてるけど
0.1%違うだけで自分の場合総額100万くらい変わってきたから慎重に選んだよ
そういうもんだと思ってたから大変だとは思わなかったな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:00:39.78ID:5ERlBAsz0
>>401
そのへんは好きにすればいいと思うけど、1つの銀行だけでも融資額とか
毎月の返済額を決めるにも自分は大変だったから何とも言えん

その総額差も 100万を35年で割って更に12カ月で割ると 2380円だから
自分は強くは気にしなかったな
まあ2380円でも今なら格安スマホくらいは払える額だけど、ちょっと外食を
1回抜くくらいでペイできる額だよね

それとか金利などより一番好きな銀行、つまりは紹介された銀行でいいやって
なったから深くは悩まなかったな
金利が高いと感じたらネット以外は相談すれば金利見直しも可能だしね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:05:43.18ID:LArhNQUI0
地銀は建築請負契約時に一括実行だから助かった
むしろビビった、まだ何にも出来てないのに4000万円口座に入れられて
まあ、その口座は俺はいじれないんだけど
最初はマジで詐欺られたかと思ったw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:05:43.23ID:5ERlBAsz0
まあ元本の概念もあるし、幾ら払っても元本が中々減らないのが
ローンだし、こだわる人はそれでも良いと思うわ
ただしノンバンクは何か好まないな、個人的意見として
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:07:35.20ID:0e2O4DJf0
>>402
なんとも言えんとか個人的な判断といいつつケチつけるのはなんなんだ
大変だー大変だーって、別に俺が大変って思ってないんだからお前に言われることではないだろw

その後からの金利交渉は大変じゃないと?交渉材料として他の金融機関の金利が必要になってくると思うけどそれの入手は?店頭金利なんて高めで出してるんだから低くしたいなら結局審査出さなきゃだめだよな
お前:金利他より高いから安くしてやー
金融機関:わかったでー
ってなるわけないんだし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:14:02.49ID:5ERlBAsz0
>>405
> その後からの金利交渉は大変じゃないと?

だから借り換え覚悟で低金利銀行で本審査取ってくるんじゃん

> お前:金利他より高いから安くしてやー 金融機関:わかったでー

その低金利銀行での借り換えを出汁に交渉すれば、現在よりは有利は
優遇金利は引き出せるて、結果毎月の返済を少なくできるってことよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:58.42ID:A3O4f+dPM
好きな銀行とか紹介された銀行とかいって人付き合いっぽいの大事にするくせに金利高いとわかったらゴネんのかよww
銀行からすりゃクソ客以外の何者でもないなww
相見積もりのみたいに何行かで?金利競わせて安いところを選んだ方がよっぽど健全だし銀行のためだろww
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:20:18.31ID:5ERlBAsz0
>>407
そりゃあ金利も年単位やもっと細かいスパンで変動するんだから別にいいだろ
付き合いは最初だけで、後は銀行選択の自由は保障されているんだしな

ただ最初の銀行が気に入っているから、そこで最大限やってもらえる事を交渉するんじゃん
それが銀行の役割でもあり、サービスだからな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:22:04.08ID:6wgjEqk7M
借換えにだって手数料やら抵当権抹消と設定の費用やら余計に費用かかるし労力だって相当かかるのにそれは手間と思わないんだな
不思議だ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:22:28.63ID:5ERlBAsz0
>>409
安い銀行ってのは結局は安くしないといけない理由があるんだよ
店舗サービスの有無やATMの設置数やら理由は様々な

その選択肢から、1つの銀行に絞ることは何も不思議ではないだろ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:25:20.24ID:5ERlBAsz0
>>410
>手数料やら抵当権抹消と設定の費用やら余計に費用かかるし

その金銭的なメリット/デメリットを算出してくれるが候補の銀行だろ?
素人じゃ完璧な計算できないから窓口であれこれシミュレートするんだよ

ネット銀行じゃ窓口ないと細かい相談できないだろ? それが安い理由だよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:28:11.07ID:0e2O4DJf0
>>409
銀行のサービスとか言ってるあたりお前ID:EwGq1yf0Mなのバレバレだぞwww
いなくなったと思ったら急にお前出てきて俺に絡み始めてるあたりわかりやす過ぎだろwww
頑張って良い家建てろよ子供部屋おじさん
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:29:59.71ID:5ERlBAsz0
>>414
別に悔しくもないし、低金利バンクも全否定しないし我路を行くだけだ
ただし個人的にネットバンクのサービスは不満だからいかないだけ

では
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:33:06.38ID:5ERlBAsz0
>>418
イオン銀行はネットバンクと地銀のハイブリッドみたいな銀行だぞ? 本審査も通ったしな
本審査通らないと最終結果わからんじゃん
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:38:55.90ID:0e2O4DJf0
一応聞くけど、何で別人装ってレスしてるん?
お前、>>393のレスでこれだと決めた一つの銀行にしか審査出さないって言ってるけど
イオン銀行と地銀の複数だしてるじゃんw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:42:58.78ID:5ERlBAsz0
>>421
装う必要もなし

【1】 地銀一択 → 【2】 金利高いのでイオンでの借り換え模索
→ 【3】 本審査通過、しかしサービスに不満 → 【4】 地銀に借り換え
打診し成功 → 満足いく結果

てな感じ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:49.47ID:5ERlBAsz0
>>422
イオン選ぶときも、SBIやら、じぶん銀j工やら、JNBやら、au やら
シミュレーションや比較はしたな
でもシミュレーション止まりで仮審査はしてない
なんか複数にいっぺんにって俺は気持ち悪いっていうと変かもだけど駄目

なのでどれも絞った銀行一択ね

では
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:12.58ID:52NxsswRM
では って言ってんならさっさと消えろカス
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 23:52:11.29ID:unBBcAPe0
お前らテレビとか家具の地震対策ってやってる?
テレビ65型だから固定したほうがいいのかなぁ
棚とかも置きっぱなしだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:25:01.58ID:gPD47CfP0
家具家電がぶっ壊れるだけなら問題ないけど、小さい子どもとかいるお家は固定した方が良い
この間の震度6弱でプリンターが1m先くらいまで吹っ飛んできて子どもの上に降ってきたらと思うとゾッとする
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 00:50:16.97ID:BHNHp3Zg0
大工の正やんってYouTuberが建てた家はいくらするんだろう
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:18:07.66ID:A7HdUP7zM
そんなことより、アスカはケンスケとセックスしてるよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 02:08:18.58ID:IA1dYY800
>>435
自分の家か施主のいる家かどっちだ?まあどっちも知らんけど
自分の思い通りに家を改造できて羨ましいわな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:19:06.87ID:VXwubQVcd
>>430
家を建てるどころか分譲マンションや建売、中古も買えない底辺と施主を装った業者ばかりだもんな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:22:03.89ID:jdBvAKo60
>>439
それなwここ新築スレちゃうんかいって話だしいい加減卒業してほしいわ
上から目線で揚げ足とるし間違い認めないしほんとにめんどくさい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:38:16.82ID:EDwJ0+xcM
> >434
阪神大震災では、マンション高層階の例ではあるけど、
グランドピアノが部屋の端から端まで飛んでいった事例があった。
そこまでいかなくても、大きい本棚が倒れて下敷きになって圧死したり、
逃げ道を塞がれて火事に巻き込まれて焼死した例などは多い。
本棚などの大きな家具はできれば作り付けにして、
大きめの家電も可能な限り転倒対策をした方がいい。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 12:33:13.86ID:iwgBoAx90
テレビは置かないでプロジェクタ(エプソンのEH-LS300)にしてテレビ代わりにしてる。
うちの壁は珪藻土なんだけど、左官屋さんにその箇所だけ特別丁寧にフラット仕上げにしてもらい、投影してる。
元々画質にこだわりとかは無いけど、写りに違和感なし。昼間でも普通に見られる。
部屋もスッキリするし、オススメ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:53:49.39ID:2CSJwGaz0
>>442
大判TVは脳内でインテリアの一部と認識されるからかあっても気にならないけど
天井から箱が下りてたりしたら気になるわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:58:07.91ID:VJjGRKcm0
>>441
作り付けじゃなかったらもう壁に穴開けて固定するしかないんかね?
子供用で3段ボックスとか使ってるけど、一時的だし穴開けるのがちょっと気が引ける
大物家具はそう動かさないけど、特に子供関係の収納は大きくなるにつれて増えたり動かしたりするからね
テレビもテレビ台にベルト?で固定するしかないか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:59:21.27ID:VJjGRKcm0
>>442
プロジェクターをメインのテレビがわりにすると、昼間に見づらいというのがね
popinaladdinとか惹かれるけど、使うとしても寝室とかサブ部屋ようかなぁ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:58:01.73ID:2CSJwGaz0
>>446
ポップインアラジンはまだ照明代わりになるしダサさを許容できる部屋なら全然あり
アマゾンプライムやyoutube見られるし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 17:39:28.39ID:XBEw5KNv0
popin アラジンのソフトウェアって優秀なのかな?
プロジェクターに徹して素直にamazon firestick が使えると良いのだけど。
陳腐化したら買い替えられるので。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 17:42:26.97ID:XBEw5KNv0
>>442
これすごいな。やはり部屋が明るいと見えにくい?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:11.18ID:VJjGRKcm0
しばらくはハイセンスの大型テレビ
10,20年後はテレビも無くなってプロジェクターが主流になってるかもしれん
0456442
垢版 |
2021/03/11(木) 23:02:28.54ID:i79GHGvM0
>>450
https://i.imgur.com/qitiOJj.jpg
直射日光に晒されなければ、実用的には問題ないと思う
画質にはとことんこだわりたい人はテレビ買った方がいいかな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:24:08.27ID:sEj+9ayc0
寿命が短そう
プロジェクターはすぐ壊れる印象

でも、ハイセンスのテレビが壊れたら次はプロジェクターかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:55:23.01ID:/zlDLzec0
会社のプロジェクターで言うと、一定期間ごとのレンズ交換費用がかかるのと、電源ONしてもすぐ映らないのが気になるかな
0460442
垢版 |
2021/03/12(金) 00:05:19.00ID:50y0dGO90
>>457
プロジェクタ自体はリモコンスイッチオンから5秒くらいで映るけど、地上波見る時は外部接続したレコーダーのスイッチをオンする必要があるから、その動きを入れると10秒位かな。起動待ちで立ち尽くすという時間は無いよ
レコーダーは常に点けっぱなしでよければ5秒で見れるよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 01:49:05.16ID:1mEUWdtYa
南面に対して長方形のLDKを垂直に配置するパターンってやっぱ採光が悪い?
素人が採光シュミレーションできるソフトってある?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:21:52.41ID:Ewp8sdBe0
立地によると思う
南以外は暗闇なわけではないんから奥にも小窓つければいい。ただ、隣の建物との距離近ければ暗くなるし南側に窓たくさんあっても旗竿地で周りの建物高かったら微妙だし
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:37:23.50ID:jhtFlBrfa
>>461
東側も窓欲しいね
北も窓あったら直射日光は望めなくとも明るいよ

フリーソフトは日当たりくんっての、ウチは使ったけどオススメ。周りの家も入れてシミュレーションできる。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:40:13.68ID:jhtFlBrfa
方角も大事だけど周りの環境だよね。周りと距離有れば問題ないけど、近いなら周りの家も条件に入れてシミュレーションしたほうがいい。
うちの工務店は日当たりをシミュレーションしてくれたけど、周りの家の情報は入れられないソフトだったから自分で 日当たりくん でシミュレートした。
あとは周りの家の窓と睨めっこされたり、中が見えるようになるのは避けた
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:32:47.68ID:0hNBEJDlM
>>463
日当たり君使ったけど建物に対しての日当たりしかみれないよね?
各部屋まで時間帯によってどの程度陽が入るのかってのを確認してみたいなぁ
ホームズ君はそれできるらしいけど有料みたいだしね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:24:54.59ID:MKUzgh970
>>466
日当たりくんでも各季節・各時間に、どの窓に光がどの角度で当たるかわかるから、ある程度は参考になるかなと。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:34:24.67ID:OsulzcMw0
注文住宅建てようと計画し始めてからHMと契約するまでって皆どのくらいの期間で決めた?
今月HM回り始めたとこなんだが、決算期だからか今月中に決めてくれ感あるとこ多いが、普通はどのくらいの時間かけて選定するもんなのか教えてほしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:35:44.34ID:/Lb/z4iy0
>>469
土地持ちなら焦る必要ないかと
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:36:45.65ID:/Lb/z4iy0
うちは土地選び1年、工務店選び1年
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:46:26.63ID:BkGfcioed
>>461です。
一生懸命間取り考えたんだけどこういう垂直LDKだとキッチンとかは暗いのかな?LDとかを横にした方がいい?
動線ばっかり意識して日射取得を考えられてなかった。ちな画像上が真北で、南面道路。間口的には今の建て幅で最大限。
https://i.imgur.com/Kdt4aJk.jpg
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:50:31.48ID:Ewp8sdBe0
>>469
1ヶ月
価格帯高めはどうせ無理だから話聞かなかった
家建てた同僚数人から話聞くとどのメーカーも住んでれば嫌なところは絶対出てくるとのことで、家賃もったいないし設備と間取りで決めた
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:11:37.82ID:74f+UWXi0
>>469
即日契約、打ち合わせは3回までがデフォ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:16:24.06ID:MKUzgh970
>>469
ウチは土地探しに4ヶ月で勢いで決めた
今言えるのはハウスメーカー・工務店選びはもっと時間かけて良かった。
ただ探してた地域は滅多に良い土地が出ないから、出た瞬間飛び付いちゃった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:18:52.88ID:MKUzgh970
>>472
和室のドアの向き絶対逆がいいよ
玄関の収納スペースが狭い気がする。

あと二階がどうなっているかわからないけど、階段の周る部分と蹴上がり・蹴込みのスペースは余裕持たせた方がいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:57:03.60ID:FKb9PhFZC
>>469
3〜5ヶ月かけて完成住宅見学会15宅くらい見たかな
HMや工務店の数で言えば5〜6社かな?

今仕様決めしている最中だがまた見に行きたい位だねー
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:53:01.00ID:t4bTtOD10
工務店選び3年かけたわw土地あったし繁忙期は一切やめて月1〜2ペースだったけど
YouTubeでじっくり勉強できたし後悔ないや
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:54:05.99ID:v0UuZV/C0
>>472
この間取り、あちこち繋がってて面白いな
パントリーから脱衣洗面室に抜けられるのはちょっと笑った
いや便利だと思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:20:40.12ID:pxCGQu4i0
床面積の半分以上が通路という歩きたい人の家だな。その分収納が死ぬけど外にでっかい倉庫でもあるんだろう
脱衣所にドアが二つとか年頃の娘がいたら面倒だな
あとキッチンの奥さんにTVは見せないスタイル
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:28:42.18ID:hphS8ee60
>>469
急いでなかったから初訪問から1年後に土地を決めて契約したよ
お願いしたところは契約を急かされることはなかったな
大手は契約をガンガン迫ってきたけどメチャクチャ嫌だった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:28:48.76ID:GWH3nnEFd
HDDレコーダーとかで地上波もタブレットで見られる時代だし、テレビは気にしなくていいと思う。
廃れていく機器でしょう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:28:59.95ID:hphS8ee60
>>469
急いでなかったから初訪問から1年後に土地を決めて契約したよ
お願いしたところは契約を急かされることはなかったな
大手は契約をガンガン迫ってきたけどメチャクチャ嫌だった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 18:07:49.93ID:uKyzCPrbM
>>488
たしかに実質通路が多すぎるかも。少し改善しようかな。
脱衣所の観点もなるほどとおもった
テレビは妻はみないから大丈夫と思われる
キッチンの日射取得は気になってる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:05:25.88ID:jhtFlBrfa
土地と時間があるならマジでじっくり家の知識つけて、色々なハウスメーカーや工務店まわるといいよ。
うちは条件付き土地買って工務店選びは失敗した
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:07:23.50ID:5AYQMtWE0
ぐるぐる回るのは最近の流行なんだろうね
正方形で40坪近くないと厳しいが
しかしそんなにキッチンと洗濯室を行き来するか?とは思うが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:18:03.45ID:CEnA+o8D0
ショートカットできる間取り好きだわ
うちは狭小住宅で壁付けキッチンだけど
カップボードをアイランドにして
両サイドから行き来できるけど、これだけでも
すれ違うというストレスから解放されてる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:37:49.29ID:pxCGQu4i0
>>495
むしろ勝手口の西日とキッチンのエアコンの効きが心配なくらい。電気つけて同じ色味でやった方が料理はしやすい
冷蔵庫があの位置だと日は当たるしプリン食べたい時に遠いぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:05:13.46ID:ePH4cQjp0
命令だと刺々しいので、「これってどうなんですか?ちょっと気になります」と心配してる旨を正直に管理担当者に言えばいいいと思います。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:06:07.41ID:74f+UWXi0
>>472
暗いよ。ダイニングも朝から電気必須になりそだね
気持ちよく朝食取ろうと思ったら南東方向にDK配置した方がいいですよと設計士に言われたけど、
嫁さんの強いこだわりで南西角にキッチン配置した
周囲に建物全くなくて、オープンキッチンで南西2面採光だから小窓でも大丈夫かなぁと思って勝手口つけなかったけど、やっぱ暗くて調理は常に電気つけてる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:07:26.92ID:74f+UWXi0
>>508
何も問題ないです、と流される
ダイワハウスあるある
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:10:58.04ID:ePH4cQjp0
仕事でも、上司にまだ作成中の資料を盗み見されて「なんだこの資料は!誤字があるぞ!やり直せやゴラァ!」って言われると、ミスだとしてもモチベーション下がるでしょう
あとで直そうとしてたのにキレられたら、もうその上司の下で働くのも嫌な気持ちになるでしょう
何がどう心配なのかソフトに伝えるでいいと思います
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:02:16.81ID:lThnh7jp0
建坪30しかなく、1FにLDKも和室もランドリールーム(兼脱衣所)も土間収納も採用してみたが
回遊導線いっさい無いわw
中心にLDKがあって階段含めどこにも行けるって感じだが>>503的に言うとどこへ行くのにもすれ違いが発生するな

通路を減らすようにしすぎると回遊同線なくなるんだね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:09:42.79ID:t4bTtOD10
>>513
うちは無理だなぁ
大工さんの工具やら材料置いてあるし立ち会いじゃないと入れないや
盗難とかあったら責任問題になるからかなと思ってる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:26:15.02ID:LhrMm5E40
>>515
そうなんだ
工具は置いてあるけどもちろん触れない

うちも材料も置いてあるけど大工がえらい細かくて置く位置から順番から全て書込み指定してあるわ

そういう大工だから工事してる最中はフレンドリーに接してくれるけど邪魔しちゃいけないと思ってこっちが気を遣う
夜いなくなった後、その日の成果を誰もいない中満喫してる

新築現場と言っても色々なんだね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:19:35.97ID:FPJNKnr80
施主が合鍵で現場に入れないような工務店はやめておけ
施主が道具盗むわけもなし、せいぜい、初期の骨組みの時の転落事故防止とかならまだわかるが、床も壁もあるのに入れないのはない
何か都合が悪いとしか思えない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:33:47.19ID:t4bTtOD10
ん?別に入れなくてもいいよ俺
ちょくちょく顔出して大工さんから直接「こここんなかんじで良かった?」
って行く度にいろいろ説明受けてるし
入れないからダメな会社とか全く思わないわ
施工はしっかりしてくれてるから何の心配もしてない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:37:32.69ID:D7qXgQaf0
逆に誰も居ない現場に施主を入れてしまう工務店はリスク管理が杜撰過ぎてドン引きだわ
あり得ない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:43:03.78ID:9ApO6hie0
いや、引き渡し前は普通に工務店やハウスメーカーの所有だと思うんだが。
合鍵なんて以ての外。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:46:30.52ID:t4bTtOD10
>>520
俺もそういう理由だと思って入れないのが普通だと思ってたw
合鍵で入れる工務店もあるんだな
依頼先によってマチマチなんだな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:56:54.50ID:IMkvZDp+0
>>519
ごめんね、うちが依頼した建築事務所兼工務店は、引き渡し直前の1週間前以外は
施主が自由に入っていい状態だったよ
なので毎晩、懐中電灯を片手に忍び込んでも何も言われない

施主と施工側に信頼関係があるからね

引き渡し直前の1週間前は、施主サイドで手配したエアコンや洗濯機などの大型家具も
家の中に置かせてもらったからって理由で施錠はお願いした感じ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:00:12.16ID:DF5stzOb0
>>523
施主との信頼関係で素人を工事現場に勝手に入らせちゃう工務店は、大工との信頼関係で施工チェックも省略してるんだろうな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:03:33.84ID:K4yDKuB/0
ちなみに上棟して工事が進むにつれて第三者はもちろん侵入しては困るから
コンパネやブルーシートでがっちりガードするけど、工務店と施主しかわからない
秘密の侵入口を教えてもらって中に入ったな

巧みにわかりづらい場所で、足場の階段昇った先とかからも入ったよ
まあ危険もあるけど、個人事務所でそのへんは大らかかな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:05:40.13ID:LL++qfOl0
時間外に入れてくれないなんて寂しいね
工務店の考え方なんだろうけど、建築途中も見てこその我が家だろ。
大工さんがいる時間に来れる施主ばかりじゃない。
普通に考えたら疚しい事が無ければ何時みられても問題ない

盗難? 怪我? 
尤もらしい事言ってるけどもし本当に施主責任で事態が起こったなら工務店は堂々とその過失分を請求できるだろうよ

工事中はHMの持ち物だから勝手に入るな?
んじゃもし瑕疵があれば引き渡し拒否しても良いのかって話だわな
それが無理なら施工中も両者同意が可能なオープンな工事現場を目指すのが当たり前じゃねえの?

施主が時間外に見たいので鍵やキーBOXナンバーを要求して断る工務店が無くなる事を願うよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:07:03.85ID:DL2Uc2U+0
うちも工事ドアがついた時に合鍵貰って以降比較的自由に入ってよかったな
18時頃ふらっと行くとまだ棟梁が1人残って作業してて、あれこれ融通きかせてもらった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:08:03.47ID:K4yDKuB/0
で、自由に入れるから家が出来ていく様子は感動ものだな
毎日暗闇でシャッター切って莫大な画像が残ってる

上棟してまだ構造壁も階段もない段階で梯子で最上階の上まで登って
街を見下ろすとか最高だったな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:06.11ID:DF5stzOb0
オープンな工事現場ワロタ
お前はオープンな工事現場に入れたんだからそれで満足しろよ。
他人の同意求めていつまでも張り付いてないで、堂々としてろよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:46.58ID:K4yDKuB/0
大工がいる日中は、たいていは昼は空き地で弁当食べてたり、
コンビニとか行っちゃうから、その時間が狙い目だなぁ

流石に作業中は危険だし気が散るので行かないけど、休憩中なら
どんどん見て行ってって感じで優しい

飯食って缶コーヒー片手に煙草吸っているときなんか、いろいろ質問にも
答えてくれるし、ほんと良い工務店や大工に出会えて嬉しいよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:16:26.63ID:RG1km0vsa
ちょっと愚痴になるんだけど、
間取り決める段階で、コスト、断熱性とかの機能面、便利さとかいろんな方向から話し合わないといけないのに、妻は便利さだけを追求をしているようで話にならない。。
「それを取り入れるのはいいけど、こういうデメリットもあるよ。わかってる?」というと、「分かってる!でもこれがいいの。」と反論。
中立というか多面的に物事を見れなくて、話し合いが十分出来ないことに疲れ切ってきた。
家づくり離婚とかよくあるのかな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:22:31.58ID:LL++qfOl0
>>529
誰に言ってんだよ 独り言か?

満足してるよ 合鍵もらって気のすむまで見れて満足!

施主が建築途中に入れないのは異常
建築途中に施工主が自由に入る事が出来ない家は>529みたいにな奴が建ててるのかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:24:59.78ID:KH+SJUhx0
扱い違っていいじゃん対立する話ではないw
無用にサゲる言い方するやつがいるからケンカになるんだろ
認めあえよめんどくさい大人だなぁ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:25:44.07ID:K4yDKuB/0
>>532
まだまだ現場さんは喫煙率高いぞ、知らんの?

ああいった肉体的につらく、気を緩めると事故にも繋がる職種の人は、
短時間でいかにリラックスして回復するかに真剣なんだよ

だから未だに缶コーヒーが大好きだし、煙草の仕方なしって感じかな
あと室内では吸わないルールはやってたね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:29:12.09ID:DF5stzOb0
>>533
入れない?
「勝手に」を抜かしてるのはわざと?

うちもぜひ来てくださいと言われてたよ。
作業員がいる時間限定だったけど。
まあ、面倒だから呼ばれたとき以外行かなかったけどね。
ちな住林。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:31:23.81ID:LL++qfOl0
>>536
借り換えマンとは何ぞ
でもその文体から貴方にとって嫌な奴なんだろな

>534
その通りだな
>529
ごめん、悪かった。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 02:35:38.03ID:mI+qQ9HT0
>>531
家建てじゃなくても離婚は結婚してたらいつ何時でも起こり得る。夫婦間では正論がDVにすり替わる事もあるわけよ
女は利便性より感性を大事にする。寒くてもオシャレの為なら薄着する理論だ
家は家族のものだから嫁の言う無駄も個性って事で認めてやれ。で、何で揉めてんの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 05:32:59.16ID:BN5cnD670
>>532
建物の中や近所の迷惑になる場所で吸わなきゃいいわ
うちは建築中だけど北海道だから自分の車の中で吸ってるみたいだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 05:55:37.47ID:FfhjGSZ30
>>472
良い感じだね
洗面が少し動線が入り組んでてせせこましい感じがする
廊下スペースをもう少し整理すればもっと広々しそうな気がするが、、
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 08:23:56.71ID:X54z4P2Y0
内装関係は嫁に丸投げ。
たまに意見を求められる時のみ答える。
正直トイレの床板が薄い茶色か濃い茶色かなんて
どっちでもええわい。
ただあまりにも興味なさげだとそれはそれで軋轢を産む。
熟考するフリをしてカタログを眺め「白でもアリじゃない?」
などと心にもない事を言い嫁をさらに悩ませるのはちょっと
面白かった。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:06:57.19ID:DJZSdsJf0
300万は分相応の家にするべきだったのではって自問自答してるとかアホ過ぎて笑ってしまった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:12:54.15ID:4Xixiw/T0
うちも内装は妻の好きなようにさせてる。
変なエセ欧風?シャンデリアとかついてるファンシーなのや、なんちゃってアメリカンとか偽物が好きだったらめちゃくちゃ反対してたけど、シンプル好きな普通の趣味だったから良かった
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:16:33.64ID:muNk9fHx0
北玄関の上に庇が気に入らなくてバルコニーをつけてしまった
値段張ったけどバルコニーの下にカーポート潜り込ませて
車から玄関まで濡れずに行けるから後悔はしてない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:47:40.43ID:/Frk832u0
>>544
そこいらの地べた座ったり、他人の家の塀に寄りかかったり
本当にまだまだ良く見る
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:59:50.27ID:Rf2/885T0
>>552
バルコニーつけて後悔すんのはメンテナンス費がかかるときみたいよ。金払うのに結局15年間ほとんど使ってねーじゃん!と上司が話していた。あと稀に雨漏り。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:23:39.10ID:NW6IPfbTd
1階の屋根の上に作るタイプのバルコニーだけどお前らの意見を参考にして床はFRPの板材はるのやめて屋根のトタン剥き出しにしたわ
板材分の25万浮いたから乾太くん買う予定
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:53:50.91ID:JId4nAjTM
悲しいことに下戸でバルコニーで夕涼などしながらの
缶ビールとか出来ないけど、風呂上がりに冷えた飲み物を
持ってバルコニーから夜景をみて寛ぐのは至福の時間

ああ家って良いなと思える時間でもある
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:21:30.81ID:3NjvQe4S0
>>562
理想やの
素っ裸のまま三児の着替えやスキンケアにてんやわんやで冷え冷え、これが現実
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:01:45.76ID:lOoRwbbL0
1メートル容積率の制限にかからないというのがメリットなんだけどな
坪200万以上のエリアとか高いとこであるほど恩恵がある
本当に一切使わないのなら不要だけど、使う努力をすれば良いとは思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:07:32.88ID:qaKqV21E0
坪単価80万くらいで建てたのだけど、その工務店はインスタとかで施工事例をバンバン配信してて、そこに出てくる家は坪単価100万超えてるだろう家ばかり。
インスタライブで「この造作階段は管理担当と現場大工で何度も打ち合わせして苦労して作りました!」とか「奥様と綿密に打ち合わせして造作キッチン作り上げました」「照明もコーディネーターがこだわりを持って選定してます!」みたいなの目にするのよね。
それに比べてウチは上棟の時に1日様子見てたけど(上棟式はしない選択をした)工務店の人間は誰も来てなかったし、そういうこだわりとか細かい提案とか無かったから、ある程度テキトーにやられてたのかなぁとモヤモヤしてしまう
まぁ特に不具合とか不満の無い家なんだけどね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:30:17.52ID:lBXSg4Z6x
商売調子良いならいいじゃん
アフター考えると会社にずっと仕事がある方がいいし
協力したくなる気持ち湧く人が施主紹介したりするんだろうなぁ
動画撮ってるしうまくまとめてYouTubeでもやろうかなw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:37:03.22ID:K4yDKuB/0
>>570
なんか書いている内容が滅茶苦茶だな

なんで上棟のときに工務店の人間が居ないんだ? 棟上げは工務店だろうに。
上棟式って書いてあるんだから、棟上げの完了だろ?

「程度テキトーにやられてた」 とか 「まぁ特に不具合とか不満の無い家」 ってのは
完成(竣工とも呼ぶ)のときだろうが

上棟と竣工が間違ってるよ、上棟は家の躯体が終わった段階でまだ壁も屋根も無いし、
そんなの間違うわけないじゃん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:55:54.86ID:qaKqV21E0
>>574
基礎に土台までつけた状態のところに、屋根まで骨組みを作り上げる日のことです。
大工(工務店のお抱えだけど、1人親方で社員ではない)と応援の鳶の若造数名と警備員だけでいて、工務店社員の現場監督は来ることがなかったという意味です。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:02:54.15ID:ugYka4dh0
>>575
無茶苦茶言ってんなよ

お前、自分以外の現場の人間がどの人が何でとかいちいち確かめた?
全員の名刺(現場さんはまず無い)をもらうとかしたのかよw

施主が現場の人間に対して誰が誰なんて完全に把握できるわけないし、例え下請けであれ
それはいわゆる工務店サイドの人間だろうに

「基礎に土台までつけた状態のところ」 で 「特に不具合とか不満の無い家」 なんて辻褄が合わんよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:05:59.96ID:ugYka4dh0
>>577
上棟ほど大切な日に、工務店の人間=現場監督が居ないわけないよ
上棟式をやる/やらないはあれど、住宅建築の大きな節目だからな

ほんと何をわけのわからない事を言ってんだろ・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:09:40.97ID:IAolgCFo0
>>576
家は既に建ってて引き渡し後数ヶ月経ってるものです。
スレ違いですんません
上棟の日は施工管理担当者にとって朝から気の抜けない1日なんて聞いたりしてたもんで、結局来ることなかったから「アレっ?」と思ったりしてただけです
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:13:53.08ID:Krs+CSNm0
>>579
いやそんなの俺に言われても知らんけど
だからテキトーにやられたと感じたんでしょ?
というか上棟なんて家づくりの一つの過程であって、元々式とか行事的なものやらない予定なら現場大工だけで済ませることだってあり得ると思うけどね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:13:56.09ID:ugYka4dh0
>>580
だから、上棟に立ち合わない現場監督なんていない
棟上げ中や、上棟直後もそれが図面通りに組み上がっているとかの確認は
普通なら下請けなんかに任せない

間違って組まれて、そのまま工事が進んだら大きな損害だからな
変な話ばかりでうんざり
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:18:04.04ID:IAolgCFo0
>>582
あなたの感覚からすると「あり得ない」現場だったということになりますね
ちなみに鳶の若造たちが組み上げながら、
「あれ?この柱番号違くね?」
「あっホントだ」
「どこだ?これ」
「あっこっちだ」
「やべーじゃん」
とか言いながら立てた柱の位置を変えたりしてた
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:18:26.61ID:ugYka4dh0
>>570=584
作り話がばれて顔真っ赤なのは明白だな

上棟と竣工もわからないのに、よくいろいろ語れるよな

いいお笑いだよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:20:03.77ID:6Nz79vgIM
>>582
ちゃんと大工と意思疎通の図れている工務店なら上棟くらいで確認なんて来なくても図面通りにやるでしょ
大工も素人集団じゃなくてプロなんだし、お前さん「上棟」を何か難しいものと勘違いしてないか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:23:46.25ID:ugYka4dh0
>>588
必死すぎ

なんでID違いの外野がワーワー騒ぐ? で >>570 は逃亡の定番パターン

> ちゃんと大工と意思疎通の図れている工務店

だから工務店てのは大工の集団だし、大工上がりの現場監督がその工務店社員だろうに

滅茶苦茶な内容で呆れるからもういいよ

どうせ、後から複数IDで愚痴をやるんだろうけど w
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:25:52.10ID:ugYka4dh0
上棟しました、 特に不具合とか不満の無い家です!

だって .....

出来てないっちゅうーに w
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:48:23.75ID:Krs+CSNm0
なんで借換えするレベルの築年数経ってる奴が新築スレに居座っているんだろう
病気なのかこいつは
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:34:10.57ID:Otik6Skix
>>593
え?お前の家築15年なの??w
まじで外壁と屋根のメンテナンス時期じゃんかw
うわー建物の価値ほぼ0なのに「新築スレ」にいる矛盾w
15年前の家とか断熱ショボい気密なにそれハウスじゃーん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:42:42.38ID:4ntoz8sRM
>>597=59
それくらいから、5chで家を買うだの
高高住宅に住んでるとか言ってたって予想だな

昔は一条に住んでる設定だったな笑

あとさ独身こどおじが家建てる妄想を
何年も続けてるとか異常者以外には考えられないよ

実際に予定があったり建ってるなら
紹介しておくれw 詳しくね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:47:24.73ID:x+1wilTrd
>>584
横だが『延々と』では?
『永遠 に』なら正しいが

>>531
パワポでプレゼンするしかなかろう
と言うか、もめポイントを纏めておくのはあとで役に立つで
一晩寝たら意見変わったりするし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:11:45.54ID:Otik6Skix
>>598
予想?なにそれ?
「お前の家が築15年」って話だろ。論点すり替えるなよおじいさん
町の老人会の活動ご苦労様
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 06:32:18.16ID:HtRqDO5Wd
うちは監督が打ち合わせがあるのでって言って上棟開始後に消えて終わる頃に帰ってきた。大工キレてた
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:19:46.41ID:mBgl8Q7g0
1人の現場監督が持ってる物件数が多いとこだと、
びっくりするほど現場に来ないよ現場監督。
現場にいる大工に送ってもらった写メ見て確認が済んだことにしてる。
そのくらいでないと沢山の物件回せない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:34:21.44ID:Krs+CSNm0
>>602
築2年で借り換えすんの?笑
手数料と手間考えたら最初に安いとこ探したほうがよっぽど賢い選択じゃん
なんか君最初に数社で金利比べるの否定してたけど

自分の方がよっぽど論理破綻してることに気づかないのか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:41:35.36ID:pony44PlM
>>606
いや、長年においてここに居座る家が買えない
複数ID使いの独身基地外にはまともではハンデだからな

まあ何でもありならこっちもね

おーい、>>570 お前のネタからだぞ、どこ行った?w
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:25.84ID:pony44PlM
>>609
意味? お前は>>570で上棟を、完成竣工だと
思い込んでた恥ずかしいやつってことね

まあネットだけの無職でビルダーとも会ったことも
ないから分からなかったって事でしょう

まあ恥には変わらないけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:34.85ID:Krs+CSNm0
>>610
そもそも俺そいつじゃないし、この前から自演だとかこいつとあいつは同一人物とか何がしたいかわからんわ
それに質問の答えになってないし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:22:09.98ID:pony44PlM
>>611
答えはお前がよくわかってるだろ
いいよ事実はお前の胸にしまっておいて
お前だけがやらかした恥ずかしい事実を

ネタ男のネタ作りはまだ続くだろうな
正体もパターンもお見通しなのにね
0614570
垢版 |
2021/03/14(日) 09:26:25.84ID:IAolgCFo0
いつものケンカのネタが自分の書き込みが発端になってて笑ってしまった
一応自分の書いたのを整理すると

>>575

>>580

>>586
だけです
すみませんね、どうでもいい独り言みたいなので荒れる原因作ってしまって
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:24.51ID:gUP1GPKyM
工務店に塩対応されたって話が、なんで塩対応された施主が叩かれてるん?
叩いてるのは塩対応してる工務店かなんかなんか??
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:31.51ID:Z3/gxX630
今日もキチガイをNGするだけの簡単なお仕事
つーかいい天気だからぬこの散歩でも行って来いよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:33.49ID:pO6pUwdp0
伸びてるなーと思って覗いたらまーたケンカかw
今日も気持っちええ新築朝風呂から高見の見物や
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:28.83ID:Otik6Skix
>>602
築2年で借り換え??15年もこのスレにいて築2年??
建てるまでの13年の施主でもないのにここに何しにきてんの??
一条がどうのとかどうせレスバしてたんだろうし
なんかむちゃくちゃだな。辻褄合わなさすぎる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:39.36ID:D/soE3BnM
>>616-620
よっぽど恥ずかしかったんだな、上棟間違え

だから独身ニートの家建てられないのが
何でここに長年居座るんだよ?
それに苦言を呈して何が悪いってことだな
いわゆる自治じゃん

まあお前が5chの有料会員で端末沢山使って
複数IDで攻撃してくるとかおれしか知らないからな
こんな異常行動、まず信じられないから指摘するほうが不利だが、レスの流れを
判断すれば違和感に誰でも気付けそうだな

また病気とか言われたら敵わんが
パターンを知り尽くしての事だからな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:28.65ID:D/soE3BnM
まあこのスレをずっと過去まで追えば引きこもりの 
存在と嘘ネタレスは常に指摘されてて特徴あるやつが
その主だからな

しかもここだけじゃなく住宅関係のスレにほとんど
居着いてるオバケだから、こいつは
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:37:31.41ID:ugYka4dh0Pi
>>628
だから、そういう特徴的な返ししか出来ないからバレるって何度言えばわかるんだよ
ワロタとかは苦しさの表れだしな

>>616-620も独身ニートとか家建てないのに一切反論してないほうが草でしょ
何も答えられないからで
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:43:57.59ID:ugYka4dh0Pi
しかし >>570 は何度読んでも面白い

特に 「まぁ特に不具合とか不満の無い家なんだけどね」 って部分と
「工務店の人間は誰も来てなかったし」 って部分

上棟して骨組みだけで住めないのに不満もへったくれもないし、
多分、関係者が一番集まるのが上棟の日だな

監理の人や現場監督、設計者、大工、棟上げ鳶やクレーン技術者や警備など
普段の3-4倍は人が集まる感じ
そこで工務店の人がいませんって何なんだとか思う
0633570
垢版 |
2021/03/14(日) 14:04:14.38ID:VReLwGqkdPi
>>632
書いてますが、既に引き渡し後数ヶ月経っております。
上棟は昨年の9月の話でございます。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:36:01.50ID:z3up9Fd3aPi
上棟式やらんなら関係者が沢山くるのは地鎮祭じゃね?ウチの場合もだけど
年500棟くらいのビルダーだったけどヤツらにしたら棟上げなんぞ過程でしかないからな

自分が経験したことないのはこの世に存在しないと思うのは結構だけど人にいちいち突っ込むな
あと割とマジで病院行け頼むから
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:59:38.87ID:t1JFNx73FPi
当人からすると一生に一回の買い物だけど、作る側からすると数多くの案件の一つでしかないからな
厚かましいぐらいでないと手厚いサービスは受けられないだろう。あるいは金を出すなり広告塔になるか
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:43:36.50ID:wS049TNO0Pi
年数百件レベルのビルダーとか昼は地鎮祭、夜は上棟式とかやったらダミーの社員?式要員みたいなの使いまくらないと会社回らんよな
大半は施主の都合で土日に集中するだろうし、年500件だと1日平均2件の地鎮祭と棟上げって考えると…

自分の所は社長の知人案件だからか知らんけど地鎮祭は社長も来たし設計とか監督も全部来てたけど上棟式はやらないでって言われてたから上棟当日は職人しかいなかったよ
監督は朝一連絡来て始めますのでよろしくって電話来たけど後で行ったらいなかったから指示だして終わりかなって感じ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:44:46.89ID:NtJgDQtJ0Pi
>>638
俺も気持ちは分かるんだけど、
客が少ない→一つ一つの契約を大事にする→宣伝する→客が増えて忙しくなる→前ほど時間をかけずに建てる、という流れだからインスタで評判が良いとかは期待しすぎるとあかんのよね
大手はその辺は安心なんだけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:55:42.45ID:ugYka4dh0
>>639
まーた、実際には何も知らないやつが必死レスですかね ..

> 年数百件レベルのビルダーとか昼は地鎮祭、夜は上棟式
> やったらダミーの社員?式要員みたいなの使いまくらないと
> 会社回らんよな

年間数百件できるビルダーの規模は大きいほうで、そんな
規模なら社員も多いだろ
普通の工務店的ビルダーはせいぜい頑張って年間30棟くらい

つまり月平均2.5棟なんてどう考えても余裕でしょう
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:36.75ID:pv6sX466M
>>639
> 大半は施主の都合で土日に集中するだろうし、年500件だと
> 1日平均2件の地鎮祭と棟上げって考えると…

年500件くらいのビルダーは普通なら幾つもの支店経営で成り
立つもので、単独で年500件もできるわけがない
よって上の30棟くらいってのが普通

「大半は施主の都合で土日に集中するだろうし」
ここが家づくりの経験ゼロらしいところw

普通は地鎮祭とか上棟とかは縁起のよい日を、六輝(六曜とも言う)
から選んでやるのが普通

先負・赤口・仏滅などを避けてやるから、土日に都合が合わないと
平日でもやるからな、有給取ったりでね

「施主の都合で土日に集中」なんて恥ずかしいな、結婚式と同じで
六曜の都合だからw 知らないって恥ずかしい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:00:31.80ID:1sbORP+DM
>>639
> 自分の所は社長の知人案件だからか知らんけど地鎮祭は
> 社長も来たし設計とか監督も全部来てたけど

うちは施主家族と、お祓いしてくれる神主さん、建築事務所の代表だけ

「地鎮祭 呼ぶ人」で検索してみw

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/107047800/

必要最低限は施主と施工者で、普通は安全祈願で、工事する大工などは
対象者だから呼ぶケースは少ないんじゃないかな

ここも実は知らなそう
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:14:44.78ID:U8H5vaq2a
隣り合った子供部屋の仕切り壁をつけとくかつけまいか決めきれない。
ちな費用は変わらないらしい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 07:00:27.73ID:6vXeOkwhd
>>644
後付=リフォームって事だからカネ食うぞ。耐震性も低くなるから大人しく最初からつけておけ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:36:26.22ID:5frQTWJG0
あとから付けれるし=なんだかんだ付けない

ぶちぬきであるメリットって室内公園みたいにして遊べるとかかな。せいぜい小学校低学年くらいまでじゃないかな。それを超えるとオリジナリティ溢れる乱暴な遊び方をするし親無しで友達を連れてくるようになるからいろいろ怖い

いつまでも仲良いわけじゃないしだろうし仲良かったとしても、1人になりたい時だってあるんじゃないかな

あとから作るより、あとから潰す(巣立ち後など)の方が費用も抑えられる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:18:39.72ID:Mexfa18q0
>>644
うちはついてない
リフォームだと10万くらいらしい
節約したい人は間仕切りの家具の人もいるみたいだけど、それは意味ないよねw
まぁ子ども同性だし、大きくなったら選ばせようかと
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 11:01:28.70ID:t3HI4Q0m0
他の壁で耐力壁確保してれば間仕切り後付けでも耐震性は問題ないよ。
2階だったらたいてい壁量的には余裕があるだろうし。

ただ、後で付けるよりも後で撤去する方がいいとは思う。
どのみち後付けすることにはなるだろうから(理由は>>646)、
わざわざ後付けした壁を巣立ち後にまた撤去することになる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 11:27:38.21ID:JtHIEtPMd
子ども部屋ってプライバシーが必要になる年齢までほぼほぼ機能しないから仕切り壁あった方が良さげ
小さいときは目の届くリビングで遊ばせることおおそうだし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:32:18.06ID:O4hgTPSlC
最近の家って狭いし収納が少なすぎて悲しい
まぁデカイ家を建てられる程の金も無いんだけどなw

雑に荷物なんかを投げておけるようなフリーの部屋が欲しかったなぁ…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:40:41.51ID:5frQTWJG0
>>652
引き戸よりドアの方が遮音性は高い。
2つ目の間取りの方が収納も大きく取れてるし、いいのかな

階段〜廊下のどこかしらに明り取りの窓があればいいかなと個人的に思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:29:31.25ID:yHj56IzP0
うちはドーナツ状の回遊動線に加えて子供部屋3部屋ブチ抜きと広いバルコニーでガチのプレイルームだな
かわりに一階は子供関係のものがなんもないからスッキリしてるし、高い家具置いてもキズ気にしなくていい
いつも思うが常にカネカネと些細な費用気にして好きに出来ない人は気の毒だな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:37:39.74ID:yHj56IzP0
>>660
80平米
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:34:31.64ID:uXfJ/sWc0
子供が何歳なのか知らんけど子供遊ばせるのに1階と2階行き来するのもな
子供見てる間2階で何もできないやん子供部屋しかないなら
だったら1階に収納しっかり作って子供用品そこに入れつつ1階メインで生活動線完結できる作りにした方いいかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:01.68ID:bUr8HGN2x
>>658
なるほど
俺なら北西の部屋に朝日が入りにくいのが気になるから
北西に納戸(もしくは書斎)作って北東に1部屋・南西に主寝室・南東にロフトのある子供部屋にするかも
子供部屋に東からの朝日が入るといいかなと
2枚目の間取りなら主寝室を西にずらして南西〜北西部にWICと書斎スペース作るかも
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 03:02:27.31ID:xGI/EcCVa
>>665
南向き土地だけど東南隣地にでかい家があって朝の日差しは期待できないから半分諦めている、、
南面のLDKも冬至なら出勤前までに直接は日が当たらない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 08:26:17.59ID:g4yML66wM
冬至の朝7:30だとすべての外壁が真っ暗。10:00になって南面がすべて明るくなる。
東隣の家(東南角地)の建物配置が正直ウザいんだけど建ってるものはしょうがない。
こういうときに建てる場合は普通はL字とかにするのかな?日射取得のことについてはHMがあまり教えてくれなくて。
https://i.imgur.com/FRhCGmu.jpg
https://i.imgur.com/QDB74m0.jpg
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 09:21:09.01ID:2BpN/vwp0
冬至の朝7:30なんて野原の一軒家でもない限り日なんて当たらないだろ
南中時に2階だけ当たれば御の字(法律もそのようにできてる)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 09:27:17.16ID:pkUaRyUyM
>>669
法的にはなんの問題もないがな
過去の判例みても裁判しようが負けることはないと思われる
ただご近所トラブルになる可能性はあるね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:23:15.59ID:g4yML66wM
>>671
ちなこの東隣の家も同じ分譲地で、ただうちよりも早めに建て始めただけなんだけど、この位置に建てるのはトラブルにならないのかね?本当なら敷地北詰めに建ててほしかった。。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:48:09.42ID:pkUaRyUyM
>>672
最低限境界より50cm離れているなら問題ないでしょ
日照権どうこうは最初に住んでいた人の権利でもあるんだから、後から建てた>>672が権利を侵害する可能性が高くなるよね
ギリギリに建てられたからギリギリに建て返してやろ!って思ってんならお前が原因でトラブルになるだろうよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:54:52.50ID:iEE7L67ad
親から南向きでも西側に玄関があるのはやめた方がいいって強く言われたんだけど、なぜか知ってる方いますか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:05:25.80ID:g4yML66wM
>>677
すまん、あんま詳しく考えてなかった。
自分は買った土地の北側上限まで詰めるという一般的な建て方だけど、東隣はあえて敷地南側に詰めて建て始めている。当事者だったら嫌じゃない?

でも確かに西の隣家は被害的にはウチと同じ状況だね。日照権のクレームとかこないのだろうか?HMからは何も言われてないけど、、
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:06:55.00ID:kocIOUTn0
>>678
西陽がキツいのでドアの劣化が著しく、玄関も暑くなるからだと思います。
うちの会社の通用口が真西向きです。
ドアが西陽で傷んで歪んでしまい、風雨で浸水する様になってドア枠ごと交換することになってました。
RC造なんでドアがひと回り小さくなって荷物の出し入れで苦労してます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:07:04.34ID:GELT+wPdd
土地の二択
子育て評判の市
1,駅から徒歩15分で国道とは逆方向でお店がほぼ無い、新旧混ざる住宅地(道は細めだがなんとか離合できる)で自治会不安

2,駅から徒歩25分で国道から一つ曲がる所にある新興分譲地で国道にお店沢山、道の幅は余裕で自治会安心(年代合いそう)

どっち選ぶべき?
土地価格では南向きだと1が40坪2200万、2が1900万
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:25:19.05ID:pkUaRyUyM
>>680
そりゃクレームこようが建てたら終わりのHMはなんも言わないでしょ
あくまでも対応するのは>>680なんだし
まぁ普通は後から建てる側がある程度「配慮」するもんだと思うけどね
配慮が足りないからトラブルになるってだけで
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:52:36.36ID:OxeXgclYd
冬の朝まで日当たり良い場所にこだわるならこんなギュウギュウな分譲地選んじゃダメだよ…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:04:49.34ID:pcIYwxVs0
俺もこんな場所選ばんわ
罰ゲーム過ぎる
まぁ法的に問題ない建て方してるならお互い様ってのがこの手の密密分譲地だと思われ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:19:23.92ID:sQ07l2/P0
あまりにくだらない話というか、仕方ない話を
なんやかやとやってて笑ってしまった

隣家と近いのは狭い日本の宿命だし、その為の
道路斜線規制や北側斜線規制があるのですよ

冬至くらいの時期なんて日が当たらなくて、当たり前の話で
夏至なら上からちゃんと太陽が注ぐので文句はあるまい
日当たりでそんな諍いとか滅多にないな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:25:29.14ID:gOntu44o0
日照のことですでに住む前にご近所にヘイトためてるのしんどくないか

>>682
駅を使う人間がいるなら駅近いほう
使わないなら子育て世帯の多い新興住宅地かな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:52:27.15ID:UIF5y/ynr
>>682
>>687も言ってるが駅を使うかで決めたら

個人的には駅まで路線バスあるなら25分でもいいと思う
通勤よりも子供の通学だ
歩けない距離ではないけど雨の日に駅まで送るのは混むしめんどいぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:51:46.49ID:dK5mpyZtC
>>682
自分なら2かな
インフラが整っているならちょっと考える

そして都会だとこんなに土地高いのか…
ウチは主要道路まで車で2分、スーパーまで5分で、100坪960万だ…
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:35:30.45ID:h7/sF5psa
100坪の土地にどんな家を建てるのか、1億の土地にどんな家を建てるのか、それぞれ興味深いな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:24.21ID:p/t1wSQe0
番町ならそんな単価じゃ手に入らないよな。
まあ、30坪以下の狭小で売り出すこともなさそうだけど。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:34.90ID:cM8BaXOT0
そうなんだ…!!
田舎者だからいらぬ心配をしてしまいました
都心に狭い土地買って戸建て建てる理由ってどういうものがあるんですか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:52:21.17ID:r/KK3CzF0
うちは26坪3500万で23区内じゃ安いほうだけどだったけど、理由もなにも故郷だからね
生活基盤はずっとここだしこれからもそうだし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:34.32ID:KQ/JUqtC0
山手線内ではないよ渋谷までは近いけど
土地9500で上物は5000
大手HMなら6000行くからまだ抑えたほう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:50.74ID:9bcHdTtf0
>>701
興味本位で聞くけど年齢と年収ってどんな感じなの?
北海道だと札幌でもその金額で60坪の土地に40坪くらいの家が建てられるけど、東京の人ってどんだけ金持ちなんだよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:52:01.46ID:5lHEs8OC0
>>705
東京はその不当に高いエリアに何百万もの人が生活しているのだから恐ろしい
そこいらにいるありふれたじいさんが億を越える家に住んでいるからな
だから相続の時にえらいことになるという
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:26:37.01ID:8OHKOnY40
土地買った後に国交省?みたいなとこから取引についてのお尋ね届いて正直に答えて送ったんだけど、これもしかしてみんなスルーしてたりする?
余計なことしたかな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:32:49.43ID:wh3vGy860
それランダムだよね
うちには来なかった
でもそのアンケートをもとに作ってる国交省の地価サイトは土地買うときに参考にしたので答えてくれてる人には感謝
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 02:06:02.20ID:NyEMF0i00
東京首都圏に比べて、名古屋首都圏、大阪首都圏はぐっと土地安くなるよね。
QOL考えても名古屋、大阪も悪くないしそっちに生活基盤があればお得だよね
東京首都圏だからって飛び抜けて給料良いわけでもないし。
つまり土地持ちは本当羨ましい
どんな学歴つけたりいい企業で働くよりも資産価値のある土地持ってる方が強いもの
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:07:31.70ID:1Q71aHJPF
ローンならSBIかauが良くない?
で、つなぎ融資の必要があるならSBIになる。
他にするメリットあるの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:35:38.10ID:JRWqUAk+0
>>716
契約のギリギリで情勢変わったりするからな。
色んなパターンを準備しておくと吉。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:37:11.64ID:JRWqUAk+0
>>719
10年後に一括返済とかを考えているなら、金利だけじゃなくて、手数料が安いところが良いね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:48:44.20ID:57QpyYJJ0
固定と変動で通す?
それは、融資決まった後に実行前に選べるじゃん普通
フラットか銀行かってこと?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:46.59ID:VGfcWm+y0
>>720
それ俺かも
auはつなぎとフラットやってないけど、3台疾患とかの保障がSBIより若干良い

>>724
本審査通しておいて、引渡しの時にどれ使うか選べる状態にしとけってこと
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:15:53.41ID:VGfcWm+y0
>>726
うちが依頼してるとこ別に本審査通ってれば大丈夫だったよ
つなぎ融資実行中で、家の引き渡しの少し前に銀行に借り換え、その時点でどれにするか決める
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:19:57.08ID:T0nz2wzr0
>>728
そんなローンで細々できないよ
引き渡しがあるってことは、現在の借家などを引き払ったり、引っ越し準備もあるしね
何行もの銀行と交渉してもいいけど、一番気に入った銀行でローン通すのが無駄ないじゃん

まあ好きにすればいいけど、自分ならやらない
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:31:55.74ID:T0nz2wzr0
>>728
あと土地を買った不動産会社の推薦銀行だから、早めの段階で
審査通して借りられるという状況報告をしなければいけなかった

そうでない人は自由でやればいいけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:43:42.61ID:G+bzIkcIa
>>729-730
意味不明なんだけど
候補となる銀行に何パターンか本審査通して好きなの選べばいいんだよ
別に提携の銀行とか関係ない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:50:53.53ID:T0nz2wzr0
>>731
銀行決まらないと引き渡しのときに支払いに困る可能性と、全部が本審査が通る
保証ってどこにあるのかな?  全滅だったら家に住めない

だから自分は早めに融資を決定するってこと

> 別に提携の銀行とか関係ない

自分の例って言ったじゃん、銀行縛りがある建築ビルダーもあるでしょ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:15.77ID:eIplBhNN0
借り換えガイジ来てんね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:28:33.95ID:V+08yXAsa
あえて書くと銀行決まらず着工してくれる良心的な工務店なんて無い
あるとしたら無類のギャンブラー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:39:48.88ID:T0nz2wzr0
>>734-735
ここはそんなに居ない、誰かと違って
あとここに家を建てた人に特に制限は記載されていない

まあ、いつまで建てるとかもないけど、いつまでも建てないやつが居座るのもね

 「なあ、いつ家を建てるんだよ」

 「早く詳細を報告してくれよ」

>>736
そうそう、まず銀行を決めてくれと言われる

引き渡し直前まで銀行が決まらない? あっそw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:17:36.43ID:G+bzIkcIa
>>740
ウチはSBIの変動とフラット35Sどっちも審査通してるよ
今は着工しててSBIの提携の商社でつなぎ融資中
変動かフラットのどっちにするかは引き渡しの少し前に決めればいいとSBIには言われてる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:58:21.24ID:ZFnvx9xxd
いずれにせよJAは除外って事で
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:49:13.49ID:G+bzIkcIa
>>748
意味不明なんだけど?
色々本審査通しておけば引き渡しの少し前に金利見てどの銀行のどの借り方にするか選べる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:07:41.43ID:57QpyYJJ0
>>749
お前の書き方だと、一つの銀行で固定と変動出したり、一つの銀行で複数の申し込みしてるような書き方じゃん
実際にはどの銀行もフラット受け付けてるだけで、銀行への申し込みはあくまでも一本だろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:09:35.82ID:VGfcWm+y0
複数本審査通してるだけで申し込むのはどこか一つなのは当たり前やん・・・自分が理解できないからって噛みつくなよw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:16:30.15ID:DqSmVSS40
>>688-689
やっぱ徒歩10分遠くても周辺環境のほうが大事かなあ
通勤は車なんで駅関係なし、バスが通ってるのも徒歩10分遠いほう

でも土地価格は駅近いほうが断然高いのよね
土地価格なんて周辺の利便性よりも駅からの距離が大きなウエイトを占めるのか
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:21:29.10ID:vlUQJJBG0
隣に新築が建ったんだが、うちに向かって換気扇の排気口や室外機が設置されてる
うちの敷地に高い塀を立てて空気がこっちに来ないようにするのは合法?
境界1m以内に窓があったら目隠し設置とかの法律があったと思うけど、逆に隠し過ぎるのは問題ないんだろうか
極端な話屋根の高さまで塀を作って窓から何も見えなくしてやってもいいの?(やらないけど)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:01:41.92ID:v7/3eEtj0
>>755
以上に高い壁作ったほうがお前が基地外であることが一目瞭然になって、その新築の人みたいな被害者がこれ以上増えなくて済むから、天まで届くような塀作ったらいいよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:46:36.07ID:jhYrNDcTa
南向き一面道路の土地って大体家を北側に詰めるけど、建物の周囲三面を殺してるからなんかもったいないよね、とふとおもった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:56:44.17ID:+5fuJMN70
気持ちはわかるなぁ
うちも年中キムチ臭い排気口や4台の室外機に加え、
土剥き出し、ゴミ放置、極め付けがカエデの生垣
雑草伸び放題でうちの駐車場に垂れて車にあたるから、勝手に引っこ抜いてやったら、数日後に向かいのBBAからまさか勝手に抜いたの?とかチクリ
ほんとうんざりするわ俺も壁作りたい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:04:41.61ID:fGnLMtnR0
屋根の高さってのはもちろん冗談だけども、割と真面目に知りたいことではある
ぐぐると雑な回答がたくさんひっかかってよくわからないね、まだ全部見れてないけど

>>757
2.2mってのはブロック塀の場合じゃない?
ただの目隠しの場合はどうなるんだろう、目隠しの設置義務があるのに高さ制限のため目隠しできない、ってこともあるのだろうか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:19:56.01ID:ZFnvx9xxd
実家の近所に落葉樹のシンボルツリーを門扉そばに植えているキチガイ市議がいてそこの町内会じゅうウンザリしてるらしい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 03:25:32.44ID:xlGFKDhJr
>>754
電車通勤だと駅までバスってのは大都会じゃない限りバスの本数と終バスの関係で結構不便なのよ
だから駅徒歩10分以内で土地出てくるとかなり値段あがる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 04:56:40.93ID:p0g7Kx1a0
>>755
換気扇の排気口やエアコンの室外機なら問題無し
お宅の家の窓や開口部に向かって窓がある場合には隣家に目隠し塀の設置義務がある
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:13.78ID:gwuSPmJ80
>>755の側が何なのかによるわな
お隣さんの排気がキッチンの150φとかならカーポートや花壇とかはちょっと嫌かな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:52:19.50ID:tc1RY+gd0
>>767
一条も同じようなの出してるけど、その金あったらハザード外に住むわな
まぁ既に土地持ってるとかいろんな制約がある人向けかもしれないけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:29:51.12ID:p/Ildlfj0
都会でも、駅から(駅まで)バスでそっから電車は時間のロスもありすぎて正直つらい
バス停って大抵屋外吹きさらしだし電車の時間伸びるの以上につらい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:37:55.61ID:2rDjBY2D0
どのメーカーにもあたおかな信者がいるからあんま鵜呑みにしない方がいいよ
メーカーもいい迷惑だと
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:16:40.22ID:NK7cmAdJ0
工作員なら山ほどいそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:34:54.97ID:dd0W10Nqd
>>777,778
ここ以上にe戸建てとかマンションコミュニティに沢山いるぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:54:10.83ID:ASqmaaii0
自然派素材使っているからメンテナンス不要をウリにしている地元工務店があるのだけど、本当にメンテナンス不要になると思う?
地元で生産されたヒノキを使って全部塗り壁でかなり身体には良さそうなんだけど、建物代2000万円。地元のヒノキが良いものかもわからんのだが、そんな破格で良いものができるものなのか…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:24:51.05ID:7XdD5EcTa
>>780
塗壁の種類によるけど、塗壁はメンテナンス間隔短いよヒビや割れが入りやすいし汚れもつきやすい
この世にメンテフリーの材料はないよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:43:20.07ID:C7OEXfWkd
たまーにスーモやアットホームでいい土地が出ても翌日には消えてるな。土地買いはスピード勝負だな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:25:16.21ID:irV+vwVI0
室外機って、土台嵩上げした状態で上に向けて設置できないのかな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:52:16.09ID:CT85ayXp0
うちは東南の角地でよかったわ
北側を駐車場にして西側は階段風呂トイレ収納集めた
室外機も北と西に集約
北側の家には日当たり良くなったと御礼言われたし
西側の空き地駐車場ももうすぐ建築始まるみたい
これで夏の西陽も回避で想定通りの展開
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:03:33.13ID:ASqmaaii0
>>781 やっぱり大変だよね

>>783 メンテナンスフリーはさすがにないか。地震の多い地域だから鉄骨HM見ていたんだけど「そんなの子供の身体と教育に悪い!」って知人から推された。自然素材に過剰に拘るアム◯ェイさんなんだけど、自然素材に自分も嫁も興味なくて、本当にメンテナンスフリーならばいいなと思ったがそんな美味しい話ないよね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:12:54.73ID:J0sjum+C0
ワロタ
風水師とか占い師の助言は聞いてやってもいいけど、アムウェイさんの助言だけは絶対聞けないわ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:22:34.95ID:ASqmaaii0
>>791
鍋の購入はなんとか回避できた
たぶん家自体はフリーじゃなくとも普通に体に良さそうなんだけど、同僚もアムウェイの家って呼んでいるから工務店可哀想
助言ありがとね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:34:19.09ID:u7oH2atL0
自然派素材は、それはそれで良いものだけどメンテフリーをうたってるところはオススメしないな
ちゃんとデメリットもわかった上で使うべきものだし。
メンテナンスを少なくしたいなら、個人的には下記のような感じにするかな

・ガルバの屋根
・壁はstoかプラチナクラスのコーティングのサイディング
・ルーフィングは30年持つ改質アスファルト
・出来ればダブル断熱
・ダブル断熱でなければ吹き付け断熱で気密シートもつける
・樹脂サッシ
・軒を出す

あと、インターフォンはドアの横の壁はオススメしない
別で門柱に設置が防犯上良いよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:53:18.69ID:WyuqaS0W0
うちの近所の外壁が漆喰の家、建って2年で壁剥がれてたわ
風強い日に材木が飛んできてぶつかったところからボロボロ剥がれてきたらしい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:53:51.15ID:mHbtdU2fC
門柱って外構屋の仕事だよね?
HMとか施工中に別業者が入るの嫌がると思うんだが
引き渡し後に作り始めるの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:11:10.07ID:irV+vwVI0
>>794
Stoって耐久性高いのかな?樹脂系?
塗り壁って汚れやすそうだから、自分で高圧洗浄機で清掃できると良いんだけど。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:57:57.66ID:mHbtdU2fC
>>797
ほう、工務店スゲーな


外構も面倒だなー
HMだと駐車スペースから家までのアプローチ箇所がモルタル仕上げなんだよね
HMは他業者が同時に入る作業は、責任の所在が分からなくなるからと嫌がるし
雪が積もる地域だから、引き渡し予定の11月末からの外構工事だと冬に間に合わない

モルタルは滑りそうで嫌だが、アプローチ部分を土にしておく訳にもいかないから妥協するしか無いか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:51.61ID:UuHAR5T/0
詳しい人多そうだから誰か分かれば教えて欲しい
6地域断熱材がアクアフォーム気密防湿シートなしで心配だと伝えたらダブル断熱提案された
けど屋根はなし壁だけネオマフォーム20mmで65万
延床38坪だけどこの値段は適正?
屋根なしで意味ある?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:14:12.21ID:i7tsflnbM
>>801
あんま詳しくないけど、ウレタン断熱材追加したらいくらになる?ってきいたら
壁200mm、屋根100mmで15万円って見積出されたよ
34坪くらい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:08:13.50ID:irV+vwVI0
樹脂フェンスとか樹脂のウッドデッキあるけど、ああいう素材で外壁作れば良いと思う。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:18:52.59ID:J0sjum+C0
ハウスメーカーの保守担当者に聞いてみたけど、総タイルでも高圧洗浄はやめて欲しいらしい。
目地とかが痛むんだと。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:27:04.96ID:irV+vwVI0
https://ameblo.jp/musouhousing2/entry-12631834161.html
Sto塗り壁だと、高圧洗浄機OKみたいなコメントがググるとチラホラあるんだよね。
動画で汚れを落としているところもあった。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:29:05.77ID:irV+vwVI0
高圧洗浄機の噴射口からの距離とかに気を付ければ良いんだろうけどね。
大っぴらに認めてしまうと、超高圧で目地に吹き付ける奴もでてくるだろうからNGにしてるんだろうね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 17:16:26.96ID:2RjrfVH80
>>805
40年くらい前に建てられたうちの実家がそれっぽい奴だな
表面にエンボス加工がしてあるプラスチックのパネルみたいな奴
よくよく考えると、同じような外壁滅多に見ない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:37:33.49ID:i3YpEhke0
ケルヒャーは使い捨てのバルコニータイル、ウッドデッキ、駐車場のコンクリート、自然石の門柱なんかに便利に使ってるよ
外壁は骨材盛り盛りのハケ仕上げで、一回試しに噴いてみたら特に問題なさそうだけど、防水弱くなるかもと聞いてやめた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:25:21.11ID:U/yUc2HB0
駐車場のコンクリートの黒ずみとかはケルヒャー必須なのかな
結構黒ずんだりしてる
それ以外じゃ落ちないのか
外壁はうちも使わないでと言われたわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:44:47.67ID:soKgFGi90
>>801
たった20ミリ付加するだけだと、かえって結露しやすくなるはずなんだが。
壁体内温度はそれほど有利にならないのに、湿気は確実に外に抜けにくくなるからね。
室内側の防湿気密シートの必要性がさらに高くなる。
ダブルにすればなんでもいいというものではない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:02:01.59ID:BgA+6z3r0
>>818
コンクリは大雨の日にデッキブラシで擦る。落ちないならハイターを薄めて撒く。インターロッキングは高圧でよし
うちは車7台分くらいあるから一度やってみたが今は放置
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:18:24.12ID:yhly3HqW0
>>801
ダブル断熱は標準でやってないところでやろうとすると施工ミスの可能性出るしコスパ悪いからやめときな
断熱材追加するなら壁よりも屋根と床を優先させた方が体感上向上するよ。ただ床はアクアフォームではないはず。
アクアフォームなら気密シート追加した方がいいよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 04:35:26.25ID:28mb4Qj+0
>>821
実際に吹き付け断熱使ってて気密シートない家で結露で壁腐ってる家をどれだけ見たの?
ちゃんと根拠があって経験があるからアドバイスしてるんだよな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:23:20.53ID:8jyUe1ns0
>>801です
レスありがとう
その工務店は付加断熱は施工実績多数あるらしいんだけど気密シートは今までないみたいなんだよね
気密シートも気流止めとか技術がいるようだから悩んでる
そもそもそんな工務店を選ばなければ良かったんだけどもう戻れないから最善策模索中です
床下はミラフォーム3種b65mm、アクアフォーム厚さは今確認中
ダブル断熱やめて天井と床下厚くする方向で話をしてみる
アクアフォームneoなら気密シートいらない?それにしてもらおうかなあ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:19:07.42ID:aA/Lb+Mp0
>>810
樹脂サイディングデザインがダサいのはなぜなんだろうな
樹脂フェンスとかみるとデザインもかなり可能性を感じるんだけど。。
素材の伸縮が激しいからデザインに制限でるのかもな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:40:09.22ID:cN+XrWAga
>>824
気密シートの施工は断熱材の上に被せてタッカーなどで打つかテープで貼るだけだよ、自分でも出来るレベル
吹き付け断熱の場合、厚さを増やすだけなら作業コストはほぼ変わらないから単純に材料費だけの増額だからコスパはいいよ

無印アクアフォームとneoの値段出してもらったけど、アクアフォームを厚くして気密シートつけた方がneoにするより安かったよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:02:53.05ID:FzfT/2i5a
2年以内に建つように考えてるんだが、まず何からすればいいのかわからない
土地はあるが農地だからそっちを先にどうにかしないとダメなのか先に工務店を決めて一緒にやっていくのか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:25:59.14ID:8nU9bu040
>>830
そんなに行動力や調査能力がない人は何をやっても駄目だろうから
諦めて自分で言ってる工務店やハウスメーカーにでも相談すればいいじゃない

その代わりにいろいろと自分で考えて選ぶ自由はなくなりそうだけど
人生で一度とも言われる大きな買い物でしっかり動けないような人はそんなもの
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:48:20.16ID:FzfT/2i5a
自分でやると自由すぎて失敗する自信あるんだよな
資料請求して一緒にやってくれる工務店探しから始めるわさんきゅー
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:49:27.61ID:qkJfJoq+0
ハウスメーカーにいけば全部教えてくれるしやってくれるけど、その分高くつくよ。
塾にいけば金かかるけど、知識は見につく。
自習は金かからんけど、金はかからん。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:51:38.56ID:mSxnP1sD0
自信がないなら素直に自分に合う設計事務所を探せ
ちゃんとしたところなら、土地探しは不動産紹介、工務店は相見積もりとってコンペとかしてくれるから
それでダメなら諦めろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:59:44.09ID:th5ImXG40
延床30坪で2000万(土地と外構含まず)の予算で建築しようと思ったら
選択肢はローコスト住宅オンリーになる?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:59:59.40ID:th5ImXG40
ちなみに平屋です。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:45.58ID:vUphsxzka
>>830
土地があるならどんな家にしたいか、いくつか展示場や工務店冷やかしたりして、性能やコンセプトの知識つけて、自分がやりたい方向にマッチするハウスメーカー・工務店にするといいよ
メーカーによって得意不得意があるから、彼らの標準仕様に自分の理想が近いところを選ぶ
そうじゃないと上手くいかなかったり、オプションだらけになって高くなる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:38.01ID:vUphsxzka
>>839
施工はこんな感じで断熱材の上にシートを被せるよ

http://blog.livedoor.jp/pureblog01/archives/36222205.html

コンセントとかまでこだわると高いし慣れてない所はやりたがらないけど、シートだけなら簡単だよ
アクアフォームもよーくマニュアルみると付けた方がいいつまてぼんやり書いてあるw
ちなみにウチは延床面積32坪だけど、気密シート施工は材料費と施工費で20万円だったよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:28.58ID:XdcBdYIC0
>>838
平家は割高になるからやっぱりメインはローコスト系になるんでない?
安めの価格設定の工務店とか、探せばあるかもだけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:16:57.51ID:th5ImXG40
>>842
タマホームの大地の家ってコスト的にどんなもんだろうね。。
https://www.tamahome.jp/daichi/
Heat20 G1グレードだって。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:17:19.33ID:1zTT8sj90
気密シートの施工簡単、自分でもできる、費用も20万
なのにそれをやらない業者もある
やらないにも理由があると思うので、
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:20:42.72ID:1zTT8sj90
途中で書き込んでしまった
→ここの書き込みだけ鵜呑みにせず、そこは確認した方がいいと思う
そんなお手軽に性能アップできるならみんな当たり前にやるよね
やらないのにはそれなりにリスクがあるということ
そのリスクがなんなのかは素人なので知らんけどね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:03.70ID:vUphsxzka
リスクというか必須ではないから、性能よりコストカット
あと単純に必要性を知らないって可能性もある
断熱材メーカーもその辺ぼんやりとしか書いてないから
必須と書くとグラスウールとの価格差がさらに開いてシェア取れなくなるからね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:50:32.59ID:tsUFSeaX0
吹き付けならいらないんじゃないの?
結露で問題になった事例でてこないしなぁ
グラスウール推しの工務店からしたら一番簡単にネガキャンできるんだから調べてないわけないし
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:28:37.68ID:P2J3LHP2d
>>853
うわー、ローコストメーカーでもついにここまで来たかぁ
複合サッシで十分とか言ってる地元工務店は早く淘汰されてほしい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:40:27.37ID:eEIyOciO0
樹脂サッシにダブル断熱は良いなぁ
タマホームは攻めてるね
コスパ最高だと思うしトレンド掴んでる
基礎はレッドウッドなのかな?そこだけ気になる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:54:16.74ID:DQPfe6Ut0
グラスウールとかアクリアネクストとか
気密シート一体型だけど

>>841
シートって床まで貼り伸ばすもんじゃないの?
床との気密が無くね?

>>849
まずは自分の「どんな家にしたいか」をハッキリさせないと
メーカーや工務店回っても意味無いと思うよ
平屋ってのは分かったけど、外観、設備、素材、それらの優先順位
まずはいろんなHP巡りしとけ
農転とか融資に絡んでくるけどまだ先の話
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:54:42.46ID:3eJOCmbj0
土地の話だけど年寄りが多い地域と同世代が多い地域のどっちがええんやろ
前者は子供とかいなくて静かそうだが面倒な事もあるんかな?何かあった時に話が通じなかったりして
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:27.46ID:eEIyOciO0
どっちもメリットデメリットがある
一番おすすめは新規分譲地
余所者が目立つから防犯上良いよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:33.81ID:ruvbGDQp0
うちは年寄りが多い地域の住宅地にできた分譲地を買って6世帯がほぼ同時に引っ越してきたからなんとなく生活しやすい
例えば組合長とか押し付けられそうになっても他の5世帯も組合懲戒やってないから気楽に断れる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:11:22.01ID:8Xk/42aS0
>>856
近々、聞きに行くけどレッドウッドって?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:50:52.32ID:/ucUJl8na
玄関土間、ホール、シューズクロークがそれぞれ1帖ずつが基本って書いてあるけど結構狭いかな?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:18:08.38ID:j8ZNOQ2P0
家族の人数、特に女の数によるね
女は靴多いから
あと玄関の框は斜めにすると靴を履く距離取れるよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:37:44.39ID:rJaRwyWg0
>>865
狭いとは思うけど、どこに容積ふるかだよね
リビング、部屋を広くするならその辺に皺寄せがくるし
注文住宅っぽくしようとすると玄関周りの広さは大事な気はする
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:44:59.26ID:UPV2/v6h0
>>865
狭いというかそれが最低限という話なのでは?
ホール1帖てのは人一人歩く用の通路だし、シューズクロークと玄関土間は靴だけしか収納物がないならそれでいいと思うけど、ベビーカーとか自転車とかアウトドア用品置くなら足りないと思う
我が家は平家でホールからはトイレ、リビング、個人の部屋2室に繋がってる
玄関土間2帖の中に背丈の低い靴箱、玄関収納3.5帖に稼働棚設置、ホールは3帖だけどギリギリな感じだ
外に物置き設置するとか、玄関ホールからどの居室に繋がるかの間取りでも大きく変わるだろうけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:16:03.41ID:ilxZi0Up0
通りから多少離れてるので下水埋設代とか
電気の引き込みで電柱多く建てるとかで出費が
増えてるよ。
痛いというほどの金額ではないけど見積もりが甘かったのだろうね。
そう言った意味では分譲住宅地は効率が良いのだろうと思った。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:04:38.40ID:2+wTxBAId
建売が1番楽だすぐ引越せて
1月中旬に内見いった建売がその次の日に売れたらしく、2ヶ月経った昨日その近く通ったら外構も可愛くなってカーポートも建っていた
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:17:58.81ID:LfMfHlo20
>>870
引き込み電柱とかも負担したのか? 
それって電力会社の施設だから無料じゃないのか?

電柱なんて小さいモノでも高いし、そんなの負担するの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:36:25.65ID:VFc9HBrMC
ウチも電柱動かさないとだけれど、電力会社が無料でやってくれるって言ってた
増設はそうはいかないのかもな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:10:18.80ID:yrvd5voK0
>>878
ほんと注文住宅は勉強してなんでも決めないといけないし現場の確認もしないといけないからしんどいわ
お任せしてバカを見るのは施主だし

>>874
GLだね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 15:45:57.17ID:BP3oooned
>>879
建売のつもりだったけど地震に弱そうだったから注文注文に。知らんことばかりで日々勉強だわ
気になるから調べてしまうけど性格もあるんだろうね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:22:34.23ID:Db2LPew40
>>856
ヒノキ土台だよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:38:23.61ID:DFXA+QZI0
俺は高い買い物なのに建売で妥協したくないわ。
ここがもう少しこうだったらなーとか思いながら生活したくない。
確かに安くて楽なんだよな建売。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:40:04.59ID:DFXA+QZI0
あと注文住宅にすると営業が建売の裏を喋ってくれるから建売希望も一度注文住宅検討してみるといいぞ!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:41:30.40ID:yrvd5voK0
ポジショントークでしょ
営業の話なんか信用しない方がいいし、他をdisる営業方法は営業としては最低レベル
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:48:42.76ID:DFXA+QZI0
さすがに他社はディスらんよ。自社の建売と注文なら注文のがグレード上だし、そっちを売りたいでしょ?
だから建売と注文を比較してくれるから建売だけ検討せず注文も検討したら?ってこと。土地建物込が建売なわけだからね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:53:02.03ID:e29jhHr+0
同じ場所で2棟3棟と建てるから効率がいい。
お金を出してグレードがいいものを選べば建売よりよくなるのはあたり前。
そんなあたり前の事を吹聴する営業も程度が低い。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:22:20.44ID:LfMfHlo20
>>891
はいはいwwww

ならばケーブルは誰が負担するのでしょうね?w
敷地外と敷地内できちんと負担割合を区別するのかな?

その私有地の電柱では電気の他に光回線などは入ってないのか?

馬鹿くさい

例えばポツンと一軒家みたいな人里離れた家にはライフラインが通らない
ケースが多いけど、そうでなく集落のレベルでさえ送電網は全部
電力会社が全部負担するのが常識だから


> 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 12:16:03.41 ID:ilxZi0Up0 [1/2]
> 通りから多少離れてるので下水埋設代とか
> 電気の引き込みで電柱多く建てるとかで出費が
> 増えてるよ。

通りから多少入るくらいで、電気の引き込みを負担しなければならないなら、
その送電設備は一体誰が管理するのでしょうねw

電力線や、光回線などは通常では敷地内までも電力会社などの持ち物で、
宅内に引き込む寸前のケーブルまでもがその会社の所有物なんだよ

例えば、自宅の庭でに伸びている引き込み線を、樹木の剪定などで誤って切ってしまった場合は
その修理費を請求されることもあるくらいだからな

>>870
> 痛いというほどの金額ではないけど見積もりが甘かったのだろうね。
> そう言った意味では分譲住宅地は効率が良いのだろうと思った。

はぁ?w
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:24:39.54ID:mhdSXwRJ0
>>890
初の見積もりが一割以上超えていてびびったなw
ああたらこうたらして、それでも超えているが、許容できる範囲で収まりそうな気がする
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:59:16.11ID:Asisb/Jk0
>>890
この辺の土地は2500万くらいかー
上物2000万だとしたら5000万に余裕で収まるなー
とか思ってたわ
諸費用高杉どんどん値上がりすぎ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 01:46:56.68ID:hvsuxRQO0
>>895
金額同じ感じだわ
当社は5300万円くらいかなと思ってたけど、外構や諸経費、銀行の手数料、オプション代入れたら5800万円くらいになってる
こっから減額するけど、なかなか厳しいね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:37:44.91ID:WkvF8bJRa
うちは工務店の標準で入ってるからそのまま入れるつもりです。
電子錠は便利とよく聞きますね。
標準で入ってなく付けるのであれば、カードタイプで充分だと思います。
カードならブランクカードが安く売ってるので自分で増やせますし。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:49:25.16ID:nCx73guDM
>>897
スマートキー使ってるけどこれだけは付けておいた方いいと思う
家建てる前は貸家だったけど鍵ガチャガチャが予想以上に手間だったことに後から気づいた
当時はそれが普通だと思ってたからなにも思わなかったが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:55:52.95ID:flr0SCUp0
スマートキーは一度使うともう戻れないよな…
リモコン、カード、スマホ等いろいろあるけど
どれでもいいからちょっとでも気になったら付けたほうがいい
10万の価値は余裕である
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 09:40:14.39ID:+En6KYV2C
それなー…
様々な箇所に於いてカッコ良いのって何でも高い
HMが出してくる標準だけを選ぶんなら、建売と大して変わらないしね

ガルバの目なりを縦目から横目に変更したい
○○円アップ!
軒を○○cm伸ばしたい
○○円アップ!
床の無垢は硬い木にしたい
○○円アップ!
リビングは開放感が欲しいからフルハイドアや背の高い窓へ変更
○○円アップ!
照明器具はこれがカッコ良い
○○円アップ!
食洗機は〜蛇口は〜トイレは〜風呂は〜洗面台は〜…

確かにヤバイ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:00:01.23ID:WkvF8bJRa
こだわったらキリがないですよね。
関東だけどLDKに床暖房入れたのは贅沢すぎだったかもw
キッチンは床暖房省こうか悩んでますが、キッチリ省くとLDKの有効面積の6割くらいになりそうなので床暖房の効きが悪くならないか危惧してます。
ガス会社に相談しようかな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:43:23.19ID:Jm8CaPPT0
リビング、キッチンだけとかの床暖房なら正直いらない
リビングは冬用のラグで暖かいし、スリッパ履けば問題ない
一条上げるわけじゃないけど、あそこのように全面ならアリと思う
確かに暖かった
好みじゃないけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:07:43.37ID:dGegPEu50
キッチンって床の保護にマット敷くじゃん?床暖あまり意味ないんじゃないか?
あとスマートキーは絶対入れたほうがいいよ
鍵で上限2段ロック毎回とかやってられん
シールもあるから普段身につけるものなんでもキーにできるし
鍵穴丸出しってのも今じゃ不細工に見えるし

割となんでもオプション放り込んだけど、無くて良かったものってなんもない
強いて言ったらミストサウナだけど、これはタダだったし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:05:09.21ID:qI7wmWdu0
床暖があこがれなんだろ
個人的にはどうでも良すぎたから、値段聞いて即やめたが
小屋裏部屋はつけたw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:26:25.97ID:ke7Gw6d20
関東だけどガス床暖便利だよ
リビングと寝室に入れいるが極寒期以外は暖房いらない
ラグ敷いても問題なく暖かい
突板フローリングで快適
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 12:57:37.71ID:WkvF8bJRa
床暖房は床面積の7割はないと機能を果たさないとか見たんですが、それでキッチンも入れようと思いました。

ただキッチンはマットも敷くし要らない気もするので減額ポイントかなと思いました。

>>906
シールってなんですか?カードキータイプですかね?

>>908
床暖房のある家に泊まって快適だったのでぜひ付けたいなと思ってました
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:32.56ID:0aajfnxp0
>>917
電柱の価格がわかったら公開してくれ
その電柱にはネットインフラは乗るんだろ? どういう契約なん?
あと電柱の素材だな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:44.89ID:gSMLZ18x0
暖房はいらなくても冷房は別に必要な訳で
そう考えると高性能なエアコンで暖房冷房の方が費用対効果いい気がしてしまう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:02:23.02ID:fI8v7sJ60
>>892
>>918
何でそんなに食らいついてんの?
何が言いたいの?

もしかしていつも言いがかり付けてる人か?
そういうのもうやめなよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:15:10.17ID:0aajfnxp0
>>920
>>921
え? 自分から家のこと話してきたから
質問したら駄目なのかい?
興味あるから聞くのだけどいけないこと?

質問受けたくないなら書いちゃ駄目でしょう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:29:52.01ID:0aajfnxp0
親戚の家は、そこの敷地内に食い込んで電柱を
立てる必要が東電からの要請であって結構邪魔な
電柱がずっと庭にあるな

東電からは年間で設置料が入るけど聞いたら
年間数千円だって
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:58:19.05ID:bllrpj2D0
ユニットバスのオプションで断熱材あるけど、入れた人いる?
数万円だから入れてもいいかと悩んでる
TOTOじゃないんで床が暖かくなさそうなんだよね
家の角にあるし
0932870
垢版 |
2021/03/23(火) 21:22:38.09ID:1wLaDwQP0
値段は聞いてみるまでわかんないのよ。
ごめんね。

今年の2月に改訂版PDFが東電パワーグリッドから発表されてる。
そこにいくつかの例を上げて無料で済むか有料になるかが
書かれてるよ。
数年前は無料だったケースも今は有料になってるので
改定された事を知らない人はすべて無料が当たり前と
思っているのかもしれない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:33:51.19ID:WdoHP71F0
>>930
断熱あり無しのデータもらえば?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:12:57.08ID:hvsuxRQO0
>>930
リクシルのあたたかパックとかだよね。家の断熱がしっかりしてたら要らないと思う。
でも上のラインナップだと断熱材は標準で入ってるよね
タカラスタンダードは下のクラスも入ってる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:14:39.62ID:BPyF6P5IM
>>936
言っている意味がわからないのと何でそんなに必死なんだ?
また根拠も薄いしな

君は何も問題ないのか?
なんか訳ありのようだが?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:23:42.14ID:LW+rmNNNM
>>932
うちは道路近くに小柱を立てて地中埋設にしたよ。(小柱で接続してそれ以降はこちらの所有)
見栄えは良くなるし、場合によっては安く済むかも。
下水の工事と同時に埋め戻し出来たりしませんかね?
ネット等を引くならそれ用に別に配管が必要です。

PDFってこれかな?
https://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/naisen/images/01-j.pdf
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:36:44.30ID:zHoeaiJEF
>>930
浴室だけ基礎断熱ちゃんとやって人通口もちゃんと閉じてくれるって確約あればなくてもいいかもな
その確約がないならつけといた方が無難かも
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:38:48.73ID:BPyF6P5IM
>>941の内容は個人の敷地内についてだな
広い場合などで小柱を立てたりとか

>>870は通りから離れるって敷地と関係ないかな

どんな敷地でも道路には等間隔で引き込み電柱は
あるわけだし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:40:12.23ID:zHoeaiJEF
今週で大工工事終わるみたいだ
見学するたびに間取りに合わせた部屋の形に段々なっていくと実感沸いてくるね
壁紙の打ち合わせも終わったしだいたい済んだかんじ
仮契約して1年で建っちゃうんだなぁw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:08:45.35ID:bllrpj2D0
>>937
そうそうそれです
リクシルで検討してるけどスパージュみたいな上級グレードではないのでオプション扱い
今時の家でも全館空調じゃなければ風呂トイレは普通に寒いよ、マンションとは違うよって言われたので不安
浴室暖房を冬に毎日使うのもねえ・・・

>>943
基礎断熱なんてやってない気がする(勉強不足だけど
基礎といえばベタ基礎で通風確保してますって文言しか覚えてないや
やっぱオプションで付けとくべきか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:34.28ID:Hc23+qJI0
>>946
床断熱でも,風呂の下だけ基礎を囲ってスタイロを内側に貼って,
そこだけ基礎断熱にするんだよ。
そうするとすと風呂が寒くない。
うちはそうしている。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:20:17.66ID:oyqDMeXa0
やられた
梁の補強でボルトを締める所を間違えて柱をくり抜いたらしい
1から建て直しだそうだ
なんか疲れた
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:41:52.58ID:mJsJvIwX0
>>948
ドンマイだね。やり直してくれるだけマシだね。

工事が遅延した分のお金とかどうなるの?
家賃やつなぎ融資の金
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 06:46:32.48ID:oHMEc+9Q0
>>948
いきなりに「やられた」「疲れた」じゃなくてどういう会社に依頼したとか
何故そうなったかの見解を書かないと、単なるネガレスになるよ

その間違えた箇所はどっちから報告したかされたの?
自分が知る限りは木造なら上棟前なら簡単にやり直せるし、
家が完成した後でも、その箇所の補強とか容易だと思うけど?

詳細を教えてよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:34:54.93ID:OiEKPN1a0
適当に修正した方が施主のためだと思うけどな
時間もお金も
やり直しで生じる損害は、業者は必ずどこかで取り戻しにかかる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:03:23.83ID:IBUr/TRaa
6地域なんだけど、二社HM回ってどちらもアルミ樹脂複合サッシが標準だった。
もちろんオプションでオール樹脂にできるけど、日光が強いからアルミ樹脂の方がおすすめってどちらも言ってた。
これほんま?儲けたいならオール樹脂勧めて利益上乗せしてもいいかなと思うんだけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:31:19.66ID:nc4TWTTU0
>>958
YKKの樹脂サッシapw330のカタログに耐久試験結果載ってるけど25年は問題ないみたいよ
実家がそれ以上樹脂サッシ使ってるけど特に問題ない。
ただ押し引きは重いので掃き出し窓には大型の引き手つけるのをすすめるよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:38:12.76ID:6j6ktMVy0
借り換えガイジ来てんね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:53:34.32ID:DcnnvSUz0
>>958
標準品を沢山売ったほうが、次期の納入価格が安くなるんだと思う。
つまり他社との価格競争力につながる。
大量発注による引き下げ効果がでかいのは
youtubeでタマホームの建築額見れば分かる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:53:40.88ID:7MemK+IW0
>>958
普通は一番良い商品から見積もるのが商売ってもんだけど
住宅業界は特殊だと思うわ
サッシなんて商品変わっても手間は変わらないんだから
高いものから勧めりゃいいのにね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:57:56.66ID:7MemK+IW0
>>963
あーそういう事か
リベートとか入れると標準の方が粗利大きくなるのか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 10:23:46.26ID:nc4TWTTU0
>>958
日光でヤバかったら海外で樹脂サッシ採用されてないよ
ただ単に日本はアルミ屋がサッシを大量生産してて安く提供出来るのと政治力があるってだけで、家の事考えたら樹脂一択だよ
デザインこだわるならエルスターXもありだと思う。
うちは標準外のYKKのapw330にしたけど、今オススメするなら標準で樹脂サッシを採用してる工務店に依頼するのをオススメする。
わかってる工務店ならサッシ以外も色々気をつけてくれるからオプション足さなくて済むし施工も安心
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:55:19.79ID:1LP52se10
>>964
一番良いものだけで見積もったら標準価格2000万円に対して4000万円くらいの見積もりになるだろw
いや、倍で済めばまだいいほう
そんな青天井の見積もり何の意味があるんだよw
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:38:02.22ID:Z9MoQ5HLM
近くのローコスト住宅で、トリプル樹脂サッシが標準っていうから見に行ってどこのメーカーのか聞いたら全く知らん無名メーカーのだった
ykkでもリクシルでもエクセルシャノンでもないトリプル樹脂サッシって選択肢に入る?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:14:34.93ID:nc4TWTTU0
>>967
エルスターXじゃなくてサーモスXだった
樹脂サッシもリクシルのエルスターSは強豪のYKKのapw330に比べると、細かなオプションが選択できなくてイマイチだった。例えばクレモンドルハンドルがないとか、掃き出し窓のサイズが少ないとか。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:16:24.89ID:nc4TWTTU0
>>970
三協アルミのかな?三協アルミの樹脂サッシはかなり性能低いからオススメしない
樹脂サッシならYKKか、こだわるならエクセルシャノンだと思う。まぁリクシルのでもそう悪くないけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:51:49.14ID:yMI0k1Mfr
サッシは去年9月くらいにトステム(リクシル)が
今度はYKKが大幅に値上げしてるね
4月分から15パーセント

apw330で上代300〜350万くらいだとして
新築だと1棟20〜30万くらい値上げの計算だね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:58:53.53ID:E9c+EwL70
一般的な4LDK
シャッター付き掃き出し40×2箇所
掃き出し25×3箇所
腰窓10×3
採光用風呂トイレ洗面ホール等8×8
玄関30勝手口15
網戸20
上代だと300とか軽く超えるけど?
どんだけちっさい家なん?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:27:31.42ID:2NHunCCCr
もともと上代って話だから間違ってはいないよな。
なんで上代で計算するのかはちょっと分からんけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:40:22.35ID:Jl1Y1XmI0
納入価もっと安いからなぁ
そして掃き出し窓多すぎww
窓だけ見たら10〜15万アップぐらいじゃないの?
リクシル全体で考えたら30〜40万ぐらい上がるかもな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:54.92ID:E9c+EwL70
具体的な見積もりってw

最初から上代って言ってるのに
上代を知らなかっただけじゃねーかよバカス
恥の上塗りお疲れ様

基準になるのは上代しかないと思いますがね
何掛けなのか人それぞれ
(メーカーから問屋への仕切りは決まってるので
そこからHMや工務店への降ろしと
HMがどんだけ利鞘取るかってだけの話)
まぁ5掛けから6掛けくらいだろうけど
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:19:51.22ID:63QfpnE8a
この業界の定価はマジであてにならないよね
タカラスタンダードとクリナップは定価と実売価格の差を無くそうとしてて好感が持てる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:20:27.88ID:Jl1Y1XmI0
>>981
それを例にあげて何の意味があるの??
建てる人は納入価しか関係ないじゃんw
窓やら建材全部定価で買うやついるのかよw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:19:29.57ID:oHMEc+9Q0
>>985=>>986
ID:E9c+EwL70 のキチガイ無職の典光、ID:Jl1Y1XmI0 の人は
残念だが俺じゃない

お前、独身貧乏で家も買えないのに元気だなぁw
しかもいつも誰かと戦っているとか好きだねぇw

-------------------------------------------------
976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 19:58:53.53 ID:E9c+EwL70 [1/4]
一般的な4LDK
シャッター付き掃き出し40×2箇所
掃き出し25×3箇所
腰窓10×3
採光用風呂トイレ洗面ホール等8×8
玄関30勝手口15
網戸20
上代だと300とか軽く超えるけど?
どんだけちっさい家なん?
-------------------------------------------------

これどこのネットから拾ったの? 家も買ってないのに?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:29:26.04ID:KuhXn0Vm0
うち33坪、建物価格2350万
LIXIL窓だけど全て計算したら80万くらいだった
サーモスX基本でエルスターS数箇所
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:29:51.27ID:oHMEc+9Q0
>>985
さっき自分の家の窓工事の見積見たけど、家全体の価格から
窓工事は全体の10%以下だったな

だから上代でもどうでもいいけど窓300万はちょっと高くないか?
建築価格が3800万位で釣り合う感じだな

APWとかはそれだけで結構高そうだけどYKKのウェブカタログで
確認したら、そんなに高くないじゃん

しかも人気商品だから、ほとんどの家は規格サイズでOKな感じ

まあ窓工事は単体の製品価格だけじゃないからな、
それだけで語ってるのは素人っぽいぞ

窓工事は輸送や設置などを含めてのことで、窓製品単体だけじゃないぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:37:41.40ID:oHMEc+9Q0
それで >>985 だけど

> 973で上代の6掛けで計算してりますが?

これで家を買ってない/建ててないのがバレバレになってるぞ

なんで施主が窓製品の卸の掛け率とか知らんといけないんだ?

窓でもなんでも定価なんてあってないようなもので、
それが出荷されて、実際の家に設置されるまでどれだけマージンが
乗っかってるとか普通はまったくわからんぞ?

モデル末期の在庫処分かも知れんし、うちは特殊サイズなんで
全窓がサイズオーダーだったし、結局わかるのは
家購入の見積書の中で窓工事が幾らかってだけだ

ほんと家も買ってないのに、情報マウント取るのやめろよ

恥ずかしくないのかね?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:46:29.32ID:oHMEc+9Q0
>>992
わー、無職が恥かいて ID変えてきたぞー ざまぁwwww

アホみたいにネットを少しかじっただけで、実際に家を建てたものが
リアルな情報で劣るわけがないんよ

お分かり?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:52:00.36ID:oHMEc+9Q0
>>917 の電柱男
>>948 の建て直し男

これ両方とも、ここの独身無職だからw

作り話をでっちあげて突っ込まれるとトンズラ

親しみをこめて「トンズラー」って呼んでいい?
あれと同じだけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:12:50.38ID:oyqDMeXa0
948だけど、仕事忙しいからそんなにここ見てないんだわ
すまんな

これがこれから建て直される物です

https://imgur.com/gallery/oJXmStg

2019年の大型台風でやられて補助金とか出てるのでなんだかんだ400で建つから手持ちキャッシュで払うので特にローン審査とかはしてないです。

公営住宅に居るのでそこも家賃補助でゼロ円なので工期がただただ伸びました。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:15:58.45ID:Y3XIsagAx
まだ骨組みじゃん
家賃補助やら税金でなんとかなるならのんびりしとけよ
ミス起きるぐらい仕事多過ぎて忙しいんだろうな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:17:40.96ID:oHMEc+9Q0
>>995
いやいやいやw

どこぞの画像かも知らんけど、たった1箇所だかのボルトやらの
ミスで、1棟まるごと建て替えなんて誰が信じると思います?

木造ってのは柱1本、梁の1つでも交換が可能だからいいのよ

まして上棟直後なんて構造壁も室内壁も天井もないんだから
部分修復や交換なんて大工なら誰でもできるでしょ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 24分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況