X



トップページ既婚男性
1002コメント420KB

家を建てる予定の人が集まるスレ 121軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:08:28.45ID:UQLXMsSx0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※荒らしが発生しやすくなっています
意味不明な煽りは完全スルーで反応しないようご注意願います
【推奨NGワード】
バカ/馬鹿/アホ/(笑)

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 120軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1608211890/
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:23:13.22ID:HSWINGldd
>>374
プリウスもそうだけど、そういうのに飛びつくのは金持ちか否かよりケチな人
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:44:01.56ID:LYQgB2k8M
>>377
そうそう
太陽光パネルも一緒だよ
金持ちだってつけてる人いるかもしれんけど、ここみたいにコスパガーとかイニシャルコストとランニングコストガーなんて考えて付けてないよ
何かあった時に備えておくに越したことはないってだけで
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:02:58.84ID:tc0RsvJO0
>>378
金持ちってだいたい無駄遣いはしないものでケチよ?
金持ちになる過程で不労所得と節税について勉強することになるからな。

利益ではなく安心の為に投資してる時点で貧乏人思考
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:51:16.95ID:tc0RsvJO0
>>356
しってる。トイレのタオルにも沢山ついているんだって。
皆、手を念入りに洗った後にタオルやドアノブから沢山の大腸菌を付着させてトイレから出てくる。

タオルは加湿されてさらに菌の好む環境になり、手も荒れて菌が生息しやすくなる。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:02:36.33ID:LYQgB2k8M
>>382
まぁそう言う人だっているだろ
金持ち=太陽光パネルつけてるなんて俺言ってないし
金持ちでコスパとかランニングコストとか気にして住設とか車の選択肢狭めるやつ居ないって言うだけで
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:29:30.32ID:9wehhKjeH
ビル・ゲイツ「無駄遣いは馬鹿のやること」
イーロンマスク「趣味は日本のソシャゲ、微課金」
バフェット爺さん「床屋代勿体ねぇ」
コスパは大事やね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:58:57.34ID:DVMypdjud
金持ちがEVってプリウスかリーフに乗ってるってこと?皆んなレクサスかベンツの大排気量に乗ってないか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:12:54.40ID:LYQgB2k8M
>>393
そうだよな
だから当たり前のこと言ってるだけなんだけど「型にはめて語ってて」とか意味不明なツッコミはなんなんだろう、と
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:21:11.88ID:yD3gCLdBF
>>395
EVは趣味や嗜好レベルで選んでるだけだろ?
必要なら買うしいらんもんは買わないだけの話を
「金持ちでコスパとかランニングコストとか気にして住設とか車の選択肢狭めるやつ居ない」とか語ってるの誰だよ?
例外がいくらでもいるのにステレオタイプにはめてるなーと
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:25:31.25ID:LYQgB2k8M
>>396
実際いないだろ
じゃあ具体的な人物あげてみ?金持っててコスパやランニングコスト気にしてるやつ
いなかったら俺の勝ちな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:36.80ID:yD3gCLdBF
車が趣味なら車に金かけるし家に興味関心があれば豪華な家建てるだけの話
金持ちだから全部高い物を選ぶとはならん
そもそもそんな蛇口開けっ放しで金貯まるかよ
「動けばいい金もったいない」って古い型落ちの車ずーっと乗ってる金持ちゴロゴロいるよ?
>>397
具体的な名前あげろ俺の勝ちとかますますバカなの?w
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:31:41.22ID:tc0RsvJO0
経営者なら法人で車買ったり、家は役員社宅にして節税するからな。
そうじゃないなら、太陽光や、EV、プリウス、リーフ乗るのは賢いよ。
とにかく世の中の仕組みを上手く利用することだ。
それができないやつは貧乏思考
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:54.12ID:LYQgB2k8M
>>400
読んだけどこいつらコスパとかランニングコストを気にして質素な生活してるわけじゃないじゃん
全く具体例になってない
はい、やり直し
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:48:51.39ID:ROns63Rs0
架空の金持ち像あてはめて語ってる人がいるから面白いなとw
>>399がわかりやすく内実答えてくれてるのに認めないんだもんw
結局趣味や嗜好や損得の話でしかないのに
欲しい物には一般人よりかけられる金がでかいだけの話
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:06:37.94ID:Iv4wa7tVd
だから太陽光パネルとか蓄電池とかエコキュートとかエネファームなんて
地震で物理的に使えなくなるから備えとしての意味ナシって何度言えばわかるんだ…
普段使いとしては大いに意味があるが災害時の備えにはならない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:09:20.93ID:+k8NH3COr
ガス発電のは利権争いの結果?
発電に電気が必要で緊急時は結局使えないとか馬鹿らしい話あったな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:11:22.31ID:X1Ifkn1S0
>>383
流水で丁寧に手を洗えばそうそうあちこちにばら撒く量の大腸菌は手に残ってねえぞ、デマばら撒いてんじゃねえぞ
o-157やノロは少量の菌でも発症するから厄介だが、それは消毒しようが同じ話
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:00:21.78ID:DVMypdjud
ところでノロウイルスはハイターでしか除菌できなかったのにコロナウイルスはアルコールでOKなの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:08:06.10ID:EaLsK7Td0
暇人多いな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:10:58.55ID:EaLsK7Td0
>>398
安全装備あるし、車は最新じゃないとな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:04:24.39ID:4gHIfabZ0
EV君がんばって太陽光住宅とリーフ維持しろよ
あとプリウス巻き込むなよプリウスはガソリン入れるから売れてるんであって、今の技術力程度でガソリン入れなくなったらリーフくらいの台数しか売れない
リーフなんて二世帯住宅よりも売れてなさそう

こどおじとEV君は別
それにしても>>413は久々に吹いた
ここまでの逸材はそういない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:24.26ID:eMy0sAOU0
>>420
お前の事かw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:32:00.84ID:IP6lU6Iv0
>>348
その会社の標準仕様の単価設定が決まってるからでしょ
そういう会社って有るよ

建材屋との契約で年間いくら買うから、この単価でって決めてるから、サッシが一つ減ろうが住宅価格に影響しないという内輪の話しもある
厳密に1つずつ計算すると、実は高くなる傾向にある

勝手口を減らしても、その分の間柱、タイベック、構造用合板、外壁、釘、金物、シーリングと内部のクロス、耐火ボード、回り縁、幅木が増えるでしょ?

建売住宅なんか、最後に300万円も値引きしたりで、一体いくらなんだと言うことにもなる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:20:22.68ID:j6tZJ2yv0
>>423
それは分かるけど、型式変更しても値段が一緒ってのが引っかかったな。
ペアからトリプルに変更しても値段変わらないのかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:37:51.20ID:d7Ayqktud
ドアノブに触れるのがそれほど怖いならドアや窓を全部自動開閉にするしかないよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:47:21.18ID:nwsZvJQE0
手洗いは細菌培養の温床になる有機的な汚れ落とすためにやるし
アルコールは消毒のためだし
冬は食中毒予防のためにどっちもしろ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:02:54.97ID:27X1Nzbb0
>>348
俺の場合は設計担当に2階は一部屋減らしても値段は変わりませんよって言われて「ヘ?」ってなったわ
階下の屋根面積が増えたりその他いろいろ理由は言ってたけど…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:34:35.85ID:53Nxu4qcM
自分も仕事で見積りするがある程度からは細かい仕様変えたところで
動く人工は変わらないから値段が変わらなくなる。
標準から初回の打合せからいちいち仕様変えられると図面と見積り作り直したり手配の手間で原価が逆に上がる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:41:36.01ID:ELHO9yTN0
>>429
なんか間違ったこと言ってるね

> 細かい仕様変えたところで動く人工は変わらないから値段が変わらなくなる

人工も重要だけど部材も重要だからね、部材が減れば当たり前に安くなる

> 標準から初回の打合せからいちいち仕様変えられると図面と見積り作り直したり手配の手間で原価が逆に上がる

「見積り」って書いてあるから最終契約の前の話だと思うは、その前に仕様や間取りを変えることは
なんら問題ないし、当たり前にやること
これはビルダーの種類が変わっても同じ基本原則でしょう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:42:03.37ID:j6tZJ2yv0
>>427
手に極力ダメージの無い方法で中途半端にやるのが一番。
やりすぎるとむしろ逆効果だし意味なし。

公衆トイレで見てても多くの人は流水で10秒ほど流して終わり。
あまり意味はないけど、習慣なのでやらないと気持ちが悪い。気が済めばOKってことだろう。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:10:27.46ID:j6tZJ2yv0
>>430
君の言うことは分かるが、
数万円の部材変更の為に、図面直しと計算で人が1日動いたら意味ないもんな。
経営的マクロ的な視点で見て、値段変わりませんと答えるのも理解できる。

どうしても筋を通したければ、
見積自体を有料にして、見積変更されるたびに追加料金をとるシステムにするしかないだろうね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:41:17.83ID:j6tZJ2yv0
>>434
そう思う。俺もそうだったけどなかなか施主には理解しがたい(受け入れがたい)部分
そのメーカーの標準から変えるって事は想像以上に手数を食う事なんだろうね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:45:33.52ID:nwsZvJQE0
>>431
逆効果までいくのはよほど入念に何度も手洗いした場合のみ
普通にトイレ後、外出後、食事前後、汚れたとき等の日常的な正しい石鹸手洗いは推奨すべき
手指消毒してれば良いって判断にはならない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:46:11.97ID:ELHO9yTN0
>432
>>数万円の部材変更の為に、図面直しと計算で人が1日動いたら意味ないもんな。

家の値段ってわかってる? 契約前に建築させたりでどれだけ見積が変わるかを。
1平米で20-25万も変わるのにね、それを数万円とかね
予算内に収めるためにいろいろ変えるとか普通だね
設計打ち合わせ中の段階で図面直しなんて日常茶飯事でしょう

>>429 は 「自分も」って自分のことと一般論を語ったようだから訂正したまでね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 09:51:08.40ID:ELHO9yTN0
>>436
メーカーが標準仕様にこだわり縛りが多い → 規格住宅、企画住宅
縛りはない、自由にできる → 注文住宅

> 想像以上に手数を食う事

理解できん
自由にやれないでなんで注文住宅なんて建てるのかを
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:22:06.54ID:8CWCHr4e0
>>428
どういうプランかによる、っていうのが大前提だけど。
2階を一部屋減らしても値段が変わらないことは、普通にありうるでしょ。

2階の一部屋をただ単に減らしても、外壁も屋根も総面積は変わらない。
減るのはざっくり言って抜いた部屋の2階床と間仕切り壁だけ。
これだけでは、思ってるほど大きいコストダウンにはならない。

例えば総二階の形状から部屋を減らして一部下屋を作るような場合、
コストダウン分と施工手間の増加分でプラマイゼロになることは普通にあると思う。

「坪単価で総額が決まる」っていう考えからスタートすると、
床面積が減ってるのに金額が減らないのは大いに違和感があると思う。
でも、そもそも坪単価ってアテにならないんだよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:28:55.90ID:j4a8dP120
>>432
どんぶりやってるところも客に出さないだけで、中では詳細見積もりに従って発注掛けてんだから
で建材なんてのはちょこちょこ仕様変更だの代替品だの価格変更の嵐で都度対応するのは当たり前
その程度の事務コストを客のせいにしてコスト上乗せしようなんてボッタクリ業社は滅ぶべき
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:37:40.63ID:nwsZvJQE0
>>442
新型コロナだけ心配したらそうなるが他にも病原菌・ウイルスはいるから
サラヤの下のほうの注意書きにもアルコール効かないのもあるから対応した消毒使えと書いてあるしな

それにトイレのあとに尿便が手に付いてないことなんてないから手洗ったほうがいい
どっちかだけじゃなく 日常的な手洗い+手指消毒 してね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:42:28.94ID:j6tZJ2yv0
>>449
その都度対応する会社も別の所(設計費用とか)で多めにとっているんだよ。
人手不足のところは金貰っても手間のかかる事はやりたく無いだろから見積にすら応じない場合もあるだろうし、
その会社の経験から生まれたスタイルの話だろうね。

スタイルが合わなければ別の所に行けばいいんだよ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:15:58.99ID:IP6lU6Iv0NIKU
2階を一部屋減らすと構造材や内装材は減るけど、わざわざ下屋根作って、さらに足場の形状も変わる
手間、安全費は増える
サッシは減る

建物を積算する上で総2階が1番安い
建物の出隅部、入れ隅部の数でも単価が変わる
乗り率というのがあって建物がガキガキになってると高くなる傾向にある

2x4でも在来でもハウスメーカーでも見解は同じだった
自分は無難に総2階にする予定
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:19:12.52ID:ym1sg8dGMNIKU
>>454
やっぱそうなんだ
じゃあ総二階が安いとは限らんな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:45:05.00ID:FVdGZcXZ0NIKU
総二階は雨漏り防止と耐震性で最強
最初は二階を一階より狭くしてたけど、下屋根とか外壁追加とか継ぎ目の雨漏りとか減らしたくて総二階にしたよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:35:58.42ID:Roo7jOUj0NIKU
デザイン的には総二階って良くしにくいから、避けられがちなんだけどね。
コスパと耐久性を考えると有利だわな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:24.09ID:ZVu+YQpnd
下野って一階の屋根のことか
家を建てた後に勝手口の外側に付け足す部分のことかと思ってたわ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:42:19.41ID:wAxwLjy6x
うちは南面だけ軒を80cm出した
パッシブ設計してるとこに概算見積りもらったらそうなってたから活用させてもらった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:14:41.39ID:NoFube1Ya
総二階って、二階はそんな広さいらないんだよなあ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:15:19.85ID:F+Xu4cxZ0
>>467
パッシブ設計って全面否定するわけじゃないけど、話聞いてると怪しいところが多いよな。
日射取得の計算になるとカーテン全開前提で計算してたり、3月は満足に日射取得できなかったり、
遮熱は、真南向きの家じゃないと軒でガードするのが難しい、結局アウターシェード。

全面遮熱ガラスにして、冬は電気代多めに払ってエアコンで解決したほうがマシな気がする。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:57:13.85ID:nwxmayNw0
>>463
90cm凄いね
雨樋入れたら100いくな
垂木厳つそう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:07:20.00ID:S5jX44gwC
屋根伸ばしたいけど当然コストもかかるんだよね
リビング外にサンダル置いて、庭へ置く予定の物置へ直接行きたいw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:46:54.82ID:xtShX2DMM
>>469
そういう解決もアリだと思うよ。
そもそもパッシブデザインって、そんな万能なもんじゃないし。
庇の長さひとつ取っても、日射取得と遮蔽のどちらを重視するかで結果が変わる曖昧さもある。

場合によるけど、日射取得と遮蔽のどっちを重視するかつったら、遮蔽を重視した方がいい。
遮蔽がまずいと、夏場は高断熱高気密がアダになってしまうから。
ガラスを遮熱にするだけでは効果は知れてるんで、軒を長く出してやった方がいいね。
軒を長く出してやれば壁に雨がかかる範囲も少なくなるので、耐久性も上がる。
コストも上がるし部屋が暗くなりがちなので、そことの兼ね合いになるけど。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:13:55.61ID:F+Xu4cxZ0
>>473
そうだよな。机上の空論とまでは言わないけど実態とは、ずれてる。
外でアウターシェードの管理するのも面倒だし、イニシャルコストもかかる。
効果は落ちても内側の断熱ブラインドで調整するわ。

太陽光付けてれば電気代も安上りだし夏も冬もエアコンに頼る。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:16:39.37ID:a7b9LRbs0
パッシブ設計のベースは南の軒を出すのと西側の窓はできる限り減らすってかんじだし
それは意識して窓の配置は考えたかな
冬の日射取得はリビングのカーテン開けっ放しが前提になるし現実的ではないよな
夏の日差しがある程度カットできれば冷房コスト下がるし良いとは思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:06:30.66ID:sATJlnEn0
夏の冷房なんてたいして電気喰わないから
冬を考えて設計した方がいいと思うけどね
たかだか170平米だけど、毎朝の使用電力7kw超えるかどうかでヒヤヒヤしてるよ
かと言って石油やガスストーブは現実的じゃないし、早い時間から日射取得できるようにすべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況