X



トップページ既婚男性
1002コメント327KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 46【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 03:15:14.01ID:RCIxOV530
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 45【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1601803823/
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 44【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1596441046/
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 43【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1590052623/
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 42【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1584692940/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:27:33.18ID:q/L4e+CgdEVE
サンタさんはいつも子どもたちのことを見ているって言ってる。良い子にしてないと来ないは言ったことないな。だってサンタは何が何でもプレゼントしたいんだから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 19:18:56.05ID:7oWhGLJ0aEVE
4歳の娘
保育園に通ってる。
保育園でクリスマスプレゼント貰ったみたいだけど
俺が帰宅したら目をキラキラさせながら
「パパ、凄いねん。サンタさんにプレゼント貰ったけどみんなの名前を知ってたの?
なんでサンタさんてみんなの名前を知ってるの?」て
プレゼントの袋に各園児の名前が書いてあったことに対して驚いていたようだった。
その後に
「サンタさんて中国やアメリカの子供たちにもプレゼント渡してんの?」
とか聞いてきてめちゃくちゃ可愛いかったw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 20:34:22.14ID:1/gCIRHo0EVE
我が家で予約してたケーキと親父がコンビニで買ってきたケーキと義母が買ってきたアイスケーキで冷蔵庫内大渋滞が起こってる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 20:36:34.94ID:1/gCIRHo0EVE
途中送信してしまった

娘にどれから食べるかきいたら全部!と満面の笑み
絶対食いきれないのですこーしずつ切って皿に盛ったら大喜び
そんなもんだから渋滞が解消される気配がないw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 20:46:30.81ID:dxeYyad40EVE
昔ホールを1人でタ食べて胸焼けになって5年ぐらい生クリームの匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなった苦い思い出
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:39:02.27ID:SOZ2Ucn70EVE
今日の晩御飯は餃子
子供たちも喜んで食べてた
そしてサンタいないって言いはる同級生の話で盛り上がる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:51:08.56ID:hBZ8Enjz0EVE
>>198
それ生クリームじゃなくてホイップクリームのケーキだったんだろ
生クリームで1ホール程度じゃ胸焼けしない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 00:11:11.09ID:1TeX3zf10XMAS
押し入れの扉を開くミッションが難しいわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:22:25.48ID:qy+Ohlvl0XMAS
今鬼滅ブームだし俺娘に剣術教えてるしで娘にクリスマスなに欲しいと言ったら
刀との返答
刀剣屋を回っていい刀を入手
白鞘だったので拵をフルオーダーした
枕元にそっと置いてきたんだけど喜んでくれるかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 05:57:47.35ID:QTdC0MN20XMAS
さあミッション開始
それから隠れて起きてくるのを待つ
そしてこっそり撮影
もう6年目の行事だ
毎年寒いけどなんでだろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 06:36:41.01ID:ygeWogX90XMAS
目覚まし時計よりも早く起きた兄に促されて娘がプレゼントのとこへ。リカちゃん系にしたんだが、キレイカワイイと連呼しててお気に召したようだ。早速、お着替え遊びはじめてる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 06:47:20.35ID:ix8XXpOp0XMAS
2歳8ヶ月娘の3回目のクリスマス。
ツリーの下にプレゼント置いてあるけどまだ気づいていない。
まだ派手なリアクション取る年齢ではないけど、どんな反応するか楽しみ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:31:44.68ID:TpdMrJlxaXMAS
朝、リアクション見てきた。
5歳の子には6000、7000円くらいのシルバニアファミリー?のセットみたいなやつ。
2歳の子にはパンダのぬいぐるみ(アドベンチャーワールド行ってからパンダパンダ言うので)
昨日、寝る前に上の子が「寝たふりしててもサンタさんてくるの?」と聞いてきたから
「ちゃんと寝ないと来ないかもよ」と言って寝させた。
今朝、5歳の子が起きてきて
「パパママ!プレゼント置いてある!プレゼント開けていい?」
開けてから
「やったー!シルバニアファミリー?だ」めちゃくちゃ喜んでる。
お手紙も入れてたら
「お手紙も入ってる!」
読んでから、
「パパ。サンタさんてどっから入ってきたん?
あー分かった。サンタさんが入れるように昨日は鍵を開けて寝てたん?」
「締めて寝たけどねー」と答えたら
「もしかしてサンタさんて家の鍵も持ってるん?」
とか質問責めしてきて可愛かったw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:11:10.59ID:igFvskf9aXMAS
ウチの娘達はもうサンタさんは卒業してるけど
みなさんのレスを読んでたら昔の事を思い出して
ホッコリしたと同時になんだか知らないけど涙が出てきた
優しいパパさん達ばかりでここスレはほんと癒される
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:43:29.81ID:ynypT8EN0XMAS
もうすぐ3歳の娘は、今年はじめてサンタさんのことを知って楽しみにしてた。
寝起きだから静かだったけど、それでもプレゼントの袋を一所懸命頑張って開けて、中身を見つけて大喜びしてたよ
ついに俺もサンタになれた
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:53.97ID:dfCS1EZRFXMAS
うちも昨晩サンタミッションしたわ。
演出の都合上、昨日は全員リビングで就寝。親も寝たふり。
あいつら暖けぇ〜な〜w起きるの大変だったわw
今朝、枕の片付けとお着替えのために自室を促す。
自室のツリーの下に、家族分のプレゼントがあるのを発見!
「え?!ちょ・・・プレゼントきてるんだけど(困惑」
たまんねぇーな〜、あの表情とリアクション!
ついでにサプライズで妻の分も置いてきた。
今はもう出勤中だが、そろそろ開封の儀を行っているだろう。
いやー、ほんと親父業楽しいな〜
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:08:13.74ID:TKoh6h7sMXMAS
4歳の娘が小さいピアノ?キーボード?リクエストしてたからリクエスト通りのものクリスマスツリーの下において朝発見して大喜びで開けてみたら、
興奮気味に「音鳴らない!電池入れる穴あるのに電池入ってない!電池たのむの忘れたから電池入れてくれなかった!」って嬉しさと悲しさの混じった表情で訴えてきた
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:14:24.90ID:gR/wmpa+rXMAS
うちもラブパトスカイリィを夢中でいじってたぞ
早くメシ食わないと遅刻するぞといっても
私は一向に構わんッッ!!と遊んでたわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:36:39.71ID:X/iBrf/4rXMAS
>>218
ラブパトシャッフルとラブパトウイングはクレームの嵐だったけど、
ラブパトスカイリィは改善されたのかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:38:26.04ID:q3p1TtNpaXMAS
娘に見られていたのだけれど
サンタさん見たくて頑張って起きてたと、、、
朝から追求されて「お父ちゃんはサンタさんに頼まれて置いたんだよ、うち煙突ないし」ってめっちゃしどろもどろで答えました
もう来年小学生だしバラしたほうがいいのかな寂しいななんかww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 09:56:28.33ID:ddA5R3Pl0XMAS
>>123 だがうちも無事ミッション完了。
楽しみだったせいか9時半にようやく娘が寝つき、モノが見つからないように預けてた姉夫婦の家まで車で往復2時間。なかなか骨が折れたサンタ稼業だったわ。
でもめちゃくちゃ喜んでくれて、すごい笑顔で
「サンタさん来てた!ドラムがあった!」ってはしゃいでたわ。今ごろ保育園で自慢してるんだろう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 12:14:44.71ID:CPPDYnI2pXMAS
>>220
話題の回答例だと「最近はどの家にも煙突ないし勝手に入ってきたらいけないからサンタから親御さんに手渡し」だな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:26:09.34ID:RZ+C6R510XMAS
2歳半のムスメだと朝プレゼント
見つけたら保育園に持っていくって
ダダ捏ねられると大変だから
明日の朝に置くことにした。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:01:51.03ID:PGC8oyLl0XMAS
6年生だが俺への報告は無し
贔屓のサッカーチームのグッズだったんだが、さっそくシャツを部屋に飾ってた
一応サンタへの手紙(要望書)は預かったんだが、去年あたりから薄々感づいてる様子
昔から小学生までと言ってあるから今年で終了だ
ホッとするやら寂しいやら、来年はパパからだと言ってプレゼントするかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:17:28.04ID:OVWWuk9T0XMAS
うちの3歳児はプレゼントが楽しみすぎて5時半に起床したw
普段より2時間速い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:39:03.89ID:ix8XXpOp0XMAS
>>211だけど、朝食食べてる途中でプレゼントに気がついた。
「あ!プレゼント!」ってちゃんと喜んでた。
「ごはん食べてからプレゼント開けよう」って言ったらデザートのキウイをかきこむように口に運んでた。
かわいいな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:59:39.50ID:pCNNNZoI0XMAS
二歳娘
ドレッサー、パズルと喜んでくれてよかった
下の子にあげた絵本のプレゼントも、下の子に読み聞かせてあげてた
かわええのぉ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:23.45ID:zK28ZP3B0XMAS
うちの娘、いま15歳だが2歳くらいの頃、オレがヒゲそってると跳んできて不思議そうに眺めてた顔を時々思い出すわ
もうあの時は戻らないんだな〜
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:54:30.21ID:fw4U5Nvd0XMAS
うちの年長娘は寝起きが悪いから嫁がなんかプレゼントあるっていって気づかせた。
欲しいって言ってたアクアビーズだったから大喜び。

悪い子だと「ママ、タイキック」かもよって言ったら「サンタさんにママにタイキックしないで
とお願いしとく」っていってた
なので、今朝は「パパはサンタさんにタイキックされんかった?」って聞かれたわ。

当然だけど言ってるだけで、嫁にタイキックなんかしないし、そもそもおっさんなんで足が全然上がらん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:38:44.89ID:prUacyGp0
>>230
うちの2歳は風呂で俺がシェービングクリームをつけるといつも「カレーパマン」て言う。
「なんでカレーパンマンなの?」って聞いたら頬と顎に付けたクリームの形がカレーパンマンの形らしい。
横長の楕円の形だからかな?真ん中に口が来るし。
なるほどなと思うし子供っておもしろいなとも思う。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 13:33:19.13ID:puB13TVz0
サンタ信じてる娘とネットフリックスのクリスマス特集見てたら
海外ドラマで「お前まだサンタなんて信じてるのかよ」的な展開出てきそうだってから直接で止めた
危なかった…
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:02:23.62ID:4zcAps1u0
娘へのクリスマスプレゼントが電動のおもちゃで、
これこれこういうふうになるけど仕様?ってメーカーにメールしたら、
「すぐ代替品を送るので、その際に配達員に返品してください」とのこと
いや、すげーけど、土曜に10分でその判断って、同様の事例あったろこれw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:32:43.60ID:rq+0F5UWM
娘を親に見せてやれないのが辛い

1年前に俺が原因で親同士が喧嘩した。
それ以来嫁がウチの親を毛嫌いしてて
子供を見せたくないらしい。

幸い夫婦仲は悪くないが
嫁と親の仲裁をしようとすればするほどおかしくなって嫁と俺が喧嘩になる。
家庭を壊すわけにはいかないから嫁優先にしてるけど、こんな可愛い娘を見せてやれなくて胸が痛い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:12.73ID:3NWql+KD0
テレビでみたおにぎりのおもちゃを真似て、まず海苔の部分をフェルトで作って娘に渡したら「海苔ばっかりじゃない!おにぎりとシャケがない!」って今説教されてるw
おにぎりの部分はあとで作るつもりだったんだけど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:41:56.46ID:R9jNBl9X0
先日娘(小2)が同級生の家にクリパに誘われて行ったんだが、その時他の子
みんなスイッチ持ってきててそれで遊んでて、うちの子だけ持ってなくて(家にもない)
ハミってしまってたんだとか

小2でもそんななのか?

オレも嫁もゲームはしないし、上の娘が受験なんでゲームは家に置いていなくて、受験
が終われば買ってあげようと思ってたんだけど・・・

なんか下の娘に申し訳ない気持ちになってしまったわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:52:34.67ID:W3aniGKsa
うちも持ってないなあ、同い年だけど。そういう時は貸し借りする感じで使おうねには
ならなかったのね。残念。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 20:05:11.09ID:q/Nqzz1w0
>>245
みんなと通信で繋がってて同時プレイ?な状態だから「次は〜ちゃん」って感じではないみたい

それでもちょっと触らせてもらったらしいんだけど、操作方法とかよく解らなかったらしい

昔のような、テレビの画面一つでみんなが遊ぶ時代じゃないんだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:48:32.97ID:e0BwElBU0
娘にアンパンマンのおもちゃをクリスマスプレゼントで買ってあげた
女の子でもアンパンマン人気はすごいんだね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:39:18.36ID:BpWorLrV0
通信で遊ぶにも4人くらいまでだから順番に遊べばいいのに
まあたくさんある付き合いのウチの1つだから気にしなくてもイイと思うよ

本質は娘さんがどれくらいダメージ受けてて今後に影響するかどうかで、そこをちゃんと見てあげてれば問題ないよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:14:40.77ID:PZTcrXP70
2歳半の娘にミニーの小さいヌイグルミをクリスマスプレゼントを上げたんだが
「○○の赤ちゃん」て言いながら四六時中抱いてるの見て、可愛すぎるやろ!
っなってる。

それより、2歳の誕生日ケーキのロウソク
全然消せなかったのに、クリスマスケーキのロウソクは余裕で消していたわ
子の成長に喜びつつも少し悲しくなる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:40:41.67ID:gHa2y1Typ
ゲームの立ち位置も昔とは違ってコミュニケーションツールのひとつなんだよな
ゲームとスマホはもん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:04:07.67ID:aSO6UcpF0
ウチなんて、この前初めてネット引いてwiiuのスプラトゥーンやって、ネット上の人と対戦出来るのに感動したわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:32:09.34ID:iR0q5JnQ0
2歳半、最近、うんちしてるのにおむつを替えたがらない
「うんちしてるでしょ!」って言うと
「してないもーん!」っていって逃げる
お股の肌荒れてお風呂で痛がるのに
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:05:06.46ID:wbxsS0bk0NIKU
娘7歳と鬼滅見てきた。既に1回目は妻と行ってて話知ってるんだけど、終わったらめちゃくちゃ号泣してたわ。
なんか1回目の時はちょろちょろ泣きだったみたいだけど、今日は4DMXてやつ?で見たから没入感が違ったのかも。
もしくは、2回目という事でストーリーをより深く知れて、人の「生と死」みたいなのを理解し始めたのかもしれん。
原作全部知ってるのに、オレもつられて結構泣いちゃったぞw
アニメーションのクオリティ凄いしまだまだ興収は上がりそうだな〜。
あと、映画館によって一席空きの所と全席売るところがあるみたいだな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 08:47:18.49ID:Eyf28j+30
映画だと音響効果も相まってめちゃくちゃ泣かされる自信ある
座って話すシーンでたっぷり尺取って泣かせに来るんでしょきっと
分かってても泣くわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:44:08.92ID:g4qS/YH10
>>261
オレもそっちの方が来たわ。
クライマックスシーンてのもあり、その前の「帰りたくないなぁ〜」は平気だったんだけど、あそこはヤバい。
あとは、アカザ殿を炭治郎がなじるところもな。
娘もあそこは、ちゃんと解ってくれていて、どうにもならない儚さや、勝負の行方、捉え方、あの辺りは感じてくれたかのかなと思う。
終わった後も泣きながら、レンゴクさんは負けてない!て言っててなんか嬉しかったな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:47:18.49ID:g4qS/YH10
あっ。あと原作だと崩した画とギャグ?はお寒い感あるが、アニメや映画だと丁度いいね。
特に子供がみるなら、適度に緊張解れていいわ。ずっとあの叫びっぱなしは疲れちゃうし、それこそ全集中して観れないだろうな。
制作会社の原作リスペクトもとても感じた。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 11:50:02.54ID:bNHBKSjl0
今日は下の子(3ヶ月)とお留守番
上の子がいると基本公園とかに行くから久しぶりにゆっくりかなぁと思ってたけど
抱っこしたら寝るけど置いたら起きて泣く
全然ゆっくり出来ねぇ〜この重さでもずっと抱っこしてたら腰痛い
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:00:35.33ID:G22r32Mc6
背中スイ〜ッチ君のはどこにあるんだろ〜♪
見つけーてあげるよ。君だけの〜背中スイッチ〜♪
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:58:49.80ID:mbWKFixW0
2歳の娘が「みじゅのこちゅう、いちのかた!」って言ってるときに娘がオナラしたから、
「オナラの呼吸、壱の型! ぷっぷっぷー♪」って言ったら大爆笑
こんな簡単なことで笑ってくれるのも今のうちだけかなー
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:43:40.86ID:CR12fV64a
>>269
抱っこしたまま座ると気付かれるよねw
そして泣く
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:53:40.50ID:b7+FeBmF0
昔ここで背中センサーじゃなく実はお腹センサーだと言われてから
置いてからも少しお腹あてたままにしといたら起きる確率減ったのには驚いたな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:38.30ID:ga43Peqm0
家の掃除してる時に、娘に向かってバケツ持って「爆血!」って言ったら、ツボにはまったらしくしばらく笑ってたわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 22:15:51.74ID:g4qS/YH10
レコ大、リサだったね。
さっきまで娘が固唾を飲んで見守ってたよ。
見届けて、安心してそのまま就寝したw
なぜか、リサさんとさん付けなんだよね。
明日は紅白だからまた夜更かしだな〜。
年末年始だけの特別だぞ。と言ってるが、毎年除夜の鐘は聞けてない。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 22:48:32.73ID:VJK3U9m7a
うちは早く子供を寝させてセックスだねw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 05:24:26.07ID:L3+dilJu0
>>272
もっと言えば背中お腹回りの圧力センサーだと思ってる
布団に寝かすまでだっこの密着度を変えずに寝かしつけするとうまくいく事が多い
今は昼寝の場合、抱っこしたまま
布団に座る→仰向けになる→圧力を抜いていく→横になる→距離を作っていく→布団に寝かせる
の手順になった
いやよくよく考えたら大変だわw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 06:22:50.77ID:DA+R6wBRr
言われてみれば仰向けになってお腹合わせて上に乗せるスタイルだと行けた気がする
そのあと抜けるの難しいんだよなアレ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:30:09.20ID:rl/RQ60s0
もうすぐ3歳の娘だけど、義父からクリスマスお年玉に予算をいただいたので、
Nintendo Switchはどうかと提案したら嫁に却下されたわ
いまのご時世、なかなか外出できないし、外は寒いし、
体感系のゲームならできるんじゃないかと思うんだけどな
自分の操作で画面上が変化していくとか面白い体験だと思うけど。

嫁的には「まだ早い」ってことらしい
ゲームにハマることを悪影響しかないと思ってる節もある

自分は普段全くゲームやらないけど、ゲームはデメリットもメリットもあるとは思ってる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:40:08.37ID:6ZBypVYT0
嫁がはまって家事育児放棄
ソースはうちの嫁

しばらくして見守りアプリ機能があることを知って1時間にプレイ制限
ただいま更生中
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 08:58:30.75ID:Tm8jKapg0
>>282
それぐらいのコロンはWiiを時間決めてやらしてたな
親がやってないとそんなにはまる事もないと思うけど
DSも与えてるけどルール決めてるのでトラブった事ないし時間決めてメリハリ付けるのが大事かと思う
女の子だから大丈夫なのかもしれんが
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:25:32.95ID:HD2zlotQ0
>>280
置くまではよくても、腕を抜くときに目をパチリ…
もう起きる時は何しても起きるわ

抱っこしてると座ってても前傾姿勢になるから腰にくる
立ってると背中にくる
抱っこひもは楽だけど、時間長くなるとやっぱり体がだるくなってる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:32:00.15ID:kBZNKDgS0
ウチは去年のクリスマスプレゼントに買ったのに全然やらず‥
アナログゲームの方が好きなようだ。ボードゲームやカードゲームは増える一方だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況