既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ429
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1571057709/ 3名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 17:18:19.73ID:fmaNSx8L0
>>2
乙
かなり盛り上がってたから、気付かなかっただけだと思われ 5名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 04:45:26.20ID:mVi6dmM90
6名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:35:59.98ID:X2W/Bh3v0
>>1乙
最後だだだーっとレスがつくことが多いから
次スレ950くらいのほうが良いかもね
ニンジンシリシリ食べた
ニンジンは煮るより炒める方が好き
キャベツの人はどうなったかな 7名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 22:05:39.20ID:rt4hUu2o0
8名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 23:03:08.00ID:capsLYiI0
9名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 04:08:08.24ID:/QHZbDsA0HAPPY
10名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 05:35:01.01ID:TS3va9d90HAPPY
昔からの友人が結婚して、平屋の2世帯住宅を建てる時に
CGモデルとか模型、設計図を見せられて
何度も何度も「公衆トイレみてえだな」って素直な感想を言ったが
「嫉妬か?www」などと聞く耳持たず
左右対称で玄関が中央付近に2つ
左半分が赤茶のレンガ調タイル、右半分が黒いレンガ調タイル
家の正面側には窓無し、屋根に採光窓
通学路を歩く小中学生に便所ハウスってあだ名付けられた辺りで後悔しだしたそうで
なぜもっと本気で止めてくれなかった!!となぜかキレてくる
どういう心理なんだ
一生に一度の買い物が公衆便所もどきで逆ギレとかwww
今どきの公衆トイレは中央に多目的トイレがあるから大丈夫と慰めてあげて
>>11
そりゃ左右対象で入り口が2つ、カラーは片側が赤でもう片方が黒や青という暗い色の建物って言ったら誰でもトイレを連想するよな
結果的にあなたの感覚と感想が正しかったわけで、でも普通は友達でも一世一代の買物に思ってても中々言えないよ
外壁塗装やってる知り合いがいるけど、おかしいと思っててもお客の感覚を否定する事は言えないらしいから、担当の人も黙ってたんだろうな
それを友人として素直に言ってやったにも関わらず後からキツく言われてもなぁ
10〜20年経てばいずれ外壁は塗り直さないといけないからまたその時に相談に乗ってやるよwって言っておけば良いよ 昔テレビ番組で、土から作ったレンガ?を積んで建てたって家があったね
どこかの板にスレも立ってたくらい面白い家だったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 00:41:16.07ID:6yC9M2th0
今日たまたま仕事中の夫見かけたらカッコ良かったわ
息子に颯爽とハイタッチしてまた仕事モードになって去っていったけど
久々にときめいたわ
>>18
うん
家族のために働いているみなさんもとてもカッコいいと思うからお仕事頑張ってくださいね 21名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 04:40:52.58ID:fkWPcVgn0
老人ホーム元職員を逮捕 入所者を肘打ちした疑い―鹿児島県警
老人ホームで入所者の女性の顔を肘打ちしてけがをさせたとして、
鹿児島県警日置署は12日、傷害容疑で、
施設の元介護士で無職有馬洋一容疑者(38)=同県いちき串木野市西島平町=を逮捕した。
「右肘で殴ったことは間違いない」と話し、容疑を認めているという。
逮捕容疑は10月25日午前5時20分ごろ、
同県日置市伊集院町の有料老人ホームで、入所中の女性(77)に対し、
左あご付近を右肘で打つなどの暴行を加え、約10日間の傷害を負わせた疑い。
2019年11月12日16時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111200893&g=soc >>17
夫と同じ職場で働いてる
毎日ときめいてるわ 職場に夫婦で働いてる部下がいるけど、気を使うよ
奥さんは違う部署だけど、そんなに大きな会社じゃない(大部屋に雑居状態)からお互いの様子がよく分かる
何か失敗したら、叱るってか指導しないとダメだし、他の部下以上に、変に言葉を選んじまう
奥さんの部署の方は、普通に同僚と喋ってるだけなのに「旦那さんが見てるよ」とか、横から余計なこと言う奴もいるし、色々やりにくい
>>25
旦那に地方の営業所行ってもらいたいけど奥さんいるし打診しにくかったりするね 27名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 01:55:54.98ID:z7nU9gc50
>>25
うちはでかい会社だから配属が重なることはまずなくてうまく行ってる
部下の話だけどね 29名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 04:42:28.57ID:gOOxrUIa0
女性に聞きたいのだけど、〜するの?とか、何食べるの?
とか疑問系で聞くのは上から目線で物を言っているように聞こえる?
奥さんが〜の?て聞かれると腹が立つと言ってる
>>30
自分は特に何も感じないけど配偶者が不愉快に思ってるならやめた方がいいかと >>30
私もとくに気にならない
でも言葉そのものに問題なくても
わかりきってることを聞くのがイラつくとか(例えば『「お昼食べないの?」って食べるに決まってるだろ!』みたいに)
何度も聞き返すことで嫌味に取られたりすることもある >>30
〜〜するの?当然するんだよね?
ってかんじに聞こえるから私は嫌だ 気にならないが多いですね。
今朝の話で、一歳の息子にお茶をあげようとしたらお茶はやらないでって言われて、「そうなん、何飲ますの?」て聞いた
その「の?」がダメらしい
正解は「なに飲ましたらいい?」らしい
>>34
もしかしたら「とりま」みたいな話し方が嫌なのかもな 言葉使いは難しい
文字に表せないニュアンスとかもあるし、出身地によっては他の人が聞いたら何でもないような言葉が地雷になる可能性もある
「怒らせるつもりじゃ無かったんだけど、次から何て言ったら良いかな?」って聞くしかないんだろうな、面倒臭いけどさ
>>34
それはなんか嫌だわ、バカにしてるような口調に感じる 39名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 18:44:02.95ID:ZSnBEuqV0
40名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 18:51:40.69ID:ZSnBEuqV0
41名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 19:10:27.58ID:ZSnBEuqV0
>>34
その場面だとお前が娘に与える飲み物について相談しているはずなのに「何飲ますの?」って言い方だと
これから嫁が娘の飲み物を用意すると決めつけてるようでイラッとするわ 43名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 22:09:55.78ID:iCxKRSWj0
44名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 23:55:41.23ID:snY7Urpn0
>>34
奥さんが神経質過ぎると思う
被害者意識が強いよね
普段からかなりのストレスが溜まってるんだよ
マトモに取り合わない方がいい 前スレで旦那がハーフで腹違いの白人の妹がいるって書いたんだけど(その妹のツレの女のちょっかいがうざったい)
義妹宛に英語でやり取りしてるメール見たけど、自分はあまり英語は話せないけど翻訳でなんとなくニュアンスはわかった
プレゼントを買ったから送るよとか、困ったことがあったらいつでも助けるとかそんな感じだった
自分にはそんなセリフもあまり吐かないのに向こうの人間には優しいってどういう事?プレゼントも買わないくせにとイラッとしてしまった
おかしい?
>>46
おかしい
腹違いってことはバンブーだけ血が繋がってる妹でしょ?いくつくらい?どんな容姿でどんな文章なの?意味を間違えてるとか >>47
そう半分だけ繋がってる、年が13離れてて義妹は20代、旦那の母親とは仲良いから色々話すけど
典型的なヤンキーガールねって言ってる、日本で言うヤンキーじゃなくて向こうでの意味
腹違いだから義母は旦那の義妹とはまったく血がつながってないので関わりたくないみたい
義妹はアメリカン・ビューティーに出てたミーナ・スヴァーリっぽい
まさかこの子と変な気は起こさないだろうなと本気で気になって盗み見みたりストーカーっぽくなってる自分に疲れてきた >>48
腹違い=父親のあれがなにしてだからバンブーだけ血がつながっている
父親違いならマンゴーだけ血がつながっているのかとか瞬時に思ってしまった
国際結婚スレ読んできたからかな
ベトナムには韓国人が父のライダハンとかいう混血児が多いみたい
アメリカ人父はどうなのだろう 新婚でお小遣い制(5万)なんだけど、嫁がそこから保険や下着、生理用品、化粧水とかも買っててカツカツで、多分貯金も崩してることが発覚
上に出したみたいなのはもう生活費でよくないかと思ってる
俺は保険は給与天引きだし、昼飯も給与天引きだから小遣いから引いてなかった
仕事も私服じゃなくて作業着だし、趣味もないから大してお金かからないし、大体嫁との外食に消えてる
嫁だけ小遣いアップでもいいんだけど
俺が嫁の倍稼いでるから、その差額分が給与天引きなんだし気にしないでいいよ。このままでも大丈夫。って言われてて、生活費から出すように説得したい
仕事が終わるの遅くて、家事ほとんどしてもらってるからその分で小遣いアップって言おうかと思ったけど、それは負担を強いるみたいだし、悩んでる
どちらも無駄遣いしてなさそうだし小遣い制をやめてしまったらどうだろう
うちは何でも生活費だよ
既婚で小遣い5万って結構多いから嫁は自分が使う日用品込みの小遣いって思ってしまうんじゃね?
嫁の手取りが50万越えてそれなら節制し過ぎだけど
>>52
うちも小遣い制だけど、どこまでを生活費とするか?どこからを小遣いとするか?が曖昧なんじゃないかな?
うちはそこに上がってる物すべて生活費だな
ただ生活費から出してる以上は夫婦でかなり相談してある
お互いの保険はもちろん、例えば下着や化粧品はこのレベルまでは必需品として生活費で、デパートコスメとか嫁の贅沢や趣味に入ってくるものは小遣いで!みたいな決め事がある
服とかも子供の行事に出るためにあまり安いのはなぁ、、でも嫁の趣味とは違う服が必要だし、、とか際どい物はその都度相談になってる
こういうのは根本的に話し合いが必要だよ
うちは貯金だって自分夫婦達や子供の将来用の貯金、お互いの小遣いの貯金って分けてあって、自分が独断で使える貯金って自分の小遣いで貯めた貯金だけになってるしね ウチは小遣い扱いはゲームとかオモチャ的な趣味のモノだけって感じだな
いくら高くても化粧品は生活費だ。飲み会だろうと飲食も生活費
ただ収入差が激しいのも一緒だから、俺の分はしれっと生活費計上してないのが多い
そこでバランス取ってる
>>52
嫁が納得しないならお前が勝手に嫁の口座に金振り込めば良いだけじゃん
何を悩む必要があるんだ?
振込手数料でも気にしてんのか? >>52
そんなに気を使われるよりもう少し甘えて頼ってくれるほうが嬉しいって言うのはどうかな
我が物顔で使われるよりずっといいけどなんとか絶対に自力でってされるとそれはそれで心苦しいし
2人で生活するからには支えるだけでなく支えられることも必要なこと うちは家のものは家計、自分だけのものは小遣いだな
あ、化粧品、装飾品は特別扱いだけど
>>52
健気で可愛い嫁さんじゃないか
ウチの「専業主婦」という肩書のニートと交換して欲しいわw
通常の結婚生活で独身時の預金を取り崩すのはおかしいから、話し合いは必要だと思うけど、大切にしてやれよ >>60
じゃあ働いて帰ってきてから家事やってるの!?すごいな
時短パートでも週5出勤して家事全般と両立すると自分の時間なくて結構きついのに尊敬するわ >>61
流石に愛想を尽かして、俺が家を出たよ
今は仕事しながら家事だけど、1人分なら楽勝だよw
基本自炊だけど、自分の気分で手抜きし放題だしな
それでもクソ嫁と居るときよりはまともな物を食ってるわw
返す返すも、専業で何をして時間潰してたのか、謎が深まるばかりだわ
月々の食費と小遣いを各3万以下に抑えて、必死で金貯めてる
タンス預金を数えるのが趣味w 便乗して
専業主婦ってどのくらい慎ましく暮らしていたらATMと言われないのかな
自分のものはほぼメルカリで賄うとか?
幼稚園に通わせている家庭は専業主婦なんだろうが、極端にみすぼらしい母親ってのも主人が不憫でないか
>>63
幼稚園に通わせてても働けるよ
延長保育とかあるし土日に旦那が休みの時にも働ける
最低でも週1くらい働いて小遣いくらいは自分で稼ぎな >>63
俺は「入園式とかの、子供の行事に同じ服を2回着て行くな」「ママ友とお茶やランチなんか滅多にしないんだから、一番高い物を頼め」って、常々言ってたよ
余り見すぼらしい格好や、ケチケチさせると俺が恥ずかしいからさ
元々が贅沢はしない嫁だったけど、それ以上に家事をやらなさ過ぎてな 独身時代長かったから、自分以外の人が家事をやってると未だに違和感がある
なんていうか、帰宅して嫁が家事してると
手伝ってもらってる、先にやっててくれてる。という感覚
>>52
S;基礎化粧品、生理用品などの衛生用品、必要な衣類I(下着含む)、
必要な仕事着、ブラックフォーマル、それに付随するバッグ、靴の類
A;基本的なメイク用品、余裕をもてる程度のファッション品目、
結婚式などの衣類、それに付随するバッグ、靴の類
B;流行の衣類、贅沢な衣類など必需品とはいえないがあるとうれしいもの
C;職種によるがネイルやアクセサリーなど人によってはなくても生きていけるもの
高価な化粧品、妻専用の高級シャンプーやせっけんなど
一般的にはこのうちSとAは生活費、BとCはお小遣いじゃないかな
もしくは夫からのプレゼントとか
あとは保険は受取人もあるわけで夫婦共有財産的なものになると思うから
お小遣いからというのは理解不能ですね
被保険者が妻で受取人が妻の血族(子供以外)の場合はお小遣いからでいいですけど >>62
それは悲しい
でも2人分の家事こなして無理して体壊したら元も子もないしな
よほど手を抜けない人でなければ専業ならそれなりに時間が余るはずだけど
あまりにも暇すぎると余計に動く気がなくなるんだろうね 69名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 01:05:55.78ID:S4vZA2d00
>>68
知らんけど悲しいだけやろ
おどれみたいなバレバレ自演はwwwwwwwwwwww頑張らんかい前科ジジイwwww 70名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 02:37:59.03ID:duDexcMV0
>>71
スレッド立てる程〜にも変なレスしてる奴だから気にしない方がいいよ 専業でも時間がない人の考察
A、家事で手一杯型
1、家事に不慣れまたは本人の病気や障害の為で何事にも時間がかかるか
休憩しなければいけない
2、時給自足的生活で何事にも手間がかかる(経費節減になる)
3、家事が趣味のようになっていて手間がかかる(将来性のある趣味)
B、大家族、育児、介護など家事以外の要因がある
1、養育、療育、介護などの負担が大きい
2、大家族で子供たちの自立ができていないためほぼ母親一人が家事担当
3、子供の習い事の遠距離送迎や支援の負担が大きい
就業するほうが楽と感じる女性も多いそうです
自動車でしか行けない義実家への道中グズる子供の世話に疲れて
運転を交代しようかと提案した時運転のほうが楽と断られましたorz
私が苦手なお風呂はずっと担当してくれたので感謝してます
可食部全部抜きビッグマックセット300個頼んで
包装紙や紙コップ300セットだけ受け取るクソ動画作るyoutuberが月収800万
20代にして貯金は3億超え
毎日朝から晩まで働く俺の月収はそれの10分の1以下
上を見るとアホらしくなっちまうな
普段から俺も妻もどちらかというとテンション低くてお互いに不機嫌そうに見えるタイプ。
不機嫌そうに見えるから「何か怒ってる?」と聞いたら「そっちが怒ってるんだと思ってた」みたいな会話になる時もある。
俺はこのままの二人ではダメだなと思うから自分も変わろうとしないといけないと思うし、妻にお互いに変わる必要があるって伝えたいと思ってる。
具体的には、家族と言っても他人なんだから明るく振る舞うことを心がけるのは共同生活のマナーじゃないか、という話をしたい。
これまでも何度か話してるんだけどうまく伝わらなくて毎回ケンカになる。
ただふと思うのは、そういうふうに普段の自分じゃいられないような関係も無理して自分を作ってるようでしんどいのかな?ということ。
不機嫌そうに見える相手といるのも疲れることはあるけれど、それがその人だと思って俺が受け入れる方がいいのかな?と迷ったり。
どうなんだろうね。
>>75
テンション低い相手をお互いに受け入れたほうがいいと思う
不機嫌そうに見えても「ああ通常運転だな」と思ってればいいんじゃない?
仮に本当に苛ついていたとしても、相手が普通にしてたら怒ってるのがバカバカしく思えて冷静になれることもあるし >>75
自宅なのに家族に気を使って無理にテンション上げると
その反動で疲れてテンション低い時にますます不機嫌に見えるんじゃない?
そっけなかったりテンション低くても「お疲れ様」とか簡単な声かけとか労わり合うことで怒ってないことを伝えることもできるよ 78名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 23:25:06.43ID:1GJkealM0
79名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/25(月) 00:15:23.62ID:MTESszcJ0
>>75
ありのまま、なんて無理だよね、他人だから
気遣いっていうか、居心地いい場所を作る努力はお互い必要
その努力が無理させられてる!!って自己中なら結婚に向かないよね
うちは旦那が不機嫌顔でテンション低いけど、
こっちはめちゃくちゃ気分悪いよ
口調もチンピラみたいだし
それでも「俺は俺、これが俺」みたいなこと言うから、
家庭内別居ですよ 同窓会で久しぶりに会った同級生の女性から旦那の浮気調査を依頼されたんだけど、素人じゃ無理、素人の調査結果じゃ不貞の証拠にならない。
だからプロに頼んでキッチリ証拠集めをして弁護士に任せた方がいいとアドバイスしたんだけど、いまいち諦めてくれない。
どうするのが良いんだろうか。
ていうか自分で動けよ…とは思う。
>>75です。
レスくれた方ありがとう。
話し合いをした結果、まずはコミュニケーションが足りない。
話したくても話せないような関係になっている。
お互いに少し明るくポジティブな受け答えをするのは必要だという話になりました。
実際にはもっとどろどろで紆余曲折を経てなんとかそういう結論になったけど、お互いに気持ちの重さみたいなのは残ったと思う。
話し合って寝て起きたらすっきり解決してたならいいけど、当たり前だけど現実はそうじゃないね。 >>83
相談女じゃない?
後々面倒そうだし無視でいいと思う >>83
普通に考えて、そんな非常識な事を久しぶりに会った同級生に頼める訳がないよな
お前かその女には下心があるんだろう
お前に本当に常識があるならそのアドバイスをして終わり、二度と関わらないはず
ネチネチと書き込む所を見ると、お前にも薄汚い下心があるんだろう
非常識で薄汚い者同士、お似合いだなw
さっさとセックスの段取りでもして来いよwww >>85になるほどと思った
浮気調査だけでもどう転んでも面倒事なのに異性に相談って巻き込まれて余計にこじれそう
相手が諦めなくても「出来ない」の一点張りしかない >>87
んだよね〜
このままだと無関係な俺まで間男扱いされてしまいそうだ
>>86
お互いアラフィフ
チンチン立たないよwww
てなわけで、プロに任せるよう粛々と説得します。 >>88
説得してまともに取り合うのも程々でいいんだよ
しつこくされるならこれ以上の相談には乗れないって言って切っても仕方ないよ >>88
無視でよくね?
下手に連絡するから絡まれるんだろ
相談女っぽいから一切接触しないのが一番 いくつかでてきた「相談女」っていうキーワードが解らんかったからググってなんとなく納得いったwww
皆さんありがとう
以後気を付けるよ!
>>91
相談BBAには何の価値もないんだよなーw そういえば、30くらいの時に、40台のシングルマザーの息子の相談をされたのを思い出したw
94名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/25(月) 23:15:25.71ID:OPPiygBd0
>>101
開くと高額請求が来ます
気を付けてください 104名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 00:51:30.15ID:5ZL2g3A10
高額請求なんて来ませんよーレスくれた方ありがとうございます
108名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 12:15:39.41ID:s6iLQVl20
110名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 01:05:02.82ID:aGH1jDNQ0
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 04:26:34.39ID:hM47eCpG0
旦那が急に良い時計(調べたら推定70万)して髪型まで変えてるんだけどおかしいよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 04:36:10.60ID:hM47eCpG0
>>112
なんだろうね
とりあえず変なのは間違いないね 116名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 09:45:26.75ID:tahyIYmBp
>>112
ギャンブル系、若しくはヤバい系の臨時収入が入ったとか
ヤバい系なら、後々の離婚も視野に入れた方がいいかも 117名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/27(水) 09:51:07.41ID:r1EGt4XH0
相談無しにそんな買い物するのも変だし
金の出どころも分からん・・・のだよな?
突然おしゃれすんのも変だな
油断してるぜその旦那、理性が働いてれば
突然様子を変える事の迂闊さを理解して
やましい事があるのならば普通はそんな事はしない
又はやましい事無しにただの散財なのか
だが怪しいのに変わりはない
>>112
時計だけなら前々からためていた内緒の収入で買ったのかもしれないけど
髪型まで変えることはないと思うので要観察ですね
とりあえず気づいたことはメモでいので日記つけておいた方がよさそう 嫁が前にテレビかなんかでみてカッコいいって言ってた髪型にしたら笑われていたく傷ついたことがある
施術する人の腕もあるし
髪型がかっこ良くても、それが全ての男性に合う髪型とは限らんからな
だから誰々みたいにして〜ってのはやめといた方がいいぞ
>>120
女って酷いよな
俺も髪型変えたら思い切り嫁にバカにされた
その話を取引先の事務の子に話したらそれをきっかけに仲良くなれたんだ恨んではいないけど いつもの髪型が一番好きだからやってる
と女の子は大抵おもっているからな(ハゲは例外)
だから女の子は髪型変えたの気がつかないと怒る
初めてカキコします!ピスタチオの緑のカビって発がん性があるんでしょうか。
健康のために食べてるのに発がんしたら意味ないんですが。知ってたら教えてください!
>>118
アムウェイみたいなマルチまがいを始めたな >>125
死んでくれて構わないので沢山食べてください! 129名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:13:24.57ID:MjV+YpzQ0
男性に質問です
尊敬できる妻と自分を尊敬してくれる妻どちらがいいですか?
尊敬しあえる仲が一番いいでしょうけど
うちは私が旦那のことをすごく尊敬していて尊敬してる部分も頻繁に言っていますが
旦那は私の尊敬できる部分ないみたいです・・「
131名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:38:50.04ID:rexlm6za0
>>129
尊敬?伴侶に対してねぇ考えた事ないな
好きとか必要とか愛してるじゃダメなのか 132名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 00:44:44.60ID:juLfOSWk0
>>129
ない筈はない
言葉に出来ないだけじゃないの
俺は子供に対しても小さい頃から尊敬してる部分は有ったよ
質問に対する答えだけ言うなら尊敬出来る妻の方が良いわ >>129
奥さんに対しても子供達に対しても、常にRespect 135名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 01:19:11.85ID:vL43FoJ/0
「週刊文春」取材ライターが自殺5日前に聞いた元KARAク・ハラの日本愛
「週刊文春」のグラビアページ「おいしい! 私の取り寄せ便」の取材で亡くなる5日前にハラと会っていた。
「彼女はお気に入りの品として鮭茶漬けを紹介してくれました。
特に緊張した様子はなく、日本での生活を楽しんでいるようでした。
彼女は日本語も話せるので取材も日本語。
てきぱき答える感じではなかったですが、頭の中で組み立てながら話してくれました」
今後の活動については次のように語っていたという。
「彼女は取材の約1週間前にも池袋でイベントに出席。
歌手以外にはバラエティにも興味があり『お声がかかるようにもっと日本語を勉強したいです』と話していた。
また『ドームツアーをやりたい』との目標も掲げていました。
イベントに来てくれたファンに対し『お会いできて本当にうれしかった』と語っていたので、何でこうなってしまったのか……」
https://bunshun.jp/articles/-/15835 136名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 01:29:40.74ID:vL43FoJ/0
137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 06:38:03.60ID:i1jGUpVG0
>>129
そういった堅苦しいというか面倒な事を言わない妻がいい
一緒にいて楽しくて何かあった時に助け合える関係だけで十分 139名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 07:47:41.12ID:9mXrqvb6p
140名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 07:57:27.63ID:Ip1fIAhX0
141名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 08:36:57.01ID:Ip1fIAhX0
>>129
性格が可愛い嫁が良い
そういうことで悩んでる(?)貴女は十分に可愛いと思うよ
子供さんが居るなら、貴女がご主人を尊敬していることをたくさん伝えてあげて欲しい
そんなことが出来る嫁さんなら、俺は尊敬するよ 1437パパ2019/11/28(木) 10:41:54.63ID:Q15XRd6s0
子供に対しても常にRespectとか
そういう事が出来るなら尊敬するよとそんな尊敬って軽いのか
尊敬ってのは自然と態度で表れるものであって
言葉で伝えるものでも無いけどな
>>129です
皆さんいろいろな価値観なんですね!
一概には言えないってことでしょうかね
参考になりました
ありがとうございました 私も尊敬してるところがあるか旦那に聞いてみたら考え込んで黙ってしまったよ
そのあと1個だけ閃いてくれたけど
尊敬できるところがないって良い点がないと言われたような気持ちになって悲しいが
尊敬されない自分に問題があるので相手の答えに期待するのは間違いだよね
147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:38:25.54ID:dl/ittJdd
自分の場合は尊敬とか愛がどうのと言うより
お互いに感謝の気持ちとか信義かな
言葉の定義がどうのこうのは知らないけど、それを越えたところで
それが無ければ惚れた腫れただけで
一緒に暮らす気になれないな
148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 16:57:52.81ID:dl/ittJdd
149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 17:05:52.05ID:dl/ittJdd
>>148
訂正
社会制度上の結構制度×
社会制度上の結婚制度〇 自分語りばっかだな
相談者は尊敬するかされるかについて聞いてるんだろが
嫁に対して尊敬というか認めてる部分や救われてる部分はいくつもあるよ
嫁が自分にそういう部分を見出してるかはわからんけど
自分はそういう部分は言葉で伝えるようにしてるし感謝も伝えてるよ
>>150
雑談スレだしもう締めてるからべつにいいんじゃない >>150
お前が相談者の何を知ってんの?
まさか本人じゃあるまいし
んで、本人締めてるのにレス意味ある?
こんな糞レスするアホの面見てみたいw >>153
アホ?文盲?
最初に書いてあるじゃねえか
「尊敬できる妻と自分を尊敬してくれる妻どちらがいいですか?」
そっちこそ鏡でてめえのツラ見ながらそのクソレス音読してみろよw ぽまいらケンカスンナw漏れが和むレスするからマターリ汁w
>>154
なに言ってんのお前w
めくらか池沼か他の障害でもお持ち?w
たしかに最初はその質問だわな
いまはもう締めてるじゃんって言ってんのw
よく偉そうなこと言えんなw >>156
おっ、このレスから暫くレス無いなw
ちゃんと負け認めろよカスw
んでお前は結局何を言いたいの?
ぽっと出が他人批判するレスとかアホか 女達がセクハラで騒ぐのは良いけど、女が男のことを生理的に無理とかキモいって言うのもセクハラだからな
>>159
早くバカに自覚してほしいだけw
濡れるくらい枕に涙流してそうだけどw
でもあんたが悪いとかじゃない
すげぇバカな発言気づいて欲しかったなぁ奴に 意味が分からないことでケンカするなTwitterでやれ
>161
ますます意味がわからん。ちゃんと順序立てて書いてみろってのw
大体常識的に枕濡れるくらいなみだ出る奴なんかいないだろ。、そこからもう破綻してるわ
165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 22:37:09.72ID:yLaqNOOE0
166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 22:53:19.12ID:bGkt2OHlH
みんなが遠巻きに見守っている中で>>161が焦点の合っていない目を血走らせて一人で喚いている絵にしか見えない 167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:02:59.20ID:GsQfUs5T0
触らぬキチガイに祟りなし
ここ結局女ばっかだからくだらない諍い多すぎなんだよ
女が男言葉使ってるのばかり
169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 23:46:39.24ID:08sjQuZC0
やたら攻撃的でプライド高そうなのは承認欲求こじらせてる鬼女だと思う
仮にそうだとしても私にはどうすることも出来ないねぇ
LINEで同僚女性とのトークを削除・通知オフにする理由はなんでしょうか…
やっぱりやましいことがあるのでしょうか
男性の心理がしりたい
>>175
時と場合によるよ、、、
相手の事知ってるのですか? 177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 02:05:52.29ID:hn4btJUN0
178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 05:15:35.47ID:ADrcA9cY0
ん?勝手に無断で旦那のスマホを見てるの?
それとも隠し事無しという事で、互いに端末を見ていいようにしてるのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 16:34:08.73ID:OXH1smIQ0NIKU
>>175
俺は全員の通知オフにしてるぞ
単にうざいし緊急なら電話でくるから困ったこともない
削除はやましいことがある時か、嫁に無駄な心配かけたくないとか怪しまれたくないとかかな
同僚なら無碍にできないし、かといって馴れ馴れしいの見られて疑われても面倒だし 181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 18:21:16.08ID:4SRjq4Cr0NIKU
旦那様が社長で、非常勤役員として月3日程度しか勤務しない社長夫人がいる。
給料もうちの旦那と同額位貰えてるみたいで
数日しか働いてないのに給料払って脱税?違法っぽいんだけど
通報するなら税務署がいいのかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 19:37:04.58ID:CWqGKnqJ0NIKU
>>181
労働時間=給与金額
そのお考えお古いかと。 184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:06:56.13ID:88Hrd76L0NIKU
>>181
役員報酬だろ?
俺も経営者だけど嫁を取締役にしてるから払ってるよ
ちょっと昨今気になってるんだが
上の人を引きずり降ろそうとする風潮が気になるね
どうせなら公務員を叩いてくれ 185名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:31:18.36ID:E4VhSWmZ0NIKU
家族経営の法人なら普通なんだが笑
馬鹿すぎて笑った
1871812019/11/29(金) 20:32:40.99ID:TgbT0umC0NIKU
181です。
その社長夫人は月3日だけ勤務して、働いてないみたいです。
別に上を引き摺るなんて考えもありませんけど、普通に働いている旦那や他の社員さんよりも明らかに働いてなくて、同額のお金貰いながらほぼ専業主婦やるのって何か企んでいるとか(税金対策など)
それがもしかして違法なのではと思ったんです。
188名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 20:40:50.61ID:TgbT0umC0NIKU
ID変わっていますがWiFi切り替えただけなので上記は私本人です。
後、私は2人まだ小さい子どもがいるので専業ですが
その社長夫人は子どもいないと聞きました。
子どもがいないのならば働いてない時間は一体何を?余計なお世話でしょうが
世の中には金銭面で苦労している家庭は奥さんも働いて共働きしてますし
子どもが小さい家庭は子育てで大変ですし
そのような脱税紛いなのならば、正さなければ会社が違法で取り閉められて倒産しかねないので。
ただの妬みじゃん
貧乏って心も貧しくなるんだね、可哀想
役員報酬として妥当な金額であれば問題ない。当然税理士も関与している
その理屈だと、社外取締役とか法人の理事とかもバイト並の給料で雇えという理屈になるぞ
株式上場してるような企業なら別だがね
どうせ個人経営でしょ
てか、愛人とかならともかく、オーナー一族にまでケチつけてどうすんの?
アタシはこんなに苦労してるのに、楽してお金貰ってズルイ!
って思想の人って、何処にでも居るよね
役員として置いておいて報酬を支払ってない方が問題でしょ
あと人がプライベートな時間に何しようが関係ないじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:40:16.84ID:88Hrd76L0NIKU
役員報酬にケチつけたら日産でもソフトバンクでもなんでも良いけどどーすんのって。
文句があるなら貴方が議決権でも持つしかねーよって。
194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:41:49.57ID:4SRjq4Cr0NIKU
旦那の給料でマンションも買って子ども2人と専業主婦を養って不自由なく暮らしてるんだから貧乏はない笑
その感性自体が間違っていて貧しく感じますよ。
妬み嫉みではなくて脱税などの違法にひっかかるのではないかと危惧してるだけです。
会社が潰れたら私達も困るから心配しているんですよ。
最近有名芸人の方が脱税で逮捕されたりと不安になったので。
顧問税理士も付いているので大丈夫そうですかね?違法ではないのならもういいです。
それにしても給料は旦那と同額は貰いすぎな気もしますけど。
つーか拘束時間に給料が比例すると本気で思っているようだな
この人相当古い人間だなー
196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:50:18.72ID:4SRjq4Cr0NIKU
まぁ旦那も不服に思っているので他の社員さんも納得してないと思いますよ。
給料と待遇が好条件なだけに先行き不安かな。
転職も視野に入れるのも考えないといけません。
私は馬鹿笑ですが、旦那な有能なので安心していますが。
198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:53:25.69ID:4SRjq4Cr0NIKU
拘束時間に給料が比例しないのは理解しましたよ笑
会社経営者はそういった節税などが出来るって事で。
私はもうすぐアラフィフですけど働いた事がないから無知なのは承知です。
200名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 21:56:06.64ID:4SRjq4Cr0NIKU
あまり詳しい人がいないようなので失礼します。
>>194
憶測で行動すると旦那さんの立場が悪くなるかもしれないから違法かも?程度なら何も言わないほうがいいよ
あなた自身が勤務してるわけではないなら又聞きで不確実だから訴えるなら旦那さんの内部告発と思うので
どちらにしろ部外者のあなたが出るべきではないかと
そんなに悪どい会社で将来性に不安があるなら旦那さんと転職相談したほうがいい 給料明細押さえたり元々その会社の経理職に就いてて証拠があるならまた別だけど
それでも確定するまでは何も言わず行動せずが無難だよ
なんで、税理士すら雇わず、会社としてそもそも所得申告してなかった徳井が出てくるのか…
税金の仕組みすら分かってない主婦ってどうなの
>>203
そうかもね
自分が詳しくなくて曖昧な情報しか載せてないのになんか怒ってて子どもっぽいし
勝手な思い込みの段階で行動してもし勘違いだったら最悪名誉毀損や業務の妨害で訴えられる可能性もあるのに 旦那がこれからの時期、忘年会などが続いてぜんぜん家にいないのが寂しい
でも、言うと重いから言わないし、息抜きはして欲しい
仕事辞めて子育てしてるから、会社の飲み会の位置がわからなくなったんだけれど、
会社の部署の仲間と飲むのって楽しいよね?
楽しい職場は楽しいが楽しくない人もいるよ
学生時代の友達とかの忘年会は楽しいけどね
食器乾燥機を自分の小遣いでamazonで注文した
プラモ用具が今日届くという事も嫁に伝えてあった
今日の午前に届いて嫁が受け取った
ニッコニコでご機嫌な嫁
塗装したプラモデルを乾燥させるために買ったという旨を説明し風呂に入ったら
嫁が用意してたご馳走を嫁がすごい勢いで俺の分も平らげて、今も部屋で怒ってる
俺は悪くない
210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 22:53:28.02ID:GauzAeHbdNIKU
自分は飲み会なんかより家に帰りたいですけどね
伴侶や娘と息子と一緒の時間を増やしたいです
ずいぶんそうした問題を労組を通して闘って来ましたが
未だにそうした慣習は無くなる気配は有りませんね
外遊びが好きな人と家にに帰って一家団欒を楽しむ人と区分けしてほしいです
>>206
うちの旦那は職場の飲み会は全然楽しくない早く帰りたいって言ってる
楽しくても楽しくなくてもそういう付き合いも仕事のうちで断れないのもあるから仕方ないね
寂しいと言わずに見送れるあなたは良い奥さんだね 俺は若い頃には鑑定人組合に属していたこともあったんだが>200は釣りだろ。昨日と同じ奴が鬼女の振りして書いているだけ。ここのママさんは騙せてもその道のプロは騙せないぜ。
>>206
酒があんまり好きじゃないし仕事終わったのに何時間も拘束されるぐらいならおうち帰りたい 214名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:08:56.51ID:dWlYP+4Y0
私の旦那は私のメールには返信が遅いんだよ。
私の見ている前で安心安全メールとか防犯メールとかには即反応する。
でね、「これは地域が遠いな」とか言って見てる前で削除掛けたりしてる。
防犯・安心安全メールより私(妻)は下なのか?って思うのは我儘なのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 00:22:51.37ID:mH6BIaY30
2172142019/11/30(土) 00:42:54.30ID:dWlYP+4Y0
>>214
仕事かもしれないからメールはとりあえず直ぐに見る
仕事に関係ないなら返信は手が空いた時に
何も関係ないならその場で消す
それって普通じゃないか 俺なら嫁には一旦内容を考えてから返信したい
防犯メールはただのお知らせだからどうでもいい
2202142019/11/30(土) 00:53:19.22ID:dWlYP+4Y0
>>218
>>219
ありがとうございます。
そうですよね、ただの我儘でした。
旦那は隣の部屋でいびきかいてます。
可哀想に、明日も(今日か)出勤です。
で私はネット三昧。馬鹿妻ですよね。 2217パパ2019/11/30(土) 00:53:32.88ID:f4mfJUZc0
>>194
その社長夫人は役員なんだから役員報酬
これは従業員の給与とは違う。
出社が月数日でも従業員の労働の対価とは別物と考えたほうが良いよ。
正直な話役員報酬が従業員と同程度なんて可愛いもん。
俺は役員報酬は従業員の倍以上出してるよ。
顧問税理士もついてて違法な事なんかせんよ。
社長夫人が違法な事をしてたのならそれは特別背任罪か横領罪
しかし話の内容では従業員と同程度の役員報酬を得てるだけなので何ら違法性もないよ。
>旦那の給料でマンションも買って子ども2人と専業主婦を養って不自由なく暮らしてるんだから貧乏はない
通報したいと言いながら、不自由は無いというのが矛盾してると思うんだけど。
旦那の給与で不自由なくやっていけてるのなら、余計な詮索はしないで今の幸せを大切にしたほうがいいよ。
あと、そういう話が耳に入るとまっさきに旦那が切られかねないから、人の噂話には付き合わないほうが良い。
専業主婦で知らない事なんて恥じることもない、立派に家を守って。 2227パパ2019/11/30(土) 01:01:56.12ID:f4mfJUZc0
>>206
そんなもんはあっという間に過ぎる
それよりクリスマス〜晦日、正月をどう過ごすかに思いを馳せると良い
そういう話を聞くので俺は自分の会社の忘年会はスパッと短時間で終わらせる
それより子供の習い事(野球、サッカー他)で親同士の飲み会が一番だるい。
こっちは子供の事がかかってるからやむなく出席している
野球部の父母会長まで引き受けたこともある。ほんとかったるかった。
親バカのぶつかり合いでイジメまで起きるからほんと面倒。
>>214
結論から先に言うと最も信頼して安心している対象には返信は遅い。 2232142019/11/30(土) 01:33:18.20ID:dWlYP+4Y0
>>222
😢ありがと〜〜😢私は旦那一筋wwwwだよ。 224名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 01:33:43.79ID:vqSD458S0
225名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 05:30:59.01ID:7BRE8QxB0
そんなに飲み会に乗り気じゃないひとも多いんだね
旦那はお酒好きだし、部署がらいろんなところと飲み会が多いから、
家にいるより楽しいんじゃないか、帰ってきたくないんじゃないかなんて、妄想して、嫉妬してw寂しく思ってます
おかえりーって迎えて、>222さんの言うとおり年末の過ごし方を楽しく考えるようにします
>>226みたいな嫁さんを持ってる旦那さんが羨ましい
なるべく家に帰りたくないから、会社主催(特に会費不要)の飲み会なんて、渡りに船とばかりに全力で参加してるわ
そして、車通勤+翌日も仕事(積極的に引き受けてる)という理由で会社泊まりまでがセット
常に不機嫌そうな嫁と居るくらいなら、接待飲みで気を使う方が楽だし >>227
そんな事するから常に嫁さんが機嫌悪いんだろうよ >>227
小梨?
子供いてそれだと離婚するほがましな最悪の生育環境だな
うまれてくる家間違えた感 >>227
お前、浮気でもしたのか?
してないにせよ、疑われているぞ どっちが原因かは鶏と卵の水掛け論なのでどうでもいいが俺的には、居心地が良くなくても普通レベルならそんなしんどいことはしない
浮気を疑うんなら、疑えばいい
いくら叩いてもホコリもチリも出ないし
避けられない場合でも1次会で帰るようになったな
毎日会ってるし別に話したいことがあるわけでもないけど、特に用事がないときは一緒にいたいかな
30代で濡れ落ち葉だねって2人して笑ってる
近所のコンビニ行くのに嫁も付いてきて何も買わない時あるし、お互いそんなもん
そういうマジで好き合ってる感じのレスはこのスレに必要ないのでやめてください
234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 14:12:19.60ID:7j63vqZgp
>>234
横からだけど仲良しアピならリアルですればいい
ここでそんなの読まされても、「で?」って感じ
壮大なオチでもあるなら待ってるけど リアルではしにくいからこういうとこでするんだろ
俺は仲良しレスを読むのは好きだよ
落ちなんか要らない
俺だって>>232みたいな書き込みしたいんだよ
でも、現実は>>227だ
自業自得と言われようが、僻み妬みと言われようが否定はしない
でも、この生活が辛いんだよ… >>238
小梨なのか?不満ばかりで夫婦やってる意味を教えてもらえるか 息子が「マロンは英語でどういう意味でしょう?」
って嫁に出題して、英検1級なのを密かに誇りにしてる嫁が「栗」と答えたら
「はずれー、英語でマロンはザリガニの事でーす」と息子に言われ
嫁がだいぶ不機嫌になった
241名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 16:05:37.92ID:7j63vqZgp
>>238
なぜそうなったのかが分からないから、何とも言えん >>240
chessnutだっけ?
昔、同じくマロンと答えて恥かいたことあるw >>238
相談じゃなくて単なる愚痴も吐き出していい
そのための雑談スレだ
家に帰ったら安心して気ままに過ごしたいよね
自宅で家族のご機嫌とりなんてしたくもないしさせたくもない まあ、要求型の人と結婚すると、そうなるケースはあるだろうね
うちは一時は結婚を考えた彼女がそれだったよ
とにかく、平穏に暮らせてることに満足することがないから、常に底が空いた容器に愛情と奉仕を注ぎ入れ続けることを要求される
なんだこの構ってちゃん
Twitterのほうに行けばみんな甘やかしてくれるぜ
まあこのスレで愚痴はくのは構わんと思うけどさ
家に帰りたくない、って結婚してる意味がないっていうかむしろマイナス状態だから
一刻も早く離婚すべきとしか言えんよなあ
たとえ子供いても、そんな両親みせてるんだし誰も得してないだろ
>>240
マロン=ザリガニって和名じゃなかったっけ
間違ってたらすまん >240
ちょっと和んだ
こーいうのでいいんだよこういうので
249名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 22:26:09.97ID:pnoMRskz0
愚痴吐くのは構わないけど、相応のスレがあるならそっちへ行ったほうが良いと思う
>>227氏は結婚生活に疲れたとかいうスレにでも行ってみると良いかもよ クリスマスプレゼントが決まらない
いろいろ見て悩むのもまた楽しい時間だけどさ
みんなは決まった?
>>250
リクエストもらってるからそれと何かちょっとした物渡す予定
大抵良い反応くれる人だとプレゼントしがいがあるんだけど
うちの場合はそうでもないから絶対外さないように気をつけないといけない >>250
小梨か小蟻でも違うし、夫婦でどう考えてるかにもよるからなー
うちは子供二人だから子供のプレゼントだけ
こっそり嫁さんには安くても好きそうな物買うつもりではいるけど(^ω^) 正直サプライズはいらない
お互いに一緒に欲しいものを選びにいくくらいが現実的だと思う
禿げ上がるほど程同意。いらんもん買われても嬉しいフリするだけ
255名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 01:59:36.11ID:W8CtX0+v0
>>254
俺は普通に嬉しいけどな
使わないだけで 洋画観てて思うこと。銃口向けられる→バンって撃たれる、これが意味わからん。
素早くよければ避けられるんじゃね?しかも相手が年寄りとかだったりしたらたま避けて踏み込めば銃取れるだろ。俺ならそうするんだけどな〜!w
>>256
安いものなら結局中途半端
ある程度の金額で記念になるようなものなら、本人が一番ほしいものが合理的
サプライズは自己満足 欲しい物を買いつつ、サプライズも用意するのがいいっていうことだろ
ちょっと気が利く大人は皆そうしてるよ
配偶者が何を欲しがってるか、くらいは分かってるのが理想なんだけどな
まぁ、櫛と時計のチェーン(だっけ?)みたいな話もあるし、一緒に買いに行くのがベストだけどな
>>260の思い上がりがすごいな
自分大好き自分完璧か
そういうのが配偶者に辟易されるって気づけよ
常盤貴子と長塚圭史のところは、お互いプレゼントしあうのもなんだかなと
二人で一枚の絵を購入しているらしい
センスがいいなと思ったけどな
何が「気が利く大人(自分含む)はみんなそうしてる」だよw滑稽そのもの …予算は何万までならある?
それ以下なら負のほうこうのサプライズにしかならんぞいキャハハ
>262
すぐ形骸化しそう。2人ともこんな絵要らんと思ってそう
まあ、滑稽と思うなら別にいいよ
欲しい物を二人で買いつつ、ちょっとしたサプライズを用意するなんて別に特別なことでもないし、自分大好きな奴でなくてもしてるよ
配偶者とは仲良しなのでご心配なく
てか、なんでこんなに反応されるのかがわからん笑
周りの連中がサプライズを送っていて、配偶者がそれに満足していると把握できている?
気が利いたやつはに続いて思い上がりを感じる
そこまで言うなら、毎年どんなものをサプライズし、どんな感想をもらってるのか参考までに教えてもらえるか
あと配偶者からのサプライズと
269名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 18:40:44.60ID:IiFqVDhfd
ささやかなりに相手の本当に欲しいものを用意出来れば良いのだけど
近くにいても人間の本心なんてなかなかわからないしね
勘違いした変なサプライとかは疲れるだけで家計の負担やら浪費でしかないし
個人的にはそんな子供じみた自己満足な事は十代で卒業してほしいわ
サプライズされても嬉しくない
喜んだふりしないと白けるから演技しなくちゃいけないし
事前に察してしまう場合も気づかないフリしてあげて
その後驚いたフリしなきゃいけない
なにより、誰かがいるような場でやられると逃げ出したいくらい恥ずかしい
こっちが察してしまうくらいの空気か、完全に開き直って
欲しい物を事前に遠回しに調査されて、スッと出される方が圧倒的に嬉しい
嫁の親友がスタイル良くて美人でおしとやかで大和撫子みたいで後で〇〇さん凄く美人だね、旦那さん羨ましいなぁと言ってしまった
嫁親友の旦那の方は冴えない見た目で俺と同じ歳でもっと婚活頑張ればワンちゃんあったのかと思ったが
俺の気持ちを多分察した嫁に「あの子、自分より頭悪い男とは絶対に付き合いたくない、700万円以上稼ぐ旦那さんに対して給料案外低いんだよね、もっと稼げっていう感じって言う子だよ、貴方にはまず乗りこなせないからね」と言われた
聞いてみたらその子かなりいい大学を出ていて旦那の年収も俺より上でかなり良い大学を出ていたみたいだった
嫁の言葉のおかげで冷静になったと同時に申し訳なくなった
嫁は友達として付き合うにはいい子だけど男に対しては辛辣で大体見下してる子って言ってた
>>272
良い嫁さんで良かったな
普通は不機嫌になるか、最悪だとマジギレされる案件だぞそれ
> 〇〇さん凄く美人だね、旦那さん羨ましいなぁ
これの前半だけならギリセーフだけど、後半は間違い無くアウトな発言 嫁になら何されてもうれしいなと思う
笑われても怒られても嬉しいのが先走り過ぎてついにやけちゃう
いってきますと言えばいってらっしゃい
ただいまでお帰りなさい
ご飯は山盛りおかずもボリューム満点
早く帰れた日はおやつに白い風船を買って帰り、飲み物はその日の気分で選ぶ
やっぱこれが一番ねと言い嫁は笑顔になる
ここまで書いておいてなんだが我ながらオチなくてつまんねぇなコレは
2767パパ2019/12/01(日) 20:12:09.35ID:h8AmtpYz0
サプライズとかフラッシュモブとか無理だわ。
あんなのやられたら多分逃げると思う。
子供は良いよな、似顔絵とか手紙とか折り紙で作った俺とかくれるんだけど
毎年やってるとめんどくさくなるのかいつもお仕事ありがとうってセリフが全員同じなんだよなw
それでも喜べちゃうから凄い
子供って真っ直ぐにぶつかってくるから全てが楽しくてプレゼントもどんなもんでも喜べる
大人のは…お袋、嫁、その他から貰うの全て喜ぶ表情を作って引きつってる俺がいるので無理。
同僚が電撃的に国際結婚
こちらの生活になれて活動範囲が広がり安心したと言っていた矢先
偶然男といるところをみてしまった
教えるべきか迷っている
同国人らしく外国語の会話も聞こえたが当然何言ってるかわからない
日本人の感覚からすると恋人同士にしか見えないが
確証もないし放置でいいだろか
>>277
放置一択だろ
言葉が分かって、恋人同士だったんならともかく フラッシュモブなんて大勢で1人の対象を面白おかしく注目して
尚且つ、彼らの満足のいく反応をしないと白けるでしょ
集団で暴行して対象が期待通りの反応をしないと白けるイジメと何か似通ってるよね
ID:fpH65Ulc0が何らかのコンプレックスを刺激されたらしい
>>278
言葉が分かるようになることはないけど行動はエスカレートすると思う
君ならどこから報告する、しない?
腰に手を回したり肩を組んだり手を握ってツーショット撮影
ハグしてた
間接キスしてた←タピオカミルクティーやラーメンをシェア
抱擁してた(1分以上)
頬にキスしてた
口にキスしてた
人気のないところでいちゃいちゃしていた(胸を触ったり含む)
二人でカラオケに入って行ったのを何度も目撃 >>280
不用意に「みんな」というのが不快なだけ
コンプレックスという決めつけがこれまた安直。サプライズはいらない人が多いのも見えないのかね
あと鼻高々な当人は逃げたしな >>281
報告したいならすれば?
見たままの事実だけを言えばいいと思う
それを聞いてどうするかは本人次第
こじつければ兄か弟かも知れんし
それと「二人でカラオケに入って行ったのを何度も目撃
」は「偶然に」何度も見たのか? >>277
自分なら放置する
きょうだいや配偶者と共通の友達な可能性もある
もし勘違いで揉め事起こさせたら悪いし
でもプライベートでも遊びに行くほど親しくしてる同僚なら話すかも >>278
エスカレートしていったらの話だよ
行きつけの場所が近いのか一人の時には見かけることがあった
先日は男と一緒にいていちゃついていたから驚いている
>>285
研修で仲良くなって
転勤先が有名観光地のあるところでプライベートで泊まりあってた
結婚してからは遠慮してる
同僚といた時よりずっと楽しそうにいちゃついてたから悩む
久しぶりに遊びにいって探ろうかなと思ってる >>286
異性の同僚でプライベートで泊まりあってた仲なら絶対やめとく
他人の家庭に首つっこむより自分の生活を大切にしたほうがいい >>288
男女混合のグループ
でも他の同僚たちも結婚して勤務地が遠くて気軽に相談できない
放置しててエスカレートした時が気の毒だと思って
みんなは学生時代からの彼女や職場の上司と結婚してるのに
よくわからい外国人と結婚したのは同僚なんだし結果がどうなっても仕方ないかな >>289
異性の同僚ならよほどの恩がない限り深入りしたくないな
既婚男性が既婚女性の旦那さんの良くない行動を吹き込むって状況がそもそもあまり良くない
どう転んでもお互いに不利益被る可能性があるから余計な詮索したくないな
でもリスク覚悟で関わり合いになりたいならそれでもいいんじゃない 見た事実のみ伝えれば良いんじゃないの?同僚が嫌いならあれだけど。
>>289
人の不幸は蜜の味感しか感じないんだが
確実であったとしても伝えるか迷う案件なのに、そこまで言うかな
書いてる内容にぞっとする というかここまでハッキリ書いているなら自分はどうしたいかしたいことをやればどうなるかは自ずとわかりそうなものだがな
W不倫相手がゴム無し中出しが好きなんで、そうしてます。
子供できても迷惑はかけないからって言ってくるんだけどどういう意味なんでしょうか?
>>294
残念ながら不倫相手に選ぶくらい迷惑かけてもいい相手と思って適当なこと言ってるだけ 296名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 08:42:17.18ID:lKH8m/syd
>>294
釣り乙としか言いようがないが
そうでなければ堕胎費用は出すから
これからも中出しさせろと言う事
妊娠や堕胎もプレイと言う事
あんたが相手からどう思われてるのかよく考える方が良い >>294
迷惑はかけないってのは他人に言う言葉だな
どっちにしろ、大事にされてないことは確か >>296
妊娠しにくいらしくて子供いない状態です。
妊娠して堕胎ならいいというわけではないけど、産まれるのもなんだかなと思って。 相手が女なら、出来た途端に豹変するだろう
男ならただの無責任
いま、40代からの堕胎がすごい増えてるらしいよ
とりあえず家族捨てる覚悟がないなら不倫からやめとけ
>>295
確かに適当そう。
深く考えなさそうなタイプ。
かなり変態ですし。 非嫡出子でも、遺産の分与では正嫡と同じ権利があるんだろ
子供いないならまだいいがいずれも作らないのか?
もしできたら、片親のまま我が子が育つというイメージすらできない低能?
>>297
一度は全部捨てて結婚したいと思ったけど、今は賢者モードのときは何とも思わない。
大事にされてないのはわかってます。
結婚前からの付き合いで、15年ぐらいたまにする相手だったけど、そろそろ終わりにしようと思ってるます。 >>299
相手、女です。
自分にしては上出来な家庭ですし、レスも解消したんで終わろうと思ってます。
相手、他にも不倫相手いそうだし。 >>301
Wなんで相手も結婚してます。
結婚相手、一回り以上年上で子供ができないらしいです。 >>301
遺産は不倫相手の結婚相手、資産かなりあるみたいなんでお金には不自由してないみたいです。 >>304
終わらせる前にどういう意味なのか知りたかったんで。
相手に聞いても、とにかく迷惑はかけないって言われたんで。 309名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 09:52:05.10ID:5idmQBkhp
>>307
NTRからの妊娠からの堕胎までがセットになった、相手夫婦の変態プレイなんだろwww
もしくは、旦那が不妊で誰のでも良いから精子だけ欲しいとかww 片親じゃないって意味。
こっちは遺産残せるほどの金もないし。
子供産んで相手の子として育てそうと思ってる。
血液型はO型同士だから遺伝子鑑定しない限りばれなさそうだし。
子供は欲しいみたいなんで、それに使われるのかと思って聞いてみました。
>>309
誰でもいいから子供が欲しい。
できても相手の子として育てるって意味なのかと想像したんで聞いてみました。 なんでも言うことをきく変態で美人なんで手放そうと何回も思っても手放すのが惜しい。
>>281
報告するかどうか別として恋人同士と思うのは全部ですが
外国人となると1は除外、欧米人なら5も挨拶なので仕方ないですね
カラオケは日本語を勉強するためかもしれませんが夫婦で行くべきだと思います
1、腰に手を回したり肩を組んだり手を握ってツーショット撮影
2、ハグしてた
3、間接キスしてた←タピオカミルクティーやラーメンをシェア
4、抱擁してた(1分以上)
5、頬にキスしてた
6、口にキスしてた
7、人気のないところでいちゃいちゃしていた(胸を触ったり含む)
8、二人でカラオケに入って行ったのを何度も目撃 >>290
勘違いしてませんか?
>>277には
>同僚が電撃的に国際結婚
>こちらの生活になれて活動範囲が広がり安心したと言っていた矢先
>偶然男といるところをみてしまった
とあり日本人男性が外国人女性と国際結婚
外国人女性が浮気している可能性が大きいということでしょう 相談者;男性 既婚
不倫相手;女性 既婚
不倫相手の夫;資産家、不倫相手より一回り上、子供ができない
相談者と不倫女性は15年来のS〇〇フレンド
相談内容;W不倫の相手が子供ができても迷惑はかけない
回答;子種が欲しいのかもしれませんね
夫との生活に不満はないが子供は欲しい
逆に聞きたいのは相談者の奥さんはどう考えているのか
不倫を容認しているのか不倫に気付いていないのかですね
どうせ貯金もしてないんだろうな
私達とのコミュニケーションすらかなりたどたどしい
319名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 14:34:26.25ID:N3f7MRHV0
アラサー夫婦ですよろしくお願いします
結婚はまだ半年ですが付き合いは付き合いは8年
結婚後すぐに妊娠しました
付き合ってる時はなかったのですが一緒に住むようになって食事中にずっとスマホをみています
行儀が悪いし子供に悪影響だからやめてというとはぁぁ〜と大きなため息をついて渋々やめます
ですが次の日にはまたやってるの繰り返しでだんだんイライラしてきて相手の嫌なところばかり目につく様になりました
例えば食後は食器を洗ってくれるんですがその後かなりの確率で自室にこもって友達とゲームをします
0時までにはやめる、と時間を決めてしてくれるんですが夜中までゲームしてるくせに疲れた、眠いとよくいうのもイライラするようになりました
ゲームしないで寝れば?と言うとこれがストレス発散なんだからしないと死ぬらしいです
一緒に住むようになって普段喋ってる時もスマホでポケモンしたり動画をみたりしてるしかなりの依存症なのだと思います
子供が産まれたらやめてくれるだろうと楽観的な時もあれば
産まれても変わらずな夫を想像すると離婚したいと考える時もあります
私自身妊娠中でイライラしやすい時期でもあり強く言い過ぎなのもあるとは思います
依存症気味な人にはどう接するかまたは言い方をしたら良いか、解決策はありますか?
>>321
妊娠おめでとうございます
旦那さんと暮らしても一緒の時間が減ってしまうのは残念だね
でも旦那さんはこれまで自由な時間をそうやって過ごしてきたんだから
依存だろうとそうでなかろうと結婚したら今までの生活はスパッと終わりって切り替えるのは誰だって無理だと思う
子どもが産まれたら子ども中心の生活になるっていうけどそれは意識して切り替えるものでもないから期待しないほうがいいかも
会話中や外食中にしないなら家での食事やゲームには口出ししないとか妥協点を見つけたらいいと思う
あなたにとってはスマホや動画ばかり夢中で良い気はしないけど
子どもが大きくなったら一緒にスマホで遊んだり動画を見て楽しんだり子どもはリテラシーを学ぶ機会になるかもしれないし悪いことばかりではないかもしれないよ >>316
証拠を集めて不倫相手と夫に慰謝料を突き付けると
長年不倫をしてただで済むと思ってるおめでたい男性が
どんでん返しをくらうパターンですね
>>318、>>319
315は294からの要旨まとめと回答と疑問ですよ >>321
依存を治す唯一の方法は新しい依存を作るしか無い。
ちなみに俺は仕事依存症、ワーカーホリックなので一日中してる
嫁からはATMと思われてるかも知れないが家族が楽しそうに生活してるともっと稼ごうという考えしか無い
妊婦は大変だよな。
けど旦那が飲みいったらいったで不安になるんでしょ?そこを察して家にいたとしたらゲームくらい許してやらないとな
最終判断は陣痛〜出産、そして産後の時だけどな。そこで男の真価が問われるから。
そこでもゲームやってて向き合わないなら諦めるしか無いな。
ちなみに初産で旦那も初の子供なら最初は赤ん坊は猿にしか見えないので親としての実感もない。
皿洗いはしてくれる旦那みたいなので沐浴をお願いして褒めて助かると言えば、三ヶ月くらいから子供にハマる奴も多い。 >>321
長時間スマホやeゲームをしているとなると
行儀や教育上の問題だけではなくご主人の健康問題も出ていそうですね
1、スマホによる斜視、近視など視力に関する障害
2、夜遅くまでのゲームによる睡眠障害
3、睡眠障害による昼間の眠気やだるさなど
3は仕事の能率の悪化による評価の低下ひいては収入の減少
危険物の製造や自動車や機械類の運転をするなら事故にもつながるので
家族内の問題では済まなくなる恐れがあります
感情的にやめてというよりは理路整然と言った方がいいこともあるのではないかと
若いうちはなかなか自制するのも難しいかも知れませんが
将来を考えて落ち着いてくれるといいですね >>321
子供が産まれたらやめてくれる、は絶対にあり得ないと思っていたほうがいいよ
期待値はできるだけ下げておいたほうがいい
依存症だって良いじゃない、皿洗いくらいはしてくれるんでしょ?
行儀が悪いのはそう育ってきたんだから仕方ない、今さらあなたが矯正できるもんじゃないよ
まだ産まれてない子供に悪影響〜だなんて男に通じる訳がない
大丈夫、子供にはあなたが「あれは行儀の悪いことなんだ」と教えればいい
とにかく結婚した相手は片目を瞑って見るのが一番だよ 両目瞑らなきゃならないなら結婚してる意味ないでしょ
この板に離婚経験ある方いますか?
もしくは、現在 離婚協議中の方
>>332
いや、それはこのスレで言っちゃダメだろ… >>331
まだ、見てなかったです
ありがとうございます! 337名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:41:15.48ID:Z0HzFH4f0
男性に相談したいのですが理想と現実って違ったものですか?
私の夫は高学歴でバリバリ働いてる女性が理想の女性らしいのですが
私はイジメにあい中卒で、しかもそれがきっかけで精神障害になり働けていません
ようするに夫の理想の女性と私は正反対なんです
皆さんは理想の女性と結婚できてますか?
それとも理想とは正反対でもいいのでしょうか?
いつもコンプレックスで夫のために離婚したほうがいいのではと考えています
こういうことを聞くと気分が悪くなるかもしれないけれど
どこから精神障害の妄想なの?
>>337
違ったものです
妻は理想の女性ではないです
ときどき現状と理想の剥離に悩むというか、考えることもあるけどそんなの結局はないものねだりで絵にかいた餅だと思うのと
今あるもの、2人で時間をかけて築いたもの、それに自分にしてはこの現状なら上出来じゃないか、悔いはないなと納得できてるので
つまり相手が悩むことではなく自分の中の問題なので気にされても困るし離婚とか冗談じゃないわって感じです 344名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 00:53:25.67ID:zXS3k9p70
現状と理想の剥離?
理想と現実の乖離でしょ
日本語は正しく使ってね
3463372019/12/04(水) 01:11:02.42ID:RzsZDFhM0
>>343
レスありがとうございます
奥さん理想の女性ではないんですね
でもそれで悩んだりないものねだりと諦めたりするのは
私の夫もそうだと思うとやはり離婚したほうがいいのかな・・・と思えます
夫は高学歴でバリバリ働いてる理想の女性と元々両思いでした
ですがその女性がバツイチ子持ちだったので
子供を愛せる自信がないのでやめて私にしたとのことで、
それから11年経った今はその女性の子供は成人して結婚して
今ならその女性とやり直せると思うんです
それを夫本人に言っても「気にしなくていいよー(棒)」と言われるだけで何も解決できません 347名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:29:32.55ID:CD+lTexKx
すいません、初めて書き込ませてもらいます。
一人で抱えているのがつらくなって、吐き出したいのですが良いでしょうか。
348名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:32:57.40ID:zXS3k9p70
どうぞどうぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 01:51:58.86ID:CiSrod9S0
351名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:08:52.11ID:CD+lTexKx
ありがとうございます。
私の妻のことについてです。
私の妻は一回り下(30代半ば)で、夫の私から見ても、可愛らしく、人にも動物にもとても優しく、いつも笑っていて和ませてくれる、とても気立ての良い女性です。
私は、妻のことが大好きです。
彼女が起こっている姿など、ほとんど見たことがありませんでした。
怒っているときは私との喧嘩などではなく、義憤に駆られてのことが多く、誰か個人に対して怒るということは殆どないという人です。
恥ずかしながら、一回りも上の私よりも、人間がよっぽどできています。
続きます。
352名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:22:44.48ID:7DlwKneJx
続きです。
その彼女の実家に行ったときに、二人で街中を歩いていた時のことです。
彼女は福岡の出身で、今は私と東京に住んでいるため、今まで3度しか
そちらに行ったことがありません。
彼女の若いころの地元での交友関係などは全く知らず
(彼女も大学入学で上京してきたため、もう20年近く東京に住んでいます)
また今は地元の友人とは付き合いがないようでしたので、実家に帰っても
遊びに行く友人などは2〜3人程度のようでした。
彼女と買い物をしていたとき、数歩離れたところに私はいたのですが、
突然彼女の腕をつかみ「Mじゃねえか」と声をかけてきた男がいました。
突然のことに彼女も私も驚き、止まっていましたが
男が勝手にべらべらと喋り始めました。
内容は、彼女に対してきれいな格好しやがってとか、どこに住んでるんだとか
仕事は何やってるんだとか、そういったどうでもいいような事を言っていましたが
その男の目つきが、なんというか異常者のような眼で
姿もどちらかというと汚らしい格好で、裾が擦り切れたようなチノパンと
よれよれのチェックのシャツで、妻に以上に顔を近づけていたので
慌てて私が妻との間に入り、その男と引き離しました。
続きます。
354名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:52:11.61ID:7DlwKneJx
続きです。
男は私を値踏みするように見てきましたが、私の方が背が20センチほども高く、
仕事柄体力もいるため、普段からトレーニングをして鍛えていたため
肩幅も相手の男よりもあったからか、幸いにも力づくでどうこうしようとはしてきませんでした。
妻も怯えて、私の背に隠れて男うかがっていましたが、彼女が気が付いたように
「Oさんですか?」
と声を掛けました。
そうすると、男が突然馴れ馴れしく
「そうだよー、俺のこと覚えてるだろ?よく遊んだじゃねーか。
車で送ってやったりしただろ?お前高校卒業したらいきなりいなくなるし。
てか、何こいつ?旦那なの?Tと結婚しなかったの?」
このようなことを言い始めました。
あとは勝手に男がべらべらと自慢話のような事や、自分がいかに苦労しているかを
10分ほど話していました。
勝手に話し終えると、Oという男が腹が飯食わせろ、お前の旦那金持ってんだろ?といい始めたので、
私もこのような人間は初めてだったので、呆気にとられて思わず睨みつけました。
しかしそれ以上に、妻が静かになっていたので気にかかり、彼女の方を見ました。
そうすると、今まで見たこともないような表情をして彼女が立っていました。
何と言いますか、
表情がないというよりも、目が見たことがないほど恐ろしいのです。
目の奥が黒く、私は今まで何度も怒りに身を任せた人間を見たことがありましたが、
それとは全く異質な、瞳孔が開いているというような感じで顔もやや青白く、
正直、人形のような状態の、「妻」というよりも、こんな人を見たことがなかったのです。
続きます。
355名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 02:56:25.75ID:7DlwKneJx
続きです。
彼女は、その顔で無表情のまま私の横に進んで
「お前が何をしてきたか知っているんだよ。
お前は付き合っていた彼女の家に押しかけて、家の中を壊してきたんだろう。
しかもその後警察に捕まったら逆恨みして変な奴らに嘘を吹き込んで
彼女を襲わせようとした。」
「それがばれて、お前はその筋の奴らにまで目をつけられたんだろう?
しかも今度は別の奴の美人局にまであって、その女恨んで暴行しにいったら、
今度はお前の実家が放火されて、家にいられなくなったんだろう?」
「会社も仕事も生活も、みんなお前が招いた結果だろ。お前のお兄さんたちから全部聞いてるんだよ。
借金?お前が勝手に作ったんだろ?ギャンブル狂いのパチンカス野郎が。
クズに施してやるものなんてねぇんだよ。」
「たとえお前がどこかで野垂れ死のうが、今この場で首切って死のうが、何しようがお前に興味なんかないんだよ。」
「知ってる?愛の反対って、無関心っていうんだよ?」
「私はあんたに対して一切の興味もないの。どうなろうともどうでもいいの」
「今あんたに会ったことも、明日になれば記憶から消えるの。私のメモリーを
欠片であっても使いたくないし、使う必要もないの」
「消えろなんて言うつもりすらないの。あんたは本当にどうでもいいから。」
こんな言葉を、妻が一気にまくし立てたんです。
普段、彼女の口から聞いたこともないどころか、彼女の口から出ることすら想像
できなかった言葉がどんどん出てきて、彼女の無表情さから私は怖くなって
妻の肩を抱きかかえてその場から走り去りました。
続きます。
356名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:06:21.97ID:7DlwKneJx
走って駐車場においていた車に戻り、彼女を車に乗せました。
私も運転席に座りましたが、正直彼女の顔を見るのが怖く、私自身が恐怖で手が震えていました。
10分ほどたったくらいで、彼女からごめんなさいと突然謝られました。
いつもの妻の声でしたが、明らかにトーンは落ち込んでいました。
私も聞きたいことがあったので、いくつか質問をしましたがやましいことがあるわけではないようで、
全てはっきりと答えていました。
なぜあんな言葉を言ったのか、というところに対しては
・相手の男がやっていたことがあまりに酷く、許せなかった。
(当時、被害にあった男の元カノの女性と妻は面識があり、何度か一緒に遊びに行ったことがそうで、余計に辛かったようです)
・男の兄とも妻は面識があったそうで、その人物から、つながりがある人は連絡を絶った方が
身のためだと10年以上前に言われたことから、関わり合いを今後も絶つためだった。
・何より夫である私に、万が一のことがあったら嫌だということで、徹底的に
男を切り捨てて二度と徘徊できないようにさせた方がいいと思った。
大まかにこのようなことを言っていました。
続きます。
357名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:15:35.25ID:7DlwKneJx
続きです。
彼女の気持ちはよくわかりました。
普段から、私を大切にしてくれており、行動も言葉もそれに伴っております。
彼女は非常に愛情深く、誰に対しても比較的平等に優しく、若くして人間も出来上がっている、そんな彼女を心底愛していました。
しかし先日のこの一件で、彼女の裏の顔といいますか、見てはいけない顔を見てしまったようで
彼女の本性がわからなくなりました。
あの日以来、あの時の妻の能面のような顔が夢に出てきてしまい、恐ろしさにうなされて
目が覚めてしまうのです。
妻は私が目を覚ますと、気づいて声をかけてくれますが、彼女を抱くどころか
抱きしめることも、今は怖くてできなくなっています。
彼女のことは間違いなく大切ですし、愛しています。
しかしあの顔を見てしまってから、またあの表情を見ることがあったら、私は発狂して
しまうのではないかと思うほど、怖くてたまりません。
夢の中で何度もうなされて、苦しさが募り、食事もろくに入らなくなっています。
358名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:21:51.65ID:4c69NJZa0
>>357
男と実はできてたんだな
週何回か抱いていて今レスは不味いんじゃないの? 359名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:23:32.45ID:7DlwKneJx
妻は今までと変わらずに私のことを心配し、食事も食べやすいものや私の好物を用意してくれたり、
風呂上がりにマッサージをしてくれたり、
恥ずかしいことですが、夜もいつもより積極的に頑張ってくれていますが、どうしても途中でダメになってしまいます。
毎日していた帰宅時のキスもぎこちなくなってしまい、どうしたらいいのか
自分でもわからなくなっています。
こんなことを妻本人に言ってしまったら、間違いなく彼女を深く傷つけてしまいますし
最悪、彼女の性格から考えると離婚ということも言い出しかねません。
私は彼女を手放す事だけは絶対に嫌なのです。
心療内科などに行くほどのことでもないとは思うのですが
どうしたらいいのか、どのように考えたらいいのかわからずに…
ただ、どなたかに聞いてほしかっただけなんです。
3607P2019/12/04(水) 03:23:44.29ID:zXS3k9p70
ほんとかよ?
俺なら興奮して、その男たちとつるんでた時はどんなセックスしてたのかとか、そいつと俺のポコチン
どっちがデカい?とか聞いて抱いてやって燃えまくるぜ
お前のこと愛してるならそれで良いじゃねえか
なんだ?飯が食えないってw
もっと器の大きい男になれよ
今が幸せならそれで良いだろう、誰だってほじくり返されたくない過去なんてあるんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:35:51.43ID:4c69NJZa0
>>359
いやいや途中で駄目になるってフェでたたせてもらっていざという時に駄目になるんでしょ?
スゴく傷つくよそれ その程度で醒めるなら最初から相手のことを思ってなかったんだろうよ
上っ面だけ見て隠された根っこの部分が露呈したら「守ろう」と思うことなくビビる
そんな情けない女々しい姿を見た奥さんは、これから困難が降りかかっても
旦那に相談せず、なんとか自分だけの力で解決しようと心を砕くんだろうな
見栄えがいいだけの持ち物を「手放したくない」というのは、
相手にも失礼な、実に幼稚で自分本位な理由だということに気づいた方がいいぞ
過去も深層も全て自分好みじゃないと認められず受け入れられないなら
そもそもの話、結婚という制度に向いていない
363名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:39:08.61ID:7DlwKneJx
>358さん
レスありがとうございます。
その点は妻に確認しましたが、それは断じてないと言っていました。
Oという男は、当時妻が付き合っていたTという元カレの友人だったそうで、
それで何度か一緒に出掛けたことがあったと言っています。
時期とTという元カレのことは以前彼女の友人(私も知っている人です)から
聞いた話と一致しているので、嘘は言っていないと思います。
妻とは週に3〜4回営みがあったので、彼女自身の身体を十分に愛して
ある程度は満足させているのですが、肝心の時に私が途中で折れてしまうので、
逆に妻が私に気を使っている状態です。
今まで仕事が忙しいときにそういった事が2〜3回はありましたが、こんなに折れるということが続いたことがないため、
心配しているようです。
妻は以前看護師をしておりましたので、私の急激な変化でかなり心配をしています。
だからこそ申し訳なくて、自分自身が不甲斐なく思えてしまうのです。
364名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:45:13.96ID:4c69NJZa0
>>363
過去が会っていまの奥さんがいる
例え途中で駄目になっても奥さんを満足させる努力をする
道具でも何でもいいから
奥さんが悪くない事を伝えないと 365名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:53:01.36ID:7DlwKneJx
>360さん
妻は隠すことはないから、聞きたいことがるなら何でも話すから聞いてくれと言ってくれます。実際、嘘を上手につける性格ではありませんので、多分隠していることはないと思います。
私自身のがなぜ彼女のそういった部分を見て受け入れられないでいるのか、
自分でもわからずに苦しくなっているのです。
>361さん
そうだと思います。
彼女を傷つけているのは間違いなく、実は昨夜も途中で折れてしまい、妻に泣きながら謝られてしまいました。
悪いのは私自身で私の問題なので、妻は悪くないと宥めましたが、どうしても立たせることが出来ずに、そのまま腕枕で寝かせました。
今までできていたのに急にできなくなったので、神経系の問題がないかなど、マッサージをして体中を調べてくれていますが、問題は私の心なので、言うこともできずに私も妻も苦しんでいます。
366名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:05:38.03ID:4c69NJZa0
薬飲んで無理矢理たたせよう
後、性癖を暴露してそれをぶつける対象として見る
同時進行で病院にいく
367名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:05:43.85ID:7DlwKneJx
>362さん
そうですね。
もしかしたら私は妻に勝手な理想を作りあげ、そうだと思い込んでいたのかもしれません。
妻は一回りも年上の私に告白してくれました。
実は、彼女も私と同じく某会社の跡取りで、看護士を3年間経験した後は、
その会社の次期社長として働くことになっていたのです。
彼女が会社に入った直後に、仕事の展示会で私と出会ったために、妻は相当悩み、
悩んだうえですべてを捨てる覚悟で私に想いを伝えてきてくれました。
妻はいつだって、私に対して真剣に覚悟を決めて向き合ってくれていました。
現在妻のいた会社は後継者不在で、私は父の跡を継いで代表をしておりますが、
彼女のサポートもあり仕事がこれまで以上にうまくいくようになっております。
彼女は非常に優秀で、人間性も素晴らしい人です。
書かれている言葉を読み、改めて気づきました。
私は妻に甘えていたのでしょう。
思い返してみると、妻は「私を守る」ためにそのような発言と表情になったのですよね。
迷惑をかけないために、彼女は彼女なりに戦ったのだと、今ようやく気付きました。
368名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:18:23.09ID:7DlwKneJx
皆さん、ありがとうございます。
自分の不甲斐なさに気づきました。
特に >362さん 重要なことに気づかせていただきました。
私自身が妻に守られていたのだと、わかりました。
私の不甲斐なさから、彼女にあのような表情をさせてしまった事、そして言葉を言わせてしまった事に
ようやく気付きました。
受け入れられないのは、自分自身が守っているような気になっていて、守っているはずの
彼女が戦っている姿が恐ろしかったのです。
この2か月、妻をずいぶん苦しめてしまいました。
明日、妻と話をしてみます。
自分がどうしてそうなってしまったのか、全部を話そうと思います。
妻が、こんな不甲斐なくて傷つけていた私をどう思うかわかりませんが、私なりに彼女を守る覚悟をもう一度決めて、話をします。
初めてこちらに書き込みをしましたが、読みづらく申し訳ありませんでした。
そんな中でもレスをいただけて、私は救われました。
皆さんありがとうございます。
これで、妻の横でゆっくり休めそうです。
今夜久しぶりに妻を抱きしめて寝ようと思います。
本当に妻のことが大好きで、愛していると心から言えることが、今とても嬉しいです。
遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
嫁さんがそういう態度や姿を見せたのは、余程の危険を感じてあなたや自分の身を守るためだったんだろ?
俺はアホだからこういう極端な例えしか出来ないけど、
そうやって何かで身の危険に巻き込まれた時、例えば刃物を持った奴に目をつけられたとか何でも良い
その時に嫁がその場でウンコして手に持って犯人に投げ付けてたり、触られないように自分の体にベタベタ付けても後々俺はそんな事で幻滅しないし、むしろそこまでして必死で身を守ろうとした事でより愛しく思えるよ
あとその場にあなたがいたから、そういう態度に出たと思うし、それはあなたとの生活を壊されたくなかった意思がそれほど強かったという事
それにいざとなったら何も出来ない人(女性)もいるのに立派だと思うし頼もしいじゃないか
そう思うと、この一件はむしろプラスだったと捉えても良いと思うけどな
もうレスはいらないよ
370名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:50:22.08ID:4c69NJZa0
371名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:52:06.14ID:7lQwA4Gi0
他スレでもいたけど、最近、続きます。→続きです。つーて何レスにも渡ってダラダラ書くネタ増えた
373名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 06:23:41.51ID:F5oYYYHJd
>>365
>私自身のがなぜ彼女のそういった部分を見て受け入れられないでいるのか、
自分でもわからずに苦しくなっているのです。
坊やだからだよ
その程度の修羅場はみんな経験して大人になるんだよ
社長さんなんだからもっと胆力を養うべきですね 最初に凄く優しくていい嫁をアピール
出身が福岡、で帰省してからの展開が当たり前すぎ
>>368
お前がナイーブ過ぎる
鍛え直してこい
甘えんな >>368
完璧な聖人君子の奥さんが良かったのね
奥さんも人間だってことが心で理解できてなかったのかな
多少のエゴがあっても仮面やハリボテじゃない喜怒哀楽があってもいいと思うが受け入れられないのか 379名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:27:25.73ID:BNPHgJag0
382名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 16:54:58.63ID:Y4u2QOuK0
>>375
そらもう奥さんとハイパーラブラブタイムよ
そのために二人とも休みを確保した >>375
二人とも仕事だから金曜日にクリスマスパーティーやるわ >精子の顕微鏡写真を見た夫婦が、一目で「これは厳しい」とわかるほど精子が細胞崩壊していた場合、治療の断念を勧めます。
奥様が「これまで、こんな精子で……」と絶句され、ご主人が目を伏せる場面は心が痛みます
キャンプに行った時、何かに刺されたみたいでお尻がものすごく腫れてた。夫に言って管理室に連れて行ってもらって、中にいた人達に相談したら、スズメバチだったら大変だからとりあえず見せてくれって。
男性しかいないけどどうしますか?って言われたけど、恥ずかしいとかそういうレベルじゃないから、自分からジーパンと下着を脱いだ。
長いこと下半身を見られて、結果スズメバチじゃないって。でも危険なやつだとか。
処置するのに身体に触れることについて同意したけど、必要以上に下半身を触られた。後からきた関係ない人にも。
雑談中にずっと私のお尻や太ももに手を置いたままだったり、下着を穿かせてきたり、ほんと嫌だった。でも助けてくれているわけで、何もいえなかった。
私がそういうことされてるのにあなたはスマホをいじって何もしてくれなかった。と夫に言ったら、平気で大事なところを見せたり触らせたりする変態女!って言われた。私が悪いの?
388名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 22:57:25.74ID:zXS3k9p70
とりあえずお尻の腫れが引いたか診察が必要ですね
画像をうpしてください
なるべくお尻全体がわかるように
ただ50歳以上でしたら問題はないと思いますので画像は不要です。お大事に。
>>388
20代前半です。一応新婚。画像?考えとく。 >>387
悪くはない。バカなだけ
強く断ってさっさと病院に行けとしか
ダンナはクソ >>390
キャンプ場は山の中だから病院は遠かった。
まさかあんなにセクハラされるとは思わなかった。 393名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:52:25.53ID:zXS3k9p70
>>389
!!!
それはいけません
若いので代謝も活発ですし毒が回ったら大変だ
わたしこう見えても医学をかじったことはあるので、見れば対処法はわかると思います
お尻の方、今夜中に上げたほうが良いですよ
あとテニスを少々たしなんでおりテニスも上手いです
>>392
お尻を出してたのですか?失礼ですが誰に似てると言われますか?スリーサイズは?
それによって対応も変わります >>392
いや腫れた時点でキャンプ中止しろよ、とにかく断るのを覚えろよとと言いたいのさ
嫌な目に遭って辛かったね
身体の異常は何よりもまず病院!て癖を付けよう。素人にセクハラ以上の事なんて何も出来ない 395名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 02:54:11.02ID:mbDCg4ex0
>>387
ここに画像をUPする必要は全くありませんよ考える必要すらありません
確かにスズメバチ以外にも危険な生き物はいますし
ダニが媒介する死に至る感染症もあります
行き過ぎた行為があったならそのキャンプ場の管理責任者か
消費者相談室などに問い合わせたほうがいいかと 旦那NTR属性なんやろ
お前さんも露出に目覚めてしまえw
それがwinwinで一番幸せ
相談です。
妻が掛け持ちしたいと切望します。
世帯収入では贅沢できるほどではないです。
パートを増やす提案は却下、とにかく収入を増やす、掛け持ちしたいとしか言いません。
やるとしても深夜帯しか考えられないのですが、素直に許可をしても良いのでしょうか。
は今聞いているところです。
402名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 13:10:55.20ID:Y65drvgQp
>>401
暗に、お前さんの稼ぎが悪いって言ってるんだと思うよ
『俺が頑張って収入を増やすから、嫁が掛け持ちする必要は無い!(キリッ!)』とでも言って欲しいんじゃ無いの? 甲斐性が無いのは承知してます…
でも、俺がwワークで働くと言うと逆に身体の心配をされて、止められます。
>>401
ガッツリ稼ぐ必要があるなら認めるしかないんだろうけど
もう少し欲しい程度ならメルカリやらで自作アクセ作って売るとか
在宅でできそうな仕事探して夜間やるとかでもいいんじゃない?
どんなスキルを持っているか、継続的にできるかで変わるけど >>405
フルタイムの仕事させればいいじゃないか
Wワークすれば扶養から外れる収入になるのは確実だし。脱税でもしたいのか? ついでに聞くがお前らの中で脱税やってるヤツおるか?
409名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:59:14.82ID:HQRPR3hN0
>>401
どのくらい稼ぎたいか貯金の為か何に使うのかについては把握して納得してて
掛け持ちか勤務日数増やすかだけが決まらないの?
もし目的も把握してないならそこから話し合ったほうがいい 掛け持ちしたいってことはもう希望の職種があるのかな
例えばだが、今の職場が接客業で勤務日数増やすと精神的にきついから接客ない仕事も就きたいとか
資格取れる仕事がいいとかやってみたいことがある場合も考えられる
>406に賛成。パートなんていくらやっても大した額稼げないんだから雇われずに稼ぐ方法を見つけるべき。月に20万くらいなら片手間でもすぐ稼げるようになるよ。
いろいろレスありがとう。
俺の遠距離勤務地の関係ですが、フルタイムは園のお迎えをお願いしているので無理で、
掛け持ちの理由聞いたら、パート増やすは嫌、気分転換で別の所で働きたい。(スーパーの品出しレベル)でした。
目的も自分の為に金もっと使いたいと。
合理的ではないので、納得はしてないです。
専業の時は、働いて気分転換したい。
パート始めた時は、パート増やして気分転換したい。
良い条件のパートに転職したら、今度は気分転換に掛け持ちしたいと。
常に現状に満足していない(させられていない)です。
パート先の人間関係で苦労しているとかないか?
気分転換のためなのか、自分の小遣いを増やしたいためなのかはっきりさせたいな
パート先を増やして夫婦関係や家族との時間、家事などがおろそかになることで
旦那の稼ぐ能力、モチベーションに影響が及ぶことを説明して
掛け持ちをすることでそれを補填してあまるほどなら認めてみては?
旦那の稼ぎが悪いから自分のお金は自分で稼ぎたいっつってんのに、なにが気に入らないんだか
己を恨めや
>>413
お金より働くこと自体が目的なのかな
私も家にずっといると気が滅入ったり暇すぎてだらけたりするからわかる
でも掛け持ちすると2つの仕事を連続して入れられないから日にちや時間をずらさないといけなかったり負担はあると思う
子育てとの両立や家のことも大丈夫なの?掛け持ちするかしないかの前に勤務が増やせるのか考えてみては? 417名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 18:52:02.81ID:wT4Wgey30
常に現状に満足しない
そのうち不倫に走りそうな女だな
>>417
もうやってても可笑しくないよな
園に通う小さい子供がいるのに深夜に働いて自分の金が欲しいって
余程旦那の稼ぎが悪いか浮気で気分転換したいか 金がほしいっつーならパート程度の仕事増やすのはコスパ悪すぎるとは思うが
パートなんて時給1000円とかだろ?数年正社員すりゃ時給2-3000円とかになるわけで
人生設計ちょっと話し合ったほうがいい感あるな
>>414
>>416
パートも増やさず、深夜帯に働いてまで気分転換したいってなんだろうって思ってます。
後出しですが、生活がギリギリなのも
嫁の計画性のない強引な保険加入や、上の子の教育面に金をかけて、保険貧乏な状況なんです。
不倫たしかにしそうですねw
もうしてた方が楽なんですがね
結婚初期に仕事については話し合いました。
少しでもスキルが上がるような職を〜と伝えましたが、馬鹿にしてんのか。と言われたこともある。 >>421
本当に気分転換が理由ならもはや朝から夜まで家にいたくないってのが本音なのかも
そうなるとパートの掛け持ちでは解決しないからちゃんと根本を話し合ったほうがいい 男性に質問です、「私といて幸せ?」と聞かれるのって苦ですか?
私は容姿も頭も悪く、主人がこんな私なんかといて本当に幸せなのかなと
とても不安になる時があります
今、とても不安で、主人に「私といても幸せじゃないんじゃないかな」など聞くと
棒読みでスマホをいじりながら「気にしなくていいよー」とだけ言われ
ますます不安になってしまいます
ですが男性からすればこのようなことを聞かれるのって面倒というか苦なのでしょうか?
「私のこと好き?」などそういった言葉に似てますね
ご意見下さい
>>424
相手に依存しすぎなのでは
あと男は追われると逃げ、逃げると追いかけたくなる 426名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:20:53.25ID:jYpIU/zdd
427名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:28:38.64ID:6/0ZBOwO0
>>424
幸せ?って聞くことと
幸せじゃないんじゃないかなって聞くのはまるで意味が違うと思う
後者は相手に嫌な思いを与えると思う >>424
試し行動じゃあるまいし、そういうのやめときな
424が良くて一緒にいるのを選んだ旦那さんに失礼だ
どうしても不安になった時は
「あなたは私と一緒にいて幸せ?」を「私はあなたと一緒にいて幸せです」
とポジティブ意訳して伝えとけ >>424
ネガティブな雰囲気の聞き方は良くないよ
うちはよく
「〇〇は俺のこと好き?」
「好き!」
「俺も〇〇好き!」ギューッ
ってやっとる。逆バージョンもある
「私といて幸せ?」より「幸せだね」とか「楽しいね」って言う方が良いと思うよ >>424
幸せじゃないなら一緒にはいないから、質問も若い恋人じゃないなら答えるのも面倒よ
>>428で正解 皆さんご意見ありがとう
やっぱり鬱陶しいですよね
女の私からすると本当に幸せなら鬱陶しいと思わずに幸せと答えてくれると思うのですが
男性的にはそうじゃないのかもしれませんね
>>428
逆プロポーズだったので、主人が私を選んだわけではないんです
だから余計に不安になります・・・ 434名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 01:19:21.78ID:zpk3+yly0
435名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 01:24:58.36ID:6/0ZBOwO0
>>429
男のくせに確認するとかマジかよ
先に自分から何も言わずに抱きしめれば良いじゃん いつもの人じゃないの?
うちは、いい感じのことがあったときに突如「俺氏が嫁とパートナーになって良かったと改めて思った瞬間であった」って謎のナレーションを嫁がするときある
「何で急にナレーション入ってんのw」
「え、今結婚してて良かったって思わなかった?」
「思ったけどさw」
「いえーい(ハイタッチ)」
俺はこのノリ好きだが、うざいと思う人は思うんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 07:29:22.95ID:YVdiR2TKp
どう思うかは、人による
結局はそれが相性だよな
俺は察してちゃんは無理だけど、そういう方がいいって人もいると思うし
相性だよね、ほんと
察してちゃんだった若い頃の私にキレてたのに、○○どうしよっかなーとこっちに察して欲しがる、気を回して欲しがるのはなんでなんだろう
多くの男性に想像力や察する力がないのはなんとなくわかったから、はっきり言うようにしてるのに、
自分がやりたくないことをどうしよう?と言ってきて、やっとくよ!待ちにされると最近はなんだかなーになる
察して欲しいなら察する努力もしてくれ…いや、好きだから許してきた私がダメなのか
俺はそういうとき、よく求婚するわ嫁にw
結婚してるでしょ、って笑ってくれる
442名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 13:06:48.38ID:6/0ZBOwO0
うわ、なんか昼から気持ち悪いし寒い
36 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/06(金) 13:34:19.00 ID:
久しぶりに、コンニャクを温めたやつでオナニーしてみようと思う
最近寒いしな
嫁は居るけどレスだし
コンニャクだけ買うの恥ずかしいから、おでんにするわ
今から嫁に晩御飯の買い物は俺がするからとLINEする
444名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 00:06:25.80ID:YNisdzy30
445名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 00:18:40.03ID:YNisdzy30
446名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 01:40:09.45ID:/QuZKygL0
447名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 02:34:10.74ID:N8SdKZM70
448名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 04:50:31.24ID:YivopKYn0
449名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 06:29:59.86ID:0vdq4EEB0
35になって性欲も体力もガクッと落ちた
でも同い年の嫁さんは変わらずで性欲に差が出てきてしんどい
ほぼ毎日してる
子育てして仕事して凄いと思う
こういう事はどちらかが合わせて成り立つし断ったりすると傷つくんじゃないかと思うと断れない
正直飽きてる所もある
このまま歳を重ねるのがこわい
450名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:32:30.54ID:OWHS4fql0
既婚男性とお付き合いしてるんですが、
一般的な感覚では
奥さんがご飯で不倫相手はお漬物みたいな感じですか?
>>456
でもたまに食べたくなるのはなんでですか? 458名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 10:00:51.47ID:AbTfCmH60
>>457
冷えきった夫婦ならこの上ないメインディッシュ >>458
夫婦仲冷え切ってないと思うのです。
会うの月一か下手すると二月に一度なので。
だから私はお漬物なのかなーと思えてきたのです。 461名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 10:35:03.45ID:Foie7Aok0
>>455
ご飯と漬物はセットだから全然違うと思うよ
日本食と外国料理かな
麻婆豆腐、エビチリ、カレー、シチューなどは元は外国料理だけど
すでに日本に定着して改変されているようなものではなく
トムヤムクンとかクスクスとかたまに食べたくなるもの
きっとそんな感じ
どっちも好きだけどどちらか選ぶなら日本食になると思う
身内は反対で日本食と結婚できなくて毎日口に合わない外国料理で参ってる 嫁は実家の近所のジジババがやってる中華料理屋のラーメン、浮気相手はチキンラーメン
>>459
地元の有名なお土産ってあるじゃん?
鎌倉の鳩サブレーとか東京ばな奈とか仙台のずんだ餅とか
普段は買うことは絶対にありえないんだけど
頂き物で口に入れる機会が年数度あるかないかのやつ
それ 嫁は家の食事
プリは他所の家の食事
たまに食べると美味しいが、毎日だと飽きる
ただし料理の腕に著しい差があるときはこの限りでない
不倫は人によって理由が様々だから何とも言えない
例えば人じゃなくてスリルや隠し事が気持ちを高めてるだけの場合もある
しかもスレチ
別れた方が私にとってもよいだろうことは分かるのに好きの気持ちが残っていて離婚したくない
相手は離婚と譲らない
来月末には出ていかないといけなくなった
人生うまくいかないな
プリンの話に切り替えようぜ?
この間売られた新しいプッチンプリンはどうよ?
>>472
さあ
基本的に自分で作ったほうが美味しい 作るのも好きだけどプッチンできない
新しいいちごでプッチンしたわ
言うねぇ卵と砂糖とカラメルだぞ
熱して冷えて固まるまで何時間もかかるから既製品は神ってるぞ
卵1個でプリンが二つできるレシピがあるの
カラメルは「カラメルタブレット」があるから楽勝♪
型の底に最初にポンと入れるだけ!
479名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 07:37:04.69ID:ztcz4QI4p
そういわれると独身の頃のように漫画喫茶にいきたくなる
SLAM DUNKとかCLAMPとか長編を読み漁りたい
子どもが寝てからしか行けないだろうから、なかなか機会に恵まれないわ…
俺の若い頃はネカフェなんか無くて、文字通りの「漫画喫茶」だったわ
営業に行くフリをして、「ダミー・オスカー」と「マッド・ブル34」を読破したのが懐かしいw
一時、万を超える漫画オタだったからそこらの漫画喫茶よりは自宅のが充実してた……
今も金にあかせてアトモス環境のゲームPC作ってるし、漫画はデジタル化して8TBほどのNASにいれてるから
これも大半のネカフェよりウチのが上だわ。ないのはオキュラスくらいだな
まあ時間なくてほとんど活用はできない……
ダミー・オスカーもマッド・ブルももちろんエレクチオンしないのもデジタル化してある
iPadProがほぼ漫画リーダー化してる
クラウド+タブレットだとスキマ時間に漫画読めるから、こっちはすげえ捗る
実本だととにかく整理するのが大変だった
俺は趣味が減った
俺は子供の頃漫画もゲームも好きだったから今も好きなはず!!
だが実際に遊んだり読んだりすると1時間もすれば飽きる
このままじゃじじいになったら死ぬために無駄な時間過ごして生きるだけになるから
必死で楽しめる物を探してる
ゲームとか非現実の世界に対する興味は減った
逆に旅行とか美味しいものとか、現実のものに対する興味は増えたよ
定年したら、妻と世界旅行とか行ってみたいわ
俺も若い頃から色々やったけど、今は車弄りとライブ参戦くらいだな
ライブは子供が大きくなってからだけど、どちらも一人で楽しめる
趣味は何でもいいからひとつは持ち続けてないとダメ
たいした趣味もないまま定年になると
ゴロゴロしながらテレビを見るだけで嫁が出かけるとどこへ行くんだ何時に帰るんだと言いながら
スーパーへの買い物にまでまとわりつくようになるぞ
それでスーパーが退屈だから早く帰ろうぜって嫁をせかしたりしてな
熟年離婚はこういうところから亀裂が入ってくんだ
趣味はあるに越したことはないけど、持たなきゃダメ!とか義務じゃねーだろ
嫁が子ども連れてママ友親子と年末に2泊で旅行に行って大晦日の夕方に帰ってくるんだけど年末くらい家族で過ごしたい
俺は年末年始くらい家でゆっくりしたい派だが嫁は子どもが暇を持て余すから出掛けたい派で一緒に行くママ友親子も出掛けたい派らしくじゃあ行こうとなったようだ
>>490
横からすまんが、何か勘違いしてないか?
趣味を持て!って言うのは相手のことを思って言ってるんだから、義務とかそういう問題じゃないだろ
嫌なら持たなくていいじゃん
それで、>>489が書いた通りにやって、嫁に疎ましがられりゃいい
>>489も俺も、誰も困らんし >>492
元レスからは濡れ落ち葉族鬱陶しいんだよ、も読み取れるな
親切半分、親切ごかした押し付け半分てところだ たしかに、嫁の立場にも見えるな
でも、言ってることは正しい
逆の立場でも、嫁が何処にでも付いて来たら、鬱陶しいことこの上無いわ
>>491
せっかくの休日なのにどこにも連れてってくれないと文句言わずに自分で子ども連れて出かけてくれるんだから良いほうだと思う
家族でゆっくりする時間は年始に回して年末は自由に過ごして休んでねってことかな >>475
卵黄牛乳砂糖を混ぜて蒸す
冷やすのってゼラチン入れるの? ID:BhX963zN0
別にどうしようがあなたの自由だよ
必死だねw
趣味がないなら友人をもつことだよ
>>497
何がそんなに気に障ったんだ
自分の意見に全面的に賛成しなかったから? 499名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:30:15.42ID:N8/Fs7/t0
>>498
アタマ大丈夫か?
嫁にウザがられるかもだから、趣味を持て
からの
義務じゃねーだろ!
って、誰が見てもおかしいだろw >>500
大袈裟な表現に大袈裟に返しただけなのにw なんだろうね、書き込みをいちいち真剣に受け止めちゃうやつがたまにいるよな
目の前で説教されてんじゃねえんだからさあ
505名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:13:13.00ID:iW37PnfNp
>>504
煽るような言葉を選ぶ奴もどうかと
どっちもどっちだと思う 506名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:49:16.68ID:738Sd0Pr0
>>505
とはいえ、勝手に読んで自分宛でもないのに勝手に反応してるんだから、反応するほうが迷惑、つうかもはや荒らしだろ ネットを覗いた時の「虫の居どころ」のようなものかも
509名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:19:55.00ID:738Sd0Pr0
>>475
ゼラチン溶かして冷やすのってババロアだよね
森永の焼きプリンはプラ容器入りなのに焦げ目がついているのは不思議でたまらない
ということで検索していたら作り方が公開されててびっくり
プッチンより焼きプリンが好き なんとなく勧められたスマホゲーを始めた
youtubeのガチャ動画で予習しようとした
youtuber「今回のピックアップは138万円で欲しい分揃いましたwんーwぬるいw」
奴らとの稼ぎの差、そして圧倒的な戦力の差を感じてひっそりとアプリをアンインストールした
513名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 15:16:30.29ID:L+3Zfxpd0
皆さんの嫁や既婚女性はどんな化粧品使ってますか?
嫁がSK2ってよく宣伝してる物を使っていて何気に値段見ると2万くらいだったんだけど普通ですかね?
自分の月収は30万です
嫁はパートで月5万くらいで子供は5歳の子が1人です
>>513
>皆さんの嫁
ものすごっっっくむかつく! >>513
月収が100万だろうと宝くじで高額当選しようと
化粧品に2万も払う気がないタイプだから参考にならないと思う
グリセリン水をケチらずたっぷりつける
踵にワセリンを塗ってシリコンカバー
牛乳せっけんで優しく洗う
鮭やかす汁をよく食べる
適度に運動をしてよく眠るようにしている
日光によく当たるが年齢の割に皺がなくきれいな肌をしている 一時期ポーラで月に5万くらい使ってたみたいだけど
金額云々よりも肌に合うかどうからしくて
今は安い化粧水をバッシャバッシャ使って
安いパックを貼って、よく寝て運動してってやってる
そっちの方が肌だけじゃなくて精神的にも気が楽だし
化粧のノリも全然違うんだってさ
>>517
本当に基本はバランスの取れた食事と運動と睡眠だよね
病気で食べれない動けないなら仕方ないとしても
体の材料や調子を整える栄養を摂れてないのなら
高価な化粧品を使っても肌に栄養が行き届くはずがない 520名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 17:28:53.99ID:IAyrDuau0
>>513
昔ながらのドルックス
薬局で買えて安い
ただし昔嗅いだ祖母の匂いがする >>513
値段は値段だよ、うちのがアスタリフトから普通の化粧品に変えた途端老け込んだんで元に戻してもらった
若いうちはいいけどうちのはアラフィフなんであんまり老け込まれると色々差し障る >>512
昔プリン作りにハマッたなぁ
色々試行錯誤して店に出せる程度までブラッシュアップしたわ >>513
化粧品にこだわりなくてドラッグストアで売ってる安物使ってる
それでも30代になると肌質変わるから20代の頃に使っていたものより少し値段が高い化粧品に変えたよ
年齢や職業(人前に出たり写真に残ったり等)とか例えば化粧が趣味で他にお金使わないとか事情によっては化粧品にお金かけてもいいんじゃないかと思う ドルックスとか、60才くらい以上の女しか使わないんじゃ…
2万が高いかというより、それをどの頻度で使ってるか
貯蓄や毎月の貯金がどのくらいなのかそのバランス次第じゃないのかな
化粧水が2万、ファンデもシャドウもシャネルとかすべて高級志向なのか
化粧水は金かけるけどあとはプチプラとうまく組み合わせてるのか、それだけの情報だと判断できない
一つの化粧水がどうなのかということじゃなくて、トータルで収入に見合わない散財が目立つということなら
それはしっかり話し合うべきことだと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 18:53:00.49ID:UfaMLBvZ0
>>513
うちはANNA SUIのやつを使ってる
肌に合うのがなかなか無いから、今後どうしようか思案中らしい うちでは戦の前に赤土と近くに生えてる木の実を潰した汁で化粧してる
527名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 19:03:16.12ID:7p0gnFPx0
>>513
エスティローダーのクリスマスコフレはプレゼントしたことある 化粧水なんて毎週買うモンでもねえじゃんな
こういう嫁の買う化粧品なんかにグチグチいうモラハラにゃなりたくないね
529名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 20:05:34.49ID:jXTP0Zek0
ニベアの青缶だけでツルツルだわ
うちのもアラフィフだけど
昔から透き通るような肌とか肌質が違うと言われていたらしい
美肌の親類のほうは長寿家系らしいし
90歳近い父親も元気で顔も皺が少なくて頬なんかほんのりピンクだわ
価値観もあるけど遺伝要素も加味してトータルで考えてあげたほうが良いみたいだ
>>525
ANNA SUIいいよね
置いてあるお店も多くて買いやすいし潤うわりにさっぱりしてて好き 私は割りとメンタルが弱くて3ヶ月に1回くらい号泣してしまうんですが
その度旦那に完全無視されてるんですがどう思いますか?
私がおえつをあげて泣いてても横でスマホいじってます
ちなみに結婚したての頃は泣いてたら励ましてくれてたので
3ヶ月に1回も泣く私にいい加減嫌気が差してきたんでしょうか?
あと旦那は自分が弱ってる時はそっとしておいて欲しいタイプなのですがそれも関係してると思いますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 22:24:45.51ID:wxvQUX7k0
>>528
月収の場合には月給と違って残業代などの変動する手当も含まれます。
毎月の給与が記載されている明細に載っている「総支給額」が「月給」という扱いになり、
その年に支払われたボーナスや残業手当、副収入などを12分割して月給に加えたものが「月収」となります。
(引用終わり)
化粧水、乳液、クリームが各2万とすると二箇月に一度としても月3万、毎月なら月6万
月収30万×12で360万、ボーナスを引いて手取りで月いくらなんだろう
月収の意味を間違えてなければ高いと思ってもモラハラとまでは言えないのでは? >>532
経験上、それがベストだと分かったからだろ
例えば、犬が吠えまくってるときに餌をあげたり相手をしてあげたりすると、吠えれば相手をしてもらえると思って余計吠えるようになってしまう
犬が無駄吠えしたら完全無視が鉄則なんだよ
>>532
辛いから泣くのではなく、慰めて欲しい構って欲しいと泣いてる感じだね
メンタルが弱いんじゃなくて甘ったれなんだ
違う方法で発散するのを覚えておくといい
ここでも甘やかしてくれる人はいないから >>528
あーこれ無職のまんこだわ
金銭感覚や収入と収支のバランスなんて考える頭なさそう >>532
自分が弱ってる時はそっとしておいてほしいタイプなんだけども532は何で泣いてるの?
泣くだけでストレス発散されてると思うんだけど
だから慰められることでストレス解消する、っていう感覚が理解できないんだよね
ヨシヨシして欲しくて泣いてるなら泣いてる時は申し訳ないけどこういう対応して欲しいって伝えたらどうかな 辛い時はほっといてほしいわ
惚れた女からかけられた情けなんぞ惨めな気持ちにしかならん
539名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 00:19:55.76ID:NNCvKGwn0
540名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 00:28:56.71ID:NNCvKGwn0
542名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 01:36:26.21ID:7MkXaNyY0
543名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 06:26:31.12ID:90LWRYYx0
>>532
漢友達に「相談」してみ?
喜んで聞いてくれるよ
一発ヤるまではな >>532
メンヘラには出来る限り関わりたくないもんだけど
旦那は結婚してしまったから仕方なく
とりあえず無視してんだろうな 旦那に頼ることなくどうしたいかを考えろそれい外に方法なんて存在しない
>>532はいつもの人だろ
過去に何度も書き込んだことも、その都度丁寧なレスをもらったことすらも忘れるんだから
メンタル的な疾患と脳の機能障害的な疾患も併発しているのかもしれんね 5507人の父2019/12/12(木) 22:17:58.97ID:Q4ZpQtos0
たまに相談が入るとなんでお前らそんな冷たいのよ
普通に答えてやれよ
俺にとっちゃ化粧水とか飯とかどうでもいいわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 22:35:59.73ID:e9PDv55U0
自営業で外仕事の旦那がいつも夕方4時頃に
「本日売上◯◯円」とラインしてきて1時間後くらいに帰ってくるんだけど、
今日はラインもなくて7時まで帰ってこなくて
「事故にあったんじゃないかと心配したー!」って言ったら
「仕事中だってわからないのか?」ってすごい機嫌損ねられたんだけど私が悪いのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 22:36:32.89ID:e9PDv55U0
というか、事故にあったかと心配されるのってうざい??
そういう不機嫌さは、浮気してるとかなんか探られたくなかった可能性が高いと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 22:40:32.20ID:RTXycfHl0
もしくはアスペ
>>550
精神疾患はネットでの相談向きではないしまして素人が答えるのはよくない
盗撮や不倫などの深刻な問題も弁護士や各種専門家に相談すべき
お金の使い方は夫婦でも親子でも諍いの元だから
自分のところが異常かどうかの相談はネット向き
ここは雑談OKなので今晩のおかずが決まらないヒントほしいも適している
あなたは20歳かそこらの若者ではないのだしそのあたりは理解可能でしょう 5577P2019/12/12(木) 23:25:10.48ID:Q4ZpQtos0
>>552
虫の居所が悪かっただけだな
気にするな
俺も結構ある >>553
仕事で何か上手くいかなかったんだろ
気にすんな 559名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 03:10:21.15ID:HWtEH9Vi0
560名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 03:30:57.41ID:Ta55r+370
嫁姉がヴィーガン?ツイッターやインスタでも
野菜ばっか食ってる画像上げて自分はヴィーガンだから〜と常に言ってる
なので出張土産に嫁両親には蟹、嫁姉には同価格の野菜詰め合わせを送った
なんか定期的にネチネチと遠回しに「私も蟹が良かった」というラインが来る
ヴィーガンって蟹は食うの?
奥さんから本人に聞いてもらったら?
良かれと思って野菜送ったのに、そんなこと言われたらめんどくさくなるね
お義姉さん、クロちゃんみたいなことしてるのかも
ヴィーガンそのものだとアウトだけど
海産物OKな菜食主義者は存在するね
> 定期的にネチネチと遠回しに「私も蟹が良かった」というラインが来る
この文面晒して
嫁にくるのか家族のグループにくるのか
>>561
ベジタリアンって菜食主義者だけど「肉はダメだけど卵はOK」とかいろんな線引きの人がいて、ヴィーガンは一番厳しくて乳製品含む動物性タンパクを一切食べない主義
つまり、義姉がなんちゃってヴィーガンだったのが不幸の始まり
嫁から「ヴィーガンだと思ってたから気を遣ったみたい、今度から気にせず動物性タンパクも送るね!」って言ってもらえば? それはつまり「おまえは中途半端なクソワナビーなんだから黙って動物喰ってろ」って
言うってことね
奥さんにクリスマスプレゼントおくりたいのですが誕生日プレゼントは財布とパスケース、結婚前にアクセサリーを何度か贈った事があります
調理家電を送ろうと思っても私自身が使いたいんでしょ?と思われそう、花はプレゼントのサブかな?って思っています
鞄は好みがかなり分かれそうで考えれば考えるほどどの品も否定的に考えてしまいます
皆様の意見でなにか思い付くプレゼント、喜ばれたプレゼント等あればご教授願いたいです
>>570
ちんこにリボン巻いて恥ずかしそうに頬を赤らめて寝室で立っとけ
それが嫌なら「サンタさんに手紙書こう」と便箋と封筒用意して書かせるか
クリスマスプレゼント引換券10枚綴りでも差し上げろ 573名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 12:10:57.05ID:lbdvZnIQ0
>>570
サプライズプレゼントの肝はさ、「言わなくても私の欲しい物が分かるくらい、私のことを理解してくれているのね」ってとこなんだよ
ここで相談してる時点で成功の目はないから、おとなしく本人に聞きな > 調理家電を送ろうと思っても私自身が使いたいんでしょ?と思われそう
そんなこと思う嫁って性格悪すぎない?エスプレッソマシーンとかならわからなくもないが
そんなにメインで旦那が調理している家庭なのかな
ここでも頻出の話題だけど、女性はサプライズにお金使われるの嫌な人が多いと思う
お金にあくせくしないいくらでも使い放題ならともかく、その金額なら別のものがよかったと思うことがほとんどだろうし
一緒に選びにいけばいいと思う。サプライズにこだわるのは自己満足
5777パパ2019/12/13(金) 12:53:58.28ID:tGVtJ7Ic0
>>570
正直1〜2万くらいのプレゼントなら本人の希望を聞いて買ってあげたほうがいい
いらないものをもらうことがどれだけ苦痛か…
シャネルJ12なら喜ばれたぞ クリスマスじゃないがボーナス出たんで10万円あげたら喜んでた
579名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 14:13:37.79ID:ACAE1Lc40
うちの妻付き合ってる時からシャネルとかなら要らないって言うなあ。
ブランド系自体元々興味無いっぽい。
服とかでもそんなに高額品は不要だから仮に10万でも5万でもいいけど
その範疇で数が欲しいって言うよ。靴とかもそうだな。
現実5万円で好きな服買っていいよと連れ出した事あるけど5万のを買うと思ったら
数千円のを10着程度買ってた。
普段も通販だがゾゾタウンとかショップリストみたいのから結構買ってるようだ。
こんなんだからプレゼント的なのはどこかに食事に行くとかそんな感じ。
>>570
現金
いらないものをサプライズだよー!ってやられても、
喜んであげるパフォーマンスが辛い 私はあなたがいれば幸せ
そのお金は歳末助け合いか海外の子供の予防接種代か避妊教育か
岩手、宮城、福島、北九州、熊本、広島、倉敷、北海道、千葉、長野、栃木など
覚えきれないくらいある被災地支援か進学支援などに役立ててほしい
と言ってみたい
>>576
いや、嫁のリクエストで買った鉄フライパン、FrancFrancのトースター、IH卓上ヒーター、圧力鍋
どれも俺しか使ってない。。。 >>584
その「いや」の意味がわからんわ
嫁が使わないといいうことを何回繰り返せば学習できるんだ >>585
だからサプライズじゃなくて、嫁のリクエストで買った、って書いただろ。
それでもこの有様だよ。
リクエスト聞いてもこれだったから、今年の誕生日から現金にしたよ。 誕生日には、嫁にリクエストを聞いて、フルコースの食事に行って(往復のハンドル・キーパーも当然担当して)、帰りに嫁の大好きな店でアイスクリームを買って買えるのが恒例だった
懐かしい
>>578
これ
現金はイベント以外であげるのがいい 591名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 23:27:19.93ID:R0yxDL/Ma
みんな一番結婚したかった人と結婚できた?
一番結婚したかった人とは結婚できなかったけどその後出会った嫁と結婚して幸せ?
593名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 23:54:12.22ID:R0yxDL/Ma
>>592
一番の人と結婚出来たのか…それは素晴らしい 594名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 00:02:22.87ID:S1kPNoeH0
>>591
私は「その後出会った嫁」の立場だ
自慢の嫁〜みたいに愛妻家気取られてるけど、秘密裏にちゃっかり元カノと友達関係続けてるのを観察中(観察というか、どう動いていいか分からず困惑中
私も元カノもどっちも馬鹿にされている 一番の人と結婚したけど2番3番とかも実は気になってるよ
幸せになってくれてるといいなあと思ってる
連絡したことないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 01:07:37.93ID:IUXmeANG0
597名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 01:59:45.11ID:4X2Dc45y0
>>591
結婚を決めてから1番に出逢ってしまったパターン >>591
大好きで結婚したい人はいたけど、振られて今の嫁と結婚した
その人とは同窓会であったりするけど、嫁のほうが好き 600名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 06:40:57.98ID:fnkXmjW/0
601名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 08:51:16.47ID:YN5pSloxa
>>591です
みんなありがとう
一番と結婚出来た人もいればその後の人もいるんだね
私はその後の方なんですが、夫が一番結婚したかった相手には振られてしまって、一番の人より結婚したいと思える人はいないだろうと言ってだけど私と結婚してくれて
でもやっぱり夫が結婚したかったのは一番の人だったんだろうなぁとたまに考えてしまって
一番の人とは結婚できなかったけど、今の嫁と結婚して良かったと思ってくれてたらいいなぁと思ってふと聞いてみました >>552
そんなこと心配する方がおかしいし、それで「心配したじゃん!」みたいに強く言われたら(うわ何こいつウザ)って普通はなるよね >>601
一番ではなかったけれど今の嫁と結婚して 良かったと思ってる人はいっぱいいるだろう
でも肝心のあなたの旦那がそう思ってるかどうかはここで聞いてもわからんよ >>594
結婚したのに元カノと連絡とりあうのはどういう心理でしょうね
>>601
妻の立場です
夫は一番の人とというよりオンリーワンと結婚
周囲に女性が殆どいなくて出会いがない中偶々私と出会って逃すものかという感じ
参考にならなくてごめんなさい 605名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 14:03:36.02ID:0IBrup6D0
606名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 15:51:42.43ID:YN5pSloxa
>>603
はい、そうですね
その一番結婚したかった人は元カノで久々に再開してこの事で余計に美化されていたのもあるかもしれません
結婚するなら元カノ以外に考えられないと言う話も何度か聞きまして、私を選んでくれた事には感謝していますがたまにその言葉が頭をよぎります
実際今はどうなのかなんてわかりませんよね
>>604
なるほど、オンリーワンというのはいいですね
貴女も旦那さんを選んだわけですからうまく行っているのだと思います >>601
この辺が男性と女性との差なのかもしれないけど、俺は妻にとって俺が一番であったかどうかはさほど関心はない
相手が俺にとって一番である事と俺こそが一番妻を幸せにできると思っている事の方が重要だわ >>606
元カノとか、思い出補正がコテコテにかかってるからなぁ
現実にその元カノと結構していたら、貴女の方が良かった…とか思うかもだし
所詮は無いものねだりだよ その元カノからは、大概にしてクソみたいに思われてるんだけどね
女は昔の男なんて美化どころか、ゴミだよ
>>601
599だけど、心配しなくていいと思うけどなー 614名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 23:00:41.42ID:YN5pSloxa
>>607
貴方のように考えてくれているといいのですが
>>609
確かに、そうですね
やはり一度は愛した相手ですし情があるのは仕方ありませんが、その元カノと結婚したからといって幸せになっているかわかりませんものね
私と結婚して良かったと思ってもらえるように努力します
>>613
ありがとうございます、もっと自信を持ちます 615名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 00:08:16.68ID:WBp1UTW30
>>591
最も結婚したかった人はすでにこの世にいない。 つきあってなくてもつきあっててもやってない相手とは機会があればやりたい
これはおそらく男ならみんな思ってる
相手の劣化にもよるが
>>616のような人は3割程度だと思う
好きな人とはそうなりたいと思ってる人と合わせると5割
特定の相手(恋人や配偶者)とだけと思う人が3割
残りの2割は複雑な人達 どこのアンケから3割とか5割とか持って来たんだよw
>>616
彼が好きになった相手はどうだか知らんが、ある程度な常識と知性と女らしさを備えた女ならそんなありきたりの誘いを断るすべは持っている >>619
「みんな」というときだいたい3割かせいぜい5割
日本人は(みんな)魚をよく食べる
日本人は(みんな)真面目
日本人は(みんな)学力が高い
日本人は(みんな)眼鏡をかけている
日本人男性は(みんな)シャイ
日本人女性は(みんな)近年性体験が早い
例外は日本人はみんな字が読める
文字そのものを読めるのは90%以上のはず 622名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 02:45:02.65ID:+Ig+Wdawa
男も女もいい人がいればやりたくなるだろ
>>614
>私と結婚して良かったと思ってもらえるように努力します
いいな
うちの嫁もこんな考えしてくれてたら嬉しいんだけどなぁ… 625名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 08:07:59.69ID:SxMVyoe40
>>624
すまんが末尾Mの言うことは本気で聞かないようにしてるんだ 旦那が浮気したんだけど
美人ブス以前にものすごく底辺な女
聖人君子でもない旦那だけどある程度歳もいってるし
普段もチャラチャラしている訳でもないのに
もう少しマトモな女はいなかったのか
本人は頭抱えて猛反省しているし
好きでもなんでもないとは言っているけど
>>628
出来心ってやつだろうな
据え膳を喰っちまったわけだw >>630
多分ね
男友達はそんなの浮気でもないよ
性処理だよって言ってくれるけど
あなたってそんなに馬鹿だったの?って
旦那が1番情けないと思っているのかな >>631
今は激しく後悔してると思うぞ
反省の色が見えるなら、あまり責めないでやってくれ
ただ「次は無いよ!」は言っといた方がいいかも >>634
ありがとう
おそらくその通りだと思う
そんなにモテない旦那でもないと思っていたのにな
凄い美人とか旦那のことが大好き!みたいなおんなと
浮気の方が辛いのかな? >>636
絶対にその方が辛いと思う
箸にも棒にもかからんような女なら「魔が刺した」で脳内解決出来るやん 断ったら恥をかかせるとか意味わからん
据え膳に飛びつくバカの言い訳だろそれ
浮気の誘いかけるビッチや猿なんかガッツリ恥かかせてやればいい
>>637
でもそんな女と半年程度続いたんだよね
ちょくちょくではなくて月に1回か2回
まあ本当かどうかわからないけどね
魔が差して1回ならわかるけど 641名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 10:09:50.69ID:F58Y30j60
本音は好きだったんだろうね
性格きつそうだから安らぎを求めたんだな
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 10:38:08.18ID:orxwVmJYd
好きでもない相手と半年も続くかねえ
644名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 12:48:31.64ID:MgZUfRnD0
>>628
底辺とは一般的には学力レベルの低い高校や大学などを言うけど
女性の場合は職業のことかな
金品を渡していたら風俗関係で違法になりそうだから
おちおち弁護士に相談できないのかな
カウンセラーは守秘義務があるけど犯罪者を隠匿することもできないと思う
犯罪行為を把握した時は関係機関に連絡したうえでチームを組んで解決策を練る
と思う 645名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 12:54:53.01ID:MgZUfRnD0
金品を渡してない場合は愛情があったのかなかったのか
裁判くらいの詳細な資料がないと判定しかねるね
カウンセラーに相談しているならここには書かない方が良いのではと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 14:52:28.72ID:4vpE7S1xp
オマエラいい加減、>>1を良く嫁
相応のスレへ逝け >>642
これマジで大事
何も言わなきゃ1ヶ月何もしてこないとか
ある意味伴侶としての義務も権利も放棄してるのと一緒だわ 650名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:05:52.44ID:MgZUfRnD0
651名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:21:24.60ID:C5jDtnSZ0
>>647
だよなあ
男なんてぬいときゃ浮気できねーよ >>646
不倫されている側は良いじゃなかったかな
でも不倫確定でカウンセリングを受けているならここは来ない方がいいと思う 6537パパ2019/12/15(日) 18:36:03.58ID:W67Tc+Sc0
>>628
浮気相手は貴方より若いの?
若いなら単にやりたかっただけだよ
あと後悔してるフリしてるだけで本当は反省なんかしてないけどな。
またやると思うよ。
>>651
至言だね
されたくないなら床上手になっとけと。 スレチな内容をレスするやつもそいつにレス返すやつももれなく死ね
また明日も休日出勤入った
半ニートの奥さんの美容グッズやゴロゴロしながら食べる糖分に消えていくのに稼いで何になるのか
しかし上司の懇願につい返事をしてしまった…
>>657
とりあえず給料口座を取り戻すことから始めてみようか 659名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 23:02:44.92ID:inzF3zTg0
旦那とセックス以外のスキンシップが全くないのが寂しくて辛い
ただ手繋いだりソファでくっついたりしたいけどセックスしたいのか?って思われたくなくて(してもいいけど)躊躇して旦那が眠ってる間にそっと手を握るくらいしかできない
みなさんはスキンシップとってますか?
>>659
うちは家にいる時はスキンシップ多めだよ
いつも手を繋ぐしマッサージもするしハグもそれ以上もあるから
身体を求めてると思われる事よりベタベタされてうっとおしくないかのほうが気になる
>>659は旦那さんからしたら奥ゆかしくて可愛いスキンシップと思われてるかもしれないね 662名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 23:57:43.87ID:XGQWB9cA0
663名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 07:17:56.36ID:RzI61K74p
664名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 08:36:43.65ID:hCqUAWgb0
>>660
ラブラブで羨ましいです
うちは旦那が私に触れてくる=夜はほぼ100パーセックスなのでわかりやすいですけど私はただイチャイチャだけもしたいです
眠っている時なので手を握ってるのはおそらく気付いてないと思います
>>661
それはめちゃくちゃ勇気がいりますがやってみたい
>>663
当たり前な感じでチュー羨ましいです
少しずつ頑張ってみます
ありがとうございました 家は何かある度にくっついてるな
若干扱いが猫っぽいけど…
666名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 16:40:08.94ID:yujD88HRp
>>659
女性のイチャイチャだけしたいって気持ちも分かるけど、自分はどうしてもスキンシップが夜の行為と直結してしまう
したくなっちゃうからその気が無い時はやめてほしいかな
その気があれば大歓迎 >>659
旦那はそういう風に思ってもらえて本来なら幸せなんだろうな。
ウチはツンデレ嫁がツンドラ化したのでスキンシップなんて皆無だよ。
40代半ばでスタイルキープしてるから俺としてはイチャイチャしたいところなんだが。
そして今日は生理前だから無意味にキレまくってるから、帰りたくねぇなぁ。。。
札入れ忘れたから寄り道も難しい o...rz >>664
手繋いでることに気づいてなくても普段の振る舞いになんとなく慎ましさが表れてると思うよ
でもたまに大胆でもそのギャップにドキッとさせられるだろうなぁ 夜は応じる気ないけど、ハグや軽いキスみたいなスキンシップはしてね
しかも私からじゃなくてあなたの方からね
もしかするとその気になるかもしれないけど、そうじゃない場合は触らないで
みたいなことを言われて素で「はぁ?」となったわ
浮気されても文句言えないってこと分かんねーのかな
>>670
どんな環境で生活してたら、そんな捻くれた解釈になるんだ? 673名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 18:26:17.70ID:UPTbZeqL0
おっさんおイチャイチャとかチュー話ってきめえな
ハゲとビヤ樽がしてると思うとゾッとする
>670
うちは言われないけれど、旦那からそうだわ
キスもするし、ハグもするし、尻も揉むけどwレス
私は肩揉みとか足裏マッサージとかして触って満足してる
676名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 20:34:39.19ID:UPTbZeqL0
スライムとボンレスハムが絡んでるの想像するとゾッとするな
677名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:00:52.84ID:ufXhFPm50
678名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:09:25.03ID:UPTbZeqL0
どんなにイチャイチャされても公害、テロレベルでしかない
中学生や高校生のカップルのイチャイチャとは比較にならないほどおぞましい
わりと最近すれ違いざまにアイコンタクトとった小惑星があったような
683名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 23:31:27.28ID:BIGEhPrF0
>>682
いやいやいやマジでガチのやつ
嫁とはガチる前の晩酌で和んで終わってしまうw 685名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 00:22:37.15ID:wcIvGYIQH
ID:UPTbZeqL0 は渋い良い大人には成れそうもないな
686名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 01:46:46.59ID:WK2Dxi/10
>>685
まだ、このスレにも似合わないガキなんだから仕方ない 自分の親でもいちゃいちゃしてるの見ると喧嘩するよりよっぽどいいわとしか思わんな
俺の親は私の前では喧嘩しないようにしていたな
有難いと思うべきだったのだろうか
既婚男性板に女性が跋扈しているの最高に不快
このスレ捨ててTwitterででもやってろよw
こんなスレに人がいるのはなぜ?
どっから湧いてんのか
アフィリエイトのお兄さん型のせいか
>>694
自分は悩みがあって検索してたどり着いてその後も居ついた
相談定住型 698名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 12:51:40.55ID:ScunS0hAp
>>695
「キチ爺は逝ね」って話だよ
普通のおじさんのことでは無い 男性の考え方が聞きたくて何故かたどり着いて、気団鬼女がこんなに普通に話すスレないから居着いてる
700名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 17:55:46.06ID:tHIvvq300
旦那がスマホで昔の彼女を二人検索していた
二人共写真がアルバムにある
放置でいい?
>>700
様子がおかしくなるまでは放置安定デスな 702名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 18:18:19.90ID:tHIvvq300
>>701
そうだよね
でも、アルバム見るとどう見ても二人共自分より綺麗&可愛いから不安 >>702
元カノのほうが綺麗とか可愛いと思えるあなただから選ばれたと思う 旦那が多趣味でお金かかるからどれか一つにしてって言ったら
楽器も車もバイクも釣具も売って辞めて、ガンダムのプラモデルだけになった
売ったお金で庭に2階建てのプラモデル作業専用プレハブ小屋を建てて
そこでずっとガンダムを作ってる
安いと月に2000円くらいしか出費しないけど、その買ってきた1個のプラモデルを
1ヶ月くらいずっと弄ってる、雑誌に自分の作品が掲載されるようになると
寝る時間と朝食の時間くらいしかプレハブ小屋から出てこない
もっと一緒に生活して欲しい
>>704
最初に「お金がかかるから」って言うから、旦那はその通りにしたんだろ?
ちゃんと言うこと聞いて、良い旦那じゃん
言いたいことは分かるけど、アレが解決したら次はコレ!みたいになることは夫婦関係に亀裂を生じさせる原因にもなるから、今度はお願いとして、「寂しいからもっと一緒に居たい」と言ってみたら?
邪魔をしないから、ってことで、貴女がプレハブに行くことも悪くないと思う 去年の秋に結婚して、妻の誕生日が12月30日
実家が田舎の本家で親戚が挨拶に来る
しかも俺は長男
去年は年末に30日〜2日まで実家(片道1時間)に帰った
妻には31日に帰って1日か2日に帰宅(義祖母宅新年会が2日)という案を出したが、年越し準備もあるだろうし手伝うと30日から帰ってくれた
両親も年末年始に手伝ってくれて楽だったし、親戚への挨拶も出来て後々楽だった
今年に入って結婚式をしたところで、妻の誕生日が12月30日だと両親が知って驚愕
誕生日に義実家に帰省なんてさせるなと俺が怒られたし、親戚からもブーイング
今年はどうするか聞いてるが、両親はせめて31日からにしろと言い、妻は31日早起きしたくない(午前中には着いていたい)し母が一人で準備は大変だから別にいいって言ってる
俺は大掃除手伝ったりもしてるから、早めに帰ると出来ることはあるのは事実
妻と母親は仲良くやってると思う
普段は俺が妻実家と密な付き合いしてるし、こんなときくらいお付き合いさせてよと言ってくれてる
ちなみに妻の誕生日は去年は29日から一泊で温泉後帰省、今年は年始に旅行に行く予定にしてる
この場合ってどう立ち回るのが正解?
>>708
奥さんの思う通り30日に帰省でいいと思うが
ご両親がどうしても気にかかるなら誕生日に帰省しない方向で奥さんと話してみては? >>708
良い奥さんで羨ましい
奥さんの言う通りにしてやれ
ただし、奥さんの言葉を鵜呑みにせず、嫁姑の関係には気遣いを忘れずにな >>711
それだとお正月の準備の手伝いも兼ねて早めに行ってるのに誕生日の準備もプラスされる気がする >>708
誕生日なんてどうでも良いだろw
2月にでも有休取って2人で遊んでこい ありがとう
とりあえず妻のプランで30日から帰るようにしてみる
ケーキくらい親に買ってきてもらうように頼むか買って帰る
親が米とか野菜送ってくれるのに毎回連絡してくれたり、こまめにプレゼント送ってくれたりしてるんだけど、真に受けずに気にしとくようにしとく
親も気遣ってくれるの喜んでるけど誕生日くらいは好きに過ごした方がいいだろうって思ってるみたいで悩んでた
>>714
お前は妻に感謝しとけよ
俺のとこは誕生日に義実家に帰ったりしないし、
誕生日になにもなかったらコップ割られてるからな 飲み会続きで今日もこんな時間まで帰ってくる様子がない
お帰りって笑顔で迎えるのとぷりぷり不機嫌で迎えるのとどっちがいいんだろう
キャバクラとかだったらやだなぁ、いま不安で泣きそう
あ、寂しさまぎらわすのに飲んでるせいかな
>>716
あんま心配すんなよ
あんた以外の女に現を抜かしてたりはしないよ
今頃好みの男性に掘られながらメスイキしてるとこだよ 718名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 00:55:16.17ID:8rlfrRXZ0
>>716
キャバクラ好きな旦那さんなの?
今の時期嫌でも飲み会多くなるから仕事の付き合いなら仕方ないけど
もし単に飲み歩いてるなら不安だね 720名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 02:51:35.76ID:XJKiCebs0
>>716
0時じゃ普通でしょ
結局何時に帰ってきたのか知らないが、キャバクラって怒るもん?
あそこって行っても俺は嫁の良さを再確認するだけだけどなぁ。。
俺なんか貰った名刺ポケットに入れてそこらにほっぽらかしたまま寝ちゃうけど
次の日にその名刺綺麗に揃えて置いてなんも言わない嫁は器量が違うわって感じで終わるけどね。
まぁ世が世なら御台所よ。 721名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 05:03:35.76ID:dMS/z7p10
結婚 4ヶ月(1年交際後
夫38歳 年収1200万 年の半分は出張
嫁27歳 年収350万 看護師
夫が貯金額を教えてくれません。
持ってるから心配ないとしかいいません。
家賃、公共料金などの引き落とし系は全て彼
高い物や外食も彼がだしてくれてます。
私は食費と身の回りの物だけだしてますが
当然あまるので貯金してます。
結婚する前から、持ってるんだろうなとは
思ってたし、彼の友達も持ってると言ってます。
投資はしてるようですが詳細は一切不明
酒、たばこ、ギャンブルはせず趣味もなさそう
むしろギャンブルは死ぬほど嫌いだそうです。
お金の事、以外は常に優しくなんでもしてくれますし喧嘩も一度もありません。
浮気もないと思われます。
このような夫の心理を知りたいです。
また彼にバレずに貯金額などを知る方法は
ないでしょうか?
結局0時半頃解散になってた
とにかく飲み会の多い(接待したりされたり)立場なのと、会社の飲み会の隙間に似た立場の人と飲みに行ったりしてて、週四日居ないことも多い
キャバクラでも異性とのさしのみでも、私への優しさから隠すんだよね
オープンにしてくれた方が(もちろんムカッとはするけれど)付き合いなんだと納得できるのに…
>717の気遣いに笑ったわw
>719>720もありがとう。できた妻である自信皆無だから言いたくないけど言っちゃって落ち込んじゃう
可愛げのある奥さんになりたい
>>716は十分に可愛げのある奥さんだと思うけどなぁ
そんなことでモヤモヤしたり泣きそうになったりさ
自分で「言い過ぎたな」と思ったときは、「さっきはごめん」で良いよ
旦那さんもそんな貴女の気持ちに気づいてくれたらいいね >>721
貯金は旦那の財産だから関与するなよ
お前も勝手に貯めてるんだろ
金に執着したら捨てられるぞ >投資はしてるようですが
含み損沢山抱えてるから喋りたくないとかかもね
あ、別に含み損が有っても資産である事には変わりないから
心配しないでね
>>721
生活できる分を出してるんだから教える必要ないってことで納得しましょう
余裕あるから優しくもできるんだろうしね
貯金額知ろうとして色々探ってるのを感づかれるとガチ切れされて最悪愛想尽かされる 728名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 10:19:26.29ID:t3VKLNFVp
ふと気になったんだけど、クリスマスやってない家てどのくらいある?
うちは無宗教だけど、なんとなく毎年してた
子供も大きいしそろそろやらなくてもいいかななんて嫁と話してたところだ
>>721
一般的なカップルは結婚式と新婚旅行、新生活に必要な費用を
二人の貯金、ご祝儀、親からの援助などで賄えるか計算するので
だいたいの額は教えあうものだけど
結婚前は個人資産、結婚後は共有財産だと思う
となると結婚前の貯金を教える義務はないかと
家を建てる予定とか教育費の心配があるなら
どのくらいかけられるのか聞いてみるとか
預金額そのものを聞くより建設的な方向になるように話しかけてみては?
貯金額を知る方法ではないけれどある程度計算はできるのでは?
年収1200万あるということは恐らく
ボーナス二か月分で100万円を年2回、月々の手取りが50万円くらい
賃貸15万として35万を水道光熱費、通信費、食費、その他諸々
電気1万〜2万、水道6千円くらい?、ガス?、通信費1万〜2万、
多く見積もっても10万円に食費5万、雑費2万の合計を引いて18万円
当方地方在住で自動車必須、交通費が全く分からないけど
浪費家ではなく自動車などに使わないならボーナスを全額貯金できそう
現在は年400万のボーナスで余裕があるとして若い頃は年100万として
大学院まで行って奨学金を返していたのかもしれないので
まるまる貯金はここ5年としても1500〜2000万円 投資してるなら普通に配当が出てるわけで
結婚後ならそれは共有財産になると思ってるから
自分は年間配当額とその資本となる資産はちゃんと公開してるな
言い忘れた
夫が突然亡くなった場合は
口座や証券などを教えておかないと困ると思う
目録や遺言でも作っておいてもらわないと
奥さんも同様
>>723
十分可愛げがあると思います
男なんて出させてしまえば浮気できません 734名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 12:51:47.27ID:xPXWRMpO0
>>728
うち子供いないのもあるけど特にやってない。
それに互いの誕生日も結婚記念日も12月なんで
まとめてどこかに食事に行くとかそんな感じだわ。 >>728
子供がいないのもあるけど、毎年盛大に宴会をやってる
色々な肉の食べ方を模索してるよw >>728
近所にコストコできるまではケンタ+子どもが好きそうなメニュー+ケーキで
25日の朝に気づくようにプレゼントを隠しておいたりした
子どもが大きくなり末っ子以外はサンタの正体に気づいてからは
ちょうどコストコもできて、ロティサリーチキン+サラダ+寿司に
ケーキは変わらずケーキ屋さんでいろんな種類でワンホール分
上の子たちにはアマゾンのギフトカード、末っ子だけ未だに手紙書かせてプレゼント用意
子どもが独立したら多分二人でディナーに行くくらいじゃないかな
それまでに離婚しなければだけど >>728
ウチは近くにシャトレーゼあるからショートケーキ人数分と冷凍ピザメインで簡単に
そう言えばウチの一人娘、ケンタのチキン食べたことあったかな…
子供が大きい、もいくつくらいかによるかな
独立・独居するレベルなら夫婦でのんびり過ごすのもいいかも 738名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 15:32:17.44ID:t3VKLNFVp
みんな楽しそうにクリスマス過ごしてるんだな!
幸せなのが伝わってきてなにより
うちもあんまりクリスマス意識しないで家族で美味しいもの食べる日にでもしようかな
子供達は高校生と中学生で欲しいものも無いらしい
>>721
私も夫に貯蓄額黙ってた
理由は「お金があると分かったら浪費しそうだから」
私の貯金に手をつけたりはしないだろうけど、普段の金銭感覚がどうしても甘くなるだろうなーと予想できる感じだったので
でも子供産む前に全部知らせて色々話し合ったよ
ところで旦那さん結構年上だけど、子供は作る予定あり?
時期とか人数とか夫婦で話し合ってる?
今は高収入でも末子が大学卒業するころには…?とか、あってほしくないけど万が一があるかもしれない可能性を考えると、お互い資産開示して家族計画とか保険とか話し合いたいよね
夫婦でそういうこと話せないならいっそプロにライフプランニングとか依頼するのはどうかな >>714
もういないかもだけど、奥さんが30日の誕生日にこだわりないなら、誕生日日付ずらしてお祝いすれば?
子供のうちは日付にこだわってやりたいし大人でもこだわりたい人はいるだろうけど、こだわりない大人に「誕生日なんだから義実家くるな、31日は早起きして義実家に迎え」ってのもありがた迷惑の押し付けかと 742名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 23:05:27.68ID:kVgeZAUb0
介護施設の認知症女性が近くの川で死亡した事故で運営する社会福祉協議会に対し遺族が550万円の賠償求め訴え 外出防止怠ったと・広島
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576650242/
今年9月、北広島町の介護施設に入所していた認知症の女性が近くにある川で死亡していたことをめぐり、
施設側が外出するのを防ぐ措置を怠ったために死亡したとして、
女性の遺族が施設を運営する町の社会福祉協議会に対し賠償を求める訴えを起こしました。
訴えを起こしたのは、北広島町にあるグループホーム「松籟荘」に認知症の母親を預けていた広島市の遺族です。
認知症だったこの80代の女性は今年9月、入所していた「松籟荘」から外出して行方が分からなくなり、
翌日、近くの川で死亡しているのが見つかりました。
訴状によりますと、この施設は出入り口を開けると警報が鳴るセンサーを設置していましたが、
当時は通気のために出入り口を開けてセンサーが作動しないようにしていたということです。
また、当時、この女性が出入り口に向かっていく様子を職員が気づいて注意したということですが、
自分の部屋に戻るところまで確認しなかったということです。
遺族は外出を防ぐ措置を怠ったために母親が死亡したとして、施設を運営する
北広島町の社会福祉協議会に対し550万円の賠償を広島地方裁判所に求めています。
訴えについて北広島町社会福祉協議会は「訴状を確認したうえで今後の対応を検討したい」としています。
12/17 19:09
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20191217/4000006286.html 7437212019/12/18(水) 23:14:10.40ID:dMS/z7p10
いろいろ、ご意見ありがとうございます。
子供は2人欲しいという事で子作りしてます。
元々結婚式、新婚旅行、新生活、車
全部、彼がだすと言っていましたが
うちの親がどうしてもと100万円だしました。
家は会社の社宅で3LDKを格安で借りてます。
子供2人とか将来の生活、教育費の話をしても
心配ないよと言ってくれます。
真剣に聞いても、はぐらかされます。
私の収入や貯金には一切ふれず好きに使いな
と言ってくれます。
後は夫は本当に無趣味で出張以外は家でゴロゴロ
してネットを触って、たまに高級レストランに
いくぐらいです。
ある程度もっていれば安心なんですが
無いなら不安ですし夫の考えが分かりません。
婚前の貯金は個人のものだから、結婚後の貯金(4ヶ月分)を聞いてみたらどう?
もちろん721も開示しなきゃダメだけどね
もしくは例えば2人で貯めてマイホーム資金にしよう!とか、これから始めるテイで夫婦用の口座と通帳作って毎月一定額入れていくの
共同管理にすれば2人で状況がわかるしね
心配ないって言われても、子供にかかる費用をどのくらい具体的に把握してるのか分からないし不安だよねー
教えてもらえないならもう旦那さんの貯蓄はないものと考えて、ゼロから2人で教育資金貯めていく方向にしたら?
>>743
正直に不安な気持ちを話したら?
「疑うわけじゃないけど、具体案はどんな感じなの?」みたいにさ
預金額を追求するのは貴女も言いにくいだろうし、逆に旦那さんが不信感を持つ原因にもなるから >>743
寄生虫は消えろ
金が心配なら自分で貯めろ とある高級食材を貰ったが、思ったより普通だったので嫁にその旨話したら
馬鹿舌だの貧乏舌だのいわれたので、ネットで調べて食感も味もそっくりで
一人分の値段も150円くらいの物を調理して、この前の高級食材だと称して
嫁と食ったら前回同様、大層嫁は有難がって美味そうに食ってたので
人は値段で味を感じるという。どこかで聞いた話を実感できて大変満足した
おやすみなさい
749名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 02:56:43.72ID:0jdRFhwr0
750名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 04:57:54.64ID:HpZideUG0
端的に言うと理由は憶測できないな
理由はわからないけどか
>>743
お金の話で過去に豹変されたとかで警戒してるか結婚前の貯金まで当てにされたくないか夫婦で財布は別って考え方など色々考えられる
貯金額を知りたいのでも貯金額を打ち明けない理由だけが知りたいのでも話し合うしかないよ >>743
会社の素性は大丈夫なのですよね?
私なら隠されると悪事で稼いでないか心配になってしまうかも
振り込み詐欺は暴力団関係だけはなくごく普通に見える人がやっているということで
そういう人にも家族はいるのでしょうから 7577212019/12/19(木) 18:41:06.44ID:54vNk8As0
いろいろアドバイスありがとうございます。
会社は誰でも知ってる会社名が入った社宅なので問題ありません。
踏み込んで夫と相談したところ
銀行預金が1500万ほどでてきました。
出張手当が毎年200〜300万ほどでてるらしく、それだけでやり繰りできるとの事
給料は半分は投資、半分は会社の財形(5%付くらしいです)
別に保険会社に年金型の貯蓄もあるらしく総額などは教えて貰えませんでしたが
十分あるようです。
あとは全部、投資してるが全部ドルらしく、それに関しては言うつもりはないとの事
ただ結婚前の貯金は個人の物だし、親の介護をする気がないので老人ホーム等の費用
とかいろいろあって当てにされるのは困ると言われました。
夫としては浪費や仕事を辞められるのが困るし
前に結婚を考えていた人と、その親が金金金で五月蠅かったとの事でした。
お騒がせしました、相談乗ってくれた人ありがとうございます。
アホな嫁だと、その金使ってマンション買えとか言い出すからな
頭使って投資する人が、このご時世にマンションなんか買う愚は犯さないだろ
解決したのは良かったけど旦那さんの貯金や収入をそこまでネットに書き込まないほうがいいのでは
もし旦那さんに言わずに勝手に書き込んだならかなり印象悪くなるかと
言うつもり無いって言ったって
結婚後の利益は自分だけの物じゃないだろうに
浪費や退職が困るなら、将来の資金計画について「心配ない」で済ませずに最初からちゃんと話せばいいのになあ
まあ721は「そっか心配ないんだー!」って散財するタイプじゃないから大丈夫、と信頼してたってことなんだろうけど
何にしても早めに話し合えてよかったね
突然ですみません。結婚してから転勤4回(うち2年間は海外)。
不妊治療しないと子供が出来ないと1年目でわかったけど、転勤が多いので諦めてずっと付いて来てくれました。
妻は友達もいないし毎日家で家事をしたり、たまにSNSなどをしていましたが、特定されないようにね。怖い目に合うよ。と特に止めませんでした。私も見れるようになっていたし。
最近妻がオフ会みたいなのに行ったらダメ?ランチ3時間で解散ですぐに帰ってくるから…と聞かれ、「ちょっと考えても良い?」と言って、
翌日「男性はいるの?」と聞いたら、
「女性の主婦の人だけ10人ぐらい。ホテルのランチとかじゃなくて、イタリアンの1800円のバイキング」と言われたけど、「うーん…申し訳ないけど賛成しにくいかな…。貴方は誰にでも好かれると思う。でも初対面の人10人。あなた以外は知り合いでしょ?
そこに初めての場所で一人で乗り込んで行くのは嫌な思いするかもしれないし正直心配。」
「束縛しようというんじゃなくて、SNSでも仲良くしてくれる人がいるなら、夫婦で会える機会があれば私が一緒に行ける日一緒に行くのは無理?」と聞くと、
(正直、普段私に言えないことを主婦同士で話したりしたくて、一人で行きたいのはなんとなくわかってたはいたけど)、
「そうだよね。ごめんね!お断りするわ。」と言ってました。
でも翌日からも私が夜帰った時一人でポツンと家にいるのを見て、「なんか可哀想な事してしまったかな」と思ってしまった。
私涙もろくて、書きながら泣けてしまって、風呂上がりの妻に「え?なんか感動物やってた?動物死んじゃうのはチャンネル変えて!」と言われた。
764名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 20:25:38.53ID:lcCfE6uba
ここの皆さんは付き合う前に別れを考える(相手のことを嫌いになるくらいの)事あった?
>>763
SNSのオフ会であれ別の場所であれ奥さんもいろんな人と会って話したりしたほうがいいよ
その点には賛成ならそう伝えて一緒に考えていけばいいんじゃないかな
そのオフ会が唯一のチャンスとは限らないから考え過ぎず次の機会を作ればいいと思うよ 766名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 20:39:29.91ID:8C+vN7n+0
>>764
付き合ってる時に喧嘩して別れそうになったことはある >>757
優良大企業なのですね
>>765
結婚してから知って別れたくなった付き合う前のことでは? 769名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 20:47:07.56ID:lcCfE6uba
>>766
結婚する前と間違えましたw
>>767
別れそうになった事あるんですね、そこから二人の仲が元に戻ったのはどちらかが折れたからでしょうか?
既婚者じゃなくてすみません
結婚控えてるのですが危うい雰囲気になってまして…なんとか乗り越えて仲直りしたくて聞いてみました 770名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 20:48:51.05ID:1efDeVeV0
>>764
付き合い初めて心配になったことは
相手の一族(ド田舎)の多くがたしなむ嗜好品が大嫌いだったこと
反面特産品が大好物で帳消しにした感じですね
他は特に問題がなかったので結婚に至りました
>>769
原因はマジで下らなくて運転の仕方の違いに文句言い合ってエスカレートしてきつい言い方になってっていう大したことじゃなかった
ただ長引いて1ヶ月会わなかったからこのまま別れるのかって思ってたら嫁が先に折れて謝ってくれた
参考にも勇気づけられるような答えでもなくすまん 772名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 21:00:01.94ID:HK4Xdn210
>>764
なんで「男性はいるの?」って聞いたの?いてもいなくても賛成しかねるようだったら、わざわざ聞かないでよくね?
いや、もしかしたら男性がいたら賛成だったのか? 773名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 21:03:12.87ID:lcCfE6uba
>>771
ありがとうございます
私は女性側の方なんですが元々嫉妬深くて彼の交友関係に嫉妬や束縛のような態度を取ってしまい、彼は束縛や嫉妬が嫌いな人なのでちょっと考えたいと言われてしまいました
謝罪のLINEはしましたが電話には出てもらえず…もう少し日にちを置いて再度電話したい旨を伝えようと思うのですが…
1ヶ月会わないというのは私だったら多分耐えられません
このまま連絡取れないのも嫌なのでやはり私からもう一度誤ってみようと思います
彼と仲直りできるといいのですが… >>765
ありがとう。妻のSNSには「会えると思ってたから残念です!でも皆家庭の事情があるんだから断ることを遠慮しないでね!」と返信があって、集まる所はここだから途中でも気が向いたら来てね!と書いてあり、
「なんか悪い集まりでは無さそう…。」妻は行きたかっただろうなぁと思ってしまった。
妻は人見知りで、虐められてたから女の子苦手と言ってたのに、初めて出来た友達だったのかな。と思った。 >>764
今思い出してもフツフツと怒りが湧いてくるレベルであるわ 777名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 22:16:22.23ID:lcCfE6uba
>>776
ありがとうございます
怒りが湧いてくるレベルの出来事があっても結婚したという事はそれだけお互いに必要だったという事ですかね
お互いが納得するまでちゃんと話し合おうと思います >>774
リアルで会うと思ってたのと違かったり色々ある可能性もあるから心配するのは間違ってないよ
でもそのオフ会の人たちに関しては奥さんが慎重に判断して「会って大丈夫」と思ったんだろうね
奥さんと仲よさそうだししばらくしたら心配性だったなぁと笑い話になるさ >>763です。主婦同士のランチぐらい許してあげればよかったかな。と思って、「この前のオフ会のランチ。行きたかったよね。反対してごめんね。」って言うと、もう終わった話みたいで、
え?いいよ。私もどうしようかなぁと思ってたから「アカンって言われて行かんとこ」って思ったし。あなたと遊んでる方が楽しいわ。
「任天堂スイッチ欲しいな」と言ってたけど
「ダメ!ずっとゲームばっかりするから。」と言いながらクリスマスプレゼントはスイッチ。隠してある。 780名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 04:47:58.78ID:d6KKOgU10
>>773
それ、今回だけの問題じゃないと思うよ
何かにつけて、自分の意見が通らないと意地張るタイプなんじゃない?
謝っても謝っても許して貰えず、今回は2回目の謝罪で許して?貰えても、他のことも全部その調子だったら、そのうち貴女が疲れてしまうよ
嫉妬や束縛が云々じゃなくて、話し合いの仕方、仲直りの仕方について、結婚前にしっかり話した方が良いと思う
でないと、絶対に貴女が苦労する
個人的な意見は、一度謝ったんだからもう放置するべき
それで連絡が無ければ、結婚をやめといた方が良い
ゲスパーすると、他に女がいる可能性もある 782名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 06:54:35.25ID:+bXg1QRkH
>>1より抜粋
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
※独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
783名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 09:29:27.58ID:ivpNHbHua
>>781
男性からの意見ありがとうございます
彼は頑固なところがあり、気がおさまるまで口をきかないというところがあります
今まで喧嘩した時も私から何気ない会話をして仲直りするという事が多かったです
もう少しで2週間近くになりますが、今回は彼からの連絡を待ちたいとは思っていますが何もアクションがなければやはりこちらから連絡しなければ…というのもありまして
このまま連絡が来ないのかなぁと不安になります
彼なりに何か考えてくれているのならいいのですが 7847642019/12/20(金) 09:30:22.85ID:ivpNHbHua
独女なのにすみません
>>784
それは、頑固と言うより、貴女がいつも折れるから甘えてるだけだよ
実際、職場で上司や取引先にそんな態度は出来ないだろうし
折れてくるであろう相手にしかそんな態度を取らないのは、頑固とは言わない
まぁ、好きで仕方ないなら受け入れるか、現状でもしんどいなら、別れることをお勧めすなぁ
結婚したら、或いは、子供が出来たら改善されるかもとか、甘い期待は持たない方がいい 浮気相手が最近ワガママになったから殺して逮捕される男は年に何人もいるよ?
手遅れになるまえに自分でてをうつこと
私からはこれしか正しいアドバイスが出来ません
7887P2019/12/20(金) 13:20:12.76ID:10HqqhJM0
>>763
まず文章が読みづらい。。大人なんだからしっかりしてくれ。
そんな酷い文章力で仕事でコミュニケーションは取れてるのか心配になってくる。
すべてお前がクズで何も言いようがない
いつか捨てられるか不倫されて終了だな
男の器が微塵も感じられない 7897P2019/12/20(金) 13:28:07.20ID:10HqqhJM0
>>773
多分捨てられて終了だよ
申し訳ないけど束縛や嫉妬が強い女はいずれ終わる
ラインも電話も出てもらえなかったら終了なのか
ま、俺の頃は携帯で繋がらなかったら会って話してたけどな
今は携帯でもラインでもメールでもいいが、悪いと思ったらすぐに顔も見ずに謝罪できると思ってるから、こう言っても平気って感覚で言葉が軽い
俺が高校生の頃はそんな手段は無かった
親友でも彼女でも喧嘩したらそうは簡単に連絡は取れなかった。SNSみたいに安易に文句行って謝罪なんか出来ないから自分を見つめる時間が多かった ケンカしたいならTwitterでやれ
わかったなら出ていけ
>やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
>荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
普通に考えたら
まずLINEで謝ってから電話したが出てもらえない
なので直接会って改めて話したいことが伝えられない状態ってことでしょ
電話に出ないのに無理矢理押しかけるのはダメだろ
夫が車を買い替えたいと見せてきた車が予算を軽く飛び越えててガックリ
共働きとはいえ子どもも小さいし家も買ったばかり、なんとかやりくりした上の予算なのに、現実を見られない夫に失望した
却下するとぶんむくれるしうんざりだよ
7957642019/12/20(金) 15:57:13.55ID:ivpNHbHua
>>785
そうですね、ちゃんと謝ってくれなかったとしても何事もなかったかのようにしてくれたらそれだけでも違うのですが、連絡も返してくれないというのはこちらとしても怒っているのか、話したくないのか
はたまた忙しいだけなのかもわからないので対処に困ります
一緒に暮らしていたら2週間も口をきかない訳にもいかないと思うので、私としても早めに仲直りしたいと思ってるのですが…
>>787
ありがとうございます
>>788
そうですね、今はネットとかいろいろ手段があるので簡単に謝ってしまえばお前の気持ちはそんなものだったのかと思われるかもしれません
彼なりにいろいろ考えてのこの期間なのかもしれませんが、恥ずかしい話ですがこのまま喧嘩した状態で新年を迎えるのは嫌なので仲直りしたい気持ちが強いです
確かに私自身嫉妬深いため、それに彼が疲れてしまった可能性もあると思います
嫉妬深さについては私も反省しています
会うのが難しいので電話したいのですが、出てくれない可能性もあるのでとりあえずLINEで了解を取ってからという思っているのですが、そのLINEですら既読スルーされるのなら諦めた方がいいのかもしれませんね 7967642019/12/20(金) 15:58:32.05ID:ivpNHbHua
>>793
会いに行くことも考えましたが、なんの連絡もなしに会いに来られてもその方が彼も嫌がるかもしれないと思いました
なのでとりあえず会うというのは後回しにして、まずは電話で謝罪を考えています
全レスすみません、そしてみなさんありがとうございます >>794
むくれるの覚悟で話し合い大変だろうけど
急いで買い換える必要がないならもうしばらく今の車で我慢したほうがよさそうだね
独身なら貯金が底ついてもまた貯めればいいしって考えることもできるけど家庭があるとそうもいかないよね 7987P2019/12/20(金) 16:05:42.12ID:10HqqhJM0
いや、だから諦める
じゃなくて会えよ、会ったら嫌がられるとかすべて仮定の話
会って話せ
人間は本能的に相手の目を見て話すように出来ている
ネットなんざ駄目だ
799名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 16:06:46.31ID:KlIzkCxS0
>>794
こういう夫って本気でその車を買えるとも思ってなくて、ただこの車について えー高いよー でもカッコいいねー とか妻とキャッキャしたいだけだったりもする?
男心がわからん 8007P2019/12/20(金) 16:09:48.11ID:10HqqhJM0
>>794
男の気持ちをまったくわかってねえ…
俺が経営者になる前、俺にとってささやかな楽しみは月に一度でも豪勢に食事に行くことだった
それを咎められて嫁に言ったこともあるわ、これが俺にとっての原動力なんだと
原動力を奪ってどないすんねん、元はゼロからのスタートやろ
すべて失ってもついていってあげる位の覚悟を持てば家庭は明るくなるんや
女の悪い癖は節約だけで投資が無い
夫がいい車を買ったのなら褒めてやれ、投資するだけの価値があるだろう >>794
予算ってあなたはどのくらいを考えてたの?
最近はコンパクトクラスでも平気で200万円近くするよ
生活環境が変わって5年で買い替えるより、7、8年先見て
10年乗れる車を選択する方がトータルでは安くつくからね >>799
うちの夫そのタイプだ
この車いいよね!って共感して一緒に盛り上がって、「でもお金足りないよねー、残念だねー、いつか買いたいねー」と言ってあげると「だよねー」となる
でも余裕ないと問答無用で却下したくなるよねー
私も本気で腹立つときあるから、失望もうんざりもすごくわかる 嫁に隠れてこそこそ買って仕事中に見つかって〆られる、ここまでがワンセットだよ
会社員なんかやってるから金ないんだよ。これからもっと厳しくなるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 18:03:44.07ID:tuCP2eEBa
>>779
こういう奥さんを外の世界と触れさせたくない旦那って、こういうタイプの女性選ぶよね
友達いなくて、コミュ力低めというか
もしコミュ力高かったり友達に好かれる人だと、今は奥さん大丈夫そうだけど、そのうち離れていくよ >>806
ちゃんと謝って話し合って反省してるのに、いつまでゴチャゴチャ言うの? 808名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 18:39:28.76ID:pSapRedC0
>>807
終わった後に言われてもね
奥さん慣れっこなんだなーって反応だから、多分諦めてるんだよ
転勤についてきて職もないから我慢してるだけでしょ もうめんどくせぇから牛車にでも乗ってろ全員
んで配偶者に和歌の恋文でも送れ
いとおかし
>>801
予算は200〜250くらいで考えていました
提案されたのは350overの車…もう見積もりまでとってきてるくらいの本気です 歴史は子どもの頃より今のほうが楽しい
今ほど楽しく歴史を勉強できてたらもっと知ってることが多くて今がもっと楽しくなるのにな
性被害のニュース見て、夫は加害者寄りの発言を繰り返す。
あなたの妻も以前同じような被害にあったと正直に言ってやろうかと思ってしまう。
私も強い女になりたかったわ。
>>811夫婦喧嘩の話は犬も食わないってコトワザをご存知かしら? 相談というか、どうすればいいかご意見をください。
今年、子どもが生まれたのですが、子どもの目が青く妻と喧嘩になりました。
離婚を申し出て妻を実家に帰らせ、手続きのため遺伝子鑑定を行い弁護士にも相談しました。
ですが結果は親子関係があるというもので、どうやら虹彩色調異常という病気があることを知りました。
わたしとしては謝罪し、妻と子に帰ってきてもらいやり直したいという思いです。
お叱りの言葉があるかと思いますがどうかどのように謝罪すればよいかご意見をください。
誠心誠意、何度でも詫びるしかない
自分の知識不足を伝え、どれだけ奥さんが傷つくような物言いをしたかはわからないけれど、きちんと気持ちを伝えるしかない
最後は許してもらえなくても受け入れ、養育費をきちんと渡すのが愛だと思う
>>815
アキラメロン
性や妊娠出産、不貞に関する濡れ衣着せられて許せる人なんかいない >>815
目の色が違ったから外国人との子供だと思ったのかな?
正直あんたの気持ちはよくわかるなぁ、自分の子供じゃないって外見でそう見えたらどういう事だ?ってなるのは仕方ないよ
俺も子供が赤ちゃんの時は俺に似てないって周りに言われただけで別に嫁に何の疑いがなくても不安になったしな
でも子供って顔が変わるのか、大きくなるにつれて俺に似てるって声が出てきて安心したしな
さて本題だが、嫁だって濡れ衣着せられた上で子供の目の異常には悩んでるところにあんたに離婚を迫られたわけだから相当ダメージ負ってると思う
正直に素直な気持ちを言って誠心誠意謝るしかないよ
それでもダメなら慰謝料や養育費は覚悟しておかないといけないと思う
そんな目の病気は医者でもなければ知らないだろうし、運やタイミングが悪かった事は同情しちゃうな >>816
>>818
ありがとうございます。
誠心誠意謝罪するのは当然、そのつもりでおります。殴られても仕方ないと思っています。
他に何かあれば、と思いましたがそんなうまい話はあるわけありませんでしたね。誠心誠意、何度も謝罪しに行きます。 >>816
>>818
ありがとうございます。
誠心誠意謝罪するのは当然、そのつもりでおります。殴られても仕方ないと思っています。
他に何かあれば、と思いましたがそんなうまい話はあるわけありませんでしたね。誠心誠意、何度も謝罪しに行きます。 >>820
離婚されても仕方ないとは思わないんだなw >>815
うーん、相手の状況がわからんとなんとも >>818
は?そんな病気知らなかったからーwで離婚だ実家に<(^o^)>┌┛’がチャラになるとでも?
運だのタイミングだのとかいうふざけた考えなら、益々火に油だろうよ
同情を装って責任逃れのアホな主張させて、より離婚を確実にしたい学芸会かな? 824名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 23:47:25.52ID:KlIzkCxS0
>>815出産という命がけの一大事の直後にこんな仕打ちされたらと想像すると、他人事ながら涙が出そう
許されないことをしてしまった、妻から離婚されても仕方がないが一緒に住むチャンスを恵んでほしい、もし離婚回避できたとしても一生許してもらえない覚悟です、くらいは繰り返し言ってほしいかな >>820
何度も謝るっても、許してもらうために謝ろうとしてる以上、それが受け入れられる事はまずないだろう
どうしようどうしよう逃げられちゃう離婚されちゃう、が先で
酷い事を言った、取り返しがつかないほど傷つけた、申し訳ない、てのが無い
絶対に許してはもらえないと悟った時に逆ギレしないか、そっちが心配だ >>823
知らなかったから仕方ないとは言わないが、悪い要素が重なったと言ってあげたいだけ
そんな事は嫁に通じない事もわかってる、ただ本人も完全に故意による過失とは言い難いし、そこはここだけでも肩を持ってあげても良いんじゃないかと
まぁ流れがわからんから何とも言えないけど、目の色に関して病院や嫁から説明の有無や状況次第では俺なら焦る 謝ったら許されて全部終わり、という考えは傲慢だと思う
この相談者に限った事じゃなく、謝っても許されない事も許せない事も存在する
相手の許す尺度を何故やらかした側が決めるのか
828名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 03:09:01.27ID:mPPYqOac0
妻の素行を疑ってるから外人と浮気した!とか思うわけでガチガチに妻を信じてれば「うわっ!目の色が青い?なんかの病気かな?大変だ!」ってなると思う
この人は妻を信じてないクズ人間
目が青かったら仕方ないと思うよ
日本人と日本人で目が青いんだぞ?
仕方ない
てか目が青いんだったら聴覚障害も疑った方がいい
難聴の子には目が青い子がちらほらいる
そして悲しいことに、その子たちはたいていシングルマザーの家庭
全員に話聞いたわけじゃないけど、ママさんのひとりは不貞疑われて離婚して慰謝料ぶんどったと言ってた
だから目が青くて疑われるってのは珍しくないことなんだと思う
>>811
その予算で子供小さいなら
BMWの2シリーズの未使用車おすすめ
本来400万するのが250万で買える
グランツアラーなら3列にもできるしね
旦那説得しーや
未使用車とはメーカーの販売台数確保のため
ディーラーに押し売りした車両のことね >>833
色素の優性遺伝とか突然変異とか、なーんにも分かってない馬鹿男がそんなに多いのか え、体の異常を心配しないで、
こいつ浮気しやがった!出て行け!ってすげーな
なんで青いのかって真っ先に医者に聞かなかったの?
視力に問題はないの?とかさ
>>834
旦那が欲しい、拘っている車種ってのがミソ
他の車種を提示しても多分納得しない
欲しがってる車種で希望の価格帯の中古車があるか探して、それで妥協できるか説得して
妥協できないとなった時に初めて834案とか他の車種とかを勧めるか
あるいは希望車種の新車をいかにして無理なく買うかの方向で話すといいのでは 出産時に産科で検査されるし
少なくとも退院時に旦那へ説明くらいあるだろうに
つーか嫁が先に>>829の反応すんだろ普通は
端折ってんのかね 妊娠出産で旦那が付き添えるわけなくない?
仕事あるんだぞ
目が青いからって視力に異常がある子ばかりなわけじゃないから、眼科で異常はない、色素が薄いだけって言われるみたいだよ
とはいっても10年以上前の話だから今はもっと細かいかもしれないけど……
841名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:35:14.42ID:l0xbksj20
嫁を何とか説得して2ドア車の購入を納得させた。
子どもができたら?
「4ドアセダンより後席にドアが無いから子供が勝手に開けられない、よって安全」
根拠無理すぎるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:57:02.99ID:l0xbksj20
>>842
まだ子供いない、作るとしたら3年後
嫁も仕事していて、俺の収入だけで車を維持できるならと納得
それと2ドアクーペでドライブの楽しさを教えたいと思うんだ 844名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 10:30:43.31ID:KHefqoqUp
>>843
3年で買い換える予定なのか?
勿体無いだろ >>829
自宅出産なのですか?
>>838
同じく
病気の事を知っていれば別ですが
妻がまず正常じゃなくなりそう
なんの説明もないなら産科がおかしいですね 8478462019/12/21(土) 11:00:58.83ID:QhLS/grw0
>>843
普通の奴は2ドアだからドライブが楽しいとは思わねーぞw
お前マジで頭おかしいのか? 849名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 11:43:47.29ID:l0xbksj20
>>848
841だが 多分、頭はおかしいと思う、2ドア車を選んだ理由が
不便さと使い難さに魅力を感じちゃったんだから
嫁も同類に近づいてくれたから納得しちゃったんだろうな 850名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 12:17:33.47ID:jY/x81370
>>815
俺白人系のハーフだけどそもそも片親が日本人でブルーアイなんてほぼ無いよ
というかFBのハーフコミュニティにも入ってるけどブルーアイのハーフは見たこと無いな
俺自身ブラウンアイだし
早まったとしか思えない 851名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 12:23:19.85ID:jY/x81370
>>811
リセールバリューの低い車なんか選ぶと200〜250万が高くなると感じるけど
リセールバリューの高い車ならそこまでの投資とは感じない
最近は軽自動車の見積もりでも200いくようなもののあるけど、ありゃ走る棺桶だから子供がいるならやめときな。
俺に言わせれば500万位だして現行アルファード2.5SCがお勧め。
一年経っても新車価格から落ちない、寧ろ新車価格超えることもあるくらい。
2〜3年でサイクルしていけば資産価値としてはほとんど目減りしない、実際の投資は100〜150万だからお勧め。
BMWなんて勧めてるのは後を考えない馬鹿。
メルセデスとBMWは新車でも一年で資産価値が大きく減少するからお勧めしない。
故障も多く保証範囲超えたら費用がかさむだけ。 車キチガイまで来てしまった
もうこのスレはおしまいや!
リセールなんて気にして車乗りたくないわ
好きなのに乗れよ
855名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 13:57:55.68ID:KHefqoqUp
リセールって言ったって、2〜3年毎に実質100〜150万掛かるなら意味無し
気に入ったやつを乗りつぶしたほうが経済的だ
そりゃただのリースだろ
50万ありゃ毎年新車のアルベルに乗れらぁ
資産価値とか言ってる奴が
ドブ金で草
4ドアやスライドドアの車に乗りつけると2ドアの車はウンザリだね
駐車幅の狭いところなんかでの隣の車への気配りの連続は気疲れする
859名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:20:08.27ID:q8HswDNs0
860名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:18:45.01ID:DyuE1BTr0
861名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:45:33.26ID:MI9IMwiM0
862名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 03:02:13.81ID:YvJVg/o20
863名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 03:30:06.47ID:YvJVg/o20
864!id:none2019/12/22(日) 12:49:20.17ID:B384MvWJ0
妻が指定難病のため、入退院を繰り返したり、車椅子になったりと大変な状況
妻から八つ当たりされることはしょちゅうだし、あなたのことは生理的に受け付けない!と言いながら、急にセックスしたくなった♪だの、振り回されること多々
俺は会社員なので、そうそう構ってもいられず、妻は妻実家の世話になることが多い
ふたりのアパートは借りてるけど、最近はほとんどここで一緒に過ごしてないなあ
妻の看護のため、とりあえず看護助手という資格を取ってみた。資格取ってからも、日々勉強は重ねているが
いつか大学院に行って、指定難病の研究をするのが俺の夢。医療系大学院に行きたいという俺自身の希望もあるし、妻のためにというのもある。
身内の葬式とかで、うちの妻は病気で残念ながら今日はこれません、と、いつも言い訳しなければならないのが心苦しいが
病気って本当に不幸だから、健康であるに越したことはないと本当に思う
おまいらも、身体には気をつけてな!
866名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 00:42:24.91ID:WG1e+s3u0
>>865
ありがとう
お前は立派だよ
でも頑張り過ぎないでな 868名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 01:29:37.57ID:VNm2WyzG0
869名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 04:13:43.03ID:c9/1dwfH0
妹の結婚式に、式だけ出席して披露宴は欠席する、ってよくある話かな?
嫁から翌日仕事だから、披露宴には出たくないと言われたのだが。
>>811
801だけど亀失礼
見積もりとってるってのはだいぶ暴走してるね
差額をはっきり資料化して、埋め終わるまで旦那の小遣い
半分にすると宣言してやればいいと思う
家族いるのに車をステータスとか考えているガキっぽい
考えに支配されてそうだな 見積もりなんてディーラー営業からすれば名刺と同じくらいの挨拶程度よ
もしオプション選定、下取り査定、納期確認、ローンの仮審査までやってたら
暴走だとかなんだと言われても否定できないけどね
オイル交換してもらってる間に「○○さん、来月出る新型車の社内資料見ます?」
「まだ確定の数字は出せないけど、ざっくり見積もり書作りますよ!」なんて今まで何度あったことか
>>870
あなたの妹?遠方で移動がキツイとか?
近親で翌日仕事だからと断るのは冷たいと思う >>873
私の妹です。
移動は電車で30分、ドアツードアで1時間ですね。
式が13時から、披露宴は14時30分からですので、非常識な時間ではないと思います。
子連れというのもありますが(6歳と1歳)、披露宴が見れないのは私も残念です。
妹もなんで?というかんじです。
仕事も正社員ではなく、パート扱いですからね。 愚痴になりますが、上の子にリングガールをお願いできないか?と妹からお願いされましたが、嫁の許可が出ず断りました。
本人もやる気なのですが、事前に教えたりするのが大変だと。
元々、私一人で参加しようかとも思ったのですが、一人で参加するなら子供の面倒はみない、託児所を用意しろ、ともいわれていました。
それであれば欠席するしかないと思っていたのですが、全員で参加して、披露宴は欠席する、というのが落としどころだと言われている状況です。
たしかに、私の母親と折り合いは悪いのですが、冠婚葬祭すらこんな感じだと、ちょっと考えてしまいますねえ。
知り合いの家族で同じ事態で困ってたことあったけど
理由はご祝儀出すのが嫌だとか、本当はそこの式場で結婚式したかったのに
自分ができなくてムカついただとか、とにかくしょうもない理由ばかりだったな
リングガールなんてそうそう経験できないんだから、そこは説得してやらせてあげて欲しいわ
なんでそんなに力関係に格差があったり、お互いのことに理解がないのかが分からんわ
>>876
それだけ聞くと奥さんの意地悪に感じるね…その状況で妹の披露宴出ないとか酷いしリングガールも本人やりたいのに断るとかよくわからん
わだかまりがあって意固地になってるのかもしれないからちゃんと話を聞いてみたら?普通はこうとか言うとかえって良くない気がする 879名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 14:07:28.46ID:/6Nok4GI0
>>876
お前の知らないとこで妹や母親から意地悪されてる可能性はないか?
折り合いが悪い時は嫁の味方してるか?
ちゃんと話し合え 880名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 14:16:02.96ID:0XERxzke0
レスありがとうございます。
私の実家とは今年始めから、関わらない宣言してほぼ没交渉ですので、ありえないと思います。
徒歩10分圏内に両実家ともありますが、妻側は毎週孫の顔を見てますが、私の方は年初以来一度も会えていません。
昨年ちょっとイザコザがあったので、それが尾を引いていますが、私がこれ以上何か言ったところで余計こじれるだけですので、説得等は難しいです。
一般的にみて(まあ、5chですが)、私の考えはおかしくないがわかりましたのでヨシとします。
こんな妻を選んでしまったのも私ですので、責任はとろうと思っています。
ありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:32:23.30ID:JXquONB70
>>881
>昨年ちょっとイザコザがあったので、
原因ハッキリしてんじゃねーかよ! 885名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:26:02.25ID:wHw2yLsq0
2
記事名
「男性専用車両」導入希望が5割超え 痴漢冤罪報道で大きく上昇
でGoogle検索
この女性記者による記事を印刷して議員に送ればいいよ
最近女性専用車両への批判がありますが、私は女性専用車両は必要だと思いますし、両方あったほうがいいと思います
<男性専用車両を実現しよう!国会議員に、手紙+少額寄付で実現します!>
>>1
男性専用車両の設置を求める手紙を国土交通委員の政治家やそれ以外の国会議員に送ってもいいですね
手紙「痴漢冤罪(でっちあげ)を防ぐため男性専用車両を設置してください」という手紙で、同封資料には「男性専用車両」「アンケート」や
「男性専用車両」「御堂筋線」でGoogle検索結果に出てくる記事を印刷して同封するといいです。女性も「男性専用車両」に賛成していることがわかります。
男性論女性論板でフェミと戦っていても何も解決しないけど、男性専用車両を求める手紙を国会議員・政党党首に送れば変わります
女性専用車両を無くすことは出来ません(公明党が政権を撮っているからです)
せめて痴漢冤罪をなくすための「男性専用車両」設置が必要です
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館1212号室 安倍晋三 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館706号 玉木雄一郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館 804号室 枝野幸男 先生
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1111号室 福島瑞穂 先生
〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩1-4-3-407 NHKから国民を守る党 立花孝志 先生
〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 赤坂光映ビル1F れいわ新選組 山本太郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1017号室 志位和夫 先生
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目14?6 橋下綜合法律事務所 橋下徹 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一会館511号室 馬場伸幸 先生
男性専用車両も設置されれば、女性専用車両への批判は無くなります。
1000円なんて定期代より安いですからね。メールは無視されますが、手紙+寄付(1000円と少額でも)は無視されません。
2 >>881
お前の頭がおかしいことがよくわかったぞ 関わらない宣言までされてるなら普通の親戚付き合いは無理だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:57:44.05ID:ZR/C+HDf0
披露宴、リングガールを拒否するくらい去年イザコザがあったのに旦那さんはなんだか他人事っていうか楽観的なんだね…
890名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 19:25:41.58ID:RuI6NXVJp
絶縁宣言してる相手(実家)の結婚式に出ろとか、どれだけ無神経なんだよwww
アフィか?
891名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 19:30:45.87ID:/6Nok4GI0
>>881
モラハラ臭がプンプンするんだが
会ってないからといって意地悪されて無いとでも?
メールやLINEをブロックして無ければ姑や義妹から小言が届く可能性もあるだろうよ
そんでいざこざの時にお前は奥さんの味方したのか?
まぁその様子じゃしてなさそうだけど みんな、プレゼント買った??
うちはひと月前からウインドウショッピングを装って眼鏡(オークリー)、カバン(TUMI)、アウトドア用品等々見て回ったんだけど、どれもう〜ん…って感じで困ってた…
でももう時間がなくて無理くり眼鏡にしちゃったんだけど、大丈夫かな…?('A`)
みんなは何を旦那さんに送る?
旦那さんは何を貰ったら嬉しいかな??
もう買っちゃったんだけどw、参考までに書き込みよろすくー(≧▽≦)
ちなみにクリスマスが誕生日で、誕生日がクリスマスだから、スーパー銭湯のマッサージも付けちゃうよ!
な感じの階級ですw
よろすくー(^^)/
895名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:50:46.96ID:eOql15IN0
>>893
エッチな下着をつけて自分にリボンつけてプレゼントで良いと思う
貴方が本当に女性ならね
なんとなく書き込みが可愛らしいから
まぁなんでも喜ぶるだろ、そこまで考えてくれてるってのは >>875
嫁と妹を天秤に…とか以前の話かなー
間違いだらけの嫁選び >>895
えっ…ここ気団鬼女の雑談なんですよね?
場違いならすみません💦
何を見に行っても『う〜ん…』って感じだったので、皆さんは何を贈り贈られなのかなぁと…知りたかったのです(;´Д`)
なんかすみませんでした💦 帰宅移動でID変わっちゃってますが、≫893でした💦
うちは欲しいものは自分で買う
誕生日や記念日はレストランを予約して食事ってスタイルだ
クリスマスは俺もなんかプレゼントでもしてみようかな
でも奥さんに見つかったら怒られるだろうなあの野郎
そういうのはだけは下手なんだよなアイツ。可愛い。
902名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 00:01:24.82ID:nCgF1FyV0EVE
>>897
なんも悪くないからいていいよ、どんどん相談したほうがいい
俺が旦那ならお前みたいな嫁は可愛くて仕方がない
旦那はきっと何貰っても喜んでくれるよ >>892
ウチは嫁に現金5,000円渡して自分で好きなもの買ってくれで終了
俺の分は自分でワークマンのブーツ2,900購入して嫁から3,000円貰って終了
過去お互いに気に入らん物ばかり買ってたが
この方法が一番お互いが納得することが去年あたり判明 904名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 12:23:15.46ID:gl0/7/BV0EVE
905名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 16:25:57.07ID:2OYjfUhWrEVE
>>881 >私の実家とは今年始めから、関わらない宣言してほぼ没交渉ですので
>ありえないと思います
>イザコザがあったので
没交渉になるほどのイザコザがあったのに
親や妹からの意地悪がありえませんと即答する馬鹿発見w
没交渉だったら結婚式出てくれるだけでも有り難いだろ
式も披露宴も欠席させてやれよ
釣りだろうが爆笑させてもらった
ありがとう レスくださった方、ありがとう〜。昨日の≫892です。
釣り認定でしょんぼりしましたが、見に来たらレスついてて嬉しかった!ありがとう!
うちもいつもは、プレゼントは二人で色々見に行って、お互いに欲しいものを買うスタイルでした。
でも何だか今年は歯切れが悪い…私の方がお給料少ないから、気を使われたんだと思います。。
欲しかったのは、きっと高額なアレかなー…('A`)
でも12/25が誕生日だし、この日に何も贈らないのは嫌で、以前の試着で似合っていた眼鏡(のフレーム)を買ったんですが、レンズを後から作りに行かなきゃいけないし眼鏡は微妙だったかなーと不安になっての、あの投稿でした。
旦那さん側の思いも聞いてみたいなと、気団初書き込みでした!(・∀・)
今夜、うちの旦那さんは遅番なので、明日早く起きて枕元に置く予定です!
喜んでくれますように!(≧▽≦)
メリークリスマス!皆さま楽しいクリスマス(イヴ)をお過ごしください〜!(^^)/
>>570
ケータイ床に落として拾い上げたら、画面はあなたの書き込みでした!
もっと早くこのスレ見ていればよかった…(´Д⊂ヽ
調理家電、私なら大喜びです!
ブレンダーのセットとか、Amazonでウットリしながら見てますよ〜
何を贈られたのでしょうか?
奥様、プレゼント喜んでくれると良いですね!!(≧▽≦) >>907
> ケータイ床に落として拾い上げたら、画面はあなたの書き込みでした!
> もっと早くこのスレ見ていればよかった…(´Д⊂ヽ
ちょっとだけ和んだww
良い事あるといいね 失礼します。
20代後半、結婚2年目の共働き子供なしの旦那です。
現状収入は合算して、お互い小遣い3万円(遊び代と飲み代)でやりくりしてますが、お金のことで妻とよく喧嘩します。今日もクリスマスなのに喧嘩して今別々の部屋にいます。
私は将来のために今のうちに貯金したいと思っており、現状維持がいいと思っています。
一方で妻は必要費としてお互い月10万円ずつだけ家計に入れて、残りは好きに使いたい、そもそも自分で稼いだお金なのに小遣いっておかしいという考えです。
妻の考えも分かるけど、貯金もしたい。
どうすればお互い歩み寄れるでしょうか…
>>909
歩み寄りと言うなら、金額でいくらか譲歩するしかなくね? >>910
来月から妻の提案通り、月10万ずつ家計に入れる方針になりました。(固定費と食費等の必要費以外は全て各自で負担)
今日、妻から「お金お金ばかりで、すごく生活が窮屈だ。金銭感覚が根本的に合わない。」と言われました。
自分1人のお金ではないので、妻との情報共有する意味でも家計簿はしっかり付けていますが、それも気に食わない様子でした。 >909
勤め人+若いあなたにはピンとこないかもしれませんが、お二人の考えはどちらもダメダメです。その考えでは数年後に大変なことになります。足りないなら支出を減らすより収入を増やす事を考えたほうがいいですよ。
趣味、とありますが副業するようになれば預金残高を眺めるのが趣味になります。セドリでもクラウドソーシングでもいいと思います。サラリー以外の収入を作ることが大切です。月に20万くらいなら夫婦2人なら片手間で簡単です。
>>912
アドバイスありがとうございます。
ただ私が公務員であることと、今難しめの資格の勉強中のため、副業は今のところ考えられません。 >>909
お金の価値観合わないとキツイねー。
そもそも、女で結婚しててそんなにお小遣いいる?何に使ってるんだろ。。
まぁでも、こういうのは実際に体験しないと理解しないから、好きなようにさせてみたら?
旦那さんも、一緒になって派手にお金使ってさ!
そこで箍が外れて一層おかしくなるか、アレ?思ってたより楽しくない…ってマトモになるか賭けだけどw >>913
それと私も熱くなってしまい、「自分の収入とか自分の利益ばかり主張するんだったら、俺も家事なんかもうやらずに、忙しくてももっと稼げる可能性がある企業に転職したい。それか、もうこれから空き時間はずっと勉強するから邪魔しないでくれ。」と言ってしまいました。
因みに主には残業時間の違いですが、恥ずかしながら妻の方が収入は今多いです。家事はほぼ私が担当しています。 >>914
子供もまだいないんで、仕事関係の人達と内輪で週1ペースくらいでよく飲みに行ってますね。他にもお土産とかそういう付き合いが好きな性格なんで、お金は掛かるんだろうと思います。
そうですよね、期間区切ってなるようになれでやってみるしかないですよね。
本当に世の中の夫婦の皆さんがどうやって上手く理解し合ってるのか謎です。 >916
そうなんですね。奥さんの方が収入が多いとなかなか立場としてお辛いでしょうね。
それならなおさら収入を上げるしかないように思いますが、、、、
>もっと稼げる可能性がある企業に転職したい。
これはお勧めしません。稼げる企業には市場価値の高い人がいるし
あなたがそのレベルにたどり着くのには証券マン並みに気合を入れて生活を捨てて働かないといけないと思います。
またお給金のいいホワイト企業に入れたとしても腑抜けた中年が出来上がるだけでいずれ失業して窮困しますよ。
>>915
そうですね、自分の親にはすごく感謝していますが、妻の実家の方が経済的には裕福そうです。 >>918
もともと今より待遇も良く働きがいもある企業で働いていましたが、転勤が多かったので、結婚を機に今の仕事に転職しました。
辞めなければよかった。単身赴任でもすればよかった。自分の利益ばかり主張する妻を前にして、少しだけそう思ってしまっています。。。
私の給料が下がるのはお互い分かってたことですが、実際妻より少ないと立場的にも弱いです。家事(晩御飯、弁当、洗濯)やっててもしょうがないというか、、、 そもそも将来のためっていうのは具体的にどういうことなの?
子供をいつごろ何人作るとか、何歳までに家を建てたいとか、そういう具体的なことを奥さんと話し合ってる?
奥さんが、子供も家も欲しくなくて老後の蓄えだけあればいいと思ってるタイプなら、まずはそこから擦り合わせていかないといけないのでは?
>>921
俺もこれに同意
本当に大丈夫かな?と思ってしまうよ
未来はちゃんと見えてる? だとしても結局稼げていない事が問題ですよね。
公務員って20代なら300〜400万でしょうか。言ってしまえばそんな稼げない仕事に精を出しても仕方ないので転職か自分で収入源を作った方がいいと思いますよ。
公務員も非正規化の流れが出来ています
>>921
子供については、今は妻の仕事が忙しいから無理だけど、2年後30歳になる時には妊活したいと妻と話しています。
家は具体的にいつかは決めておらず、妻は決まってからでいい。どうせローン組むんだからそんなに貯金は不要と言ってます。
うーん、たしかに具体的な目的なく貯金している状態になってるのが、よくないんですかね。。 現実感がなくてアフィ用の釣りかと思えてきました。違う様でしたらすみませんが、、、
>>923
積立NISAを少々と、資産の半分を米国株のETFに投資はしています。
将来的には副業も考えたいですが、今は時間を取られるものは厳しいです。
年収はそれくらいですね、そんな低年収の旦那と自分の給料が合算されるのが嫌な妻の気持ちも理解できます。 >>925
釣りだったらいいんですが、、、
まだ妻が寝ている寝室に行けてません。 奥さんの何に惹かれたのですか?
価値観が似てるとかじゃなかったのかな?
奥さんはあなたの何に惹かれたのだろう?
これらがお互いの勘違いだった場合にはラディカルな方向もありえます。
>>928
俺もそう思う
結婚感がない、恋人同士の同棲生活みたいな印象 妊娠出産育休と考えたら詰むけどね
同額入れられなくなったらどうするんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 06:55:21.77ID:W5jPObqx0XMAS
>>924
明確な目標もなく、結婚するまで好きに使えてたものをいきなり3万に制限されるのはきついと思う
しかも収入に差があるのなら不公平感もあるよね
月に10万ずつ出し合って、そこからいくらくらい貯蓄に回せるのかな
例えば2年後にすぐ妊娠したとして、悪阻や経過の不調で奥さんが仕事辞めざるを得ない可能性もあるし
順調に産休育休入れたとしても収入は減る訳だけど、
その時点でいくらくらいあれば安心できるか、そのためには月々いくらずつ貯蓄しておけばいいか、ってことを考えた上で、
生活費とは別に貯蓄として毎月定額ずつ出し合うことを提案してみてはどうだろう >>934
ありがとうございます。
それがベストですね、また相談してみます。
今のところ毎月10万ずつだと、絶対必要な生活費以外は全て各自で負担するようになってます。(帰省代等全て)あとあと揉めないか今から心配してますが、どうやって家計と自分のお金の線引きされてますか? 資格頑張って、忙しくても妻より稼げるようになって見返したい。
家事はやっても、時間を取られるだけで何も得はないから、もうやりたくないな。
お互いに相手の上に立とうとすると溝が深まるぞ
労わりあえるといいんだけどね
>>933
よく話し合うしかないんじゃないんですかね >>936
勝ち負けじゃないですよ…
どう協力していくか、ですよ
競合になってしまう相手とはうまく行かないと思います 我が家の場合は収入も夫婦でほぼ同じだし、どっちもお金使わないタイプだからこれで双方納得しているのだという前提で読んでもらいたいんだけど
家のローンや水道光熱費の引き落としは夫の口座から、日々スーパーで買い物したり子供の習い事の月謝(現金払い)は私の口座から支払うという形で分担していて
それ以外は基本的に全て共有財産という認識で、家計と個人のお金というふうには分けず、お互いの残高も把握し合ってる
個人で高価な物を買いたいときは、自分の口座から支払うとしても申告する(反対したりされたりはほとんどないけど)
子供は1人で確定だし公務員夫婦だけど田舎だから、これでそこそこ貯蓄もできて余裕はあるよ
ただ、ライフスタイルはそれぞれだから、自分達に合った方法を模索していくしかないよ
何が正解とも言えないし、何より双方が納得する方法でないと意味ない
それは家事分担にも言えることだけどね
>>936
何も得することがないって
それを奥さんに任せるなら得にならんことを人に任せるってことになるんだが
自分が損しないならOKって考えなのか? 嫁は絵に描いたようなしっかりものなんだが、最近娘が加速度的に嫁に似てきている
対して自分の不甲斐なさに、今すごいへこんでる
昨晩のクリスマスホームパーティ
牡蠣フライが出たんだがタルタルソースがなかったので、
「えー、タルタルないんじゃせっかくの牡蠣が台無しだよー」
と嫁に言ったら娘に、
「そんなこと言わないの、せっかくの楽しいクリスマスでしょ」
と注意された
娘が朝起きてクリスマスプレゼントを見て喜ぶ姿を撮ろうと、ビデオカメラを構えて待機する俺
一通り喜ぶ娘に
「良かったね、いい子にしてたからだよ!」
等々言って盛り上げていたら、
「そうだね、いい子にしてたからサンタさん来てくれたんだね」
と、妙に悟った顔で言ってた
最後に(って設定なんでしょ)がつくかのような表情だった
自分以上に盛り上がってる父親に合わせてくれてたんだろうか
さっき出勤前に、いつもは母娘で見送ってくれるのだが、今朝は娘だけだった
昨晩はあんなにイチャイチャしたのに寂しいなと
「おかーさん、いってくるよー」
と大きな声でいったが、娘に
「お母さん今お皿洗ってるんだよ、(娘)ちゃんがお見送りするからいいでしょ」
と言われた
タルタルないくらいで文句いう父親、クリスマスプレゼントで娘以上にはしゃぐ父親、嫁に見送ってもらえないくらいで寂しくなる父親
このままではしっかりものの母娘にしょうもない父、という家族に間違いなくなってしまう
というかもうなりつつある
>>935
奥さんにとっては小遣い月3万では足りなかったんだろうね
奥さんは月10万ずつ出し合うって案出してるけどあなたは月いくら貯金したいか奥さんに伝えてる?
単に「それでは家計がきつい」と突っぱねるだけだと相手もどうすればいいのか困ると思うんだ
既出だが、まずあなたは毎月の貯金額の希望、毎年の貯金額の希望を出して、家なのか出産育児なのか何に当てるかで説得したらいい
毎月3万の小遣いに戻す方向ではなく、奥さんの案の毎月入れる方向で、その内訳(貯金分含む)と月に入れる金額を話し合えば前進しそうに見える >>942
お母さんと気の合う娘さんなんだね
女の子ってませてるから942にしっかりしてるところ見せたいって感じなのかも
うちの旦那も子どもっぽいところがあって
この前卵焼き作ってたらそれ見て「たまごやき♪たまごやき♪」ってうきうきしながら去ってったw
そういう少年っぽさがあるのはいいよね >>942
めちゃくちゃウザイ役立たず父親ってかんじ
タルタルないも、妻からしたらムカつくよね
何か手伝ったの?
スマホいじいじして呼ばれたらただテーブルについたの?
娘の見送りも仕方なくパフォーマンスしてるだけよ ほんとね、ヘコむのは勝手だけど奥さんにちゃんと謝ったのかな
イチャイチャ()で帳消しになったと思ってそう
>>944
そんな風に好意的に見てくれていたら嬉しいんだけども
>>945
何も手伝ってないな
何時頃帰るってラインして、家についたときには準備は全部終わってたから
そして俺が娘を風呂に入れて添い寝してる間に片付けもだいたい終わってる
娘は毎日今日帰りが早いか遅いかしつこく聞いてくるくらいだから、パフォーマンスではないと信じたい 948名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:02:05.21ID:zHd1AXoy0XMAS
なんだろう、この家事育児なんもしてないオヤジ感あるのは……
950名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:50:20.07ID:bd6OKZze0XMAS
>>942
せっかくの牡蠣を台無しにしてるのは、お前さんの余計な一言だろ
それくらいさっと買ってこいよ
凹んでないで改善する努力しとけ
熟年離婚される旦那って感じ イブに揚げたてのカキフライを用意して
タルタルソースがなきゃ台無しだと言われたらすごく悲しいよね
952名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 14:01:41.92ID:/VAumj0B0XMAS
953名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 14:05:45.00ID:WNZ+nfHKpXMAS
>>942
「タルタルが無いからカキフライが台無し」だと?
ソースや醤油もイケるよ カキフライにタルタルソースが欲しい気持ちはわかる
俺も貰いものの美味しい牡蠣をフライにしてもらった時に
完成直前にタルタルソースがないことに気づいて「よし作るぞ!」となって
クックパッドで調べながら作ってみたら、想像以上にマズイなにかになっちゃって
あまりのマズさに大爆笑してたら嫁が来て味見してマズすぎて大爆笑してたわ
それ以来、折に触れて「ゲロを作りし者」と呼ばれてたわ
うちの冷蔵庫にはタルタル作成用に何年物かわからないピクルスが死蔵されている
タルタルソース買ってくりゃいいじゃん、食いたいやつが。
>>955
942もそういう風にできればヒーローだったんだろうな
成功したか失敗したか、じゃなくて、自分から動いたかって
結構子供も見ていたりする タルタルはマヨネーズで代用したよ
娘は牡蠣フライは食べないが、海老フライにかけたいというのでかけてあげたら
「マヨネーズかけたらおいしいね」
と喜んでいた
4歳にしてもう家族の会話の要になってる
>>942
ガキすぎて吹いた
嫁さんや娘の気持ちなんて全く感じ取れないんだな
もう>>942は娘の弟枠だろw
タルタルソースが無いって騒ぐとかありえねーわ
黙ってマヨネーズで食っとけよ
それに一度タルタルソースを手作りしてみ?
クリスマスメニューを捌きながら作るのって結構面倒臭いぞ
もう少し嫁さんや娘が何を考えているのか
>>942の発言をどう感じて受け止めてるか想像しろよ はっ、タルタルソースも用意してないなんてまともなカキフライを食べたことがあるのか怪しいもんだ
皆さん、来年のクリスマスにまた来てください
本当に旨いカキフライってものを教えてさしあげますよ
>>942
娘さん本当にしっかりしてるねー
うちにも4歳児いるけど、もし夫がタルタル欲しがったら多分子も一緒に「何でタルタルソースないの!?」って騒ぎ出すわ
娘さんが注意してくれることで、奥さんのストレスも比較的少なく済んでると思う
なので、今のうちにもうちょっとちゃんとした方が良さそう
大きくなったらそんなに優しく言ってくれなくなるよ 964名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 18:14:58.88ID:VTzh1R8n0XMAS
>>961
スーパーのカキフライで食中毒になって
人生が台無しになりそうになったことならあります >>951
無ければ無いで、マヨネーズに辛子とかわさび混ぜてみるとか思いつかんのかいな!
思いつかんのよね〜w
そもそも、カキフライにタルタル?エビフライじゃなくて?
お店で食べても、カキフライにタルタルついてきたことないな〜…
普通マヨネーズと辛子じゃない?
タルタル手作りはねー、意外と手間なのよ。
普段から野菜を酢漬けにしてればすぐできるけど!
あ、既製品でオッケーな人??
なら、食事前にちょっと抜け出して、自分でコンビニで買ってこいや!www
でも、良い娘さんがいて裏山C!
それはそれで、あなたの育て方の賜物でもあるわけですから!
幸せだね〜🤗 >>967
地方によるのか? 外食したら当たり前の用に牡蠣フライにはタルタルソースが
ついてくるんだが@都内
942は何もしてないのに文句垂れてるから、何年かしたら嫁と娘に粗大ゴミ扱い
されても仕方ないな >>969
神戸だけど、牡蠣にタルタルが付いて来る店の方が多いな
家では市販のを使ったり、醤油とレモンで食べたり >>969
外食の話なんてどこにも出てないんだが?
文盲?
つか、都内でも居酒屋メニューだと普通にマヨしかついてこない店多いんだが
まぁ、942がヘタレなのでガンガらんといかんのは事実 確かに外資色がどうこう行ってないけどそこどうでもよくね?wお前噛み付きたいだけだろ噛み付き短小亀!!
973名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 23:09:18.480XMAS
ID:O88FAV2maXMAS
ID:mmM6/qXj0XMAS
ID:x6Fro2vUa
顔文字BBA
20時に帰るって言った夫が、19時に「残業で遅くなりそう」とLINEが来たきり今も帰って来ない。
クリスマス用の食事も、もうラップして冷蔵庫に仕舞った。
子供いないので、犬にクリスマスケーキ(犬用)をあげて二人で乾杯した。
事故とかは心配してない。私の誕生日も夫の誕生日もバレンタインもクリスマスも、毎回このパターンだから。
今年だけ、昨日早く帰ってくれて、「明日も今日ぐらいの時間に帰る」と言ってくれたから期待してしまった…。
期待しなければよかった。
>>974
残念だね
年末関係なく忙しいと夫婦の時間も取りにくいしつらいよな
年末年始は休めるのかな?
でも旦那さんも残業で帰れなくてがっかりしてるだろうし平日は諦めて休日に思い切り甘えさせてもらえ >>970
揚げたてならレモン汁だけでも十分美味しいと思える俺は変だろうか?
素材の味が消えるのが嫌な我儘さんだと家族も理解しているから揚げ物にはなにも掛けていない「各自好きな食べ方で」スタイル
それよりも揚げたてをいつも準備してくれる妻には感謝しかないなぁ。妻曰く「出来立てが美味しいと思うからこれは私の我儘」だとさw >>974
それはがっかりだったね、お疲れさま
毎回残業ならもうイベントは近くの休日にやるってことでいいんじゃないかなー
子供がいて当日を楽しみにしてるとかなら仕方ないけど、大人だけなら当日じゃなくてもいいと思う >>974です。
そうじゃないんです。
夫は彼女とクリスマスデート、誕生日デート、バレンタインデートをしてる!と思ってしまうんです。
だからイベントは大嫌い。
夫は帰ってこないから。 クリスマスに8時に帰ると言いながら、夜中の2時に帰った夫と一緒に寝たくない…
>>969
私が安いお店しか行ってないからかもw
居酒屋などでおひとりさまが好きなんですが、大体マヨネーズと辛子とレモンです。。
あ、でも近所のお弁当屋さんのカキフライ弁当は、タルタルだったわ!!
論点がずれてしまってスイマセ!(;^ω^) >>981
白黒ハッキリさせればいいんじゃないかな?子供がいないから仕事だけが生き甲斐になっている可能性だってある
職種によるけど年末進行で馬鹿みたいな残業になるブラック企業なんて今でも沢山存在するのが現実だし
女性の影が見え隠れしているならここでどうこう言ってる場合ではない案件になるけど 985名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 07:41:49.59ID:PzdYZ8Os0
>>977
あんな放射脳が書いてる漫画、しばらく見てないから忘れてたわwww >>980
踏み逃げするようなバカは浮気された挙げ句無一文で叩き出されて野垂れ死ね >>987
まあまあ
今立てるからちょっと待ってて >>980
イブに早く帰ってきたなら、女とは限らないんじゃないかなあ
外で待ち合わせてデートとか、気分変えてみるのも良いかも 992名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 23:04:42.04ID:6yW3dC8Z0
爆笑問題の天国が地獄★
993名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 00:44:16.53ID:3WFlVdTL0
994名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 00:52:33.58ID:3WFlVdTL0
こんな時間に夫と一緒に酒を飲んでる
いつも晩酌してる夫婦はこんなの日常茶飯事かもしれないがうちの夫は滅多に家でお酒を飲まないので嬉しいな
>>997
ありがとう
流石にもう眠いし何するわけでもなかったが一緒に何かするだけで楽しかった
あなたも今年が良い年になりますように 今年はおみくじが動物なの…?
1000なら今年もみんな夫婦円満
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 7分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php