X



トップページ既婚男性
1002コメント291KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 07:12:02.53ID:gzq20DJR0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531123590/
家を建てる予定の人が集まるスレ 93軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1535247419/

次スレは>>970が立ててください
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 02:44:51.71
>>850
本末転倒


自分の部屋すら持たないバカが多いけど何なのおまえらw
せっかく戸建て建てるのに書斎の一つやガレージ無くてどうするんだよ無能
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 03:57:46.93ID:7QXceoqya
せっかくもしもの保険に入っているんだし無理して繰り上げ返済しなくても良いかなと思ったり
命を対価に一発逆転あるかもしれんし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:59:08.63ID:mcY04s280
>>856
横からだが
自分の書斎もあるし自分の車3台(妻のは別に1台)あるけどビルトインガレージには2台しか入らんのが残念。
土地の建蔽率のせいで4台用は作れなかった。
良い場所に良い広さの土地はなかなか出てこなかったんだよね。
仕事帰りも真っ直ぐ家に帰らないし書斎もほぼ使ってない。
ぼっち好きでなければ書斎は無くても良いと思う。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 07:20:32.96
>>859
多趣味な人間でなければ必要にならないものかね?

pc、クルマ、ゲーム、homeAV(映画)、音楽、その他小物趣味あるとせめて8畳ぐらいの書斎無いとやってけないはずだが?

とにかく『無くてもいいや』てのは恥ずかしい言い訳だわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:42:29.71ID:FwQs+/FB0
10畳の自分の部屋にシアタールームとかとくったけどそれで満足してリビング生活だぞ
映画もリビングのテレビ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:15:36.17ID:8Nh7WkN+0
画面で満足できるならシアター作ればいい。日曜大工園芸裁縫料理バイクと下手の横好きなオレは大きな倉庫が欲しい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:24:13.69ID:V46veliMp
どっかの展示場で見た、大きめのWICに備え付けの机とイスがあれば…と思ってたけどガレージはちょっと興味あるかも

仕事も持ち替えらないし無趣味だと特に自分のスペース無くても問題はないんですよね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:03:59.96ID:03fC4ejS0
せっかく自由に建てれるのだから、自分のためのスペースを確保するのは賛成だな
俺は主審室を防音仕様にしてある
壁や天井はある程度のものが固定できるように補強材入れてある
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:53.08ID:1CEpmm7s0
>>864
5歳の息子は夜寝るときほぼ必ずオレの書斎で寝たがるぞ
その後オレが寝室へ運ぶ

寝付くまでに色々なコミュニケーションできるぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:20:53.04ID:T1386V+tM
138 里美  ◆OPlIQGiArs26 2018/10/17(水) 22:37:29.77 ID:xkxoRUrX
里美、先程帰宅しましたよ
明日も皆さんにとりまして素敵な一日となりますように

>>137
まだエッチ経験一人なの
是非とも彼氏になって頂きましたらsex教育お願いします
私は、裸体で寝てるだけでいいよね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:39:18.09ID:Jp21m5csd
>>882
ソーラーって初期投資分、回収できるんだったっけ?
日照時間が少ない地域はダメだが
暑い地域も発電効率おちる?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:03:52.63ID:Aow6j6vXM
138 里美  ◆OPlIQGiArs26 2018/10/17(水) 22:37:29.77 ID:xkxoRUrX
里美、先程帰宅しましたよ
明日も皆さんにとりまして素敵な一日となりますように

>>137
まだエッチ経験一人なの
是非とも彼氏になって頂きましたらsex教育お願いします
私は、裸体で寝てるだけでいいよね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:38:15.60ID:GlowX3pW0
ソーラー北側斜線回避苦労しながら11kw乗せたけど
乗せずに北側にめいっぱいに家建てた方がよかったかも。。。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:55.43ID:C4C2w3240
今外壁工事でラスにモルタル(下地)を塗ったところなんだけど、仕上げを塗るのは何日後かな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:16:22.92ID:QqhSgbFd0
定期的にいおう
俺のように鍵タイプ施錠付きの
ビデオ試写室を家に作りなさい
部屋から出たくない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:48:28.09ID:6rNgrxemM
鬼女が荒れてると気団がにぎわい
気団が荒れると鬼女がにぎわう
なかなか知識が足りなくて思うようなレスは返ってこないがね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 04:52:53.37ID:Aaqlwyn20
高高な我が家はまだまだ暖房は不要かな
ただ、加湿器はそろそろ入れようかなと思ってる

現在の温度/湿度
・LDK 24.8℃/36%
・寝室 25.2℃/42%
・1階トイレ 24.7℃/38%
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:02:21.43ID:dnVExrwka
>>900
熱源も無いのにその温度をどうやって朝の時点で維持してんだよw
物理法則を超越した家()なら誰もが欲しがるぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:33:26.25ID:Aaqlwyn20
>>901
人間、家電、昼の日射とか熱源なんていくらでもあるわ。

うちの場合、暖房なしだと室温は平均外気温+10℃くらいにキープできている。
夜間は外気温が下がるが、
蓄熱もあるし中に人もいるから室温はほとんど変化しない。

ちなみに、つい最近まで冷房入れたり窓開けたりしたたからな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:39:38.25ID:Aaqlwyn20
>>904
寒冷地?? 横浜だよ。

蓄熱って蓄熱暖房機じゃないよ。
家そのものが昼の日射で取得した熱を蓄熱しているって意味ね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:47:31.18ID:TcwbeEZgM
朝に室温が下がるのは家の性能がゴミだから
昔住んでた築古賃貸戸建とかまさにそうで
朝起きたらほぼ外と同じ気温だったw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:17:19.80ID:dnVExrwka
>>905
だからその熱をどこに保存してんだよw
嘘はやめろよみっともないぞ
横浜なら毎日日中は23℃前後行ってんだぞ
熱を蓄えると言うなら室温は急上昇
しかしそれは矛盾がある

なぜなら断熱性能が高いはずで温度上昇は抑えられるはずだからだ

プラス10℃前後だと?
ふざけるのもいい加減にしろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:32:30.31ID:Aaqlwyn20
>>970
もうちょっと勉強したり、考えたりするようにしようよ、

>だからその熱をどこに保存してんだよw
床や壁、家具など。
木造住宅でも、5〜10kWh/Kの熱容量があるから。
5〜10kWhの熱を吸収しても室温は1℃しか上がらない。

>熱を蓄えると言うなら室温は急上昇
熱を蓄えるからこそ室温が上がらないんだよ。
熱容量が大きい家ほど温度変化が小さくなる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:36:01.42ID:Aaqlwyn20
逆に夜間に5〜10kWhの熱を吐き出しても室温は1℃しか下がらない。
外壁から逃げていく熱量はQ値0.6、延床120m2、内外気温差15℃だと約1kW。
内部発熱が500Wとしても、10時間でたったの5kWh。

つまり、日射取得のない夜間に内外気温差が15℃あっても
室温は0.5〜1℃しか下がらないということ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:37:03.50ID:Ea3ihI4l6
俺は高高信者じゃないし俺の家も全然高高じゃないが、
友人の高高の家は夜になっても全然室温が下がらなかったぞ
寒冷地に高高の家作る理由が分かったわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:35.28ID:Ea3ihI4l6
あと断熱性よくても陽の光による温度上昇は防げないから、陽の光入れて夜まで保温すんのは理にかなってるとオモタ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:43:12.14ID:iYvVFhkq0
>>903
>>つい最近まで冷房入れたり窓開けたりしたたからな。

おまえんちが全然断熱できてない事は良くわかったわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:44.50ID:Aaqlwyn20
>>912
ん?
断熱性能が高いお陰で、内部発熱と日射取得だけで室温が高くなっちゃうから
その室温を下げるために窓を開けたり冷房を入れたりしてるんだよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:48:32.67ID:Aaqlwyn20
>>913
成り行きで内外気温差は10℃くらいになるけど、
それの何がどうおかしいの?
疑問があるなら具体的、定量的に答えて。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:54:49.74ID:Aaqlwyn20
高高の家の室温変化の少なさは
昔ながらの家に慣れた人には理解できないんだろうね。

ある程度学があるなら熱収支を計算してみると理解できると思うよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 09:13:51.82ID:jVB0M/iPd
計画換気で家の中の空気が2時間で入れ替わるから
外と同じ気温になるとか言ってた奴思い出した
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 09:38:31.80ID:QDg317uvM
北東北の我が家は流石にもう明け方はエアコンつけなきゃ寒い
夜中の3時から6時までの3時間エアコンかけて23度くらいまで上げてる

ちな今日の最低気温3度
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:03:19.18ID:B00XBvPu0
>>905 >>916 ID:Aaqlwyn20 の最高間取りがハードワークしてるw

こいつ絶対、横浜なんかじゃないから皆気をつけろ
高高に住んでるのも嘘くさく、どっかの高高ブログのことそのまま言うだけだぞ
だから突っ込んでみるよろしw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:48:08.06ID:2G2Jn0i2a
高高ではない神奈川県民だけどこの時期室温24度調整で床暖設定して24時間スイッチONしてるけどほとんどと言っていいほど稼働してない
南関東辺りなら断熱に金かけていろいろ制約されるより、並の断熱で他に予算振ったほうがいいとは思うけどね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:28:45.01ID:Bc3ojQpM0
昔より良くする程度なら高断熱だけしてサッシと断熱材のグレードを良くするくらいでも効果あるからな
高気密は結露カビの話で持ち切りだから、リスク要因
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:29.24ID:hJxp3RVO0
寒がりだし関西だけど朝晩は暖房入れてるわ
昼間の熱?この曇り空で?夏とか何度になるんだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:59.33ID:rjTlHu7Sd
家建てる参考になるかと思って著名建築家の作品みてるんだけど面白いな。
建築物めぐりが新しい趣味になりそう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:49:31.23ID:jVB0M/iPd
高高の必要性はともかく
秋に日射を取得し続けると暑くなるのは経験あるわ
南側がガラ空きで窓から日差しが入りまくる家だった
俺ん家じゃないけどね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:11:18.21ID:H79g88Tbd
普通に日射で暖まるね
コイツは現在へぼい家に住んでるから、ガラス窓に過度の期待があるんじゃないかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:14:09.95ID:yKStKQBId
これからの時代、冬の寒さより
夏の暑さをどうしのぐのかのほうが大事。
下手に窓広く取ったら灼熱地獄。
屋根の庇は重要。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:49:28.80ID:pp1//w7k0
>>942
そりゃそうさw
ただ、今年みたいな極端な酷暑も省エネクーラーで快適に乗り切れてる

湿度も適湿保持してるし
首都圏であれば高高は全く持って不要だと思うよ

カビにしろなんにしろ、高高を高高であるために無駄な労力や神経を使って生活してるのが如実に感じ取れる

別に個人の自由だから好きにすればよいがね

木造で高高ってのはどう考えても無理がある
(見えない部分の不具合の話な)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:18:23.73ID:PPziV5vs0
二階に部屋が5つあるが多い方かな?
もちろん小部屋も含むけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況