「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい248皿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1523134026/
嫁のメシがまずい249皿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529407727/
■ まとめサイト
ぐぐれ
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案 ※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
おまえらなんなんだ
フレンチトーストのカレーバージョオンやるよ、まだ冷凍庫にも入ってる
うちもトーストに余計なことするわ…そのままで食べたい時もあるのに
「カレーバージョオ〜ン!」って水木一郎アニキに歌って欲しいw
15名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 11:56:33.94ID:+f6PHhIz0
俺の嫁
1、味見ほぼしない
2、目分量
3、レシピ見ない
4、時短のため工程省く
5、自己流アレンジ満載
5、材料買い出しも適当「ズッキーニ安売りしてたからとりあえず買ってみた」
だけどくっそ料理上手。
結婚3ヶ月、メイン料理に関しては未だ同じ物出された事ない。
過去の自身が食べたことある味なら再現できるらしい。
あいつは天才だったのか・・・
>>15
同じもの出されたことないならウチも一緒だ
煮物の味が毎回違うんだぜ >>15
お前なんでこのスレに書き込んだの?クッソウゼェ氏ねよ なんで、酢か砂糖でアレンジするのだろうか?
見た目が醤油色しているからしょっぱいと思って食べたら酸っぱいか甘いかで驚く😲
棒棒鳥の胡麻タレを自作した時に、ピーナッツクリームが入っていたでござる。
練り胡麻が無かったらしいです。
あの時の絶望感と言ったら..... ( ̄∀ ̄メ)
なんでまずい飯黙って食べるの
俺はもう自分で作るか外食してるよ
その方が奥さんも楽だし
俺が料理好きってことにして
できること褒めて伸ばしてるよ
>>15
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 勝手に外食しようが、自分が帰ってから作ろうが
勝手に作って置いてあって「さあ食え!」という態度
食わなければヒスを起こす
できる事を褒めると「こんなの出来て当たり前だけど?」
できなさすぎて文句を言わずとも、表情を敏感に読み取って突っかかってくる
よし!今だ!嫁親を召喚!
さすが嫁の親だ!嫁の味方しかしねえ!
そして数年前にこのスレを発見
26名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 22:08:53.75ID:p66G/IME0
お前ら、嫁のラブジュース、イン汁・・美味しい!美味しい!と嘗め嘗めしているんだろ?
卵かけごはんではなくて、嫁の愛液かけごはんたべたらどうだ!!!
これ、最高においしいよ・・・・俺の嫁の定番だよ!!
味噌が入っていない野菜カスと出汁の素と酒粕だけの粕汁?が出てきた
一応レシピ見せて今度から味噌も入れてねって言ったらえー塩分高くなりそうじゃんって言われた
それ以前に酒粕溶けきってないで塊が底に沈んでるんだけど
野菜の少なすぎる豚汁の方がまだ味的にはマシだったわ
>>25
可愛そう。来世では日本語通じる嫁を見つけられるよう呪いをかけとくわ 粕汁あんま好きじゃない。
できれば飲みたくないものだからキツイな。
がんばれ
>>28 嫁さんはそれ食ってうまいと思ってるの?
酒粕を使いたいなら甘酒をおすすめしたらどうかな。
太るからやだと言われたら泣くほかない。 >>28
俺の嫁なんか冷たい味噌汁を出してきたことあるぞw
しかも具がキュウリ。あとなんかの千切り。生姜かな?
暑い日だったとはいえ冷たい味噌汁とか初めて見たわwww
あとヨーグルト使ってスパゲティ作ったり。
砂糖じゃなくてシロップを入れてるところも見たことあるな。
食えるには食えるが、なんで普通と違うことをするんかね…。 >>33
茗荷の千切りと胡瓜の冷し味噌汁なら嫁がメシウマ。夏の料理として普通にありえる >>37
世の中には玉ねぎスライスを知らない旦那もいるらしいから いやまぁ冷汁は今でこそケンミンショーとかで取り上げられて知名度上がったけど元はかなりマイナーな料理だと思うぞ
上がったとはいえまだまだ知らない人がいてもおかしくないとは思う
なんだかなー案件だと思うけど普通に誰でも知ってて普通の材料使った料理でいいじゃんというのはあるんじゃね
食えるならいいと思うけどさ
>>42
お前の知ってることが全部なのか?
子供みたいなこと言ってたら恥かくだけだぞ >>44
はい?
ごめん全然意味わからんのやけど
もしお前の住んでいる国がお前と>>35と>>36の3人しかいないんやったらごめんな 冷や汁も甘くないヨーグルトを使った料理も
ID:f1TqDsKQdが知らないだけで普通に存在する
そもそも、食べられたんならここに書き込むのもスレチだよ
>>36
マジか。アレ、冷や汁っていうのか。
嫁にあり得んって言ってもうたわ。 >>47
なんかお前あれだな
この前のここかなんだかなーにいた「生豆腐」って文句言ってた奴と似てるな 消費期限はいかなる環境でもその日まで安全を保障する目印ではありません
なので常温で数日解凍して明らかにおかしい色になっているほっけの干物は食べません
ほっけさん、大好きだけどあんたは完全に腐ってる。許せ
>>54
お前>>44か?
違うやつでもいいけどさ俺言ってること何かおかしいか? >>54
俺自身は冷汁を知っているけど知らない人がいてもおかしくないって言っただけ
なのに「ものしらず」とか絡まれた上に関係の無い人巻き込んで「なんでこっちは無視?」とか言われて
ID:f1TqDsKQdが俺にアンカ打って絡んできたのになんで他の人が出てくるのかほんと意味不明なだけなんだけど >>55
意見はおかしくないです
怒涛の喧嘩腰連投がおかしいです >>54
素直とか言ってもらったところ悪いが、結構不味い状況かもしれない。
冷たい味噌汁出されたと思って頭にきて色々言ったし、このスレ思い出して調理中の嫁に張り付いてあれこれ口出ししちゃったし。
ヤベェ。 >>56
お前の売ったアンカIDちょんと読んでますか? >>59
奥さんが玉ねぎ下ゆでしてからカレーに入れてるからって、玉ねぎ炒めてから使わないのは手抜きとか言ってないよね?
そういう旦那がうざいって書き込みを今日家庭板かどっかで見たわ
別人だったらいいけど… >>57
そう言ってくれてありがとう
実は昨日も日本語通じない馬鹿に絡まれて完全スルーされて次の日ID変わってからしょうもない負け惜しみレスされてたんです
それとID:f1TqDsKQdが同一人物にしか思えなくてイラついてしまってました
>>60
どこがどう間違っているかちゃんと指摘してもらえませんか? >>59
やらかしたなw
キュウリは体温下げる働きがあるとか言うしお前のためを思って作った料理だったろうに
とりあえず平謝りしとけ >>65
一回履歴消したからうろ覚えだけど、多分ここだ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう529
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535704580/
それか次スレ?でもキーワード検索しても語句がなかったわ
「今までは無関心だったのに、最近料理中に旦那が張り付いててうざい
玉ねぎ茹でてから使うと炒めてないのは手抜きだとか、〇〇(忘れた)にケチャップとか豆板醤入れると嫌そうな顔したり、
なすのアク抜きしないと怒ったり、ポテトサラダに酢を入れたら嫌がったり(略)
今までは知らなくても何も普通に食べてたくせに一体なんなんだよ」みたい内容
ちなみに玉ねぎ茹でるのは甘くなるし栄養素が取れるんだよ!とれたてのナスはアク抜きいらないから!みたいなことが書いてあった
記載内容は料理としては普通だった コラボ萎えるわ
向こうもずいぶん説明的でしたねそういえばw
マズ飯でいいのかな?嫁が極端な辛党
俺が小遣いぶち込んで息子と一緒に好きなカレーの具を買ってきた
海鮮大好きな息子はイカエビホタテ、カニ缶を選択、追加で玉ねぎとトマトを買った
嫁に辛くされるの知ってたから息子と一緒にジャワカレーの中辛で作った
次の日、温め直すのと同時に嫁がデスソース入れた。多分鍋5周分くらい
空になったガラムマサラの袋も転がってた
俺も息子も1口食って水ガブのみした
どうして自分の皿によそってから入れるという発想ができないのか
まだ鍋に半分以上残ってるのに勿体無いなあ
「このカレーおいしいね」って笑顔で言われても
お前しか食えねえから同意できねえよ
>>70
いやそれはマズ飯どうこうじゃなくてお前さんの教育じゃね? 珍しい嫁だな
子供用の甘ったるいカレーしか作らなくなって不満みたいなのが王道だよね
そもそもジャワカレーの中辛はバーモントの辛口より辛い設定
>>69
いつから?
急にそうなったならメンタルか味覚の病気だぞ
味覚がおかしくなったので病院行ったら脳腫瘍だったなんてこともある
うまれつきなら教育しなおすか、ダメなら嫁用激辛を別で作るしかないかな なぜ、嫁より息子を大切にしてやれないんだろ?
息子が楽しみにしてたカレーを台無しにされたんだから
もっと怒ればいいのに
>>75
なぜ、息子を嫁より大切にしてないと思ったんだ? 「息子が楽しみにしてたのに台無しにした!」と嫁を叱った描写や
「怒ったら嫁が口をきいてくれない」「怒ったら嫁が出ていった」などの報告もない
つまり、無茶苦茶にされても黙って水を飲んでただけとしか思えない
子供から見たら、楽しみにしていたものを無茶苦茶にするお母さんと
それに対して何もリアクションしないお父さんは自分の味方ではない
ただ「美味しいカレーを楽しみにしてる」ってだけのいたいけな息子を大事にする気があるなら
もっとまっとうに基地外と戦ってるに決まってるからだろ
それくらいのこともしない(する気もない)くせに何が「息子が大事」だ
これ言っちゃうとこのスレの気団全否定になるから誰も口火を切らないだけで
本当は全員が理解してるし逃げ打ってる根源がそこにあるって話さ
>>77
よくそこまで悪し様に想像して、決めつけた上で罵れるもんだな
その想像力の無駄遣いがメシマズ嫁に通じるね >>79
報告者本人でもないのになんでそこまでいきり立つ必要がある? マズ飯にキレたら嫁に出たいかれて、おこなんじゃね?叩くよりも落ち着けよwww
子供も食べるカレーにデスソースってのが信じられない
大人だって体壊す人もいるだろうに、何故自分のだけにかけないのか?
>>84
デスソース愛用者の辛さに対する味覚はおかしくなってると思った方がいい。
人によって差はあれど極端に言えば、デスソース愛用者にとってデスソースを入れたカレーが、通常の人の中辛〜辛口の辛さくらいにしか感じられないんだよ。
だから普通のカレーだと全然辛味がないなって思って、ちょっと辛くしようでデスソース。本人の舌に中辛か辛口カレーくらいにしか感じないんだよ。
おそらく、激辛カレーと思ってだしてない。
ソースは自分。
以前キムチ鍋作った時に辛味なくね?って思ってデスソース足して食卓に出したら、他の人には辛すぎと言われたことがある。
(食べた後のトイレで激痛に襲われたと言われたから、相当だったと思う)
自分はピリ辛くらいにしか思ってなかったから、それからは自分の辛さの味覚は信用しなくなった。 子供に、中辛〜辛口のカレーを食べさせようとしてる時点でアウト
>>87
それは子供次第としかいいようがない。
自分は小学生から辛口がいいって言って、それを食べてた。
だから、こんな辛党に育ってしまったとも言えるかもしれないが…。
あと、そもそもジャワカレーの中辛で作ってるって書いてあるよ。 >>88
違う違う
自分の認識としては中辛〜辛口って書いてあったから言ったんだよ
その辛さでも小学生だと微妙だよ
自分は辛いのがいい!とはっきり言える子ならいいけど
言えなくて無理して食べる子もいるから 元ネタのジャワカレー中辛は子供と相談して決めたんだろうからいいと思う
>>86
デスソース自体を悪みたいに言うのはどうかと。少量だと旨くなる料理も多いし
入れすぎるのがよくないと思うよ。七味唐辛子やタバスコと一緒かと >>86
そもそも人に食べさせる料理にデスソースを入れるのが異常
辛いモノ好きならデスソースの存在意味を知ってるだろ
刺激に物足りない奴が行き着くかなりのレベルじゃねぇか そうそう!自分の皿にだけ入れる嗜好品だよね
他の人も食べるものに入れるのが意味不明
だな
問題は辛口でも甘口でもデスソースでもなく「全員が食べる物に自分の好みだけの味付けをする」ってとこだわ
しかも後から自分の皿だけにかけても同じなのに
>>93
それは同意「揚げ物にレモン汁は苦手です」と言ってる同僚を飲み会に誘って鶏唐揚げにいきなり全部にレモン絞ってドバーと掛ける(しかも毎回)奴がいた
周りが止める速度より速く実行するからどうにもならない >>95
周りに聞くと止められるから迅速に行動することが身についてしまったらしい。よく訓練された兵士の動きだ。 スレチだが、唐揚げレモン論争をネットで見てからは意識して「レモンかける?平気?」と聞くようになったがまだ嫌だという人に会ったことが無い
でもネットには一定数いるんだよな…会ってみたい
>>98
たぶんレモンをかける事は平気でも「勝手にかけられるのが嫌」って人もいるんだと思われる >>98
唐揚げにレモン自体は大好きだけど
いつも爪で耳クソほじってる奴とか、マニキュアして爪長い奴とかに声かけられたら断ってる 直に絞って掛ける時に、果肉側を下にするか、
果皮側を下にするかでも論争になる。
かけていいかって聞かれたらかけたいんだろうから、こっちは我慢してかけていいよって言う
かける派?って聞いてくれたらかけないって言う
不潔な人にはかけてほしくない、そうでなくても他人にかけてほしくないって感じか
確かにこいつが搾ったのは嫌だってのあるね
鍋とかも自分で取り分けるわ
>>98
自分だけならかけないけど、かけたいと言い出されたら自分は我慢するよ
半分だけにしてとか、自分は先に取るとか言い出しづらいし >>105
「デスソースを許可なくぶっかける」からの流れなので脱線ではあってもスレチじゃない
貴方が朝食の白米にレモン汁ドバーされても笑顔で喰える菩薩ならここにいないはずだし ヨメの炊き方とか保存方法が悪くて茶色くなってたり虹色になってたりしても白米って言うんやで
>>111
じゃあそのパンにレモン汁ドバーされたのを想像すればいいじゃない >>112
茶色はわかるが虹色て何だ……
炊く水に油膜浮いてるとかか 128名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 19:19:42.11ID:RqkqU2+c0
魂マズシ〜
インドの山奥
でんでん虫カタツム
リカちゃんプレゼン
トマトはなぜ赤
イチゴのツブツ
ブタさんこんにち
わたしは良い子で
スイカはなぜ甘
インドの山奥(以下ループ)
インドの山奥電報打ったらっきょが転が力んだ拍子二年の春だ予習を忘れ天下一品サザンサザン
>>130
それショートバージョンか?
俺が未だに覚えてるやつは
インドの真ん中電報届いたんぼの真ん中のじょの秘密分かっちゃいるけどうにもこうに問題解けないちじく果実
とんまはのんきニキビを潰し天下一品サザンサザン 思い出しながら鼻歌混じりに書いてたらインドの真ん中になったしまった
山奥な
インドの山奥でんでん虫かたつむりんごは真っ赤かーちゃん怒りんぼーくは泣いちゃったぬきの大しょん便きはまっかっかーちゃん怒りんぼー
ここの住人はインドの山奥まで行かなくても食事の度に修行できるがな(´・ω・`)
>>139
精神的、肉体的にかなりの荒行になるね
ダイバダッタも裸足で逃げ出すわこりゃ 今朝は鍋だった
冷えたから鍋にしたそうな
味噌の鍋に、余ってた材料を放り込んだと表現するのが的確
味噌スープの味はともかく、野菜の芯はいくら煮込んでも食べられません
なんの芯だよ
キャベツとかは芯が好きなやつもいるし、ブロッコリーなんかはスライスしてサラダにするところもあるだろうし
食えない事は無いと思うが?
>>146
それしか思いつかんな
ブロッコリーの芯はシチューに太いままで入れても美味いしね 圧力鍋を使えば大抵の芯は柔らかく食べられそうだけどね。
とうもろこしは流石に無理だろうが
芯ではなくヘタ部分(人参とか)とエスパーしてみる
キャベツの芯は出汁が出るから最後まで置いておけば柔らかく喰えるし旨い
とうもろこしだったなら捨てろ
キャベツの芯とか、しいたけの軸、大根や人参の葉
魚のアラはゴミって認識の人も一定数いるからなあ
魚のアラはゴミ!(本まぐろカマトロ握りを食べながら)
戦後の戦犯裁判で、ゴボウは木の根っこだから
捕虜のアメリカ兵に食わせた日本兵は虐待したから有罪だ
という判決もあったそうな・・・
>>154
その兵隊さんは俺が未開の地で空腹でぶっ倒れて
現地では栄養価の高いご馳走とされている
変なでかい謎の幼虫食わされるような心境だったのかね
嫁の飯は知ってる見た目なのに
未開の味がして非常に不快、虐待に等しいので嫁もB級戦犯になりませんか? 兵隊さんは、美味しくいただいてたみたいですよ
>>156
お宅は、嫁が正義だからまずいと感じる156が有罪 サワークリームまみれの生焼け豚肉指摘して「あらぁアルデンテ!」とか言われ
さらに有罪・・・救いは無いんですか!
トルコ豚テキと言われて、「そういう料理なのか・・・」と思いながら
ステーキって中赤いでしょ?トルコじゃ常識!
と言われても、それは嫌だったからレンチンしてなんとか摂取には成功したんだ
とうもろこし!ハッとしたww
あいつらなら入れそうだ
クックパッド見たらとうもろこしの芯のレシピがあった
それでも細かく砕くとか、ダシに使う程度で
ゴロン!っと入れる料理はないな
>>158
生焼けアルデンテの旦那はまだ殺られてなかったか 生焼けアルデンテは4日前の飯だぜ
今日はタラバガニ風カニカマ(200円くらい)と白米
わりとまともだった
>>158
ひょっとして嫁Eテレ観たのかな、今シリーズでアジアン料理やってるんだけど
今週はトルコ(ペルシャ)料理だったんよ。
豚のソテーにヨーグルトソースをかけたものなんだが美味しそうだった。
当然しっかりと火は通ってたけど、そこは見落としたんかな。 >>166
多分、90%くらいはイスラム教
だけど、国教じゃないからキリスト教徒とかもいる 今日のご飯は何?って聞いたらコイケヤのポテトチップスぶん投げられた
やった!食っても一瞬で具合悪くならない食べ物だ!
>>171
ポテチを砕いて牛乳かけたの、うまい。
コンソメ味かピザポテトがおヌヌメでござる。
非常食用としてポテチ(名前を書いて)を常備してる。 そういう家庭やっぱりあるんだな
うちも帰宅したら2週間くらい
テーブルに400gのヨーグルト1個置いてあるだけだった事がある
多分生の豚ロースを薄く切ってハムとほざいて出した時に叱ったからだと思う
怒りをぶつけたり殴ったり不満を言った訳じゃなくて、どういう危険性があるか説明して
誤りを正そうとして参考になるWEBサイトを見せながら真顔で説明しながら叱ったんだ
それでも結局嫁は
「この人達は胃が弱かったから死んだり病気になったんでしょ?
生ハムとかあるじゃん?じゃあ生でもいいじゃん?」
というスタンスを崩さなかった
>>176
今度デートと称して寄生虫博物館連れていってやれ なんか野性的というか不潔というか
生の鶏もも肉食ってうめえとか言っちゃう嫁なんだ。無論やめさせるようにしてるけど
実家でも、両親にやめろと言われても生肉を結構な頻度で食ってたらしくて
それで一度も体調崩したことないから大丈夫だと持ってるっぽい
俺は大丈夫じゃないと言っても軟弱だの根性がどうだの言ってくる
死亡事故の記事見せても「こいつが弱かったから」という感想だから
博物館でどうにかなるかどうか
中毒的に生肉好きなやつって一定数おるよな
数年前にユッケが店のメニューから消えた時に発狂してるやついたし
>>178
もう諦めて生で出されたら自分で焼くなりした方がいいな。倒れてからでは遅い
ちなみに生食できる鶏や豚も市販されてるけど「無菌飼育○○」と手間かけてるから高い
逆に牛肉でも管理が悪いと駄目。↑に書かれてるユッケ事件が典型例 >>180
思い出させるなよ。ガチ泣きした漫画なのに >>183
そういう嫁は変わらん
最悪、離乳食が始まったあたりで子供死なせる可能性も高い なんか>>178は自炊できないのにgdgd言ってる人に見える
出来る限りの自炊をして嫁の茶碗に生米、おかずは全て生でだしてやれよ。文句言われても
「お前はつよいから平気だよな?俺は一般人だから無理」
で完封できるじゃん。一回倒れないと懲りないぞ >>179
生肉好きなのと、生肉の危険性を理解してないのはまた別の問題だからな
しかし>>178嫁はやばい。自分は平気だから全人類平気とか、弱いやつだけ死ぬとか言うやつの近くにいると、あっという間に鬱病になるぞ 良い案思い付いた
「今日はレアメニューディナーだぞ」でヒグマの檻に放り込む。死にかけても
「こいつが弱かったから。が口癖だよな」
それで勝てる嫁ならお前の人生諦めろ
何年か前に生肉常食してた女が不明の痛みに襲われて病院行ったら全身寄生虫だらけ、顔や大脳にまで、てのあったな
その記事には寄生虫がびっしり写ったレントゲン写真も載せてあったから探して見せてみては
>>188
どうせ見せても「こいつが弱かったから」で済ますんじゃね いいじゃんそんな嫁マズほっとけば。
とりあえず保険だけはかけて、自分のメシはしっかり火を通す。
最近は、より高い質の低さを今まで食った飯と競わせて食べる事で
食事が遊びと化してきた。身体に害を及ぼすレベルの物は惜しくも選考外
高純度の質の低さを持った選ばれし料理しか選ばれる事はない
本日は水入れすぎて薄くなったカレーに小麦粉ぶち込みまくって粘度だけまともな料理
マヨネーズかけたら普通に食えたので惜しくも選考外、出直してこい
>>178
俺も鶏のレバーを生で食う
ささみの表面軽く炙って一緒に食ってる
モモは筋多いから生では食わないな
怖いのはサルモネラ菌だけだ キャンピロバクターを忘れるな。
ギランバレー症候群との関連性も言われている。
197名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 23:50:11.62ID:w/Rm8dlS0
>>195
激レアさんですね
レバも軽く表面は炙ったほうがいいと思うよ 自分で食うのはいいけど、ここには書かないで欲しい
まず飯作る側の人間が読んでる可能性を考慮して欲しい
(>>195みたいな人もいるんだしやっぱり生でも大丈夫なんじゃない!!) 俺焼き鳥屋やってんだけど生肉として食べる用は朝絞めのだけど
卸業者は丁寧な処理してても生食としては売ってなくて
あくまで出す店側の自己責任となってるんだよね
卸業者でも暗黙の了解としての生食用と調理用は分けてるのに
調理前提のスーパーの肉では何があってもおかしくないよ
今まで中毒なかっただけラッキーとして止めた方が良いぞ
そこらで売ってるのを生で食う馬鹿はいっぺんあたって死なないとわからんよ
エスキモーみたいに氷点下の世界で生活してるわけじゃないのに馬鹿は勘違いしてるの多いんだ
>>204
俺は食わねーよ
このスレはメシマズ嫁に無理矢理生肉を食わされるスレだろ
望んだものを食えるやつはスレチだっての >>197
炙らない方が旨いから
脂肪肝の白レバー
渋谷に以前あった焼き鳥屋が懐かしくてついつい食ってしまう >>202
せいぜい下痢するくらいだよ
ノロのように嘔吐までなったことはない >>207
中ってから偉そうに言えよ
吐くだけが悪夢じゃないんだよ。10分措きにトイレ駆け込んでからが初心者入門だぞ >>208
小学校高学年からだな
>>209
ノロで上下同時はキツかったが、一日で峠越えなかったことがない
アニサキスの方がよっぽどキツいかな 中毒どんとこいみたいな奴はここでは荒らしと変わらんぞ
玉ねぎを入れ忘れただけでミネストローネがこんなにまずいとは思わなかった
入れ忘れた玉ねぎを後から入れてもうまくならないとは思わなかった
>>216
玉ねぎ抜きでもミネストローネは普通にできるはず。
ニンジン、セロリとかの香味野菜を入れれば普通のミネストローネだし、
それがなくても普通に作れば(最初に野菜しっかり炒めるなど基本を抑えれば)、
おいしい野菜のトマト煮にはなる。
だから、まずい理由はたぶん玉ねぎの入れ忘れじゃないと思う...
意図的かどうかはしらんが、本当の問題から目をそらしているのでは? >>218
多分その基本(野菜を炒める)をやってないのではないかと。玉葱だけ後入れとかありえないから>>218の材料(人参セロリ)考えると超絶料理になっていた可能性が高い >>218
すまん、うちの嫁は基本メシウマで、週に一回くらいうっかりでマズメシを作る
タマネギ入ってるなら普通にうまい。セロリは入れてない >>222
スレチだと解って愚痴るのか
うちの夕飯にお前の家族招待する タマネギが生でシャリシャリしてるレベルの後入れだと不味くないか
>>223
常時メシマズじゃないといかんのか!
悪かったな! 226名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 23:21:25.85ID:W97dFcZZ0
>>225
いかんでしょ
なんだかなスレ行きな
生肉食わされてる奴の身にもなれよ >>225
そういうスレなのだが。スレタイも読めないならマジで食卓に招くぞ? 間違って美味い飯が出てきて泣いた
くらいの連中が泣きながら愚痴を垂れ流すスレだよなここ
>>228
そこで誉めるんだ!こういう味がいいと誉め殺せ。多分無理だが >>229
チキンラーメンどんぶりを褒めたら切れられたんだよ ちなみにあまりにアレなので義実家に修業で送り込んだ(不味いけど腐敗系はないから1ヶ月も修業させればマシになると思ってた)
10日程で義父が訪ねてきて「アレを○年も毎食喰ってたのか?」と真顔で言われたよ
俺は苦笑いしながら「飯以外は問題ないし、義両親の教育は(飯以外)完璧ですよ。あとは愛情と胃薬で耐えて…」で義父号泣
「孫の顔を見たいから、直るまで家の(義母師匠)中で修業させる。すまなかった」と土下座までされた
当分妻とは会えないのも辛いし、義実家に顔はしょっちゅう出さないとな。上達してたらまず俺が誉めて妻の笑顔見たいし
234名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 09:37:16.03ID:hbF+4q6l0
つーか娘の手料理を嫁に行かせるまで一度も食べたことのない親っておかしくね?
>>236
このスレでは、その事例は何度も聞いたことがあるw >>236
世間一般では本見てもまともな料理作れない時点でおかしいんだぞ?
そこから逸脱してるんだからそもそも「よっぽど」なんだよ
何があってもおかしくない >>206
鶏のレバ刺しか
白レバも食べた記憶が有るけど、軽く炙ってあったかも知れんな
今でも出してる店が有るのか?
牛のレバ刺しは滅多に見ないけど・・・食べたい・・・ >>241
贅沢言うな。嫁の飯じゃなきゃなんでもご馳走だろ >>234
「何年も」と実際に言われたからであって、隠すつもりとかではないですよ 嫁の夕食はいつも野菜が全体の4.5割。
野菜なんて足りなかったら野菜ジュースで補えば問題ないと思ってる。
今夜の夕食は肉が3割に対して野菜7割。
何とか全て食べ切ったらオレの表情が気に入らんかったみたい。
どう考えてもバランス取れて無いよな?
オレが悪いのかな?
バランスがどうかは知らん
まずいのかまずくないのかだ
>>245
俺は米食わないから、そのくらいが丁度良い
不味くなければな >>245
「肉が足りないなら肉ジュース」って言いながら生肉のミンチをコップ一杯入れられてからでなおしてこい >>245
野菜ジュースにはもれなく砂糖が付いてくるから代用にはならん。 >>253
通常のトマトジュースが無茶苦茶体に悪いものに思えてくる >>245
朝と昼にしっかり喰う(脂質と糖質はエネルギー源になるから)本当は1日野菜350g喰えと栄養士はいうが無理だから野菜ジュースで補うのは間違いじゃないでも足りないぞ。そこで妻のメニュー考えてやれ
夜に脂質や糖分採ればメタボや成人病まっしぐらだから野菜繊維主体でやっているんじゃね?
愛されてるのに贅沢だ でもウサギじゃないんだから草ばっか食えんやろ
じいさんになったらいいのかも知らんけどさ
肉がなきゃ筋肉も落ちる
>>253
亜鉛トマトジュースなら体に良さそうなのにな >>245
味が良くないじゃなくて、バランスが良くないって話だよな?
自分はそれくらいのバランスの方が好きだから、好みの問題じゃね。
肉とかあまりなくていいから、野菜と魚がほしい派だ。 見た目の量で、3対7 なんてちょうどいい。
キャベツ千切りなら、一人一食 最低でも 100g。
レタスなら一玉丸かじり。
265名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 18:31:36.36ID:hETw1xr1aNIKU
>>245
普通だろ、野菜嫌いのおこちゃまかよ
旦那マズ案件 266名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 18:46:13.68ID:GBtnXaIo0NIKU
メシマズ嫁とか普通に無理だわ。
>>266
お前何しにここに来たんだ?
頭のおかしい子なのか? 昔は
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿目【煮えている】
【地雷戦隊】嫁のメシがまずい 66皿目【アレンジャー】
みたいな秀逸なスレタイだったのに
なんで今はシンプルなの?
またみんなで考えようよ
>>268
本題そっちのけでスレタイ論争になったから廃止したと聞いたぞ >>268
やりたいけど今のこのスレ状況でそれするとスレタイを考えるスレになりそうな気が…… >>269
やっぱそういう過去があるんだね
まぁスレ立て人が付けたけりゃ任意で付けたらいいとは思うけど ああああああああああああああああああ
肉の日
ああああああああああああああああ
それ何の肉ーーーーーーーー
>>271
サブタイ無しのスレが重複して立つだろうな >>268
おまえみたいな馬鹿がスレ潰したから廃止になったんだよ
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案 肉といえば…ヨメが物産展でホッキョクグマの肉を買ってきた
珍しがって写真撮っていたけど…それで何作るのか?不安で仕方ない
嫁がエゾシカの肉貰ってきて、おそらく焼いただけのものが食卓に上がったのだが、
血抜きされてなかった肉のようで、物凄く生臭さかった
とてもじゃないが飲み込めない代物なのだが、妻は「ジビエ♪ジビエ♪」と上機嫌なので、なんとか頑張ったか、一口で限度
一口でも食べた自分を褒め称えてる
>>277
嫁はそのまま食ったのか?
お前らの嫁は自分で食ってどういう感想を? うちの嫁はいつも味がどっかトンガってる
塩辛かったり胡椒が妙にきいてたり醤油や砂糖が多いなってハッキリ分かる
全体的に味はそこまでマズイと言い切れる迄じゃないけど
食べ終る頃にはトンガった味がしんどくてマズイと言える
嫁も自分で分かってるけど味見しながら色々やってると
どれが正解か分からなくなって来てもういいやと終らせるらしい
血抜きされていないジビエ肉なんてどこでもらってきたんだ?
狩りの免許持ってる親戚のおっちゃんでも「血抜きしてない肉は無理」って言ってたぞ
>>279
多分、自分が旨いと思って作った料理をお前に否定されて彷徨ってんじゃね?
どちらの舌が腐ってるかは知らん 飯は不味いし、レパートリーは少ないし、同じもんを繰り返すし、子供ほったらかしで長時間キッチンから出てこねえし、買い出しはがっつりやるのに食材使わなかったり腐らせたり
>>277
道民?
一部のスーパーでは取り扱ってるところがあるらしいけど、
エゾシカ肉の市販なんてなかなか無いのに、
ましてや血抜きされてない肉が流通してるとは思えないんだが。 猟師に貰ったんなら現場でしっかり処理してるはずだし売り物にするにも処理場で加工する必要があるしな
処理場に持ち込むまでに時間がかかってた可能性はあるが
エゾシカは食ったことないけど鹿肉旨いんだけどなぁ
>>282
これに当たらない女って存在すんのかな
うちの嫁もそうだしおかんもそうだしw結婚前に付き合ってた女も得意料理が焼きそばだの料理したことないだので俺の人生にはいねーよ この板には「嫁のメシが美味い」というスレがあってな…
>>286
たまに自虐的な気持ちになって>>287のスレをのぞくことがある
さらにみじめになってスレを閉じるが、
そんな嫁がどんなルックスなのかを想像して自分をなぐさめる
だが会社の同僚の嫁はけっこういけてる上に料理も上手い
それを思い出すとさらに落ち込む
しかし>>286は嫁以外の身近な女性全部がメシマズとは…
女はみんなそうだと思えるのはむしろ幸せなのか? >>283
札幌だけどジビエ扱ってるスーパー見たことねえわ 2015年に立ってまだ完走出来てないようなスレやん
幻なんだ…
DASHカレーで白桃とか林檎とか入れると言ってる
やばい
あの番組は視聴禁止にしておけ
つぅかTVの料理がからむのは真似するから駄目だ
カレーにフルーツは適量なら本当においしくなるんだけどなぁ……
>>297
全体の2%とか言ってたけど300人分なんででっかいボウルでどばーっと入れてた >>296
思ったけど、妻をダッシュ島に軟禁すればいいのでは?と思った
流石に1人じゃ駄目そうだし5〜10人位集めて(TOKIOの番組なら参加するだろ)
でも火を起こす段階でやばそろだな
あれってスタッフが9割やってるしw >>298
自衛隊のカレーレシピで、隠し味にコーヒー牛乳使うやつあったな
100人分だかのでっかい鍋に1パック(1リットル)入れてたが、
それ見てフツーの鍋に1パックドボドボ入れた、という報告を過去に見た
比率ってものがわからんのだろうなあ… 家庭用の鍋なら、ティースプーン1杯までだ。
8皿分のカレーにブラック板チョコ1/2枚入れられた時は不味かった。
うちの嫁はあれ以来アレンジをしなくなってる。
「少匙1杯」のレシピを「おたま1杯」入れるキャプテン翼の「何い!」状態なひとが多いのでは
俺は森崎なので停める事ができない
304名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 22:22:53.96ID:XOPEDuaR0
このスレにはSGGKなんかいないだろ
物産展のホッキョクグマは真空パックだった
100g3000円オーバーとかありえん(> <)
>>306
イルカをおでんにされた俺よりマシだとはを食いしばれ
しぞーかまで嫁いでくれた妻には悪いが、あれは無理。生理臭が部屋中にしたし >>308
黒はんぺんと勘違いしてないか?
おでんの中から「なごーり。雪ーが」と訴える切ない料理だが
鯨と一緒で下処理しっかりすれば旨いのに それで思い出したわ
一度鍋に入れて温めるだけのおでんを買ってきたんだが歓喜して食べたらめっちゃ不味い
最初から調理済みのおでんなのになんでこんな不味いのかと思ったら安かったからって鮫の肉も一緒に買っててそれを入れたらしい
なんかすげぇ独特の臭みというかなんというか何か化学物質入れたのかと思った
311名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 00:39:47.60ID:FZkKIWpM0
一手間ふいたw
フカは一回お酢に曝したりしてやらないとアンモニア臭いぞぉ
>>305
現在、新作がリアルタイムで放映中だぞ。チャンバも走るぞ。
ひょっとしてチャンネル数が少ない地方の人かな? あれがアンモニアの臭いか
オシッコの臭いとは別物だな
>>314
通になると、鼻から抜けるアンモニア臭で日本酒が進むらしい。 それを食べ物の臭いだと認識した連中だけの共通認識だ
日本酒しか飲んだこと無い奴が初めて紹興酒を口にしたら毒と思うのと同じ
>>316
アンモニア臭といっても小便から発酵食品までピンキリなんだが アンモニア臭の強いチーズを正露丸みたいな香りのウイスキーで流し込むのが好き
今では生臭いチーズがけの生煮えサンマを、のどごし生で流し込んでる
>>319
仙人の域に達しておられる。
極意を伝授してくだされ。m(_ _)m >>320
後半はスレタイだろ
前半は通ぶってるだけだろ(正露丸くさいウイスキー=ラフロイグ) >>320
ノロだの腐敗材料でなければ喰える(不味いが) >>319
ストロングゼロにしとけ
色々どうでもよくなるぞ 不味かった野菜炒めなんかがラーメンスープの粉末で味付けしだして光明が差した
>>325
それ貧乏学生の頃にやった。
野郎だらけで食うならともかく、
嫁にやられたら泣くわ。 普通に合わせ調味料だと思えば大きなスキルアップじゃね
そこで褒めるか貶すかで>>325の未来が大きく変わる
鍋物でもキューブでポンのご時世だぞ、受け入れられない奴は時代に取り残される 味覇(香味シャンタン)使わせれば、
近所の普通の中華料理屋の味くらいにはなるぞ
野菜炒め、炒飯、ラーメン…
飽きるのが玉に瑕だが
>>330
あれこそが罠だぞ
使えば美味しいんだって♪
のお花畑が量加減も味見も無視する
解らない奴にはガチマズ調味料 少量入れて味見しながら足すとか、ある程度の量を食べたらクドくないかとか、
味の想像力ない人には使わないでほしい。
元旦那の話。
元旦那と離婚したんだけど、離婚のきっかけがメシマズスレへの書き込みだった。
事実を書かれてるなら仕方ないし私が悪いけど、
「今日はおかずがが黄色の絵の具で染められてたwww」
とか
「嫁お気に入りのシャンプーで香り付けしたらしいわwww」
みたいな、真っ赤な嘘だらけ。
「マジキチじゃねーかwww」「嫁親に突き返してやれwww」
とか反応が貰えてさぞ楽しかったみたい。
ほぼ毎日の様になんだかんだと書き込まれてたよ。
元旦那に複数アレルギーがあったりして、薬との飲み合わせなんかで料理に関しては毎日相当気を使ってやってたから、食べ物の事で馬鹿にされたのがなによりも許せなくてね。
これ以外にも色々と溜まりに溜まってたもんだから
「もう辛抱してあげる意味がわからんわ。」
と離婚を突きつけたんだけど、まぁごねにごねられたわ。
「マジキチでメシマズの嫁を嫁親に突き返すいいチャンスじゃん。」
みたいな事言ったら、
「お前の事が好きだからつい!」「愛情からの発言とかってあるじゃん!」
とかなんとか言ってたけどなんじゃそれ。
元旦那の話。
元旦那と離婚したんだけど、離婚のきっかけがメシマズスレへの書き込みだった。
事実を書かれてるなら仕方ないし私が悪いけど、
「今日はおかずがが黄色の絵の具で染められてたwww」
とか
「嫁お気に入りのシャンプーで香り付けしたらしいわwww」
みたいな、真っ赤な嘘だらけ。
「マジキチじゃねーかwww」「嫁親に突き返してやれwww」
とか反応が貰えてさぞ楽しかったみたい。
ほぼ毎日の様になんだかんだと書き込まれてたよ。
元旦那に複数アレルギーがあったりして、薬との飲み合わせなんかで料理に関しては毎日相当気を使ってやってたから、食べ物の事で馬鹿にされたのがなによりも許せなくてね。
これ以外にも色々と溜まりに溜まってたもんだから
「もう辛抱してあげる意味がわからんわ。」
と離婚を突きつけたんだけど、まぁごねにごねられたわ。
「マジキチでメシマズの嫁を嫁親に突き返すいいチャンスじゃん。」
みたいな事言ったら、
「お前の事が好きだからつい!」「愛情からの発言とかってあるじゃん!」
とかなんとか言ってたけどなんじゃそれ。
>>331
入れすぎてしょっぱいから砂糖で中和のコンボが炸裂するよな 真っ赤なウソなのに本人と特定されるとは意味不明
コピペにしても出来が悪過ぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 00:31:17.69ID:Uqc9hy850
スマホのなかった古き良き時代のお話
ウェイパーに酢と缶詰パイナップルをぶち込んだ酢豚(なぜか酢豚と言ってたけど鶏胸肉だった)出てきたことあるよ
ウェイパーでも不味くできることと、結構多量の砂糖入れないと酸味だけが際立つことが分かったよ
>>340
ウエイパーはうんこだよ。シャンタンが本物 カレーに投入されていた様々な物が生煮えだった件について
345名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 16:03:51.42ID:3K22o1hL0
カレーに入ってる野菜がすべて生だったり、めんつゆを原液でだしてきたり
冷凍餃子を消し炭にしてくるメシマズ嫁を見限って最近は自分で作るようにした。
まだ野菜炒めとかチャーハンとかしかできなくて味もいまいちなんだが、
ウェイパーとか香味シャンタンとか使えばおいしくなるもんなん?
なんにでもこれ入れとけばおいしくなるっていう魔法の調味料とかある?
>>345
チャーハンは素直に永谷園の炒飯の元を使うのがお奨め
下手に素人が使うとアレンジャーと同じ味になる 冷凍チャーハンをフライパンで熱入れるだけで中華屋の味。
>>345
とりあえず料理の基本のレシピ本買ってくれば? >>345
とりあえず料理の基礎の本を買うのと安くても便利な道具(スライサーとか)を買う
造りたい料理のレシピを暗記するレベルまで熟読する(最初はどうしても手際が上手くいかないから一々レシピを本を眺めてたら炒め物はクタクタに、煮物は焦げる)
味付けは市販の○○の素からスタートした方がいい
後は慣れ 351名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 16:46:16.19ID:3K22o1hL0
節約したいからなるべく既製品?はなるべく使いたくないんだ
節約レシピ本は家にあるから今後はそれを作っていくつもり
ただ、レシピ見ながらだと時間かかっちゃうからすぐ
作れる料理の質を上げたかったんだよね
まだ食材の切り方の名前すらわからない状態だし。。。
スタミナ源タレは少量混ぜるだけでもおいしくなりそうだね
ありがとう!
学生時代は趣味に金回したいから味の素と塩だけで味付けした炒飯なんか食ってたな
俺が貧乏舌なんだろうけど、わりとうまかった
>>351
「節約したいから」
それマズメシに片足突っ込んでるぞ 嫁のプライドを傷つけないように気をつけろよ…
理不尽と思うだろ?
>>351
節約したいのも分かるけど
スーパーで売っている合わせ調味料とかの方がレパートリーも増えるし、
使わない余計な調味料も増えない。
安売りしてる時もあるから使ってみたら
本も簡単おかずとかの作るのが難しく無い手抜き料理本とかの方が参考になったよ 358名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:02:20.97ID:EToBXs3K0
料理初心者の通る道が、調味料コレクター
それを通らずに料理上手になりたいならクックドゥ
練習も失敗もせずに上級者になろうとしてると、あっという間にメシマズメーカーになるぞ
ポイズンクッキング
料理人の娘なのに煮魚(食中毒)、鍋(豚生煮え食中毒)、カレーにすらカビを生やすどうしたらいい…どうしたらいい…
衛生管理の基本を叩き込め。
洗い方(手•調理器具•器)、分別、加熱 .....
大概はこれらがあかん。
うちのおかんと姉がそれや。
全てが雑で杜撰。
一度嫁が肉じゃがを作ったんだがこれが予想外に美味かった
ジャガイモはもちろん芯まで火は通ってなかったが味はちゃんとしてたからどうやったのって聞いたら「すき焼きのタレだけしか調味料入れてない」と
もう絶賛してこれから調味料は1種にしろって言っておいた
>>360
それ火を怖がってるんじゃ無いか?
ちょっと良い電子レンジを買い与えたら改善されると思うぞ オーブンモードで使う鉄板を入れたままレンジモードにチェンジして
そのまま加熱して購入4日目でぶっ壊したうちの嫁にそれを使いこなすのは無理だった
いくつもの作業の組み合わせである料理が出来ない人には、多機能の調理器具は不向きなんだ。
残念だけど仕方ないんだ。
ホットプレートが良いと思う
自然に手を出せて、嫁の介入が減る
焼肉はもちろん、ギョウザを焼いたり
焼きそばを炒めたりもできるぞ
焼肉には特製ソース
餃子はパクチーオンリー
焼きそばには腐敗臭
そしてホットプレートの手入れが出来ず、焦げ付き残りまくりまでがデフォ
>>368
今時焦げ付くホットプレートなんてある? フライパンのテフロン削り落とすような嫁とか
まともにホットプレートの手入れ出来ると思えないから・・・
ああああああああああああ
4800円で買ってきたステーキ肉がカッチカチにされた
風呂に入ってる間に20分間グリルに最大火力で突っ込まれるなんて思わなかった
済になった周りをナイフで削ってたらキレられるしどうすればええねん
373名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:38:39.27ID:okoCTyS60
>>369
表面削っちゃうんだよ
スプーンだのフォークだのでガシガシやって >>371
いやそれで食べられない部分の処理してたらキレるってもう病気だろ >>371
このスレの奥ってマメだな
○○の隙に料理って事件多いし
マメの方向性が完全に狂ってるけど これがあれば料理の味が5段階おいしくなるとうるさいから
プロ仕様の鋼製の包丁買ってやったら1ヶ月もたたずに錆だらけ
拭きもせずに包丁ラックに突っ込んでればそうなるわな
鳥の骨を叩き切るような、使い方も乱暴だから刃も欠けてる
いい道具があればおいしくなるなんて思ってる奴の料理がおいしくなる訳ない
調味料ラックに無駄に数十種類ある香辛料やハーブを
手慣れた手付きで次々に入れまくり
それってどんな味するの?と聞くと「知らない」と返答するような奴だ
>>369
金属製のコテでガシャガシャやったら一発あぼーん ない方がいい
自分の考えたサブタイつけたいだけのやつがわらわら出てくるから面倒
サブタイ無いとつまらんわ
どこでも自治厨ってほんまクソやな
>>384
これが自治厨とかw
メシマズに頭までやられたいい例だなw トリッパのトマト煮込みを食べました非常に美味しかったです
もちろん自分で作りました
今さらサブタイの話する奴は、まとめサイトからのお客様かな
どっかの過疎板にでも「メシマズスレのサブタイ大喜利スレ」でも立てりゃいい
まずいというか、
カレーも然り
全ての素材に火が通ってない。
今日の夕ご飯は生焼けのチキンソテー
火が通ってないと告げると、
そんな事はない。
と怒り出す。
もうだめかもしれない。
390名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 03:49:42.60ID:3NgyXbmO0
今は未完成の不味い飯かもしれない
でもこれから二人で、火の入れ方、味の付け方、
盛り合わせを工夫すればいい
少しずつ美味しくしていけば良いんじゃないかな
僕たちの料理はこれからなんだ
完
違法ダウンロードを非難する流れで「購入厨」って言い出したやつのこと思い出した
「厨」ってつければどんな時も勝った気になれるんだろうな
>>393
ほんとそれな
実際は「僕はテンプレも読めない馬鹿です」って自己紹介してるだけなのになw このスレが他で紹介されるときって大抵スレタイなんだけどな
スレタイ以外に面白いとこあんのこのスレ?w
>>395
紹介される?何言ってんの?お前アフィカス? 週末は俺が料理当番なのだが「何が食べたい?」って聞いたら「美味しいもの」。
挙句「貴方の料理は味が濃い」とか言い出す。
そんな嫁の料理は味が限りなく無の薄味。
根菜はゴリゴリ言うし、ネットで拾ってきた妙なアレンジ料理ばかり作る。
正直あまり美味しくは無いのだが、仕事帰ってきて頑張って作ってもらってる以上不味いとは言えない。
そろそろ正直に言った方が良いのだろうか…?
>>398
嫁かお前さんが味覚障害の可能性はない? >>398
正直に言った方がいいと思う
薄い味付けなら自分で調整できるのにグダグダ文句言ってんじゃねえよタコ!
濃い味付けを薄くできるもんならやってみろこのガイジ!
てか自分の味付けが濃いって指摘されてんのに何とも思わないのだろうか >>399
味覚障害はないと思われ。
たしかに俺の味付けは、男家族で作ってたせいでガッツリ系な味付けなのは意識はあったから、これからは薄味系の味付け勉強するよ。 根菜ゴリゴリはともかく、嫁の味付けが奇抜で無いなら濃淡は健康な人に味見してもらったほうがいいと思う。
(メシマズなら被害者増やせるし)
外食の味付けに対するコメントを聞けば、ある程度は判断出来ると思われる。
>>398
白粥の横に小鉢で梅干と沢庵やってみな
「君の希望を叶えました」の一言添えてな そりゃ、梅干しもたくあんも、塩が効いてるから保存に耐えうるわけだし
保存食を塩で漬ける意味もわかってないようなのが
こんなところで作ってもらった飯にケチつけて得々とドヤってんのか
保存食も料理に使う時は水にさらすとか塩抜きの工程があるわなあ
あと乾麺を使う時、素麺とかをそのまま汁物に入れるのは危険
>>408
だから小鉢で出せと書いたのだが
好みで残せばいいだけなのに 食べ物を無駄にするんじゃねぇ
あと白粥を舐めんじゃねぇ
シンプルな料理ほど難しいんだぞハゲ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
シンプルに不味いお粥
多数の香辛料と海鮮を豊富に使った不味いカレー
嫁が手首捻挫した
とても心配。大丈夫だろうか
ピザハットのテイクアウト予約した
てんやのオールスター天丼も買って帰ろう
419名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:20:07.34ID:NCXFZPIk01010
>>416
大丈夫だ。捻挫ぐらいなら不味いオカズは
作れるぞ!笑笑笑 >>416
知ってる?調味料って利き手と逆でもかけられるんだぞ >>416
さぁて、捻挫してた頃は贅沢しちゃったし、
私のアレンジレシピで節約しなきゃ♪ >>416
大丈夫。もしもの時に備えて作り置きを用意しておいたの♪ 424名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 19:26:33.70ID:HRo8MZ5E01010
>>416
トッピングくらい私が用意しておかなくちゃね! >>416
嫁の手首をキッチリ(動かないレベル)でテーピングしてあげるんだぞ。それで好感度アップだ
捻挫は舐めてかかると数週間引きずるからキッチリ固定すべし(湿布で治るとか思うのがメシマズ脳だが)
メシマズ回避&治療にちょっと詳しいのかな?のダブル効果だ。テーピングの巻き方はググれ 427名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:46:33.86ID:NCXFZPIk01010
の嫁は
可愛そうに来週には治ってるぞ
また、仲間だな!
テーピングが濡らしたらダメだよ
料理なんてもってのほか!
>>416
なんかかわいそうになってきたから、嫁の腕、お大事にね
これからはおまえが嫁に代わって料理を作ってやれよ
台所に入る口実になるぞ >>415
シンプルなおかゆって参鶏湯のことだよね 398だが、嫁さんに話したらものすごく傷つけてしまった。
あんな顔見るくらいなら、黙ってれば良かった。
薄味でも野菜ゴリゴリでもちゃんと食べれたし。
もう文句言わない
434名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:48:29.84ID:ktTR0Fdv0
351だが、節約おかず本見て作ったら普通に嫁の料理よりも
おいしかったわ・・・。嫁不機嫌になったけど。
チャーハン用の調味料は豆板醤と焼肉のたれを買って
どっちかを少量混ぜるだけで味変わるからその時の気分で
選べるし、すごくおいしかったよ!
嫁?ああ、焼きそばに豆板醤入れすぎて本人が食べれない
辛さにしてたよ。俺は幸い辛い物好きだから食べれた。
>>434
レパートリー増やすと調味料集めも捗るぜ 嫁のプライド傷つけちゃダメだよ
「ビギナーズラックだよ」とか
「このレシピ本のおかげで、僕の腕じゃないよ」とか
フォローしてあげないと
よく嫁のプライドがーって話になるけど、これって男の場合だと何に相当するんだろうか
>>434の嫁は元々料理好きでもなく嫌々やってる感じっぽいしそんなにフォロー必要かな? 439名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 16:50:01.99ID:ktTR0Fdv0
>>436
いろんな調味料も使えればいいんだろうけど、それが目的じゃないからw
うちは節約メインだから最低限あれば十分
>>438
男にはあまりない感覚だよね。料理は嫌々というわけじゃないけど、
頑張ってるわけでもない(友達と電話しながらとか実況動画見ながらとかしてる)から
フォローも必要ないと思ってる。
ちなみに嫁は栄養士の資格持ってるよ。そっち系の大学行ってた。
そこらへんも含めて俺がやすやすと(見えるんだろうけど実際はかなり調べてやってる)
料理するもんだから悔しいって気持ちがあるんだろうな
向上心ない嫁だから嫌味しか言えない。 >>439
ながら料理、手抜き料理で不味いもの出すならこっちがへり下る必要はないよな
本人もわかってて頑張ってるならそれはフォローしようと思うけどさ
栄養士って栄養が取れればおっけー!味は二の次三の次みたいな考え方の人も多いから料理は下手な人結構いるね >>439
料理の味と栄養価は必ず正比例するわけではない… むしろ、美味い食事は塩分過多の傾向がある
不味い飯を食ってる方が健康には良いのかも知れん・・・orz
>>439
出た!栄養士嫁!ここでも散々ガイシュツだなw 旨味を強く感じるのは濃い味と脂質だから、俺の嫁の料理はきっと最高の料理なんだ。
>>438
夫婦共働きで、嫁の方が稼いでいるようなものでしょう。 >>439
栄養士は地雷というのがここでの常識
俺の職場で、系列の調理場で献立に口出しする割りに自分では作れないとのたまう調理人がいると聞いた。
どうせそいつ栄養士だろ、って言ったらどうしてわかったの?って不思議な顔された。
俺のイメージでは栄養士は食に関して歪んだ知識を習得した邪悪な存在にしか思えない。 >>446
栄養の計算しかできないのに料理に対する気位が高いイメージ
変に拘りがあるから料理も上達しないし節約志向なんかも併発してたら地獄だと思う >>445
嫁の方が稼いでるからって毎月「うちの職場はたまたま給料いいのよ!」なんてフォローされたら鬱陶しいから違うと思う と思ったが、パターン別で褒める及び感謝した時に
飯マズ自覚なし・低所得自覚なしの場合→色々悪化しそう
飯マズ自覚あり・低所得自覚ありの場合→結果がついてくるかは別として努力しそう
と思えるからあながち間違ってないのかな
だとしたら自分の料理との比較はどういう形であれ良くないかもしれん
451名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 10:29:25.30ID:rRkx7nbn0
>>439です。
まじか、栄養士って地雷だったのか・・・。
>>446,>>447のいう通り本人曰く栄養学校で調理してたから料理大丈夫って
言ってたんだけど、口だけだったわ。その割に栄養価について自慢げに語るしウザい。
栄養学校はメシマズ製造学校だったんだね。 世代によってはわかるだろう
何にでもレーズンが入ってる給食
偏見凄いな。栄養士でもメシマズじゃない人なんて腐るほどいる
>>292
エゾシカ協会推奨のスーパーなら、エースと生鮮市場とまほろば >>456
そりゃ栄養士で普通に料理ができる人も多いだろ
ただし栄養士かつメシマズは色々拗らせてて厄介という話だぞ お前ら土日が始まるよ。
ご飯炊いて、下ごしらえ始めてる。
昨日のうちに食材は買ってある。
至福の時が始まるよ。
我が家はカレー
金曜日はカレーの日にしてる
料理苦手な嫁だがカレーは少々失敗しても極端にマズくならない
・・・はずだったが、昨日の牛スジ肉のカレーはアウトだった
どっから買ってきたんだそのスジ肉!
味調整するためか豆乳が大量に入ってるようで
スジ肉の生臭さと豆乳がミックスしてカレーの香辛料が負けてるぞ!
そんなカレーの大鍋を残して、嫁はスポーツクラブ&ランチに出かけてる、、、
アレンジ魔旦那の出来上がりだな、うちの嫁は今日栄養士仲間と勉強会だ。
うちの嫁は栄養たぷりーの味度返し料理作ってくれるぞ?
この間、会社のレクで同僚の嫁とか子供とか集まったんだけど
独身OLの目の保養役イケメンの奥さんが森三中の黒沢さんみたいだった。
10年前結婚式のときは小悪魔的美人だったんだけどな。
イケメン曰く飯がうまいってのろけてやがった。いいな。
>>466
牛すじってゆでこぼすとか色々と下処理が大変なんじゃないのか
難しい食材だよね 飲食業なんだが、同僚の調理師に2人、栄養士嫁持ちがいる
1人は家のメシに満足だ、味見や賄いでバランス崩すの気遣ってもらえてとのろけてる
もう1人は嫁メシは食えたもんじゃないので子供の分含め自分が作ってると話している
個体差なんだろうな
栄養士も経験値の積み方で違うと思う。
うちのは嫁親職業の都合で学生のころから実家の飯作ってた為か、
結婚前に手料理食ってもうまかったので安心して結婚した。(栄養士飯まずいは通説だったからほっとした。)
結婚後も安定してる。
そんな嫁でもクソガキどもの残飯量に泣かされていたので、大変なんだなあと思っていた記憶がある。
嫁親はマズ飯で出前、惣菜多いのも影響あるかも。
>>475
給食センターか何か?
作るのは調理師だし、家での食事とは全く別物だよ
実際残飯が多いのは不味いって事だもん 謎が謎を呼ぶミステリーが発生
射水市は28日、大門小学校(同市二口)で26日に給食を食べた児童793人のうち35人が喉の痛みなど体調不良を訴えたと発表
26日のメニューはフクラギの甘みそがけ、冬瓜(とうがん)汁、ゆかりご飯など。
市教委によると市内15小学校のうち同日は大門小など6校、27日は9校で同じメニューが提供された。
大門小以外で同様の症状を訴えた児童はいないという。
http://webun.jp/item/7503118
射水市教育委員会によりますと、大門小学校の6年生の児童10人が26日の給食後の昼休みにのどの痛みや、くちびるの腫れかゆみなどの症状を訴えたということです。
全校児童に確認したところ、4つの学年の複数のクラスにまたがってあわせて35人の児童に同じ症状がみられたということです。
この日の給食のメニューは牛乳、ゆかりご飯、とうがん汁ふくらぎの甘みそがけ、小松菜と切り干し大根のはりはり和え、マスカットであわせて児童793人が食べたということです。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20180928190921
射水市の大門小学校で9月、給食を食べた児童35人が、のどの痛みなどを訴えたことについて、射水市は12日、原因の特定には至らなかったと発表しました。
大門小学校では9月26日に、給食を食べ終えた児童35人が、のどの痛みや口のまわりのかゆみを訴えました。
そのため県の厚生センターが、あらかじめ保存されていた当日の給食の一部や、流通経路での温度管理、調理の過程などを調べていました。
当初は、赤身の魚などを細菌が分解してできるアレルギー物質のヒスタミンによる中毒など食中毒が疑われていましたが、食中毒を示す調査結果は出ず、原因の特定には至らなかったということです。
射水市は、保護者へ書面で調査結果を伝え、食材の点検や衛生管理を徹底するとしています。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=19831 >>479
・給食のメニューは牛乳、ゆかりご飯、とうがん汁、ふくらぎの甘みそがけ、小松菜と切り干し大根のはりはり和え、マスカット
・市内15小学校のうち同日は大門小など6校、27日は9校で同じメニューが提供された
・大門小以外で同様の症状を訴えた児童はいない
・全校児童793人の内、4つの学年の複数のクラスにまたがってあわせて35人の児童に同じ症状
・給食後の昼休みにのどの痛みや、くちびるの腫れかゆみなどの症状
・アレルギーも含めて食中毒は否定
・問題があった場合の検証用サンプル、流通加工管理なども調査されたが否定
一体何が原因なのか >>480
食器の洗浄不足で菌が僅かに繁殖していたとか >>475
よくわからんが「クソガキ」はおまえの子?それとも仕事で食わせてる子?
そもそもおまえの嫁のメシはマズくないのならスレチ 大鍋だって複数使うだろうし。
可能性が高いのは、「フクラギ」の一部に細菌が発生し産生されたヒスタミンが蓄積していた。
サバなんかだと、8℃以下でもヒスタミン産生細菌は増殖するらしい。
だから特にサバは “生腐れ” になるんだと。
他の学校に一切塁が及んでないってことは
その学校に運ばれて来てから混入された以外なくね?
どっちにしろメシマズとは何の関係もない
>>485
カレーが辛いといってカレーに砂糖をかけるような嫁には、なにをどう言えばいいと思う? >>486
こっちの方が甘いよ。って言ってリンゴとハチミツを混ぜてやれ。。 >>487
ハチミツは地雷。カレーのとろみ成分を破壊する
どうしても入れたいならハチミツ入れて30分位煮込んでからルー投入 >>487
なるほどー、それでか。
それでカレーに砂糖を入れることに疑問を持たなかったんだな。
長年の疑問が氷解したよ。ありがとう。 小麦粉使わないカレーならはちみつドバドバ入れてもとろみ無くならないからぜひ嫁に紹介してやってくれ!
みんなで苦しもうぜ!
ウチの嫁はメシマズというか、まともに家事を習って来なかったから結婚8年目、子供2人居るけど要領悪くてロクに作れないわ。
自分が厨房にいたからノロノロとまずメシ作ったり片付けも出来ないの見てるとイライラするから毎朝、弁当、週末は全て作ってる。
今日は体調悪くて弁当作らなかったら嫁がモタモタ作り出したからイライラして「俺がやるからどけ」と言って結局自分で支度した
要領悪くいのはもはや直らないかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 10:29:01.12ID:cnpqfQqD0
>>494
なぜ効率よく調理するコツとか、
一緒にやって教えてあげるとかしないの?
本人からしたら頑張ってる(かもしれない)状況で
どけって言われたら料理したくなくなるだろ・・・ >>495
コツは幾らでも教えたよ。ただ、やはり根がダラなのか3日持たずやらなくなる。試しに休日に俺が何も作らずにいたら結局夕方まで何一つ飯を作らなかったよ
試しに週一くらいからでも作るように言ったが初日から寝ててもう諦めかけてる。 晩飯はまずメシ作ってんだろ?
むしろ晩飯だけで良かったな
498名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 16:30:40.57ID:cnpqfQqD0
初日から寝て放置とか、鬱系の精神疾患かトラウマでもあるんじゃないかと疑うレベルだぞ
メシマズ以前に家庭の役割分担を見直してみた方がよいのでは?
もしかしたら嫁の方が負担が多きくて手が回らないとかあるかもしれん
それまで何もしなかった旦那が自分がやり始めた途端に俺がやる!ってしゃしゃり出てくるわけで
その嫁が要領よくできないのは旦那のせい
料理作る度にイライラして俺がやるを繰り返して来たんじゃないよな?
どうせ文句言われるから作るのやめたって事はないか?
仲睦まじく良いではないか。
ガンガレ。(^◇^メ)
>>497
晩飯は隣の俺実家で母作の飯をみんなで食べてる。配膳はおろか皿を下げる事すらせずボーっとテレビ見てる
観察するに純粋に気が回らないんだと思う。 >>498
嫁は9時4時のパートだよ。幼稚園送り迎え、朝洗濯干す事しかしない。
取り込み畳は母、掃除すら出来ない。
家事全般やって8時19時で営業職の俺と比べたら言いたくないが楽だよ。 >>500
例えるならご飯炊かずにカレーを作って煮えるまで鍋見てるような嫁だよ。
何度言っても変わらなきゃそりゃ俺がやる!にもなるよ... 結婚してからモラハラで
何もしないのが一番マシって教育したんでしょ?
発達障害にこういうの無かった?
同時に複数のことが出来ないとかいうやつ
ノロノロしてる、モタモタしてる、まともに家事を習ってない、要領悪い
何も言わないけど休日だし察してご飯の準備して!俺からは言わないけど!
でもお前がやり出したらイライラするからやっぱ俺がやる!
釣りじゃなければガチのモラハラ夫なんだよなぁ
じゃあ夢のある話でも
会社の先輩の家で食べさせてもらった飯が無茶苦茶に美味かった
先輩は地味なおっさんで、結婚したのも40近くになってから。でも最近は健康そのもの
奥さんも若くはないけど元気な人
お世辞じゃなく美味すぎて絶賛したら、
流石はX県の新米と野菜だな、とか言って二人で笑ってたけど、あれは技術そのものだと思う
自分は大量に炊かないと米は立たないと思ってたし、
魚を塩で美しく焼き上げたり、大根の煮物をあんなに分厚く柔らかく仕上げられるのは、
シロウトではなく料理屋だけだと信じてたよ
焼き魚はグリルが新型になると良くなるかも
切り身、干物、一匹のボタンがあって自動で火加減を調節して焼き上がりを教えてくれる
>>514
どうせ買ってやっても無理なんだよ
俺は詳しいんだ フグとかメダカとか、可愛がってた熱帯魚とかが焼き魚になる未来
綺麗に焼き上がった魚にパクチーソースどばどばな未来が見えます
塩だけじゃ味気ないからとカオス極まりない味付けをされる未来が見えます
フグ騒ぎ 2018/1
愛知県での地元では地元食として食われていたフグ肝「ヨリトフグ」
それこそ数百年も食ってたものだが
地元スーパーで何十年も売ってたヨリトフグぶつ切り肝入りパックに今さら大騒ぎ
厚生労働省「フグの種類にかかわらずフグの肝臓の販売は禁止」
県「法律だから」
地元民「うるせーばーか」
今でも売ってるし食ってるよ
フグ危険 2014/8〜9
パック詰めの豆アジの中にクサフグ稚魚混入
流通によって新潟富山福岡などにまで出荷され商品として陳列された
食べると神経麻痺による呼吸停止によって死亡するので注意
ここら辺を混同しないのが大事
>>522
調理師免許だけででフグ裁いちゃ駄目だよ
フグ調理師という別の資格が必須 >>522
最近フグの混合種っていうのが出回ってて、魚のプロでも見分けつかなくなって来てるってどっかで見たな >>525
山口の方ですか?
いや、あちらはフクって言うって聞くからさ >>527
フクは全国共通でしょ。
いやまぁ、山口だけどさ。 「ラル家」わかる
でも「ランバさん」は笑ってしまうw
ふぐのことてっぽうとか言う地域無かったっけ?
当たったら命取りってかけてるらしい
ふぐ刺し 鉄砲刺身 てっさ
ふぐちり鍋 鉄砲ちり鍋 てっちり
大阪の乞食言葉
535名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 23:31:09.27ID:sh8CYGuT0
今日も現実逃避が捗ってるようだな
そんなことでもマウント取らないと生きていけないの?
ちっちゃすぎない?
関東きてまで看板に「てっさ」とか書いてるの見たら蹴り倒すようにしてる
自慢じゃないが、おれの嫁は毒は出したことないぞ
不味いだけで、今のところ腹も壊したことない
関東チェーンの大衆フグ屋、東京一番フーズのとらふぐ亭ではメニュー表記はてっさてっちり
関門海の玄品ふぐでもてっさてっちりだったと思うし一般的では?
浅草のお高い所でも一緒だぞ
なぁ、そんなどーでもいい話は置いといてくれないか
今は俺のけつのが一大事。
もう、人には戻れないくらいけつがいたい。
ほうれん草とソーセージのグラタンぽいのと納豆入りの玉子焼きで
こんなことになるなんて・・・・な。明日病院いくわ
542名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 04:39:20.66ID:FgwSf1L90
今日の晩飯
豚肉とナス炒め
スパゲッティナポリタン風ナス入り
この2つに最近、お気に入りの豆苗のせ
見た瞬間、食べる気うせて今ラーメン自分で作って食べてる
もう疲れた
>>542
名前がわかる料理に文句なんかつけるな贅沢者 夏は胡瓜、
秋は茄子•甘藷、
冬は大根、
春は筍、
一年中不自由無し。
>>523
人に食わせなきゃオッケー
クサフグなんて1分で無毒化終わる 559名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 15:12:30.53ID:CVIlyQYX0
毒って本当にさっぱり消えるの?
ふぐしょっちゅう食べる地域はある疾患が多いとか寿命短いとかありそうで怖
蓄積するっつーか
>>557
タケノコとか灰汁が強いからかぶれそうだ・・・ 正しく料理すればフグは食えるかも知れん
このスレは「正しく料理すれば」という前提は夢物語である
>>562
実際喰える。フグ調理師の資格を取るのに調理師免許など要らないという事を知らない人が多いから資格(知識)持ちが少ないだけ リスクを冒してまで 食べるほど美味い魚とは感じない。
好みの差があるから。
美味い飯が作れないというリスクを冒して結婚した嫁は如何ですか?
ハハハ…
>>568
今はテンプレから消えてるけど
「マズメシ憎んで嫁は憎まず」
なんだよ。飯以外は文句ないし >>563
だからよく読め
このスレに「正しく料理」なんてものはない
「あん肝みたいに吊るしてみた」ってフグキモを出すのがこのスレ うわああああああああああああ
休日だってのにーーーーーーーーーーーー
昨日夜更かししてたからって
嫁が
>>573
おい、ダイイングメッセージを残して消えるなw 晩御飯の残りを弁当に詰めたんじゃなかろうか。
それを>>573は職場の昼休みに開けて・・・
腹痛の精神で仕事をしているに違いない。 >>578
夫が夜更かししてたから、妻は体力のつくように素晴らしいメニューを用意してくれたんだよ
体力だけはつきそうな、喰えるかわかんねぇ代物をよ… いや、あの、「不屈」と「腹痛」をかけているわけで……
>>583
その例えめっちゃわかるわw
伝わらなかったギャグを説明しているサバンナ八木とか見てるこっちが恥ずかしいもんなwww 嫁が髪を売って夫に懐中時計の鎖を買う、
みたいないい話なんじゃないかな
嫁のメシが急に薄味になった
薄味どころか味がしない
毎日昼夜2回分の弁当を持たされて外食禁止
朝のパンすら変なもの買ってきたのか味がしない
日付変わって帰ってきたら、味のない夜食が並んでる
ただでさえ寝る間もなくすぐ出勤なのに、嫁は俺を殺す気かもしれない
ただでさえ少ない睡眠時間に寝付けないのも、なにか入れられてるからかもな
>>588
過労とストレスで自分の味覚がおかしくなってる的なオチでしょ?
もっと設定練ってやり直して はい
でも過労とストレスで本当に味がしなくなるんだな
驚いたよ……
まずさは感じるんだ
外食は味がしなくて嫁のメシはまずいんだ
助けてくれ……
味覚障害だと思うから
医者に行くか、時間がなければ亜鉛のサプリを摂るといい
594名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 05:57:17.71ID:SccU0NbB0
医者には行ってるんだ
薬で太るし、メシはまずいし、健康診断の結果も悪い
残業代もらえるから頑張れるけど
何よりメシがまずい
>>594
その医者に味覚障害かの検査はしてもらった?
まだならすぐ病院探して行くべし >>594
見た感じ、睡眠時間が足らないだけ。
お前が行くべきなは、睡眠外来だ。 ファミチキがうまけりゃ問題ないだろ
味がしなけりゃ病院
>>595 >>597
精神科だからしてもらってない
前の通院から今日までの間にそうなったから相談してみるよ
睡眠外来も聞いてみる
メシがまずいストレスと、仕事のストレスどっちが大きいんだろう
今日、休日出勤してる先輩は嫁の弁当があるから頑張れるって言ってたから、あるよな?
おまえらもメシマズで心を壊すなよ >>600
精神科なら睡眠導入剤処方してくれるぞ
味覚障害の線もある(不味い以外は知覚できないとか)から内科もいっておけば? >>600
精神科の医者に処方されてる薬の副作用で味覚に影響ないか聞いてみた方がいいよ >>602
普通、薬を処方されたら副作用なども記載された紙を貰えるはずだけど(薬剤師から) >>604
あんなのたいして書いてない
ネットで調べた方が詳しく書いてある 苦味を強く感じるようになる薬とかあるからね
嫁のせいって思考から抜け出す気無いようだし、精神病んでる人間の周りにいると本当に不幸になるな
>>606
精神病む前の結婚当初からメシマズなんじゃないか? >>605
薬は飲み合わせで酷い事になるから「おくすり手帳」があるのだが
素人がネット知識でどうこう出来るなら医者はいらないって事かな?
スゴイネ >>607
嫁の飯が急に薄味になった、それどころか味がしない→不味さは感じる、嫁の飯は不味い
こうやってブレてる辺り本人の認識に異常があるんじゃないかと思うよ
パンの味がしなくなったのと同時に無味もしくは不味いに変化したんじゃないかと思うが >>608
すでに処方されてる薬の副作用の話だろ?
飲み合わせは医師が考えてる
薬剤師のくれる紙には副作用は全て書いてない
日経メディカル処方薬事典などには副作用の詳細が書いてある
という事実を書いただけ
もちろん医師に聞いてもいいが
あくまでも「薬剤師のくれる紙には全て書いてない」
これは事実 >>610
まぁそうですよね>詳しく書いてない
相談者は過労と自覚してるから、薬と合わない栄養ドリンクとか常用で飲んでるかもしれないし医者に相談案件ですね
そもそも精神科通ってる段階で普通じゃないですし 叩かれ覚悟で吐き出させてくれ
会社の同期(アラフォー)が12歳も年下の子と結婚した
若くてモデル体型の美人の上、専門職でバリバリ働いてる高給取りの子
自分の嫁は棚にあげて「あんな若い子嫁にもらったら苦労する」なんて妬み半分で言ってた
嫁(同期の結婚式に夫婦参加した)も「お米のとぎ方も知らなさそう」「あの激務の仕事じゃ家事なんかしないんじゃない」なんて言ってた
でも今日同期が弁当食べてるのを見た
しょうが焼き、卵焼き、タコさんウインナー、ほうれん草のごま和え、キンピラと彩りもよく、異臭のする弁当の俺と雲泥の差
卵焼きを一切れもらったら、うまくて涙が出そうになった
俺と同期の何が違うんだろうか
>>616
隣の芝生は青く見えるもの
弁当作ってくれるなんて出来た嫁じゃないか >>616
定期的にこういうネタ投下されるよね
よその嫁羨ましいっていう 定番だからな
弁当をシェアする同僚なんて空想上の生き物だろ
確かにおっさんがおっさんと弁当のオカズ交換してるのキモいな
男同士、昼メシ、2人きり。何も起きないはずがなく…
>630
>卵焼きを一切れもらったら、うまくて涙が出そうになった
異臭弁当を毎日黙々と食わされながら微妙に上からの気配をちらちらさせてくる同期なんていう
地雷物件に旨いおかず分けてやるはずないよな
ますますこうやって卑屈拗らすの見えてるのに
そもそも弁当じゃ腕の差は出にくいだろ
チンするだけの冷凍食品だって弁当なら美味い
差が出るのは、毎日の夕飯だ。
>>635
何故かアンジャッシュのコント風で想像した >>638
卵焼きだよ!が児嶋だよ!に変換された感じか そもそも弁当のメニューがわざとらしいくらいの定番でゲイっぽい
>>616だがなんかよくわからん流れだな
弁当交換なんかできるわけない
「うまそうだな」と言ったらよほど恨めしそうな顔してたのかくれたんだ
同期は嫁さんが時間に余裕ある日は弁当作ってくれるとかで「無理させたくないけど、弁当の日が楽しみなんだ」って言ってた
俺は無理やりまずい弁当持たされて外食が許されないことが辛いから、違う世界に生きてんなと思った
今日は会社で同期がいそいそと嬉しそうに帰り支度してたから聞いたら「夕飯がトマトシチューだから早く帰る」だと
考えてみると俺は結婚してから外食やテイクアウト以外で食事を楽しみだと思ったことがない
これが一生続くのかと思うと辛い 料理名で浮かぶのがうちのまずい飯だからトマトシチューが楽しみな意味がわからん
甘くてまずい
>>648
普通飯嫁が作ると美味しい。ってかファミレスでも十分美味しい代物 アラサーって高校辺りで携帯持ってて、わからない事をネットで調べる習慣付いてるから家庭的な事も習わなくともそれなりにこなす人多い気がする
若い女の子が化粧上手いのもそうだけど、意欲を持った時に無料でどこまでもコツを教えてもらえるというかさ
キャラ弁とかも是非は置いといて上手い!と思えるのはアラフィフよりアラサーの嫁さんだし
>>650
甘い
文章読むだけで飯が上達するなら今の俺はミシュラン三ツ星余裕だぞ
そうもいかないのが現実 >>651
ところが>>616の同僚の嫁は仕事もバリバリこなす、即ち要領のよい嫁らしいのだ
料理の習得はもちろん、忙しい中時間のやりくりも上手なのだろうと思う
>>616には気の毒だが同僚は当たりくじを引いたらしい 料理本を読んで料理サイトを見て回ってメシが美味くなるなら
うちの嫁は神になってないといかんのだが
念のため言っとくがクックパッドは料理サイトじゃないぞ
>>653
見ているようで実際は見ていないんだよ。
レシピは見て参考にするもので、鵜呑みにしたり反対におかしなアレンジを加えたりするものじゃないんだ。 >>658
禿げネタが5chで流行ってるのは仕方ないけど、俺みたいに産まれつき先天性の斑禿げが極僅かでも存在するから迂闊に言わないでほしいな >>652
現実の人間とは思えんな
うちの嫁も専門職でバリバリ稼ぎはするけど料理はあかんし弁当という概念がご用意されていない
まあ今は俺が作るからいいんだけどな!収入半分になって以来もはや主夫にされてしまった >>661
家の嫁も専門というか研究職で毎晩帰りが遅いから、ちょっと可愛い感じ(キャラ弁じゃなく野菜など散りばめたオカズ)弁当や晩飯を俺が造ったりしてるけど嫁休日の台所は嫁オーラで入り込めない
子供すら逃げるオーラ出さなくて良いからソファーでノンビリ子供と遊んでやってくれ >>661
このスレに居る資格は持っているようだが、
このスレに居る意味がない勝ち組じゃないか ごはん ← 柔らかすぎ
株の葉の味噌汁 ← しょっぱい上に茎が硬くて苦い
キノコのから揚げ ← べちゃべちゃ
ナスの煮浸し ← 砂糖入れすぎで甘い
さんまの塩焼き ← 焦げてる
納豆 ← カイワレが入ってて水っぽい
もういやだ助けてくれ!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 21:16:08.57ID:UHeOA2Y/0
メニューのチョイスは季節感バリバリで最高なのにな
>>661
羨ましい
うちは台所に入ろうものなら嫁がキレるんだ
疲れて帰ってもまずいメシしかないし、自分で用意も許されない うちなんて、家建てるときにキッチンは私の城宣言されたからな
673名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 10:37:18.71ID:UJhyS4S90
>>666
文句言う前に米ぐらい自分で炊けよ
ごはんが美味しいだけでも大分マシになるぞ 味噌汁は目分量で作るからメシウマでもしょっぱいとき薄いときあるぞ
味噌汁は出汁をちゃんと取れば目分量程度の味噌の量の差は関係無くうまいよ
実際、ちゃんと毎食分出汁とってる家庭ってどんくらいなんだろうな
うちは両親共働きで顆粒だしだったし、自分も嫁も顆粒だし使ってる
なんとなくキッチン狭いほど(特に都心部だと)そうなるんじゃないかと思ってるが
母親がメシマズだったから、大学生になるまで出し入りの味噌汁って食った事無かったな・・
後、黒こげでない魚や肉も・・
まぁ、スレチだったな、すまんw
味噌汁ってどうやったらまずくなるんだ
料理スキル皆無の俺でも、ケトルで沸かした湯に出汁入り味噌溶いて
乾燥わかめと麸を入れてそれなりに満足行くの作れるぞ
うどんってどうやったらまずくなるんだ
料理スキル皆無の俺でも、ケトルで沸かした湯にカップに入れて
乾燥わかめと麸を入れてそれなりに満足行くの作れるぞ
>>680
だから腹立つんだよ。
どうしたらこんな不味く作れるんだよと シンプルが故に下手に具を追加したりすると一気に味付けの難易度が上がるのが味噌汁
煮干しで出汁を取り(当然頭やわたは取ってない)棄てるのが勿体ないからとそのまま具になって出てくるのがメシマズクオリティ
勿体ないと健康にいいと目分量のマリアージュがまずい味噌汁なんだよ
冷蔵庫がグチャグチャの女は確実に頭弱いと思うわ
おまけに色々と指摘すると「プロじゃないんだから難しいことはわからない」と返ってくるぞ
勿体ないと健康にいいのエッセンスを凝縮すると「栄養士」にクラスチェンジする
そこに、アタクシ流のアレンジを加えて、オリジナリティを打ち出したら百人力です。
Google Homeを導入した
オレ「ねーGoogleご飯がまずい(´・ω・`)」
Google Home「誰でも苦手なものはひとつはありますよ」
これって、俺のトゥルーマンショー?ドッキリとか?
>>683−688まで俺の嫁の事だろ? 何もかも味が濃い
アホな嫁もらった自分が悪いな
いま腹にいる子供どうなっちまうんだ
薄いのはどうにでもなる
中まで染みこんだ濃い味はどうもならん
まてよ…今スゴい作戦が閃いたぞ?
「健康に気をつけたいから味を薄めにしてほしい」
これ、嫁のプライドを傷付けずに味を変えられるんじゃないか??
そして薄味で不味いなら調味料を出せばいい
うちの嫁は普段はメシマズじゃないんだけど、たまに余計なことをして不味くする。
今日は豚汁に味に深みが増すとか言って鯖味噌の味噌を少し入れてた。何か生臭いと思ったら、そういうことらしい。しかも生臭さは本人は分からないそう。
これって普通?
鯖味噌の豚汁・・飯マズな気がしないでもないが、食えるならなんだかなーなのか
あきらかにマズイならこのスレだろ
毒じゃないならで言い出したら
毎日納豆バニラシェイクマヨネーズ和えイカの塩辛でも死にはしない
普段はメシマズじゃないらしいし今回も嫁自身は普通に食べてるみたいなのでなんだかなー案件かと
>>709
豚汁が味噌汁みたいなものだから鯖の生臭さがくる程度でそこまでじゃない >>710
「普段はメシマズじゃない」ってだけで「なんだかなー」だろ ここは「マズい飯を紹介する」スレじゃなくて「メシマズの嫁」のスレだろ?
たまにおかしなの作るぐらいならスレチなんじゃないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 00:06:19.15ID:1O7jVFM30
>>703
「心配になってきたから毎日お弁当も作るね」 なんで>>1の最初の二行すら読めない馬鹿ばっかりになってしまったのか
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。 >うちの嫁は普段はメシマズじゃないんだけど
この時点で料理の腕に問題がある可能性は低いな
ちなみに栄養士は充分に資格あり
献立作って調理は人任せ
自分で作ってみろというと「そんなん調理師の仕事だし(プゲラッチョ)」と返される始末
知識はあるけど料理の腕には問題があると自覚してるから手におえない
じゃあ調理師の奥さんというのはだいたい上手なのかな?
上手かどうかは知らないけど少なくともここでの報告事例は見た記憶がない
ありがとう
そういえばそうだな
そして確かに栄養士はまあまあ見るな…
腕というなら、味覚や悪意によるマズメシ嫁もスレチでは
逆に旦那が調理師の場合は珍しくないな、嫁の手際が悪いってやつ
嫁自体は普通なんだけど自分基準でしか物事を見れないから嫁をボロクソに書く
でもそれってモラハラだからここで語ってるうちにボロが出て追放されるパティーン
先天的に味覚がイッちゃってる場合とかも広義では料理の腕前に障害があるとみなされるのでは?
といいつつスレ立て時の定義も厳密性があるのかどうか
悪意があって持ち前の腕前でマズメシ作る嫁かあ・・・うむむ
そんだけの腕前なら毒てんこ盛りでも美味いメシ作れそうだがw
本日の牡蠣ご飯
作ったことないらしいし知らないならこっちが作るって言ってんのに
ひとりで米と牡蠣一緒くたに炊飯器に入れて炊き上げてて(調味料も特になし)
きつい
良い牡蠣が勿体ない
何でレシピ見ない
>>726
ただ白米炊く時に牡蠣入れただけってこと? >>728
そう、
釜に米入れて
水いれて
牡蠣パックを中の液体ごと入れて
炊飯器のスイッチを押す
一緒に炊いてるわけだから中る心配もないが
熱が入りすぎ+味がないで純粋においしくない
でも考えてみたら、前に食べた生臭い秋刀魚の塩焼き(生焼け)よりは良かったんだな… >>729
パックの液体も入れたのか。毒ではないけど >>729
嫁さんはスマホやネットが使えないの?
レシピに従うのは負けと思ってるか、美味しい飯を食べさせたくないと思ってるのか?
あるいは適当な作り方でも何でも美味しいと感じてるのか >>731
ネット使えるけど、レシピは一切見ない
冷凍食品の「凍らせたまま焼いてください」みたいな表記すら見ないで解凍してビシャビシャにする
ただ、牡蠣ご飯みたいに勘で作っても本人は普通に完食してるから、多分何でも美味しいタイプ
せめて牡蠣はザルにあけた後洗ってほしいけど、もうあきらめた
栄養学を独学でかじっていたこともあって
ちょっと偏ってる >>732
栄養学よりオレンジページ初歩編だろうけど絶対読まないだろうな。あのプライドと自信はどこからくるんだろう? 先達からの遺言だ、
「嫁は熱いうちに打て」
ガンガレ。ノシ
>>734
マイナス方向に伸びるのだが(TVの悪影響)いつかイデが発動したらすまん
TV番組が悪い訳じゃない(実際まともなレシピ)が、勘違いして覚えてアレンジされる >>736
羨ましい。うちはまだまだ伸びる要素があるから
聞いたこともないメーカーの激安袋ラーメンですら癒しだ
夫婦共に不妊と診断されて子供が居ないのが救いなのか。養子縁組も考えたけど今のままでは虐待になりかn >>732
栄養学をやってると、お腹に入って吸収されれば何でも一緒という思考になっちゃうのかなあ
たくさんの人が卵かけご飯の混ぜ方で一生懸命議論してるってのにさ >>740
それでも台所入らせて貰えればどうにでもできそう >>739
まだ伸びてる。来週嫁両親が遊びに(俺が仕組んだ訳でもない)来るから、その時の反応次第かな >>723
海水って人が居たから、少し疑ってかかるようになったわ。 >>740
「栄養学的な正解」と「料理としての正解」は違うってことを理解していないだけじゃないだろうか。 親子丼
火が通りすぎて丸でそぼろ
それでいて薄味汁をご飯がたっぷり吸っている
かなり譲歩してまあまあっていったら
誉めないともう作らないって言われたよ
簡単なものなら週4で作ってる
まだ子どもが1才なったばかりだから家事出来るだけ引き受けてるんだけど俺が休みの日なんか一切やらないからもう疲れたよ
750sage2018/10/30(火) 22:04:05.49ID:6RqYbfil0
>>747
言った結果、自作飯でうま飯を食ってますわ。
勝ち組? >>750
カイロを弾の上に乗せて寝落ちする呪いでもうけろ ・・・・うちの夕飯半年食う呪いでもうけてください
本日の例
ささみのひものみたいなヒモみたいなささみ
とうふ(醤油は悪だから無味)
ほうれん草と春菊の大地を感じる咀嚼音つき
>>754
とうふに醤油は邪道だと思ってる俺からすれば、それだけ食って他のこすなあ
そうこうするうちに栄養失調になり、写真付き記録あったおかげで離婚はスムースだった 海水かと思うような濃さの塩味のみの油に塗れたべちょべちょの炊き方失敗した飯
嫁命名:チャーハン
飲み物は水
飯に塩と油だけでマズイと思わせる手腕はすげえと思うよ
ささみのひもってなんだ?
筋の部分をとっておいてそれを調理してるのか?
それともペットコーナーに売ってる犬用の乾燥したささみか?
うちは昨日カレーだったなあ、息子が家庭科で習ったそうで
全部一人で作って普通のうまいカレーが作り置きされてたんだけど
嫁がアレンジして砂抜きしてないあさりぶちこんでシーフードカレーになった
混ぜ方が雑だったようで貝が割れまくって破片だらけ
何故、殻を取ってから入れないのだろう。
何故、ザルに入れ砂を落とさないのだろう。
すべては、”まぁ、いいかぁ”
当人がこれを痛い経験と思うか、思わないかでござる。
760名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 09:08:45.99ID:EMnvbPEW0
>>757さすがに息子に失礼だから嫁に言った方がいいよ
息子の手柄を横取りする気しかないじゃん 素朴な疑問なんだけど、これらの料理って嫁さん自身も食ってんの?
>>760
嫁はきっと息子の料理をもっと美味しくして上げようと思ったんだろう・・きっと・・ >>760
横取りというかぶち壊してんじゃん
これもある意味飯テロだな 冷凍のアサリの身を買えばいいのになぜ生の貝を買いたがる?
自分だけなら我慢すれば済むけど、子供いるとなるときつく言わざるを得ないよな
子供と一緒に食べて、嫁に自分の飯マズを教え・・・
子供がかわいそうだった・・
なんかさ、人の作ったものを勝手にアレンジとか、相手の気持ちが分からないアスペとしか思えないんだけど。
自分の作ったメシ(マズい)にされたら激怒するんだろうな。
醤油で誤魔化そうとしたら三日は最低ブチ切れられるぞ
>>766
変なプライドがあるから「冷凍剥き身は手抜きじゃん!」と思ってそう >>757に子どものリアクションがないことも、子どもに対する虐待だという声もないことに歪みを感じる 776名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 07:30:02.74ID:P/yAsZQx0
>>773
むき身をザルに入れて、茹で汁の中でかき混ぜたら砂が落ちる。
アオヤギやバカガイでは常套手段なんだが........ アサリでも砂抜きが不十分な場合には共通するでござる。
>>778
砂抜きという文化が無い場合でもいけるんだろうか? 780sage2018/11/02(金) 19:20:11.75ID:P/yAsZQx0
>>779
砂抜きと共に味も落ちるから、美味い貝を食べたいのなら砂抜きじゃ無くて、砂落とし。 >>780
砂抜きしていないアサリをどう思うかは自由だけど、一般人は砂を食べて満足するわけないんだけど
公園で砂を丸飲みできるビックリ人間ですか >>780
アサリは内部に砂を持ってるから吐かせなきゃいけないって基本を知らずに別の種を例に出してた人か。話が合わないわけだ >>782
だよねぇ……
茹でたアサリから砂を出せたっけ?ってずっと考えてたわ 780が砂を食べて美味しいという動画上げるのを待ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 20:24:21.12ID:SSnWkTyg0
卵かけご飯美味しいだろ?
それより、美味しいのは、嫁のマン汁かけご飯!!
これは美味しいぞ!一度味わってみな!病み付きになるよ!!
ただし、嫁がつゆだくでないとマン汁が少なくてマン汁かけご飯は頂けないかもしれない!
なんにせよ、ここで俺たちがあさりの砂抜きの方法について話し合ったとしても
嫁 は や ら な い
文章だけで吐き気がしたのは綾辻行人先生の「殺人鬼」を読んで以来約20年振りだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 08:00:26.45ID:JiYvtEeOM
いま通勤運転中の車内から書いてる
今朝のイクラ丼
イクラの漬けタレのほとんどが日本酒
イクラ醤油漬けならぬイクラ酒
酒をイクラが吸い込んでて、ウイスキーボンボンならぬ日本酒ボンボンになってた
俺は酒に弱い。これくらいでも酔う
警察に捕まったら、嫁も道交法違反
いつもより慎重に運転してます
俺料理良く知らないんだけど
フライパンを温めて何も入ってない状態でいきなりフランベするもんなの?
嫁父から貰ってチビチビ飲んでた響17年全部がフランベに利用されて
何度かボーボー燃えまくってたんだけど
そもそもカレーの野菜を炒めるのにフランベって必要なの
手順としては
・フライパンをコンロにセット
・フランベしまくる
・その後野菜を投入して炒める(日が通ってない)
・フライパンにお湯で溶いたカレー粉入れて完成
・最後に生肉を投入して蓋をして予熱で肉に火を通す(通ってない)
・完成
すまん、ムカついて数百円のウイスキー買ってきてちょっと酔ってるから文章がおかしい
808名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 17:34:35.18ID:i9cBfX1c0
>>806
響17年なんて高級品じゃん・・・ご愁傷様(´・ω・`)
多分自分で答え分かってると思うけど普通はフランベもしないし、フランベの意味も分かってない
(本当にカレーを作ろうとしてたのなら)作り方もおかしい
てかほんとにカレー作ろうとしてたのか? >>808
手順おかしすぎるし、カレーもどきに最終的になった感じだな
家のメシマズさんでも最初に肉、野菜を炒めてから水投入は知ってる(でも不味い)
フランベって煮込み料理だと意味ない様な気がするから>>804の飲酒頻度によっては「酒を処分してやる」感もあるけど 812名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 17:45:22.85ID:4jIYeAuO0
正直分かってる。あれはおかしい
見栄っ張りな所あるからフランベごっこして料理上手アピしたかったんだろう
カレーの作り方がおかしいのも実は分かってる
独身時代に箱の裏見て自分で何度も作ったことがある
高級な酒なんてアレが初めてで
さらに尊敬してる人からの贈り物だったからショックがでかい
813名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 17:51:48.99ID:i9cBfX1c0
おそらくフランベして何か美味しいものを作ろうと思ったんだけど
想像と違う臭いでカレーでごまかしたんじゃないかなと推測してみる
そもそもフランベは果実酒(ブランデーやワイン)でやるものだしな
>>812が美味しそうに飲んでるからそれ使えば美味しいものができるだろうと
思ったんじゃ・・・ >>812
そのカレーもどきは断固拒否してCoCo壱行ってもいいレベル
野菜は生でも鮮度次第では問題ないが生肉は危険レベル(ユッケ事件が未だに響いてるのは呑み助なら解るだろ)
フランベで火災事故になってないのがせめてもの救いかな 色々読んでると嫁に何か障害でもあるのかと思えてくるな…
ある人もいるんだろうが
>>816
嫁が「旦那の呑みすぎにイライラして処分」設もあるぞ
実際腹いせに安酒呑んでるし >>818
浮気関係のスレ見れば解るけど義父はあてにならない。我が子が優先だから
「どうせなくなる物に文句言われても知らん」
で終わりそう 義父がくれたもんなんだから無駄にされたって聞けば怒るだろさすがに
やるとしても肉の表面を焼き固める工程でフランベすることもあるかなあ
日本酒とかみりんなら煮切り酒にすることもあるけど煮込みには不要だし
てか俺自身カレーの肉は炒めない派だからフランベなんぞ不要なんだがなw
>>808
高級どころか、もう二度と手に入らないんだ。原酒使い切って生産停止したから
ブレンデッドとはいえ、今後また響17年ができても、それは今の響17年とは違うんだよ…… 825名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 06:31:18.50ID:EhuSw5QTd
希少価値があるってだけで特別にうまいというわけではないだろ
普通の大衆ウイスキーだよな
嫁の行いはクソとしても
某SSの豚肉のワイン煮込みが美味そうでな
自分でもやってみたんだよ
思った味にはならなかったけど豚肉はホロホロでそこそこいける料理にはなったんよ
今朝目覚めたらカレーになってたさ
「酸っぱくて食べられない」とは彼女の弁だがこのカレーも美味しい訳じゃねぇぜ
>>828
ヴィンダルー風にすれば美味いかも>ワイン煮込み >>825
このスレ住人の嫁の作る料理も、希少価値はあるな
独創性や新鮮さもある 希少かもしれんが「おいしい」とか「お腹を壊さない」といった基本的な要素が欠落することがあるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 11:49:39.62ID:b5Yiqp1z0
嫁のマン汁かけご飯食べてみな
美味しいぞ!!
【秘蔵 の日本酒】嫁のメシがまずい 62皿目【嫁の料理 酒】このスレでは、日常茶飯事 珍しい事ではない。
久保田 マッカラン 杜氏から貰った火の入っていない生酒 AOC認定の村名付きのボージョレ その他諸々 あまりにも多いから「その手の話はもうイイヨ」ってなったことがある。
料理酒じゃなく名酒を使うのはちゃんと理解して使いこなせる料理人だけでいい
代用品とかじゃなく別物だから
>>825>>826
思い入れは人それぞれでしょ。 でもそれ嫁の父親が味がわかる本当のウィスキー愛好家だったら
ノンビンテージのオススメの瓶を代わりにくれて酒を夫婦喧嘩の素にするなって言われるんじゃないんか
本当は手が届きやすい価格で手軽に楽しむためのウィスキーだぞ
>>840
ウィスキー初心者の入り口としてならナイスチョイスな品 ワイン程じゃないけど上を見出したら値段も青天井だからな
俺が好きという理由で初心者にとりあえずアーリータイムズのブラウンラベルを勧めるワイ
初心者おすすめの大衆ウイスキーが3万レベルの物と聞いて驚愕する
>>843
初心者にアーリーはキツいかと
角瓶が後味弱いし安いから俺ならそちらから薦めていく ウイスキーの飲み方知らずに初めて自分で買ったウイスキーはブラックニッカ
チューハイのノリでストレートでゴクゴク飲んで吐いて次の日の大学休んだの思い出した
>>845
気付けよwアルコール度数違いすぎるしゴクゴク呑んだら喉で解るだろ
いや、それに耐えれる喉だからこのスレで生存できるのか 喉で確かに分かったんだけど「ウイスキーってこういうもんか!なんだか大人ぁ!」
って思って当時ゴクゴクしてた
幸か不幸か、冗談みたいに酔わない体質だからハイボール作っても薄くて5:5で
休日だと半日で一本開けるから酒代もわりとシャレにならん金額になってる
美味しい酒の肴を手早く作れる出来た嫁が欲しい人生だった(完)
>>847
それは呑みすぎ
マズメシの憂さ晴らしはここで済ませてちょっと減らした方がいいとオモウゾ 普通、メシがうまいと酒がすすむもんなんだがマズメシの方が酒量増えると嫁に教えられたよな
>>850
不味いツマミと美味しいツマミ、酒が進むのは後者だが食わずに飲むのが前者で体に悪い
だが食うのも体に悪い何かしらの物体が出てくる 853名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 22:34:28.79ID:yhHJ1zu50
カレー粉入れればなんでも美味いと思ってる節がある
だからってサラダにぶっかけはなくない?
最近、自宅最寄り駅で見かける三十代位のカップル(夫婦かも)。晩飯の相談しながら楽しそうにスーパーに入っていくんだけど
聞こえてくる会話が羨ましすぎる。今日は彼氏のほうが炊き込みご飯を土鍋で炊いてって頼んでた。彼女も楽しそうに、じゃあおかず何にしようか?って返してて泣きそうになった。
そんな俺の今日の晩飯
何度言っても辞めない洗剤で洗った白飯
強火でじっくり焼いた何かの肉
海を再現したワカメスープ
あのカップルの家の子に生まれ変わりたい
>>840
この場合は、味よりもレアリティと値段で選んだんだろうから、そうはならないだろうけどね >>854
肉を強火でじっくり焼けば炭にならない?
フライパンも焦げそう 何度言っても「洗剤で米研ぎ」をやめないってのはさすがに……w
そんなんだったら米を研がない方がまだましだな
最近は精米技術が進んでるから無洗米じゃなくても水入れるだけでそれなりに炊ける
ここで言ったら批判されるかもしれないが…
「あれ〜失敗しちゃった☆」ではなくて、洗剤で米とぎみたいに自分の強い意志で間違ってる場合はカウンセリング受けさせた方がいいと思う
>>854
その「洗剤で洗った白飯」ってどうしてんの?
当たり前だけど食べられないよね? 台所用洗剤はものにもよるが野菜、米が適用品目になってるのもある
きちんとレシピ(薄め具合)を守るかは別問題
あれは食べても害は無いアピールなだけだぞ
ママレモンの香あふれる弁当を周囲に哀れまれてみろ
洗剤で洗ったごはんはいや。
食える食えない、身体に害があるない関係ない。
>>854
検索したら結構出て来てびっくりした
農薬は洗剤で落ちないし、少量でも摂取し続けれは胃腸障害や肝障害のリスクもあると思う。
その洗剤でゴキブリ死ぬの見せたら考え変わらないかな… マズメシの火加減の認識って
弱火→時間がかかるから使う価値無し
強火→はやく料理が終わるから基本はコレ
という感じなのかな
ゴキブリが洗剤で死ぬのは洗剤の毒性じゃなくて
呼吸するための穴が詰まっての窒息死だから
昆虫博士系メシマズなら反論してくるぞ
ここの話なんて大抵定番で使い古された雑巾みたいなネタだろう
そしてその使い古された雑巾みたいなネタを実行するのがマズメシ嫁だ
味音痴、不器用、粗忽、いい加減、代用、アレンジ、過剰節約、偏食
勘違い、自分食わない、味見しない、見た目最優先
全部使い古された雑巾のようなネタだが、信じられぬ事に新たなマズメシはこれを実行する
体内の脂肪代謝が機能不全になって死ぬのもあるでござる。
昔の食器用洗剤と違って濃度も科学薬品含有率も全く別物だから米を洗剤でとかネタだろ?
それか幽霊が書いてるか
ちなみにうちにあるJOYだと「用途外使用不可」と「万一飲み込んだ場合は」とハッキリ書いてる
除菌とか売りにしてる以上、人体にも劇薬なはずなんだが
>>876
「用途外使用不可」→本来の用途でしょ
「万一飲み込んだ場合は」→ちゃんとすすいでるからセーフ ここまで指摘されたことを全部説明したとしても
「またまたご冗談を(笑)」の一言で済ます、それがマズメシ嫁
880名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 20:35:43.07ID:xacaQqn10
>>832
(俺クンニ大好きで、マン汁舐める・呑むのがたまらんのよ!)
マン汁かけご飯・・・・物は試しとやってみた・・
いやー、美味しかったねぇ!!
でも、マン汁も溢れるほどでないので、3食マン汁かけご飯を食えないのが悔しい カレーって市販のルー入れれば
美味しくなるはず。
それでも不快な味にしてしまうのは
何故なんだろう?
>>881
焦がしている、愛情というスパイスが入ってない レトルトカレーすら魔改造でアレなのに、フツーのカレーなんて難易度高い!
というか、嫁には槍貝があるのか?
朝のテレビで生魚と塩だけで作る魚醤がえらい持ち上げられてるんだが、やな予感しかしない
>>893
それ、矛先が違うだろ。間違えたレシピを放送したわけじゃない 嫁が魚を好きじゃないオレ、高みの見物
腐敗と発酵の見極め、頑張ってくれ
醤油だってかびるしな…変なの浮いてたりするんだろうな
バビラエッセンスはただの香料であって、甘い物ではない
なんてそこらのジジイでも知ってそうなのになんでうちの嫁は知らないの
豚の角煮を途中までレシピ通りに作ってたそうだけど
仕上げに甘み追加でそれ1瓶全部突っ込むとか正気じゃないよ
ブルーハワイで煮込まなかっただけいいじゃないか
けっこう青くなるんだぜ
ブルーハワイのシロップで煮込むのは流石にうちの嫁でもやらなさそうだ
お前さんも苦労してるんだな
>>897
むしろ苦いよね。適量入れる事で甘みを引き出す(スイカに塩みたいな) 過去スレでブルーハワイ見た気がするけど、本人かな?
最近話題のアレだ。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1811/01/news048.html
>>896
醤油は普通カビないので(キコウジカビの精製物なので)、酵母の結晶とかじゃねえかな
いい醤油ほどできやすいし、メシマズ嫁って高級醤油をドバドバ飲ませてくるイメージだし 907sage2018/11/09(金) 07:26:44.65ID:EYUSD1Xs0
>>906
の保存料無添加で塩分濃度が低い醤油なら、フツーにカビが生える。 先入観に囚われない大胆な挑戦から新しい物が生まれるんだ
そのために多少の犠牲はやむを得ない
産み出さなくていいし犠牲になるのもまっぴらなんだが
911sage2018/11/09(金) 14:34:04.53ID:s1DI70Rr0
嫁「そういえば数年前に青いカレーが流行ってたわね」
ブルーハワイ「やめて」
ブルーハワイカレーを検索したら中国の工場排水みたいなのがでてきた
カレーの秘密がわかった。
隠し味と呼ばれるものを全て入れているようだ。冷蔵庫に貼ってあったカレーの作り方にいろいろ書いてた。
クックパッド滅びろ!
クックパッドが滅んでも類似サイトがその座に上がってくるだけ
TVの変わり種料理も「プロが匙加減解って造るから美味しい」であって素人が手を出すものじゃないし
毎度毎度検索窓に「 -クックパッド」って打ち込むのが面倒だったから
ブラウザにアドイン入れてクックパッドをBANしたらレシピ検索がかなり楽になったわ
>>916
それ、嫁が使うPCのブラウザに仕込めよ! >>917
メニュー名で検索されるとアウトだけどな(転載とか投稿した本人の個人サイトとか) >>916
自分で検索するなら地雷レシピは弾けるんじゃない?
善悪の区別のつかないメシマズに見せたら、メシマズ同士引かれあったりするけど ダイソンさんより・・・・
今家で嫁が夕飯どうする?って聞いてきたから
独身男性の部下の家で宅飲みした
事前に予定してあったので部下が2人分の夕食の下準備がしてあって
鶏胸肉の揚げ物なのにめちゃくちゃ柔らかくて旨い
材料費40円の野菜炒めがめちゃくちゃ旨い
酒とウマ飯で食欲増進したら即興でポテトフライと追加胸肉フライ作ってくれてこれも旨い
なんで専業のうちの嫁の、もも肉で作った唐揚げは硬くて苦いの?
野菜炒めはべっちゃべちゃで野菜の食感死んでるの?
>>924
自分が部下レベルの物を造れるのかどうかだろ
出来ない事を他人(嫁とはいえ他人だからな)に求めるとか…
今の若い独身男は家庭料理レベルなら出来る奴がふえてるぞ。共働きが当たり前になって台所を子供時代から(レンチン辺りがスタートでも)立ってるからな >>920
「(任意のメニュー名) 作り方」とかでgoogle検索したときにクックパッドだけ検索結果から外してくれるアドインなのよ
地雷レシピ除去機能とかはないから個人ブログとかは出てくるんだけど、
事実上地雷レシピの9割以上はフィルタリングしてくれる
メシマズのスタンドってめちゃくちゃ攻撃力高けえww体力と精神力がゴリゴリ削られるww >>924
もう部下と暮らしちゃいなよYou>┌(^o^ ┐)┐ホモォ クックパッドは良いレシピもあるんだけど見極めが難しいね
素人にはおすすめできない諸刃の剣
食材、調味料を見て想像できる人はクックパッドは問題ないと思うが…飯マズには
メニュー名+クックパッド+1位 でググると殿堂入りが出てくるから地雷はないんだけど、頑なにレシピ見てくれない
1・メニュー名+クックパッド+1位 でググる
2・見た目だけ見て即ブラウザ閉じる
3・見た目だけそれっぽいゴミを作る
・1〜3繰り返し
クックパッドの件で少し嫁と話してみた。
どうもクックパッド内にコミュニティがあって、色々とやり取りをしているらしい。
嫁曰く、「昨日のお昼も相談して、レシピ教えてもらったのよ。」
まずメシの巣窟を見つけた。
一緒に本屋に行って、NHKの今日の料理を買ってきたよ。
一緒に手伝って、書かれた通りに作ってもらった。
涙が出るぐらい美味しかった。
>>934
そのコミュこそが悪の枢軸だぞ
メシマズ同士がちやほやしあうから全く改善しないし変に強気になる >>934
ダメサイクル(ダメな人たちが集まって、お互いを褒め合うことでさらにダメになっていく)ってどこでも発生するんだなあ。 >>937
サークル内は基本が出来てる人でクックパッドみても普通に造れる集団かもよ
そこにメシマズが見栄張るから駄目なんだと思う >>939
アルファルファ?白飯がわりなのか?健康にはいいが、精神に良く無いな。 ブロッコリーのやつはもっと緑じゃなかったか?
もうちょっと柔らかい感じだし
これはアルファルファだと思う
どっちにせよ、スプラウトなら食えるし害はないし謎ソースもないし、スレチだな
万が一、パクチースプラウトだったとしたら.......
馬肥やし=馬を太らせる
だから栄養価は高いけどな
>>939みたいに塊で出されたら食欲なくす 流石に>>939はネタだろ?調理前を撮ったとか
こんなの、大の大人が食わされていいものじゃないだろ >>950
よくよくみると中央部に何かソースらしきものが あれが手作りドレッシングとかじゃなくて
ただの醤油だったらいいなと思う
醤油ならまだ食べられる範疇だから
>>955
ステンレスボウルとかに入ってたら調理前だと思ったんだけどな あーよく見たら器も100均のプラ容器っぽいな
食に全く興味ない嫁なんだな
魚のフライで初めて鯛フライなるものを食べた
チダイという真鯛の小さい奴が丸ごとなのだが
油に一気にぶちこんだのか温度が下がりまくってネトっとした揚がり方
鱗が口内にぶちまけられ、内蔵のえぐみ、そして内蔵の内容物が開放され異臭
ふむ、鯛のフライは二度と食べない
>>961
明日、もう一度来てください。
わが家の鯛のフライをご馳走しますよ。 >>962
ヴォォウェ!なんだこれ?と思い俺の口から吐き出される
消化されかかった変なミミズみたいな虫よりもさらにミラクルな物が!? >>963
そこにスペシャルソースがかかってるのがこのスレ >>963
ごめんなさい明日もう一度〜と言いたかっただけです
うちの嫁は揚げ物は俺に丸投げしてくる良い子なのでクックパッドに唆されない限りは大丈夫なはず 毒を持ってない生物なら腐敗してなきゃ喰える
と悟れば大丈夫さ。きっと
>>968
スポンジは食物じゃない
家内もさすがにそれくらい解るぞ 970ハゲ2018/11/15(木) 02:35:26.28ID:TOPW7kHAa
197 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/14(水) 19:10:47.86
土俵にさえ上がれていない毒身と争っても、ばからしくね?
しかも高齢毒w
中は柔らかくピンク色、外は固く真っ黒な唐揚げを御馳走してやるよ。
今晩食べに来てくれ。
中が生ならレンチンでいけるからまだいいかな。それに関しては文句言わないし
>>973
私が頑張って作ったのに、そのまま食べてくれないの・・・? >>975
前科がある(寄生虫被害者に俺がなった)ので一切文句は言わない。子供がいなかった頃だから良かったが
って言うより同じ物を妻も喰ってたはずなのに異常なく済んでる。寄生虫すら消化できる器官が女性には存在するのだろうか? >>976
寄生虫はよく噛んで食べれば大体は消化される、食いモン早食いで丸呑みするタイプか?ここだと味合わずに飲み込むってのもあるあるか。 これ安かったよー
っと90cmくらいある太刀魚を丸々一匹嫁が買ってきた
最近のスーパーってこんなもん売ってるのか・・・レシートを見ると320円
それで何を作るんですかね
>>978
90pの太刀魚が320円で買えるのか?
随分と安いな 塩焼きなら骨なんて避けられる。
90 cm で \320- なら激安価格。
冷酒を先に一口いってさ、まずは焼き目の入った皮からの香ばしさ。
たまらんね。
骨に沿って箸をいれるとホロっと厚めの身がほぐれてね
そこにビシっと冴えるきゅうり酢のせてさ
アツアツの塩焼き。く〜〜〜〜〜お酒進んじゃうね〜〜。
最初に酒でべろんべろんになることでどんな料理も楽しく食べられる妙技
朝だが日本酒でべろんべろんである
じゃなければ食えぬ朝食がある
990名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 20:15:35.70ID:FRE8kGBa0
嫁のメシがまずいって?
嫁のハマグリ、赤貝(あわび)は最高においしいだろう?
こんなにおいしいものを食べさせてくれないのかい?
991名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 20:46:44.56ID:tw1lRsCJM
不愉快
>>990
貝はすべて、トマトソースと名乗る泥水で煮込まれた
次はおまえだ 朝から張り切って何か創ってる。
休日はどこにも逃げられない。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 5時間 6分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php