X



トップページ既婚男性
1002コメント287KB

嫁のメシがまずい247皿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:33:59.34ID:OOXBpIx30
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい245皿
http://mao.2ch.net/t...tomorrow/1500351982/
嫁のメシがまずい246皿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1504617350/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:14.20ID:PoxuiY/o0
>>1


年末に向けて危険がいっぱいだけどガンバロー
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 08:30:09.78ID:yor+kAqVM
味はモチのままだったからスレチ気味だけど、
電子レンジで焼いた(加熱した)モチ。
ぐちょぐちょになってて食えたもんじゃない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:13.68ID:V06PXNdh0
面倒くさがり。
電子レンジが好き。
時間を計らない。
分量を計らない。
味見しない。
まずいかどうかの判断ができない。

頭が悪くて愛情も足りない。メシマズ女はハズレ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 08:23:40.11ID:NMbAA5mN0
牛肉のステーキが大変身

ちょっと硬いね♥
フルーツに漬け込めば柔らかくなるんだよ。
家にあった果物ドバドバァー
(リンゴ みかん カキ バナナ キューイ)
バターと細切れにした肉を煮込む
隠し味にバターとワインを投入

うーん
上手くいかないな
明日シチューにしてみる

そして今日が来た。

to be continued
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:14:19.79ID:2A74f7jd0
宅食最高!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:28:27.71ID:g+0AmKbK0
ギンナンの食べすぎは中毒症状で危険 死亡例も! 中毒情報センターが警告

 あぶってよし、ゆでてよし、電子レンジのチンもよし――。ギンナンが美味しい季節になったが、日本中毒情報センターは2017年11月、「ギンナンを食べすぎるとおう吐やけいれんなどの中毒症状を起こす」と注意を呼びかけた。

 2016年は22件の中毒事故の報告があり、毎年、11〜1月の冬のシーズンに事故が急増、過去には死亡例もあるという。

■子どもは1回に7個、大人は40個以内に
 同センターの発表資料によると、ギンナンは古くから食用、薬用にされてきたが、食べすぎると、おう吐やけいれん、めまい、腹痛、顔面蒼白、呼吸困難、意識混濁、不整脈、高熱などの症状を起こすことが知られてきた。

 特に食糧難だった終戦直後は事故が多発、死者が出た。
 また、てんかんの治療中の高齢者がイチョウの葉エキスを服用したところ、てんかん発作が連続して起きた例などが報告されている。

 有毒成分は長い間、不明だった。
 ギンナンには、酵素で分解されるとシアン化水素(青酸)を発生させる糖分が含まれているので、長らくその青酸化合物が疑われた。
 最近では動物実験によって、神経の働きに欠かせないビタミンB6の働きを阻害する有毒成分「メチルピリドキシン」が原因とわかっている。
 特に、脳内の神経伝達物質である「GABA」(ギャバ)を生成させるビタミンB6の働きを邪魔するため、けいれんや呼吸困難を引き起こすのだ。
 しかも、メチルピリドキシンは熱に強いので、焼いたり、ゆでたりしても毒性は失われない。

 いったい、どのくらいの量のギンナンを一度に食べると危険なのか。
 同センターでは、個人差があるが、「小児7〜150個」「成人40〜300個」が危険ラインとしている。
 食べすぎると、1〜12時間以内にけいれんなどの症状が表れる。
 症状が表れたらすぐに医療機関を受診する必要があるが、家庭でできる処置の注意点として、つぎの2つを強調している。

(1) けいれんを誘発するので、絶対に吐かせてはいけない。

(2) 症状がたとえ表れなくても、大量に食べた時は医療機関を受診する。

J-CASTニュース 2017年12月2日 17時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13973532/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:35:33.98ID:R4jGHzMN0
超既出

銀杏
種という子孫を残すために生きとし生ける全てに有害で
嫌われる果肉を開発した植物界のロックンローラー

もちろん種にも毒性はあり乳幼児には絶対厳禁、
小学生でも10粒で死にかけることがあったりする

あまりにも超絶に最強レベルに進化してしまったために
数億年前から姿形変わらず今も繁殖している植物界の最古老でもある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:22:36.71ID:Ts/QBv5U0
はげとかやめてくれよ。
最近妻が俺の頭頂部をじっと見つめている時がある・・・・・・・来たか・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 09:02:28.42ID:GTJKNIu90
銀杏、美味いけどたくさん食べるもんじゃねえだろ

先週から嫁さんが風邪ひいてて、子どもと幸せな家庭を満喫している
そこらへんのスーパーの総菜も悪くないぞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:33:53.65ID:M+tOXxk1a
銀杏、成人だと40個くらいで中毒症状が出るらしい
子供だと10個くらい
くれぐれも食べる量には気をつけて
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:54:32.32ID:4tC+sNU50
銀杏の串焼きとかあってな
4〜7個くらいを串で焼いて塩ふってある
だいたいこれが2本皿にのって出てくる
完全に酒のあて
子供に本来食わせるもんじゃないんだよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:29.64ID:sFqiqzpy0
>>32
子供が日頃マズメシの被害こうむってるのって本当にかわいそうだな
毎日の食事も、遠足や運動会の弁当も全部地獄なんだろ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:56:33.66ID:GTJKNIu90
>>37
朝飯や弁当、休みの時の食事は俺が作ってる
夕飯だけは帰りが間に合わないから普段は嫁さんに任すけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況