X



トップページ既婚男性
1002コメント338KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:12:58.94ID:dMMvIcQLM
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 76軒目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1495961655/
家を建てる予定の人が集まるスレ 77軒目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1497452819/
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/

次スレは>>970が立ててください
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:48:37.75ID:Sj4EDg5Td
家を建てるじゃろ
家が傷つくのが嫌じゃろ
家に屋根を掛けてしまえば良いんじゃ!!
外壁も痛むのが嫌だから、もう一重外壁で覆えば良いんじゃ!!

家建てた直後、マジでこんなふうに思った
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:53:03.59ID:fWhvDOVuM
>>814
うちは実家がまさにこんな感じだな。
某テレビ番組(笑)にも出てた建築家が設計した家。

ちなみに自分の家は某大手HMのタイル貼りの超無難な外観。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:21:21.13ID:GZFD4+5tF
ハウスメーカーで問題なく手配できるサイディングを適当に好みで選んで、これまた選べるやっすい窓枠つけただけだけど、外見見て工事中のメーカーに飛び込み見学の人が来たとの事なので、人の感性なんて人それぞれ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:38:31.56ID:ROVP17Ba0
黒系やカラフルな外壁って紫外線劣化具合はどうなんだ?
車でもマツダ当たりの青とか赤なんて数年でみっともないレトロカーになっちまうよな
冬はあったかそうだが夏は蓄熱半端なさそうだし
0821名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:53:31.38ID:7Exvfk6R0
赤い家は、梅図邸くらいしか思いうかばないが、濃い色の家やカラフルな家は
紫外線劣化は当然あるな。うちの黒ガルバも、9年でグレー帯びてきた。

ただ、どんな外壁も劣化はあるよな。
例えばサイディングなら表面塗布材が落ちてきたり、タイルやモルタルならひび割れその他かな。
外壁が劣化する頃には、家の内装だって外回りだって経年変化はあるので、
そんなの気にしてたら好みの家は建てられないと思うので、好きなようにするといいと思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:30:34.94ID:ROVP17Ba0
まあね
今の流行りのデザインで建てても20年後にはだっせーって言われるわけだからね
うちも太陽光載せてるけど20年後には時代を感じさせるねえと言われると思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:48:59.20ID:7Exvfk6R0
>>823
別に古い家を見ても「だっせー」とか思わんし、他の人もどうも思ってないと思うな
古い家は、古いだけで住む人が良ければそれでいい

住人十色の築50年の家カフェ化リフォーム
http://architecturephoto.net/54845/
こんな感じで古い家の再生方法も確立されているし、劣化だの気にしなくていいし、
住宅性能とかも気にしすぎても、いずれは過去のものさ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:01:54.27ID:8aJyQR5Ep
雨が当たる位置に木使ってる家はだいたい数年で見るも無残な姿になってる気がする
うちは木のシングルパネルは雨の当たらない玄関ポーチの中だけにしたけど実際どうなの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:15:56.07ID:GZDYO6u20
友達の新築で天然木を外に貼ってて奇麗だったけど
すぐに灰色になってた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:15:57.97ID:gaH8tat70
>>825
雨当たってないとこは結構無惨さがましな気がする
うちはポーチないだけ木材使って、色褪せてきたらそれくらいなら塗ろうかなとか思ってる

南向きのリビングから外に出れる窓を設置して、そこにタイルデッキ作りたいなぁと思ってる。
軒をつけるので、家の中には夏の日光が入らなくなる予定なんだけど、タイルデッキには日光直撃して、窓を開けるとそこを風が通って蓄熱暖房機になる予感がするんだけど、タイルデッキ作った方、どうですか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:42:30.64ID:HuEQ+6/w0
うちも黒ガルバとレッドシダーの組み合わせだけど、
レッドシダーが灰色っぽくなってきたわ
そろそろキシラデコール塗らないとダメだ
メンテナンスの為に、レッドシダーの範囲を少なくして良かった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:33:35.82ID:7Exvfk6R0
>>829
部分木部化はうらやましいな
キシラデ塗布とかメンテナンスは面倒だけど、木部は保護材塗るほかは最悪ペンキ塗っても味が出るよ

うちも玄関まわりは、ドアだけ木製なんで、まわりのガルバを剥がして古材とかでこんなう感じにしたい
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kenzai-digest/wp-content/uploads/2017/01/2017-01-06_09-04-51.jpg
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:06:05.35ID:aiHc0nTb0
数ヶ月前通勤経路に建った家の外壁がコンクリ打ちっぱなし風サイディング
「打ちっぱなし『風』」ってなんか恥ずかしいことになってそうな字面だが意外にしゃれてる
といっても本物に見えるわけじゃないんだけど
コンクリっぽいかはもはや関係なくシンプルなグレーのサイディングとして結構イケてるというか
サイディング自体の凹部と継ぎ目の凹がパッと見じゃ区別しづらいのもいいのかも、経年でどうなるかは知らん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:00:20.34ID:4Xxd42ev0
>>835
同感

俺は実家の母屋の隣に建てる予定なんだけど、古い村で周りは古風な日本家屋ばっかりだから
この中にザ・ハウスメーカー的な家建てるとすげぇ悪目立ちしそうなんだよ

どうにか周囲と溶け込めそうな外観を予算とメーカーと相談しながら考えるのが大変
渋い家にしたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:50:19.58ID:buQyeNDc0
>>834
木がグレー(白銀化)するのは塗装してないからだよ。
塗装していれば木自体が色あせることは無い。
ただ塗装も剥げてくるから定期的に重ね塗りは必要だけど。

レッドシダーは塗装するのが普通。
たまに塗装しないで外壁材で使ってるのあるけど、
色あせるだけでなく、すぐ割れたり、腐っちゃたりする。
耐久性を維持するには塗装必須。

一方で、ウリンやイペなどのハードウッド(堅木)と呼ばれるものは、
一般に塗装しないのが普通。塗装しなくてもほぼ腐食しないから。
しかし色褪せは当然あるわけで、ハードウッドの白銀化は
それをみすぼらしいとみるか、味とみるかは、意見の分かれるところかも。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 22:23:14.11ID:Nq4OQbff0
どんだけ捻って捻ってどうだって家建てても他人にしてみりゃなんであんな風にするかなぁだってぇのw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:56.02ID:BfZKtj8kd
>>840
レッドシダーで無塗装の家も結構あるけど、
個人的には塗装派。
木が白銀化するのはいいけど黒くなるのは嫌なんだよな。
ウッドデッキはセランガンバツで作ってもらったけど、
半年経って白銀化してきたから自分でオスモ塗ったわ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:39:35.39ID:cpj6maaq0
庭でテントキャンプしてみたいんだけど世間一般に近所の人からみたら変人に見えるだろうか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:01:42.96ID:4ORVMIRr0
>>848
子供がいればなにも思われないし、別に道路から丸見えじゃなければいいんじゃない?
やったことあるけどワクワクして楽しいよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:19:21.82ID:g3g+nnsc0
>>834
キシラデコールを二回塗ってもらったけど、
雨と光が当たる部分は、3ヶ月くらいで、若干色が変わり始めた感じ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:49:55.47ID:4ORVMIRr0
>>851
庭そこそこ広いねぇ裏山
タープをうまく使って少し目隠し作ってやれば「テント張って遊んでるんだね」くらいに思われるよ
ご近所によっては全くなにも思われないだろうけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 04:55:13.92ID:cpj6maaq0
>>853
検索したら庭キャン画像がいろいろ出てきた
田舎から住宅地までやってる人結構いるんだねえ
芝庭にテントは意外と違和感無くて楽しそうだったぜ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 04:57:03.61ID:X+0FCDnE0
>>847
>レッドシダーで無塗装の家も結構あるけど、

そうなんだよね。
初めは綺麗だけど、レッドシダーみたいな柔らかい木材だと
無塗装で紫外線と雨に当たるところだとじゃ10年も持たない。

セランガンバツーだとハードウッドとしては密度低く柔らかいほうだから
塗装するんだろうけど、ウリンやイペだと塗装してるのは見たことない。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:43:55.10ID:cpjN1APaK
庭でテント張って寝ると蚊に刺されるよ。
標高高い場所でない限りね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 09:48:29.94ID:6W8G3DOy0
なんで蚊がいる時期に限定するのさw
庭や半屋外に出て気持ちいいのは春先や秋口だし、その時期は蚊はいない
アウトドアやキャンプもその時期が最適だよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:43:04.43ID:pYOCRaGIa
>>858
高高の煽り合いだとかダサいの件とか他人の家にケチ付けるのこのスレで日常だよw
結局自分の家最高!なんだよw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:37:39.83ID:rixS4r6u0
レッドシダーにキシラデコールを塗るときに、
無色透明タイプでも、素地の変色防止に効果あるの?
色付きタイプを塗るんなら、素地が変色した後でも良さそうだし。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:42:09.49ID:HXY/DhMq0
有益な情報はどんどん出してくれ
肯定否定もどんどんしてくれ
知識がなくただ煽ってる奴はromってろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:09:13.91ID:0jbj9qf00
そういったキラキラしたシールで我が家のリビングのテーブルが装飾されてってる・・・・
リビングの壁に掛かった絵の周りもどんどん装飾が・・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:08:34.33ID:KXKMD0eZ0
上棟してパネルと窓が付いたくらいなんだけどキッチンとかが思ったより暗かった
ちょっとショック
壁にクロス貼ったりしたら少しは変わるのかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:54:55.31ID:7OEqa7+50
窓に養生着いてるからやろ。
クロス貼られたら太陽光がリフレクトするから気にすんな。
それでも暗く感じたら、壁に鏡でもかけとけ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:02:19.80ID:4ORVMIRr0
>>860
蚊取り線香、虫除けスプレー、蚊が寄りにくいハーブいろいろあるよ
多少は喰われるだろうけどだったらキャンプもいけないしね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 08:56:34.60ID:s43v9Swc0
マジレスで、それは事故だったよ
たしか土建業とかやってる家で、鉄筋とかですごく広いベランダがあってそこでキャンプもどきをして
夜はやや冷える時期で、暖を取るために練炭をテントに入れてしまったとか..
実際にテントでの火器の使用で結構亡くなっているし、自分も冬キャンプでテント調理したとき
「あーこれがあの現象か..」みたいなのを感じて換気をした経験がある
あと、車内でやはり練炭調理とか、自殺でなく亡くなるケースもあるんだよな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:05:42.68ID:dxF7YtLzr
みなさん家買う前に参考にした本ありますか?
家づくりの教科書ってのがAmazonでKindleのは無料みたいですけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 16:24:29.24ID:5NIUYYXk0
何冊か読んだけど「新米建築士の教科書」ってのが設計側の考え方を分かりやすく書いてて良かった。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:00:21.18ID:eGi9ij3+0
リビングの庭向きの窓を掃き出し窓(引き違い窓)以外にした人いる? リビングに隣接した部屋もあるんだけど、掃き出し窓がすごいダサく感じるから他の方法を求めてる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:06:06.68ID:eGi9ij3+0
ごめんダサいっていうのは言葉違いだった
なんか普通じゃないリビング窓のアイデアを知りたい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:17:26.79ID:znwp2Vfnp
家具の搬入路があれば掃き出し窓じゃなくてもいいかもね
玄関からだとダイニングテーブルとかソファーは入れ辛いわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:22:00.23ID:FU3B68fe0
>>883
間取りに関しては「住まいの解剖図鑑」と「間取りの方程式」が面白かったね。
各部屋に必要なサイズとかを概算で出せるようになって、「これだけの広さが必要だから、ここ意外には配置できないね」とか出来たよ。

間取りとか、各部屋のちょっとした細工なんかを考えたい人にはお勧めじゃないかな。


逆に、約一名、こいつの本だけは二度と買わねぇと誓った建築家もいるけどねw
このスレにお願いしている人も居るかもしれないから、誰とは書かないけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:46.77ID:7D9EpfHf0
工務店で2社見積り出してもらったら同じ建坪で3,000万の差があったんだけどどうなってんだこれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:24.83ID:OZ8wjPBz0
うちは、庭が道路側にしか取れなかったんだけど
正面のリビングには腰高の滑り出ししかない。
掃き出し窓で、
真ん中にサッシが来ないタイプは?
左右非対称になってるから、多少ダサさ軽減?違う?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:11:45.02ID:zvWWjDns0
>>893
うちは掃き出しだけど幅360cmの開口で真ん中にサッシが来ない掃き出し窓だよ。
幅が90cm、180cm、90cmの3枚構成で中央部分もスライドする。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:25:15.44ID:+FJQH1jF0
搬入を犠牲にできるならFIX窓プラス片開きサッシもいいよ
それなりの気密と24h機械換気が正常なら昔みたいに窓を大解放しての換気はしなくなるし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:05:02.08ID:VydVkTE10
ykkapのapw430の大開口スライディング入れたかったな
予算の限界から掃き出しになってしまったけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:30:27.98ID:jcHLsvPq0
大開口は予算云々より構造上入れられなかったりする
絶対入れたい人はまずこの窓ありきで設計しないと後からは無理よ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:02:53.06ID:awiBNr1JM
ツーバイでも幅4mまでなら普通に入るぞ。
耐震等級3を取りつつ、このサイズの窓を入れようとすると間取りに制約が出てくるが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況