X



トップページテニス
1002コメント413KB

スピンサーブを会得するスレ Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 53b8-bpph [126.116.103.121])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:48:56.46ID:qWVhHUq40
理論は分かってても体が伴わない。そんな人はいるだろう。
ここではそんな悩みを解消するためにどうすればいいかを考える。

※『ロンパー』は書き込み禁止。相手をするのも禁止。うっかり触ったら放置。
※『池爺』は書き込み禁止。相手をするのも禁止。うっかり触ったら放置。
※荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
※世の中には頭のおかしな人がいます。
 普通の生活では出会わない1万人に1人のレベルの頭の残念な人が、ネットには数千人居ます。
 そういう人は相手しちゃいけないってのを、昔から言ってもなかなか浸透しないですね。 ひろゆき

前スレ
スピンサーブを会得するスレ Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1504322437/

関連スレ
【コテ禁】サーブ技術スレ 12th【サービス】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1499444175/

キックサーブを会得するスレ(c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1484378399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0790こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.131.77])
垢版 |
2019/04/04(木) 17:27:02.01ID:X7ya1zppa
それとフェデラーはジュニア時代は練習態度が悪く、バックハンドが下手くそで、忍耐力もない未成熟な選手でしたよ
自分が才能あるからって調子に乗ってたんでしょうね

でも自分の悪いところを認めて、練習態度を改めてから勝ち始めましたね
彼が表に出てくるのがちょっぴり遅れ気味だったのは、ジュニア時代の借金の返済に時間がかかっていたのでしょう
0792名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b1-2Ymn [211.125.246.124])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:16:45.55ID:gXmyqIEy0
ちっとも成長してないオフ逃げニート
0793名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:30:55.68ID:fBW88xy20
>>787 だね!
サフィンはスペイン上がりだからなんだろうけど
得意のストロークに持ち込みたいあまり、ちょっとサーブがスピン偏重すぎたよね
あの高身長だと、もっとフラットよりのエースが狙えるサーブを打てるはずなのにさ
ただサーブフォームはATP屈指の美しさではあったかな〜
0794名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:31:55.86ID:fBW88xy20
>>787 まさにロシア人っぽい実利>名誉だね
日本の外交も見習わないとw
0798名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/05(金) 18:04:44.14ID:wnBY0tl50
でもサフィンは球種がスピンサーブメインだったのが惜しまれる
フェデラーとか後ろの方で確実にリターンする
もちろん球は浅くなるが、サフィンはネットにほぼ出ない
0799名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MMcb-yFYe [61.205.107.152])
垢版 |
2019/04/05(金) 18:28:50.12ID:7qZToCI9M
>>797
回転系では無くて、極端なスピン系のフォームから220のフラットを打っていたと言ってるんじゃろうな
0800こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.133.39])
垢版 |
2019/04/05(金) 22:12:40.78ID:PpJs8118a
スピンで220なんか出るわけねーだろ
だったらフラットなら何キロ出るんだよ
220というのはどフラットで打った最高速度です

未来のプロはどうなるかわかりませんが、少なくとも今のプロで220キロのスピンサーブというのは考えられません
3種類のサーブの中で一番球速が遅いのに
0802名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:15.39ID:BPkBpvix0
とにかくサフィンはスペインテニスじゃなく、
アメリカンテニスを身に付けるべきだったと思う
0805名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-2Ymn [106.130.219.71])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:00:54.66ID:SP4wZwPOa
>>797が「回転系で220」と言ったのををアホニートがなぜか「スピンで220」とねじ曲げて解釈。
つまりアホニートにとっては「回転系はスピン」だけだと思ってる。
0806名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:02:59.26ID:BPkBpvix0
サフィンこそは最後のSV使いになるはずだったのに
スペインテニスでちいさくまとまってしまった
0807名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab50-M1NU [121.86.142.183 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 01:00:57.88ID:V7Slzjkj0
初めてオムニコートってやつで打ったんだが、スピンサーブが本当に跳ねなくて驚いた
いつものハードコートだと小柄な女性の頭上ぐらいは超えていくのが普通だがオムニじゃ顔までもいくかどうか
俺の腕前ではオムニでスピンなんて打ち頃の緩サーブでしかないことがわかったよ
0812名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab50-M1NU [121.86.142.183 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:47:46.95ID:V7Slzjkj0
オムニやクレーってスピンサーブは跳ねないけどスピンショットは逆に跳ね上がるよね
地面に対する入射角が鋭角なスピンショットは柔らかいサーフェスの抵抗を受けて跳ね上がり、それより鈍角に落ちてくるスピンサーブは柔らかいサーフェスにエネルギーを吸収されて跳ねないんだと推察してるんだが合ってるかな
0813こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.118.184])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:52:25.12ID:qA6t3UqZa
<伸びるスピンサーブを目指そう>

日本人は、身長180cm無い人がほとんどだと思います
それと、日本のテニスコート事情として、オムニがデフォルトです
だから、日本人には跳ねるスピンサービスは難しいと思います

それよりも、伸びるスピンサーブを目指すほうが現実的だと思います
バウンドしてから伸びればリターンの強打を防げますから、2ndサーブとしての役割を果たすと言えますし、
伸びてくるボールはアウトしやすい、浮いて来やすいので、サーブ&ネットにも効果的です

日本人のスピンサーブは、伸びるスピンサーブだというのが持論です
0815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:14:37.01ID:zML46Q4/0
確かにハードコートでのスピンサーブはやばいくらい跳ねる
小柄な女性のBH側に軽めに打っても耳くらいまでは跳ねあがる
0817こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.118.184])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:17:50.82ID:qA6t3UqZa
日本人は身長が無いので、無いんだったら無いのを逆に利用して、低弾道の伸びるスピンサーブを打つ
そうすれば跳ねはイマイチなものの、伸びは良くなる

日本人の身長で跳ねるスピンサーブは現実的でない
最低180cm必要
0818こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.118.184])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:22:20.15ID:qA6t3UqZa
>>751のコーチのスピンサーブだって、あんまり跳ねてないだろ?
この人の身長でオムニなら、これが現実ですよ

ただ、バウンドしてからグイッと伸びている
2ndでこれが来たらリターンで強打はかなり難しい
0819こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.118.106])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:06:49.57ID:GHvOU9f5a
部屋の中で早速実験してみました

「跳ねるスピンサーブ」を意識して打つと、どうしても回転過多のチョリチョリスピンサーブになってしまいますね

「伸びるスピンサーブ」を意識して打つと、当たりが厚くて、回転とスピードが両立していい感じです
あまりにも気持ち良すぎて延々と打ち続けてしまいました

これだと、跳ねないにしてもバウンドしてからかなり伸びそうですから、
2ndサーブ、サーブ&ネットのサーブとしてかなり効果的ではないでしょうか

ガッテン!
0820こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.118.106])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:01:42.41ID:GHvOU9f5a
おっと、「バウンドしてからの伸び」なんて、素人くさいことを言っちゃいかんな
ここは元レッスンプロ練習生らしく、「セカンド・フライトの伸びが良い」と表現しましょう

よくよく考えれば、「跳ねさせよう!」なんて思いながらストロークを打ってる人は誰も居ないわけで(トップスピンロブ以外)、
普通はやはり、「セカンド・フライトの伸びを鋭く」という意識で皆さんストロークを打つと思うんですよね

ところがスピンサーブとなると、皆不思議と「跳ねさせよう」と考えてしまう
そしてトップスピンロブのようなスピンサーブになって、リターンで叩かれる

2ndサーブやS&Vのサーブの意義というのはともかく、相手のリターンの強打を防ぐことですから、
そうなるとストロークのハードヒットと同じく、「セカンド・フライトの伸びを鋭く」という意識でスピンサーブを打つのが効果的ということですね

ガッテン!
0821名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp49-+o0N [126.182.137.68])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:20:36.69ID:Ql+jdPeyp
>>807
オムニ初めてって普段はどんなサーフェスで打ってるの?
オレはオムニが90%以上なんだが。
ちな都内。
0822名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adfe-M1NU [118.241.251.140 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:43:46.77ID:IoaOcr8R0
>>821
98%ハードコートでごくまれにグリーンクレーのアメリカ住みだよ
日本帰省中にスクール体験てのに顔出してみたらカーペットコートでスピンサーブが跳ねずに驚き、市民コートを借りてみたらオムニでやっぱり跳ねなくて驚いた。そりゃ日本でスピンサーブを打つ人は少ないだろうなと納得したよ
ちなみにアメリカのハードコートはコンクリみたいにカチカチでやたら跳ねるんだけど、それでも一般レベルじゃスピンサーバーがそんなにいないのは不思議
0824こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.132.192])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:01:52.48ID:Tb44dz+9a
いや、恐らく身長は関係ないな
だから白人とかアジア人とかも関係ない

スピンサーブは「跳ねるスピンサーブ」を意識してはいけない
跳ねさせることを意識して打つとどうしても回転がかかりすぎて、リターンの餌食になるスピンサーブになってしまう
「伸びるスピンサーブ」を意識することで、当たりが厚くなり、回転とスピードが両立していいスピンサーブになるのだ
0827名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b1-BZhk [211.125.246.124])
垢版 |
2019/04/08(月) 02:26:59.89ID:NRHLjJF50
10年前にオフ逃げて大恥かいたくせに相変わらず言うことは一人前だなw


922 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 22:53:30 ID:vYjuN9Rf (たった2分で心変わりw)
ちょっとタイムですけど、まさかリアルの知り合いじゃないですよね・・・
リアルの知り合いだったら嫌だなぁ・・・

「神奈川から来る」ってことを証明できるものはありますか?
神奈川だったら知り合い居ないし

925 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ

930 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:27:04 ID:vYjuN9Rf
だから神奈川だってことを証明できるものをうpしてくださいね
それが無いなら会いませんよ

938 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:02:47 ID:c6ngVGEO
いや、偽造かもしれませんよ・・・
ちなみに、何でわざわざ大阪まで来るんですか?交通費が無駄なのでは?

ちなみに>>937さん、クソ強い日本ランカーとかだったら勘弁してやってくださいね
こんなハナクソ、相手にする意味がありませんから (←頑張れよニート。プロテニスコーチ候補生だろw)

でもこんな書き方すると、ホントはリアルじゃヘタクソなんだろとかって方向に行きそうな気もするんですよね・・・
困ったなぁ・・・
特定は嫌ですけど、なめられるのもイヤですね
0828名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b1-BZhk [211.125.246.124])
垢版 |
2019/04/08(月) 02:27:17.83ID:NRHLjJF50
946 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:28:00 ID:c6ngVGEO
>>945

うん 決めました 逃げます
ごめんなさいします もうヘタレ扱いでいいです

956 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:35:27 ID:c6ngVGEO
まあ、いいか 棄権で
たかが2ちゃんだし
顔割れするくらいならそっちのほうがマシかなぁ

958 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:36:45 ID:c6ngVGEO
決めました 棄権します
たかが2ちゃんのために、顔割れのリスクを晒すのはあほらしいです

962 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:38:53 ID:c6ngVGEO
まあいっか 別に信用してもらえないなら別にいいです
どうせ私のリアル世界には影響しないし

998 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:18:44 ID:/zMO4Gqm
>>995

2ちゃんでの発言力は別にどうでもいいですよ
リアルのテニス仲間の間じゃ、それなりに発言力ありますから、私の自尊心は十分過ぎるほどに保たれてます

何回も同じことの繰り返しになりますが、私が信用出来ないなら別に構いません
顔割れのリスクを晒してまで、たかが2ちゃんで意地張っても仕方ないんですよ

1000 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:36:50 ID:/zMO4Gqm
ハイハイそーですね
0829名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-zRlY [106.181.115.182])
垢版 |
2019/04/08(月) 02:53:04.68ID:PKcBwdjMa
スピンサーブって、右足を寄せるピンポイントスタンスのほうが打ちやすいとかってありますか?
なんか頭の上にトスをあげた場合、右足を寄せたほうがバランスがとれる気がして。
0831名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab50-M1NU [121.86.142.183 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/08(月) 04:40:30.13ID:KiNPN//30
>>826
どっちかって言うと、何でもパワーで押し切りたいというのはあるかもしれないね
日本人ほどスピンサーブすげえという信仰はないらしい反面、見る機会が少ないからかスピンがすごく効くのでこちらとしてはありがたい。ファーストからガンガン使って攪乱してるよ
0832名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/08(月) 06:42:31.83ID:2zQXFWaB0
身長178cmだから全サーブ種がそこそこ入ります
0833こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.119.147])
垢版 |
2019/04/08(月) 08:46:02.85ID:NNYe+A5ha
>>829
インサイドアウトのスイングなので、セミクローズドが一番打ちやすいです
が、基本的にどんなスタンスでも打てます
オープンスタンスでサーブを打っている人は、習得に苦労すると思います
が不可能ではありません
0834こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.119.147])
垢版 |
2019/04/08(月) 10:42:17.47ID:NNYe+A5ha
<背の高い人のスピンサーブは本当に跳ねるのか>

https://www.youtube.com/watch?v=pQ4iifbnneA

こちらの動画によると、スピンサーブはボールの最高到達点の60%程度の高さまでしか跳ねないようです
(オムニとかハードとか、めんどくさいので今回は無視します)

「スピンサーブは跳ねる」と言っても、それは単に我々のイメージや思い込みだけの話で、数字で見るとこのくらいが現実なのですね
そこで今回は、長身のマラト・サフィン選手と、典型的な日本人である錦織圭選手のスピンサーブの跳ね具合を比較してみたいと思います

まず、サフィン選手は身長193cm、錦織選手は178cm、身長の差は15cm、ということは、サフィン選手のほうが15cm、腕の長さも考慮して18cmとしましょうか、
錦織選手より高い打点でスピンサーブを打てることになります
そして、その18cmの差がスピンサーブのバウンドに与える影響はその60%、10.8cmです
テニスボールの直径は約7cmですので、サフィン選手と錦織選手のスピンサーブの跳ね具合の差はおよそボール1.5個、ということになります

この差を大きいと見るか、大したことはないと見るか、意見の別れるところではありますが、
数字を追っていくとこれが現実ということになりますね
0835こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.119.147])
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:15.42ID:NNYe+A5ha
フェデラー186cm、錦織178cm
8cm+腕の長さ1cmとして9cm
×60%で5.4cm、ボール一個分にも満たない

スピンサーブというのは我々のイメージほど跳ねるサーブではないようですな
0836こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.119.147])
垢版 |
2019/04/08(月) 12:51:28.67ID:NNYe+A5ha
この動画のコーチもよく見るとハードコートなのにそんなに跳ねてるわけではないよね
ただセカンド・フライトでグイッと伸びてきて、いかにもリターンに難儀しそうなスピンサーブだ

やはりスピンサーブは跳ねよりも伸びを意識して打つべきなんだな
0837名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:17:09.69ID:2zQXFWaB0
毎回言ってるが、錦織特番@NHKでジョコビッチのスピンサーブの最高点の平均は
178cmだったとやっていた。
ゆえに身長178cmの錦織には対応が難しいと
0838こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.126.99])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:28:47.52ID:ZahdM5hGa
178×60%=106.8cm
十分に返せる高さですな
ただトッププロのスピンサーブだから、セカンド・フライトが伸びるんだよね

それと錦織がジョコビッチに勝てないのはスピンサーブがどうのだなんていう表面的な問題じゃない
根本的な器の問題

錦織はトップクラスの選手であって、トップの選手ではありません
0846こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.126.99])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:44:47.65ID:ZahdM5hGa
おいおいここは馬鹿の集まりか?
スピンサーブってのは上に打ち上げるサーブだから、フラットやスライスより打点を低くしないといけないんだぜ

で、部屋の中で素振りしてみたけど、スピンサーブの打点は私の頭上よりラケット1本分弱くらい上(かなりテキトー)
私のラケットは27インチ=68.58cm

で、ジョコビッチの身長は190cmなんだろ?
どうやって3m弱もの高さを出すのかな?
0847名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b1-BZhk [211.125.246.124])
垢版 |
2019/04/08(月) 17:24:11.33ID:NRHLjJF50
922 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 22:53:30 ID:vYjuN9Rf (たった2分で心変わりw)
ちょっとタイムですけど、まさかリアルの知り合いじゃないですよね・・・
リアルの知り合いだったら嫌だなぁ・・・

「神奈川から来る」ってことを証明できるものはありますか?
神奈川だったら知り合い居ないし

925 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ

930 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:27:04 ID:vYjuN9Rf
だから神奈川だってことを証明できるものをうpしてくださいね
それが無いなら会いませんよ

938 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:02:47 ID:c6ngVGEO
いや、偽造かもしれませんよ・・・
ちなみに、何でわざわざ大阪まで来るんですか?交通費が無駄なのでは?

ちなみに>>937さん、クソ強い日本ランカーとかだったら勘弁してやってくださいね
こんなハナクソ、相手にする意味がありませんから (←頑張れよニート。プロテニスコーチ候補生だろw)

でもこんな書き方すると、ホントはリアルじゃヘタクソなんだろとかって方向に行きそうな気もするんですよね・・・
困ったなぁ・・・
特定は嫌ですけど、なめられるのもイヤですね


946 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:28:00 ID:c6ngVGEO
>>945

うん 決めました 逃げます
ごめんなさいします もうヘタレ扱いでいいです

956 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:35:27 ID:c6ngVGEO
まあ、いいか 棄権で
たかが2ちゃんだし
顔割れするくらいならそっちのほうがマシかなぁ

958 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:36:45 ID:c6ngVGEO
決めました 棄権します
たかが2ちゃんのために、顔割れのリスクを晒すのはあほらしいです

962 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:38:53 ID:c6ngVGEO
まあいっか 別に信用してもらえないなら別にいいです
どうせ私のリアル世界には影響しないし

998 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:18:44 ID:/zMO4Gqm
>>995

2ちゃんでの発言力は別にどうでもいいですよ
リアルのテニス仲間の間じゃ、それなりに発言力ありますから、私の自尊心は十分過ぎるほどに保たれてます

何回も同じことの繰り返しになりますが、私が信用出来ないなら別に構いません
顔割れのリスクを晒してまで、たかが2ちゃんで意地張っても仕方ないんですよ

1000 名無しコーチ 2008/08/22(金) 15:36:50 ID:/zMO4Gqm
ハイハイそーですね
0848名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b9-XGxK [61.194.149.69])
垢版 |
2019/04/08(月) 17:34:10.92ID:br1W7HZS0
>>846
プロのスピンの打点だとラケットは斜めでも腕はほとんど上に伸びた状態だからそれらを考慮すると、ラケットの傾き45度くらいとして40センチ程度、ジャンプで10〜20センチ高くなるから160+80+40+15で295だね。
実際は肩の入れ替えとかもあるけど、こんな感じでは?
0854名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:18:26.20ID:2zQXFWaB0
NHKがコリ特集できちんと検証していたからな
ジョコビッチのスピンサーブの平均最高点は178cmだって
偶然 コリの身長と同じだったから覚えてる
0855こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.125.224])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:24:03.25ID:iNH7I3VEa
>>853
分かりました再計算します

190cm:ジョコビッチの身長
60cm:打点で高くなる分
10cm:ジャンプ
10cm:山なりの弾道で上に行く分

計270cm

うーん
意外と高いなぁ

それでも×60%で162cm
これがスピンサーブの現実

スピンサーブは跳ねよりも伸びを追う
伸びるスピンサーブを意識することで当たりが厚くなって、スピードと回転が両立した良いスピンサーブになる

そして、伸びるスピンサーブはよく跳ねる
0856こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.125.224])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:27:16.89ID:iNH7I3VEa
スライスサーブも同じですね

スライスサーブは、曲がりよりもキレを追うのが正解です
キレを追う意識を持てば、スピードと回転が両立して非常に鋭いバナナスライスになります

そして、キレのあるスライスサーブはよく曲がります
0857名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-zRlY [106.181.112.233])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:30.31ID:dtoL/XkQa
>>855
その伸びるスピンサーブはどうやって打つの?
普通の跳ねるスピンサーブと打ち方違うの?
0860名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3cc-HZI+ [115.165.75.75])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:52.61ID:2LAGvIR80
https://youtu.be/mM1P2ej4YtY

へんな計算してないで、これ見ろ。
どれだけ弾んでるんだ?
0862こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.125.158])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:31:52.65ID:36qocaUWa
>>857
んなもん「そんなに跳ねなくてもいいから伸びるスピンサーブ」って頭にインプットして打つだけだろうがよ
スライスサーブも「そんなに曲がらなくていいからキレのあるスライスサーブ」ってインプットして打つだけだろうがよ

結果的には大きく曲がったり跳ねたりだけどね
0863名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM13-yFYe [103.84.127.22])
垢版 |
2019/04/09(火) 13:20:35.67ID:A6Ma5EgVM
すぴんの量は関係ないと言ってるんだろね
0868こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.129.148])
垢版 |
2019/04/09(火) 15:05:14.89ID:VLudHi0wa
ったくよースマッシュにしてもさー、深いロブならつなぐスマッシュになるし、浅いなら決めるつもりで打つし、
その時意識することは何かって言うと、つなぐつもりか、決めるつもりかってだけでしょ

「スピンサーブは跳ねよりも伸びを意識して打ちましょう」→「論理的でない」とか意味分からんし
マリオテニスの方が向いてると思うよ
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:06:49.91ID:+q9ldcxv0
アドサイドから、スピンを利かした、それでいて球速のない
アングルスピンサーブを打って、相手リターンのタイミングをズラします
そのほとんどは、ネットインで短くなったウィナーみたく、サービスエースになりまする。
0874名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2d0e-xlxQ [182.169.112.254])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:29:53.15ID:c//1dsyy0
いや、結果を意識して出来るやつにはそれでいいというか、その方がいいんだよ。
ただ、それが出来ない人に説明できないようなら、コーチなどと名乗る資格はない。
まあ、世の中そんなクソコーチばっかりだけどな。

伸びるスピンなんて跳ねるだけのスピン以上に難易度高いぞ。普通に考えてスピードとスピン量を両立してないと驚異になるほどの伸びは出ない。
下手に伸びるスピンとかトップスライスなんて打ったら相手にとっては一番叩きやすい棒球になるだろう。

低レベルならスピード無い高弾道でスピン量多い方が嫌がる相手多いだろうね。
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/10(水) 06:44:19.31ID:Uwz/0FqG0
使いどころをわきまえれば、ワイド狙いのスロースピンサーブは
上級者にも通用しますがね

野球のチェンジアップと一緒ですな
TPOをきちんとわきまえれば、イチローでも打ち取れますよw
0877こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.131.95])
垢版 |
2019/04/10(水) 08:18:14.28ID:RGaSzuDka
>>873
だからぁ〜スライスサーブでキレよりも曲げを意識して打つと、どうしてもラケットに回転過多なスイングをさせちゃうでしょ
スピンサーブでも伸びよりも跳ねを意識して打つと、これまた自然と回転過多のスイングになる
そうしてリターンの餌食になる

一から十まで説明しないと分かりませんか?
0878こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.131.95])
垢版 |
2019/04/10(水) 08:33:09.45ID:RGaSzuDka
ったくてめーらみたいな一から十まで人に聞いてくるスカポンタンは一から百まで人に聞いてくるからすげーだるいんだよな
でこっちがめんどくせー素振りすると「テキトーコーチ」「論理的でない」だろ

テメーの頭で考えられないやつはテニスに向いてねーよ
マリオテニスでもやってろっつーの
0879名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/10(水) 13:27:31.54ID:Uwz/0FqG0
>>876 いーや お前みたいな奴ほどひっかかるよ〜
0881こーち (アウアウウー Sa91-iMOx [106.161.122.189])
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:55.64ID:hqKK57SIa
https://www.youtube.com/watch?v=63sxq3AOQtY
白いウェアの子のファーストが全然入ってない件はさておき
このレベルの選手でハードコートでも、スピンサーブってここの住民の妄想ほど跳ねてないでしょ?

女子だからパワーが無いってのもあるけど、これがスピンサーブの現実なんですよ
ただ、セカンド・フライトがグイッと伸びてますよね
だからリターンで強打できないんです
0882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b1-2Ymn [211.125.246.124])
垢版 |
2019/04/10(水) 17:01:43.52ID:lqy8n+Qh0
>>878
お前みたいなインサイドアウト知らん、トスは指先でつまむとか言うようなバカに言われる筋はねえよ
お前にリアルのテニスは無理無理
ウィイのテニスやってろ
0885名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp49-86Ls [126.233.143.194])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:10:21.62ID:BbqjGZWRp
>>884
その通り正論ですね

馬鹿だからコーチング出来ないんだよ
もともと本人も下手くそらしいし
0888名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp49-86Ls [126.233.143.194])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:52:52.08ID:BbqjGZWRp
>>886
しょうがねーな、これでも構ってやってるんだぜ
もっと喜べよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況