X



クロール初心者○PART7○

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:00:32.93ID:TTFxr18l
初心者なみに頭があがってる
あれはスピードが速いから水圧で上がっちゃうらしいけど
0875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:19:37.08ID:s+8+BtCL
だってお前らどうやったって実際のクロールで上体浮くぐらい回せないし、さらにキック合わせるなんて到底無理だろ?
やったことないものは何言ってもムダ、理解できないのはまだしも、間違ってるとのたまうキチガイまで出る
0876第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:15:16.75ID:8pBwNTKl
腰は曲がっている方が体幹が使いやすい
猫でも宇宙飛行士でも空中に浮かんでいる時の向きを変えるの方法は身体を曲げて体幹を回転させている
0877第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:10:04.24ID:/CqdSgXG
おまえらグライドが真っすぐ伸びるか 殆どの者は肩が硬いから斜め前方に下がって水の抵抗になるだけだよな
おれは伸ばすのをあきらめて頭を腕で抱え込むようにしてみたよ どうせ頭の抵抗は変わらないから腕と頭が一緒になればその分抵抗は減ると考えた
0878第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:01:44.67ID:ff5Iuz9W
肩周り、胸郭が固いのに腕を頭につけたらどうせ内側に蛇行する
いいから黙って腕下げとけ
最初から下げろってのは、どうせそこまで下げなきゃ力入らないんだからキャッチもプルもできねえ事に意味ねえだろって事だ

下手の考え何とやら
0879第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:20:46.56ID:tAYlNGEY
グライドの手のひらを下に向けないで 小指を下に親指を上に向けると抵抗がかなり減る
0883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:20.49ID:3Mgf1kyL
>>881
やるのはいいが、安易に逃げてそのまま肘を下に向けたままかくなよ?
この問題の本質はグライドじゃねえんだよ

まあ言ったところで無理だろうな…
0886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:29:49.42ID:xbee4BW3
アイデアだけはどんどん出てくるけど 全然上手くならない
むかしゴルフをやってた時を思い出した
0891第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:55:05.74ID:hQnHGz7B
>>887
それはあるよな
クロール50m1分Circleのメニューこなせない状態っていうのは
ゴルフで言えばティーアップしたドライバーが90°スライスしているような段階だからね
0894第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 03:22:30.13ID:w5gEeaf+
コース出ずに打ちっぱなしで訳わからん練習器具こねくり回して首かしげてる奴らだろ
何故か他人に口出したがるw
0895第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:38.37ID:2Ys90iZk
反省してるんですねw わかります
0897第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:34:13.07ID:1rnDSOoB
温水プールの水温が外気温と同じになってるのでぬるいを通り越して少し熱いぐらいだった。
0898第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:32.31ID:mhe1jhvO
猛暑日の数日目に外プール行ったら、水温35度超えてた。
10分くらい泳いで止めた。
熱射病になる。
50mプールで水量多いから大丈夫とはならなかった。
0899第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 04:06:10.23ID:Z90KApY4
初心者卒業の基準てどのぐらいだと思う?

・左右どちらでも安定して呼吸ができる
・確実に25mを25秒で泳げる(女30秒)
・スタート無しからで確実に25mをグライド回数18回以下(女20回)
・蹴伸び8m以上
・楽に100m泳げる

これを全部クリアで初心者を卒業ではないか、と
この基準楽すぎ? それとも厳しすぎ?

0901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:23.37ID:uWGJhc2l
初心者の次に初級者が来るならきびしすぎ
25m泳げるようになったら初心者卒業でいい
0903第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:29:49.06ID:QM0odkMt
>>899
>左右どちらでも安定して呼吸ができる
>スタート無しからで確実に25mをグライド回数18回以下(女20回)

この辺は50m35秒くらいの人でも怪しい人はいるかも
0905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:41:05.20ID:PZEzn/Q2
一周まわって またキックの練習をしよう
アップキックで足先が水面上に出るように頑張ってやろう
0906第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:00:29.84ID:PVagHrBp
>>901
25mはさすがに何もしなくても泳げる人が多いわ。
50mのターンに壁があるのでひとまず50m完泳できたら初心者卒業で良いのでは?
0907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:33:36.75ID:Z90KApY4
899です
初心者としては厳しすぎな基準なのですね
では初級者卒業基準なら適正かな
>>900
そうなんだ、じゃあストローク数にしよう

昨日ね、五輪メダリストを招いて子供夏休み水泳教室が開かれたてのを
地域ニュースでながしてたの
参加基準が25m以上泳げる子、なのに
ストローク数14回を目指す、で 
なんか参加資格と目標基準が乖離しすぎていないか、と
それで初心者(初級者)の基準てのを皆さんに聞いてみたかった

このスレは初心者スレなのに25m泳げない人をみたことがないから
事実上初心者っていないんじゃないのか?
0908第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:36:29.93ID:Z90KApY4
左右呼吸はコーチが「左でも呼吸できたら初級卒業」と言ってたから入れた
1000も泳ぐと片方だけだとクビおかしくならんか?
(ワイは1000も泳いだことないからわからんが)
0909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/01(火) 00:49:45.45ID:ll1WsP5J
>>907
厳しい厳しくないの問題ではなく設定が不適切
基本的には >>906 氏の言うように距離
ただ距離だけだと浮いてさえいればいつかはたどり着けてしまうのでタイムですね
0913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:52:16.98ID:qFxdhWfT
とりあえず片道燃料積んで死ぬ気で向こう岸までいけたら初心者卒業でいいよ

それ以上でも以下でもない事さえ自覚して次のステップに進めばいい 
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:16:28.97ID:95WugM+4
なるほど永遠に初心者
あるいは25mおよげりゃ卒業
どっちも考え方としてありですね

自分は「永遠に初心者」と考える方です
0915第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:05:47.26ID:zAt5qxgm
>>911
初心者→25メートルか50メートルを泳げる
初級者→息継ぎが安定して出来るようになる

自分はこんなイメージ
0917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:59:25.64ID:3oRiA18x
初心者→25m完泳
初級者→50m完泳 但し80秒以内
中級者→50m 55秒以内
上級者→50m 男30秒以内 32秒以内
選手の壁→男27秒以内 女30秒以内
トップアスリートの壁→男23秒以内 女26秒以内
0918第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:11:48.65ID:farEYej6
俺のイメージではこう。上級者以上は知らん。

初心者卒業→50m完泳タイム不問
初級者卒業→100m完泳2分以内
中級者卒業→50m45秒以内または400m8分以内
0919第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:07:51.15ID:95WugM+4
>>917
>上級者→50m 男30秒以内 32秒以内
ひょえ〜 きびし〜

俺の通ってるジムでは恐らく一人もいないw

≻50m45秒以内または400m8分以内
こっちの方がリアル
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:18:27.02ID:3oRiA18x
>>918
100m2分は初級者ってほど簡単じゃない
>50m45秒以内または400m8分以内
もちろんこっちのほうが難しいけどカテゴリーが変わるほどではないと思うな
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:44:16.24ID:farEYej6
>>920
「100m2分」で泳げたら「初級者を卒業して中級者と名乗って良いんじゃね?」という意味だよ。初級者でクリアしないといけないという意味じゃない。
俺の基準が厳しすぎるんかな?
0924第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:25:07.82ID:qTwzhKAw
>>919
30秒で泳いだらバシャバシャ目立つからやらないだけで、穏やかに40秒切ってる人なら全力出せば大体切れる
素人の俺でさえ切れる
0925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:56:10.02ID:lAG0DfNu
そりゃ、1500m20分(=50m40秒ペース)の人が50mをダイブスタートで全力泳すれば普通は29秒切るからねぇ
0926第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:39:24.66ID:zws+YUgq
1500mも40秒ペースは無理だわ
というか100mが限界w
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:27:37.08ID:1wWP5Gu1
>>926
100m1分20秒が目一杯なら50m全力は35~36秒くらいですね
その方がだいたい50m50~52秒ペースくらいまでスピードを落とせば、800m 1500mと延々泳ぎ続けられると思います
年齢にも依りますが
0929第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:34:59.73ID:KBfS87KM
>>924
自分は静かに25m30秒で泳げるよ
体力ないから50mが限界だけど
バシャバシャ泳いで30秒だとするとそれは泳ぎ方が間違ってる
バシャバシャ泳いだらせめて20秒は切ってほしい
0930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:57:46.73ID:KBfS87KM
あ、30秒て50mか、そりゃバシャバシャするわな
つかそれならとっくに初心者じゃないだろw
0933第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:20:41.66ID:kt357lyJ
定期的に調子乗っては叩き潰されるのがこのスレの常
素人がどこまで大口叩けるかのチキンレース
0934第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:19:47.31ID:J2Ft52Le
小学生でも50m30秒はざらにいるけどね
0936第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:35:25.59ID:Mz+CkbTr
でもまあ子供のころから泳ぎを習っていたわけでもない
選手でもない大人が短水路であろうと50m30秒=100m60秒ならそりゃもう
上級卒業レベルではないか?
0937第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:45:04.82ID:Mz+CkbTr
初心者卒業レベル 25m泳げる 1分以内
初級卒業レベル  50m 60秒以内
上級卒業レベル  100m60秒以内 
中級はタイム以外の条件だ有りすぎて難しいかな         
0938第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:57:27.55ID:/+SeohO0
ずっとカナヅチで、大人になってから
自己流で泳ぎ方覚えた。
クロールでキックほとんどなしでバシャバシャやらないくらいで25m25票、
ちょっとキック入れて、少しピッチを
上げて20秒くらい。
20歳くらいまでなら全力出せるのかも知れないけど、
この歳じゃ身体を痛めてしまいそうなんで、
このあたりが自分の限界かな。
0939第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:07:57.73ID:gg3OxbSM
初心者卒業 クロール15m 板キック25m
初級者卒業 クロール25m
中級者卒業 背泳ぎ·平泳ぎ25m クロール50m1分20秒以内
上級卒業 クロール50m1分以内クイックターン必須 バタフライ25m×4がこなせる
競技者入門 200m個人メドレーが泳げる クロール背泳ぎクイックターン必須 5分以内
0940第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:43:52.84ID:WZWXExpY
初級=人の泳ぎを見て自分より速い遅いが把握できないので初級コースから出るな
中級=中級コースで自分より速いやつに追いつかれず、遅いやつには圧力かけて経験積め、泳ぎで逃げ切れないから上級はまだ早い
上級=秩序を乱すゴミは徹底的に叩き潰せ、泳力でねじ伏せろ、お前がしっかりしないからプール全体の風紀が乱れる、その覚悟がないなら中級でババアのケツでも追っかけてろ
0942第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 02:52:29.91ID:iX4sHdo1
なにこの人うんこしちゃったの?
しかもパンツおろしてるってことはうかつに漏らしたわけじゃなく
意図的にやったってこと?
さすがシナ人w
0943第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:55:52.72ID:bNkYAatH
クロールってすごく疲れるけど、なんで?
0944第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:00:14.20ID:k6wgyq4n
>>943
バタフライはもっと疲れるだろ。平泳ぎ、背泳ぎは手を抜けば楽に泳げはするけどな。同じスピードならクロールが最も楽と言われてる。
0947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:34:35.06ID:4aNZ0tQm
楽に泳ぐ前提で、バタフライを除き初心者にとって一番楽なのが平泳ぎ、一番きついのがクロール。
経験者にとって一番きついのが平泳ぎ、一番楽なのがクロール。
その違いは呼吸のしやすさ。
0948第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:16:41.70ID:k6wgyq4n
中・長距離競技の自由形で何故皆決まった様にフロントクロールなのか考えれば明らかに一番楽で速いのがフロントクロール。マスターズでは極稀にバックストロークの人が居たりするけどな。
0951第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:39:06.50ID:POAgbyeT
>>950
ググったら直ぐ出てくるのに面倒くさいやつだな、、、
ほれっ↓

「カエル泳ぎの特徴は、手と足が一緒に動いて伸びている時間がないのが特徴です。 また顔は正面を向いたままの状態なので腰が下がってスピードが出ません。 それに比べて平泳ぎは手を先にかいて手が伸びてから足を寄せてキックをします。 またキックのあとは1秒ほど身体をまっすぐに伸ばします。」
0952第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:44:31.82ID:iX4sHdo1
ありがとうございます

カエル泳ぎでぐぐると可愛いカエルさんの動画ばかり出てくる
カエルさん好きなのでついつい見入ってしまって
初期の目的を忘れてしまうのです
0954第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:40:52.82ID:H9aPA7G2
カエルバカにするなよ
誤解ないようにこの話題出たらいつも釘さしてるけど、マジモンのカエルのキックは到底人間が真似できるもんじゃないし本能でどうすればキックが一番効率的に進むかちゃんと分かって伸びてる
カエル泳ぎってのはカエル並みの知能でカエル以下のキックしかできない泳ぎ

https://m.youtube.com/watch?v=cnBahvH7CJA&pp=ygUJZnJvZyBzd2lt
0955第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 23:35:36.17ID:pkATPU1Y
ありがとうございます
0956第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:30:04.56ID:6zwCWzWI
カエルさんて子供時代と似ても似つかぬ形になるもんだなあ、とおもってたのですが
蹴伸びで進んでるときはオタマジャクシそのものですね
かわゆい (^^*)〜
0957第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/06(日) 02:41:56.10ID:owHMP1qa
カエルは蹴ったあとちゃんと伸びてるよな
手と足を同時に動かす変な平泳ぎをカエル泳ぎなどというのはカエルに失礼だよ
0960第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:36:58.80ID:FTu8Kt4U
>>957
>>954の動画でも手は足に比べて小さく目立たないが、間違いなく足と同時に動いてるよ。何も間違ってないよ。古くから慣習的に使われている水泳用語たろ。何処の水泳インストラクターに聞いてもおそらく同じ説明を受けるよ。それを個人の主観でカエルに失礼などと言うのは只のイチャモンでしかないな。
0961第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:55:29.17ID:FTu8Kt4U
バタフライ泳法は蝶々の様に華麗に飛んでいないから蝶々に失礼とか言い出すのかなw
0963第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:18:48.23ID:f2RvJ+jm
カエルは泳ぐとき、手は使ってないな
0965第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:59:03.25ID:/Ne3FflD
泳ぎに行かずにくだらねえこと言ってばかりいるから
いつまで経っても横転クロール
0969第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:44:57.92ID:3KWMVe2a
ローリングって腰と肩を一緒に回すんだね
おれは腰は下を向いていて肩だけを回すのかと思ってた
0970第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:55:58.62ID:I/zTG1KD
ほんとに一緒に回したら体の捻りを推進力に使えないよw
程度の問題かと
人間の筋肉のうちパワフルで持久力もあるのは太もも腹筋背筋だからここを使った泳ぎをしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況