X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!33ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:39.04ID:LqlIAuKG
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART3○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1564561852/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!32ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1579779137/
010246
垢版 |
2020/10/09(金) 15:35:12.74ID:NvVinwho
>>99
みんながクロールで周ってる時に平泳ぎでこれやるやついるからな…全く悪気無さそうだけど…
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:13:13.93ID:oJdYLiwW
フジツボするなら、横向いててほしいんだよな。
同じタイミングて泳ぎ始めそうで気を使うわ
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:53.94ID:U89ZfxAw
>>99
何も考えていない
周りも見ていない
考えているのは自分の欲求だけ
年寄りは脳が劣化してるからある程度は仕方ない面もある
011046
垢版 |
2020/10/11(日) 01:01:36.49ID:j8Nr+WEC
>>108
標準的なタイムだよ
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:44:07.47ID:P4xR/qr8
>>108
遅くても速くても気にしなくて良い
身の丈にあった発言行動かな。
遅いのに我が物顔でタッチされているのに譲らないとかしなければいいかと。みんなが気持ちよく泳げれば。
0113108
垢版 |
2020/10/11(日) 16:25:08.87ID:w9ivDg6y
標準的か
ならよかった
自分より速い人にはターンのとき先に行かせてるよ
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:57.95ID:03vONIE8
ステイホームを必要以上に守ってて、きょう半年振りにプールに行った。
1500Mが31分かかって衝撃。以前はイージーで流してもこんなことはなかった。
23分を切れていた30代前半が懐かしすぎて自分のことではない気がする。
0116第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:49.48ID:PTBAlp+c
ゆっくりだと、どうしても息つぎのとき少し手が下がってしまう。
どうすりゃいいのだろう。
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:45.16ID:S47+8oXq
ローリング角度足りないから手で水押さえつけてその反動で頭上げて呼吸してる
だいたいの原因はこれ

しばらくは体を90°近くまで大きく傾けてから息を吸う練習
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:10:32.74ID:6slui/MQ
そのぐらい大げさにやらなきゃどういう意味かわからないし、治らないってこと

頭上げなきゃ呼吸できない人に頭上げすぎと指摘したところでどうにもならないだろうが
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:04:06.20ID:4Ilc9m4p
90度回転したら勢い余って180度回転しちゃいそうだな
息継ぎ毎にクロールと背泳ぎが入れ替わる
これは斬新だぜ
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:37:48.47ID:QE46WoT6
ゆっくりと遅いを履き違えるな
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:04:59.49ID:t90ZSYM1
昨日くっそナマイキなメスに惨敗した

いつものようにコース跨ぎでバトルが始まったわけだが、とりあえず短距離得意なメスに先行を譲った。
またいつものように時間が経てばスピード落ちて抜き返せるやろと余裕で。

ところが昨日はとんとスピードが落ちて来ない。それどころか50メートル差つけられそうになってオレ焦る。

胃袋に未消化の食い物があって苦しい。んなもん吹き飛ばしてオレも全力を出したがそれでも徐々に離される。

閉店コールにも助けられ50メートルまでは差付かなかったが完敗だ。メスはいつの間にかスタミナもアップしてやがった。奴はインターバルで鍛えてたからなぁ。

楽ゆっくりで距離は泳げるようになり若干スピードも増したがそれではダメなのか。オレもインターバルやるかと思い直したこの頃である。
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:21:22.15ID:1F/0eX0r
>>131
長距離をメインにして泳いでると、その距離を泳ぐコツが掴めるようになる。
はじめから終わりまで一定のスピードで泳げて、終わった後もヘトヘトにならない。
≒持久力がつく
長距離を目指しながらも短距離インターバルをメインに練習していると、
たまに長距離を泳いだ場合のタイムが上がる。泳いだあとは疲れる。
≒瞬発力がつく
0134第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:15.70ID:nCrJoQCW
残念ながら、どちらかではなく同じ練習で両立しないと、
距離優先でスピード殺した手抜き
休憩が長すぎて長距離に活かせない一発屋
のどちらかにしかならないよ
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:33:36.24ID:F7hvQZSe
短距離と長距離では、スピードだけじゃなくフォームも違ってくるから、
そのあたりの兼ね合いを個人の中でどのように処理するかは大切だと思う
短距離のフォームで長距離が泳げればいい訳だけど、それは無理
0145第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:07:22.02ID:+3lYZn/h
え、逆やろ
スペース取る&わざと遅い平泳ぎすることで抜かれないように嫌がらせしてるんやろ
嫌がらせというか、後ろつくなよ、うぜーなぐらいの気持ちだと思うが
0147第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:02:11.91ID:hXMNCU9i
大開脚平泳ぎもどきの80歳超女性の伸びまくった水着の股間部分が
目の前3cmに見えたときはあせった どんなにゆっくり泳いでも追い付いてしまう
0150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:43:29.77ID:3a5QnIe2
>>145
リアルでよくぶん殴られないか?
こういう奴は人を苛立たせるだけ
何のために生きてるか意味不明だわ
0154140
垢版 |
2020/10/27(火) 21:34:11.24ID:nsWOkfxh
追いつかれて平泳ぎする時は追い越し禁止のレーンだよ
やり過ぎると監視員に注意されるからほどほどにしてる
0155第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:58:28.13ID:ssq2g2ss
追い越し禁止でも無視して追い越してるわ
周りも追随するようになって
今ではノロマを監視員がつまみ出すように25メートル泳げない人コースに行かしてるわ
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:28.93ID:kx30NfpI
>>155
ところでお宅は50mは何秒で泳げるの?
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:23:56.49ID:ancabEwR
>>155
本当なら理想的な環境だな
コース最下位は常に下位コースに落とされるという緊張感持たせないとだめだな
逆に実力あるのに上がってこない奴も迷惑かけてるという点では一緒だからどんどん移してほしい
0159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:37:22.76ID:nfD93Wk3
>>158
そやでほんまやで
あんまり書いたら特定されるから嫌やけど
コース毎に「1分前後で往復するコース 」とか「1分30秒前後で往復するコースとかちゃんと明示されてたから
それを盾に何度もクレームつけたのも事実だが
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:18:09.18ID:ZAmWSYxH
うちも基準タイム書いてあるな
上級者は目安周回50秒
土日は部活の高校生が泳いでるな
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:54.65ID:G/s7WHO+
うちの底辺フィットネスクラブで50秒周回なんてあったら誰もそのレーンで泳げないわ。良くて60秒。
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:31:13.43ID:XZF32e16
わいの行ってるとこ上級中級とかの区分もないから空気読むのマジで神経使うわ
ちゃんと明記してほしい…
0165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:54:08.78ID:qsdDtflR
>>163
恐らく最上級コースで
そういうとこは聞きつけて集まった猛者がいるから
30秒台周回とかいるで
そこで50秒周回で泳ぐのは目立つわw
0166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:55:54.87ID:KsFks/Mt
コース専有がデフォな地元はそういうのはほとんど無関係だな
多少人が増えても、速さよりも知り合い同士で共用する感じだし
0167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:22:37.70ID:ruLbzgcq
目安のタイムが決まってないのに速く泳いで圧をかけてくる奴がいたら超遅く平泳ぎしてるわw
0170第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:28.22ID:ZTWLNLak
単に水の抵抗を減らし、後は水を捉えれば良い訳だが、オレが3カ月YouTubeで研究してこんなに頑張っているのに、小学生のガキが何故オレの倍のスピードで泳げるんだろう
0172第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:38.64ID:eEGl/CpQ
ワシの「1500M」の実際
 30歳 22分30秒
 35歳 23分45秒
 40歳 24分30秒
 45歳 24分45秒
 50歳 25分
 55歳 26分30秒
 60歳 29分
 
50過ぎぐらいまでは何とか持ち堪える
その後、ガクン…と来る
0173第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:29:52.88ID:UH+jAOZq
競泳とは言わんまでも、ポイント抑えた泳ぎしてたらここまでにはならなかったのにな…
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:02:58.28ID:GuBC13gL
そりゃ132からの流れのまんまよ
普段の日課は知らんが
毎回2000m一本やって終わりとか
スプリントフォームで泳がない(できない)ので、力の強弱でしかスピード調節できないとか
が思い当たる
0184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:24:28.08ID:5WYdNEYo
連続1km泳、
いま50歳で50m50秒です
40歳すぎくらいまでは45秒ペースでいけましたが
どこをどうやっても
もう伸びなくなりましたね・・・
0185第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:50:48.40ID:8poRpEgQ
>>184
私とは逆ですな。
50歳で2年前から水泳始めて今は遠泳60秒/50m。
少しずつですがタイム縮まってます。
速いけどだんだんタイム落ちていくのと、遅いけどだんだんタイム上がっていくのと。
私は水泳が楽しいです。
0191第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:21:22.40ID:y73OmvaU
184の泳ぎは結構経験はあるけど競泳とかのガチまではいってないレベルか
技術で上げる幅が少なく体力的にタイムが落ちていくのは仕方ないわな、本格的に筋トレでもしないとタイム縮めるのは厳しい感じか
185は完全に素人が徐々に上達してる感じか
もし2人が全く同じ体、体力だったら100歳になった時どっちが速いんだろーな
0196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:14.66ID:NV2/ABai
>>191
>>184ですが、30歳から本格的に水泳を始めて、
5〜6年くらいで50m45秒ペースで泳げるレベルに達したのがピーク、
参加者が少ない日(20人ほど)の
オープンウォータースイムで優勝した経験はあります

それ以上は上がれず3年くらい前から
ゆっくり下降している感じです

思うに、ここのところは目一杯で泳いでないのは自覚していますが
それをやっちゃうと身体がパンクするのがわかってるので
セーブしているところはありますね
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:19:02.24ID:DNoTkJA+
楽ゆっくりスレなんだから、それでええんでないか
0201第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:01.52ID:zb73J4Z4
市民プールがやってるスクールの大人向けコースじゃものたりない
スポクラやスイミングのマスターズ向けはきつい
という話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況