X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!32ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンカー馬鹿は消えろ
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:17.56ID:4LfBriDo
・何のネタも提供しないアンカーだけのレスを禁止します。

・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。
・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART3○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1564486349/

・遠泳専用クロールスレです。

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!31ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1569692535/
0457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:31:14.63ID:/O3WwT0j
>>437
> ここまで5000m連続で泳げる人って412ただ一人なんだよな

週1回ぐらいしか見ないけど、俺も泳ぐよ。
ただ、前(265、269etc.)に書いたように5000Mは嫌で
1500Mか3000Mか6000Mの単位だけど。
俺は2時間連続だと、7000Mぐらいだな。
この夏はOWS大会がどこも中止で泳ぐ気が起きてない。
0459第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:02:18.52ID:/O3WwT0j
>>458
へ〜え、でも高知は行きにくいし10月に海っていうのは個人的にダメだわ
で、3km、5km、どっちに出るの?
5kmって珍しいな 与論で経験したぐらいだ
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:37:45.98ID:VgLAe6Iv
海で遠泳とか興味あるけど怖すぎ
考えたらプールで1km以上とか言っても25mごとに壁を蹴ってるから遠泳じゃないんだよね
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:01:04.44ID:L2FImhvv
長時間泳ぐのはいいけど、プールには他人もいる
譲り合いながら泳いでくれな
このスレ住人は自分中心だからな
0463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:36:52.80ID:VgLAe6Iv
>>462
おそらく君が考えている以上にみんな社会性を持ってマナーを守りながらやってるよ
もし君が迷惑だと感じたらここにいる匿名の赤の他人に向けて言うんじゃなく
プールで出会った迷惑な人に面と向かってまっすぐ目を見て思う存分注意してくれ
0465第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:30:23.96ID:pCbcTInx
50mプールでやっと1km泳ぎ切れるまで
体力戻ってきた

コロナ自粛でかなり体力落ちてたから
めっちゃ疲れたw
0467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:34.57ID:/O3WwT0j
>>464
俺は>>463派だな
速い奴とまあまあの奴(=俺)はお互いの
様子を見ながら仲よく泳いでる
極端に速い奴は一般のプールに来ずに
仲間でコースを借りて泳いでほしいと思う
←練習で50Mを30秒で何本も泳ぐような奴
0468第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:33.91ID:blhQr3q4
前の人が10mくらいしてからスタートして、
下向いて泳げるくらいが理想なんだが、
背泳ぎで浮いてるのと変わらないとか、よく沈まないなと関心するくらいのクロールは
勘弁してほしい。
左側早い、右側ゆっくりと言っても、
具体的な速さを指定してないからしょうがないが。
0470第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:36:22.78ID:/BdVmk3S
努力は分かるがなんか惜しいんだよなあ、でもわざわざ声かけるのも変だしなあって人が俺の泳ぎを研究するようになってメキメキ周回スピード速くなってきた。
師匠としては嬉しい限り
0472第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:25:38.71ID:tRg4fKHZ
450と800がいまいちイメージが沸かないんだよな
なんとなくハスクバーナとか考えてるけど うーん
0473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:40:04.30ID:tRg4fKHZ
100mエイプ100 150mPCX150 200mTW200 250mVT250F 300mMT03 400mCB400
450mハスクバーナ 500mSR500 550mCB550 600mS600(軽) 650mカタナ650 700mMT07
750mZ2 800mわかりません 850mTRX850 900mZ900 950mハーレー(適当) 1000m終わり

毎回連続1000泳いじゃいないけど思い浮かべるのに疲れる そのうちスイムウォッチ買うわ
0477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:11:29.82ID:JhYkl0hd
ふざけんな!
どんなつまらんネタでも1度ツバつけたのなら最後まで本気でやれ
ダボが手抜いて逃げやがって
スレチ以上に不愉快だわ
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:12:36.86ID:h0cY4r/4
>>478
チンチンは好きじゃないけどw、海水浴場じゃない海辺に行くときは男だけのほうがいい
女がいると「トイレのあるコンビニまで車で連れてって」とか
着替えも車の横じゃ嫌とか何かと面倒
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:55:16.64ID:cy+2EV95
動画のキックは非常に高度な技術だよ
注目はももから強く動かしてる事じゃなくて、ムチのように末端に行くにつれて加速してること
そして膝があまり曲がってないのに足首の柔軟性でちゃんと後方に水を蹴りだしてる事
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:58:34.24ID:mEobfmQ8
顔と背中中ブツブツだらけの人が怖くてプール行けません
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:11:53.85ID:9Ql2pyeQ
>>488
プール後のシャワーを風呂がわりにしてるとそうなるかもな
念入りに体を洗わないと塩素も脂も汗腺につまったままブツブツになる
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:24:04.82ID:D8ynuszg
>>490
障害とかならわかるけど、あれは不衛生の結果じゃないの?
488のぶつぶつと俺の想像が違ったのならすまん
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:21:28.09ID:RLNBUhLC
2ビートでせめて推力の足しにしようと考えてる人は多いけど、沈んでる下半身浮かすのが精一杯で推力までまわらないって事例が多そうだな
0494第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:31.58ID:vPw1rE6u
30代後半、男なんやが自己流で練習しても50m70秒が限界
個人レッスンを受けたら60秒くらい切れる?このレベルで個人レッスン受けるのあり?
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:12.60ID:Vv8ueSWi
>>494
それはロング周回のタイム?それとも50mダッシュ?
どちらにせよ泳ぎ込みだけでも余裕で60秒切れる。レッスン受けたらなおさら。
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:49:37.42ID:7iJrnWGA
>>495
ありっすね!問い合わせしてみます!

496
ロングです!50全力でもあまりタイム変わりません!

497
はぁ?1回目の質問なんやけど?死にたいの?
俺怒らせると大変なことになるやで
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:23:04.35ID:IXYAgoEA
背を伸ばすと速くなるよ
188センチの俺の経験だ
初心者の頃から譲られまくってると、遅いと迷惑だから一生懸命泳いで速くなったわ
0503第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:27:50.86ID:dT+4Udth
初心者はタイムを意識するより気持ちよく長い距離を泳げるようにしたほうがいいんだよ
散歩くらいの運動強度で延々泳ぐことが目標だよ 知らんけど
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:03:27.43ID:Pmk/sCsF
>>503
御意
散歩する時、人のスピードを気にしたりしないのに、水泳となるとつい気になってしまう。まずはこれを止める事やな。
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:15.74ID:IcBJ7aFa
泳ぐ時は常にレーンは自分のものではないって意識を持ってるのね
だから前にいる人がどれだけ遅くても文句はないし自分もペースを揃えて泳ぐし
逆に・・・これを言ったら一部のアレな人たちが発狂するんだろうな
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:59.82ID:UImqp9nP
ゆっくりペースだと手と足が同調してスーっと進めるのに、
スピードアップすると足を打つのが遅くて?同調できないのは何故なんだぜ?
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:09:12.87ID:8iObucWD
70s/50mくらいかかる人は間違いなくフォームが悪いから、基礎から見直したほうが良い
初心者は1分切れるペースでとりあえず500くらい泳げるのを最初の目標に、次は55秒当たり
50秒になるとハードルがかなり上がる
0512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:45:41.65ID:NS/YsNKa
>>510
それが俗に言う運動神経がない状態
少しづつテンポ上げてどこまで崩れないか知る事とその付近で体を慣れさせさらにステップアップ

の繰り返し
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:49:20.21ID:cTAaYys1
このスレタイ通り、楽にゆっくり長くどこまでいけるかチャレンジしてみた
3000を越えた時点で楽が消えた
5000越えた時点で意識しないとまっすぐ進まなくなった
5500で手足が痺れた感じになり、断念
0516514
垢版 |
2020/08/03(月) 07:36:51.30ID:ZP6i0fUk
>>515
多分カロリー切れ

前スレで偉い人が、5000m速く泳ぐために7000m泳ぐ練習すればよいとか言ってたが、うちのプール持ち込めるのは水分のみで固形物で補給できない(棒読み)
0518514
垢版 |
2020/08/03(月) 08:07:16.52ID:ZP6i0fUk
>>517
ペットボトル飲料のみ、なんだよね
公営プールだからそこまで想定してないのだろうけど
長水路で時間制限無しはありがたい
0519第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:28:07.79ID:ottRr6i4
>>514
高山病は冗談としてマジレスすると、
5000あたりで直進できなくなったというのが重要なポイントで、同じ方向に曲がっていくようであれば、姿勢かフォームかわからないが、そこが大きな改善点になる
普段から無意識にズレを修正しながら泳いでることなるからね
ストロークあたりではわずかなロスだけど塵積で無視できなくなる
0521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:50:44.05ID:/XlefdzX
なら固形物が必要ですね
0523514
垢版 |
2020/08/03(月) 21:47:48.03ID:VX0bJvSq
>>519
アドバイスありがとう
左右にフラフラだった
1コース1人で独占してたから迷惑はかからなかったのが救い

職場の栄養士に聞いたら、補給に固形(笑)のものは食べ物に水分取られるからもってのほかで、コンデンスミルクかマヨネーズ!?をチュッチュすると良い
特にマヨネーズは脂質でカロリー取れるからおすすめ、と言われた…
まじかい
0524第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:31:24.18ID:Q1XcC8Fo
>>523
自転車用の補給食が一番効率いいよ
特にゼリーは高カロリーで吸収が早いから、即効性が高いし旨いのも多い
0534528
垢版 |
2020/08/04(火) 18:11:48.18ID:6Gu9GcJ1
>>531
なぜ
ばれたし
0535第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:13:52.75ID:6Gu9GcJ1
固形物固形物言ってる人はいつまでも昔のネタひっぱって、鬱陶しい

(と、本人が火消しを狙ってるかもしれません。もう火は消えたけど。)
0537第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:12:55.91ID:2+qTGJhk
俺の行ってるプールは休憩室(水着のままでOK)にクッキーとか
カップ麺売ってて食べることも出来る。
当然プールに戻る際にはシャワー必須
0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:39:49.74ID:qOqi267k
今日はクソ生意気なメスを仕留め損なった

意気揚々といつものBBAが上級者コースで泳ぎだしたんで隣の初級者コースから抜きにかかる。
最初25メートル差から数周で詰めて次の周で抜くというときに、こんのメスはいつもの抜かれたくない病を発動して突然ビート板のバタ足に切り替えやがった。

勿論抜いてやったが、あたしクロールで抜かれたわけじゃないから負けてないモン的な雰囲気醸し出して次の周からクロールに切り戻して何食わぬ顔で泳ぎ出した。

抜いたのに抜いた気がしねー、見事にやられた夜だったぜ
0542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:33:13.02ID:RbdWcJQ2
おばちゃんがそのプールの常連ぽい場合、話しかけて仲良くなっておく
1〜2回話しかけるとコース譲ってくれるようになりたまにお土産とかお菓子くれる
なんかギスギスしたまま泳ぐのが嫌でね
0543第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:50:21.12ID:ujGLFwVi
初級ごときが付け入るスキを与えたBBAと
仕掛けたくせにさっさと仕留められないヘタレの共演

うぜえ
0545第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:53:17.96ID:8hjHszT8
>>541
続きを楽しみにしてます!

>>542
もらったのと同じ金額ぐらいのお返しをしておかないと
グループの連中じゅうに「あの人、もらってばかりなのよ」
って言いふらされるYO!
0546第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:07:15.48ID:ShoSmZBv
>>545
542だけど、実家の土産とか渡してるよ

似たような話で確か他のスレで嫁紹介してもらったとか言ってた奴いなかったっけ?
0547第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:06.46ID:Ki3qiPQL
今日はごく稀に見るメスが上級者コースにいた。
先日のBBAと違い品のある乙女だ。
泳ぎはとても綺麗で上級コースで泳いでる他の泳者に追い付きガンガン抜かしてる。
クールな顔立ちで淡々と泳いでいる。 cool lady。
抜かれるオスもオスだ。コース脇で抜かれたぁ、だみだこりゃという表情。
やれやれ情けない、ポコ付いてんのかと。

オレがかたきとったんよ! と隣の中級コースからメスを抜きにかかる!

だが結果は散々だった。オレの伝家のクロールが今日は錆び付いていた。いやそれは言い訳。単純に負け、負けたのだ!

相手がプルブイでもクロールでも負けた。
おまけにメスは50メートル泳いだらこっちを見て、勝っちゃった?という申し訳なさそうな表情で一呼吸おいてから壁タッチして小休憩。
俺が嘗めんな!と力を込めてターンして次の周泳いでも追い付かれてまた勝っちゃった?と見つめられて壁タッチ、、

よく見たらジムトレーナーの水着じゃねーか、先生様か。
くっ、さすが。今日のところは負けてやるぜぇ、、
0548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:46:20.42ID:ZKHdNBRw
池乃めだか乙
0551第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:19:05.00ID:vSJTjfon
>>550
重複スレか
一瞬混乱した

今日は50m周回60秒のゆったりペースで泳いでたら、おじさんが丁重に「丁度良いペースなので後ろついていって良いですか?2000泳ぎます」と言いに来て謎のトレイン組んで泳いだ
0552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:27:20.80ID:Um+B7KAE
>>551
俺も自分のペースで安定して泳げないから
おっさんマークで泳ぐことはある。
確かに楽なんだな。
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:32:47.71ID:dLYztniv
>>554
顔見知りになったらめんどくさそうだから話しかけられても適当に無視しといたほうがいいと思うよ
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:16:25.37ID:vSJTjfon
>>555
んー別に面倒くさいとは思わんなー
泳ぎ中に止められて話しかけられるのなら嫌だけどね
あなたの言う通り後悔することになるかもしれんが、その時はその時だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況