X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!27ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:36.73ID:YOeuavhq
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1383144069/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!26ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1539342368/
0701第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:01:54.51ID:+vjYHdrZ
来年こそは遠心力泳法マスターするわ!!
0703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:08:32.97ID:ij9pamCu
今プール行ったら閉まってた
0704第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:44:25.76ID:sVEh6FsK
行ける範囲で今日から開いてる所探したら温泉併設の所ばかりだね。
プールで泳いで温泉入ってのんびりするかな。
0705第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:46:41.45ID:FM4BDFsf
元旦営業のプール来てみた
芋洗い状態だわでも皆泳いでるしかも速い
ここ田舎のプールなのに多分皆ネット検索して元旦営業を調べてきた遠征組だろうな
俺も1時間くらいの遠征って言えば遠征かもだけどなんか無理に泳ぐ気もしないので見ただけで帰るわ
帰って筋トレでもすっぺ
0706第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:42:25.21ID:lK1PkvKT
あいつら、一日でも泳がなかったら死んでしまう病気を患ってるから。

俺も罹患してるけど。
0708第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:45:37.21ID:119KLnAD
今年はクイックターンをより効率的にできるようにし息に乱れが生じないようにしたい。
あとはもうすこしスピード上げる。 ムキムキになる。
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:50:18.73ID:83Yu4wqR
元旦から都内の50mでクイックターンしている奴らを小一時間ゴボウ抜きにしてやったぜ!

おっさんを舐めんな…ゴホゴホ、ゲフッ
0711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:47:03.94ID:doiUUjCD
>>706
河童かよ
0713第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:18:40.11ID:esmC/6NM
>今年はクロールでゆっくり長く泳げるようになりたいわ

クラゲ宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0714第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:05:03.10ID:Hc4iroHM
オレはとりあえず10分600mだな
長くねーじゃん、と言われそうだが、段階踏まないとね
0716第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:06.54ID:80aVQUzh
今日はマジ混んでた。
夏休みの無料開放日より混んでた気がする。
しかも体系的にガチな人が多すぎ。
0718第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:21:53.03ID:doiUUjCD
今年の目標
1500m/40分
0721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:39:25.52ID:Dd1sqYGg
ところでスピードはいつも言い争ってるけど、スレの長くってどのくらいなの?
800m以上だと別スレがあるし、800m以下で長くって400m以上800以下ぐらいのこと?
0722第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:59:53.62ID:2M9iM8nM
>>718

短水30往復で40分?
50m1分20秒はテロ認定。
死ぬまで初心者コースから出て来るなよ。
0723第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 06:22:20.59ID:dD0VqMTW
距離に関しては、泳ぎ薄めりゃいくらでも延ばせるから、議論したところで意味ないんだよね
スレ的には、ある程度まともに泳げるようになった人ならm/s付近は楽に出せるスピードなんだから、そこから200mだろうが3000mだろうが自分の好きな距離を設定すればいいってだけ

で、距離延ばしたいけど今のスピード維持できない時に、
1.筋力スタミナつけて今の泳ぎを楽にする、2.泳ぎ変えてスタミナ消費抑える、3.あきらめてスピード落とすかは個人の自由
3番目選んだならそれで自己完結したんだから速度どうこうの話題が出ること自体おかしい

あと、そもそも50mですらm/s出せないなら高齢者でもなければ泳ぎとして絶対何かおかしいんで、出直してこいって話
0726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:15.23ID:StYHExi/
>>721
長距離は500m。遠泳大会はこのクラスから始まるという客観的事実に基づく。
中級標準タイム(このスレが目指すもの)も、この吹き溜まりにいる何の権威も
社会的地位も知名もない数人の主観ではなく市民レースの統計という30万人から
生まれた事実によって自動的に決まっている。既にある。
それは 1.5km なら32分未満( 50mを65秒)前後。
0729第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:27:40.06ID:DOTLK3Z5
去年はゆっくりの◯m/sと長くの◯m以上が議論されてきたけど、楽が全く議論されてない
例え50m/60sでも心臓バクバク言わせてはダメって訳だ
という事で楽は通常時心拍数の150%以下が楽な
0732第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:33:26.00ID:sZyxVC2q
既に5日ほど泳いでないため、精神状態がおかしくなってるんだろう。
早くプールに行って迷惑行為をして精神の安定させないと死んじゃうから、
代わりにここで、人をイラつかせる書きこみをしているんだよ。
0737第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:12.74ID:wAvd3m+l
最大心拍 や 最大心拍-安静時心拍 を基準に掛け率かけて評価するのはちょいちょい見るけど
平常時基準は珍しいな
0739第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:31:57.50ID:uWkPeFn8
今日も休みで泳げません明日はやってますか?
0742第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:49:53.18ID:2QdjSc7g
7000ともなるとスピードに関係なく立派と思うが、誰もメートルだと言ってないわな
フィートかも知れん
0745第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:45:30.48ID:61y/rVKj
240です
三途の川を見事なターンで折り返し、生きて先日退院して来ました!
体力低下のためリハビリに励んでいます
胸部の長い傷跡を見、水泳をまだまだ先だなーと
0748第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:13:10.65ID:61y/rVKj
身体のあちこちに刺さっている管が日ごとに抜けて
傷や全身の痛みも3日目頃から軽減し始め、水泳で鍛えた体力が活かされました
0751第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:02:44.15ID:BqyoDVNj
手術お疲れ様でした
回復するまで無理しないで下さいね
よくプールで会うおばあちゃんもペースメーカーが入ってるけど元気に泳いでます
0754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:08:43.41ID:9tUIErf9
明日やっとプールだ。
正月で無事2キロ肥えた。
6月の検診までにあと3キロ減量のはずだったのに、5キロ減量になってしまった。
0759第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:38:36.43ID:pk68OLUH
俺、クリスマスからサボって3kg増だわ
今日からの所1箇所あるが殆ど明日から通常営業で夕方チェックして空いてたら泳いでくる。
休み中ネットで色々勉強したから試しながら練習かな
0762第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:12:18.32ID:l37OfBnd
初泳ぎ。

それでバタフライの人とコース共有して、パンチを3回くらった。
幅を食うし庶民向けではないわ。あれ。
0763第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:31:55.59ID:Z/Zy7b7k
普通の人間だったら片手バタですれ違うよな
すれ違う時も両手のままってのは頭がおかしい
0770第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:24:04.58ID:ytzW09Lv
今帰ってきたけど意外と空いてました
0771第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:16:42.52ID:jlP2KCTk
となりのコースのオッさんはコースエンドに時計?カウンター?なんかよくわからないがジップロックに包んで防水したものでラップ数計測してたよ
スイムウォッチ着けてる俺はセレブだなインターバルで2300泳いで来た
0773第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:01:52.39ID:N7hoLGMQ
英語できる人間は、セレブを金持ちという意味で使わないよね。
できる人には、セレブは有名人という意味でしかないし。
0774第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:16:13.34ID:2WgtjxH0
カウントするだけのやつが5千円位で箱開いてすぐに単体で使えるならいいけど今のはお爺さんには厳しい。
0776第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:04:43.39ID:HAQHslJU
カシオの10気圧防水の安いデジタル時計を使ってるおっさんです。
ずっと前から使ってるけど、もしかして笑われているのか?www

この前すごい変な格好のスイムウォッチ使ってるのがいたぞ。
腕だけやけに目立っていたwww
0777第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:33:41.50ID:W5NDAUTl
今日激安スーパーにスマートウォッチ着けてる営業マンいた
どこのメーカーか知らんけど
0779第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:11.73ID:PguF8mv5
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0780第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:14:32.89ID:Fgwc4ZGZ
今から頑張ってきます
0781第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:27.92ID:s9XN5mPy
連休は昼間に泳いだ
それも日差しの入るプールを選んだ
冬は寒いけど天気が良くていいね
0784第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:55:21.52ID:xL6QrsZy
10日ぶりだと水つかめなくなって気持ち悪い、けのびも姿勢だいぶ狂って進まなかった
0790第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:06:23.07ID:NJnWYJWB
今日、何年かぶりに公営プール行ったら見事にクラゲばかりでワロタ
男のクセに50m65秒ペースのヤツばっかw
0792第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:38:50.24ID:VbFkXBXt
805 第1のコース!名無しくん sage 2018/10/04(木) 20:17:06.85 ID:lkHq8J6r
>>797
m/sくらいを目指すっていったら、そのタイムで周回するんだよ

初心者を脱してスピードと体力がついた、そこにある程度テクニックを入れて脳筋泳を脱出するってのがこのスレの趣旨だろ

スタートラインにすら立ってない奴が多すぎる
0794第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:00.36ID:uz8sh3BQ
冬になって、水泳後に肌が乾燥し、さらにかゆくなるようになってしまった。

調べて見ると、ちゃんとメンテナンスしないといけないようだね。昨日はためしにビタミンC の液体を
体に塗りたくった。で、ワセリンでテカテカするの?("兄貴"か)

みんな何かやってるかい。
0798第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:28.04ID:uz8sh3BQ
クエン酸って塩素を分解するの? たまった乳酸除去なら、それは古い知識だと思うぞ。
BCAA は高いだけで効き目がよく分からんので、レース前後のオマジナイでしか飲んでない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況