クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!27ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:36.73ID:YOeuavhq
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1383144069/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!26ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1539342368/
0059第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:00:10.79ID:OuBj/P4j
試合するわけでもなく数秒縮めて何になるー。
距離ならわかりやすい。
そう思てこのスレへ
0062第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:33:51.42ID:a6cg2Qw/
なんか痛いのが2匹湧いてて笑った
特に、対等もしくは場合によってはこちらが条件いいって箇所がキモすぎる
0063第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:39:40.84ID:L5XeHPSK
>>59
50mが数秒縮まるってのはすごい上達なんだぞー
0064第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:04:48.61ID:oUGsUYzJ
>>59
とりあえず速いに超したことないんだけど、1.5k に達しないうちはスピードよりも距離に取り組まざる得ない感じ。
つまりそうさ・・楽ゆっくり。低燃費長距離。

マラソン目指しててまだ10km 走れない人が「キロ4分が最低ライン」とのたまうのはどうか。
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:23.41ID:nVxhr9AB
805 第1のコース!名無しくん sage 2018/10/04(木) 20:17:06.85 ID:lkHq8J6r
>>797
m/sくらいを目指すっていったら、そのタイムで周回するんだよ

初心者を脱してスピードと体力がついた、そこにある程度テクニックを入れて脳筋泳を脱出するってのがこのスレの趣旨だろ

スタートラインにすら立ってない奴が多すぎる
0068第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:36:02.37ID:oUGsUYzJ
>>62 キモいのに同意しつつ、本人のためになってるんだから良いんじゃない?
それと「出会ってしまった」ってのが90年代JPOPっぽくて好きだけど。

(サビ頭)僕たちプールで出会ってしまった
だからプールで Good-bye
(1)
クラゲが漂う町民プール すべりこむ僕のマーメイド
君がほほえんでくれたから 次は俺のターン
飛び込んでいきたい今すぐに Oh-yeah..

僕たちプールで出会ってしまった
だからプールで Good-bye
0070第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:57:45.71ID:oUGsUYzJ
難しいな。

(2) 町で見かけた おしゃれマーメイド
  魔法使いに 与えられた足
声を失った? ってそれは LIE ( LIE ..)
言葉(こえ) を失ったのは そうさ僕。

僕たちプールで出会ってしまった
だからプールで Good-bye

(いや、自分は >>55 を支持するぜ。頑張れ)
0071第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:28:08.78ID:6W6X4oUn
>>68
いやお前の方が絶対キモいだろww
でも大澤誉志幸が歌えばいい感じかもね…
0072第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:57:30.87ID:OuBj/P4j
目の前にかわいいお尻があれば何メートルでも泳いじゃうんだろ?

よし、オレが先導する
0073第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:20:09.91ID:wRhQ1SqF
JCJKの練習生に追いつくなんて無理!
すれ違いや並行スライドの時チラ見ていどが1番楽しい
0074第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:10.60ID:wRhQ1SqF
ふと思ったとゆーか閃いたんだが、腰にロープを結んでコースエンドに縛ってアンカーにすりゃ延々と泳げるのではないか?
可能な施設は無いかもしれないが
0075第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:43:22.75ID:6W6X4oUn
>>74
一人でレーン独占してんじゃねーよww
0077第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:05:59.35ID:tdr/XytF
フォームチェック用の流れがある水槽あるじゃない。テレビで選手が使ったりしてるの。
アレで泳いでみたいなー
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:20:02.71ID:6W6X4oUn
>>78
プール版のトレッドミルみたいなものかな…
それならプールの床にテレビつけて泳ぎながらテレビ見れるようにしてほしい
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:18:28.31ID:6g5wU+P1
このスレの主旨からすると水しぶきを極力上げないってのもポイントだな。
足はもちろん手も。
水しぶき上げてる奴は必死そうで見ててつらい
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:37:18.65ID:oUGsUYzJ
>>73
プロだ・・プロが来たんだ・・

>>77 東京なら船掘でゲストも使わせてもらえる場所が。すごく・・いいよ。
(宣伝くさいので情報はここまで)
鏡があるだけでも違うね。

ホリエモンの友人が自宅に持ってて(何千万とかするの・・)、ホリエモンがアイアンマンの練習する時に使わせてもらったって昔Blogで見た。
自家用ならテレビなんかも置き放題だねぇ。
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:33:44.59ID:S99kXnpj
俺、今日は泳ぐの休んで水泳の為筋トレ始めようとトレ講習会に参加した。
トレーニングルームに来てる常連らしき奴らってプールに来てる常連らと違ってストイックとゆーか目的意識持ってるとゆーか全然違うね
トレ利用料もプール利用料と比べて安いし(100円)俺毎日水泳はやめて週に2回くらいトレーニングルーム通いにしちゃおーかなそれか一日置きか
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:41:01.02ID:Hz7nBbqo
805 第1のコース!名無しくん sage 2018/10/04(木) 20:17:06.85 ID:lkHq8J6r
>>797
m/sくらいを目指すっていったら、そのタイムで周回するんだよ

初心者を脱してスピードと体力がついた、そこにある程度テクニックを入れて脳筋泳を脱出するってのがこのスレの趣旨だろ

スタートラインにすら立ってない奴が多すぎる
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:45.66ID:kTFJ417x
機違いが二匹

よくプールにいる池沼か?
0092第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:13:54.89ID:nmBjxwuf
クラゲ理論・・・長時間泳げる俺カッコいい。

俺も長時間泳げるようになったとき思っていた
今は反省してます
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:27:14.15ID:r14YvFDR
キレイなフォームで長時間泳げるならカッコいいけど、クラゲと馬鹿にされるのはデタラメなフォームでダサいからな
キレイなフォームでもゆっくりならクラゲと言わずニシキゴイと言ってもいいかな
0106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:59:56.78ID:X+Op2y8R
お前ら泳ぎ方とか機器は語るけど
プロテインとかサプリとか取ってないのか?
年配の人は取らない人多いけどやっぱ全然違うから取ろうぜ!
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:51.24ID:KYiVo9ft
プールだと1キロくらいが限界だけどオープンウォーターならウェットスーツありだろ?10キロくらいいけそうな気がする
0109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:36:44.82ID:jJXAWRX6
完成されたクロール(うっとり)
 ワイが泳ぐだけで視線が集まる
  ワーキャーうるさいよ、フッ
   見てもいいんだよ、さあ 
0111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:01:07.23ID:xHSTC9bu
>>106
プロテインって筋繊維壊すような運動しないと摂っても意味ないんだけど・・・
必要ないんじゃない? 下手にプロテイン飲むとお腹出るよw
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:05:14.86ID:eUrRuRQs
>>106
俺はサラダチキン食ってるよ
スイム後ビニコンでサラダチキンとビール買って晩酌な
泳いで好きな物食ってダイエット
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:07:45.28ID:wFhcXb/E
トレしてなくても毎日体重の1000分の1グラムのタンパク質は取るべきとも言われてるので食事で取れてないのならプロテインで補うのはいいんじゃないの。
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:09.93ID:xHSTC9bu
>>113
日常生活でプロテインは必要ない 下手に飲むと後悔するよ
週5で無酸素運動やってて必要になるレベル マツキヨのプロテイン+BCAAおすすめ
0116第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:29:39.31ID:tJRsNznc
>>106
泳いでるときはヴァーム飲んでる
飲まないとではスタミナが変わる

泳ぎ終わったら、無調整の豆乳を飲んでおく
できればおからも入っている、あまり濾してないもの

あとは、魚、豆、肉と
バランスのよい食事でまんべんなくタンパク質をとる
翌日も独特の疲労と飢えが残ってるようなら
意識的にタンパク質を多めにする

希釈タイプの黒酢ドリンクでクエン酸摂取

プロテインは必要を感じない
サプリは水泳がらみじゃないけどエビオスぐらいか
量が増えるだけじゃなく、肌の調子がよくなる

あとは意識的にヨーグルトだので腸活してるぐらいか
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:04:23.53ID:X+Op2y8R
お、イキイキし出したやん
プロテイン派とそうで無い派で戦え
サプリ要る派と要らない派でも戦え
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:55:22.84ID:9OhsaWmm
>>107
湘南10kmはウェット不可
だらだら泳いで良いなら誰でも完泳できるけど、20分/km(1,3,5km地点)の制限で引っかかる人多いよ
ワンウェイだから潮の影響を受けやすいし
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:12:11.69ID:p9VEPkUK
オープンウォーターに出るのがライフワーク
その目標があるから水泳もずっと続いてるよ

俺はウェットスーツは着ないな
かさばって逆に苦しくなるから
0122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:11:23.15ID:Y5nqXczi
だからさー、単発野郎はロングのオレと張り合うなって。

隣でインターバルやってた単発野郎、休んでる間にオレのロングで毎回抜かれるのが悔しかったらしく、インターバルを捨てて休みなしで周回するようになったw

大人しく自分のトレーニングしとれww
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:49:54.84ID:rUo1eBkD
>>122
おまえ自分のレーンだけじゃなくて、隣のレーンの奴とも張り合ってたのか…
忙しいな
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:07:37.37ID:Y5nqXczi
>>123
オレはこのスレに相応しい楽ゆり厨だよ。
だがよ、周りが色めき立つんだよ、オレの泳ぎを見るとね!
なぜにゆったりフォームからこんなスピードが出るのかっ!プロテインでもやってんじゃねってさ
笑っちゃうよね、必死に泳いでンのに楽ゆり厨に負けちゃうなンてねw
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:25:31.53ID:xOkB9ULv
>>122
>インターバルを捨てて休みなしで周回するようになった
他人のレベルアップに貢献してるじゃん メタルスライムかっ
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:10:46.44ID:8CAffiwA
オープンウォーターにウエット着てるのって泳力に自信の無いトライアスロンの人達でしょ。
ウエット着るとオープン参加扱いになって表彰対象外にない大会が多いよ。
それに一度出てみれば分かるはずだが、ウエット着てるのはせいぜい5%くらいかな。
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:20:10.33ID:krDecuZw
>>126
>泳力に自信の無いトライアスロンの人達でしょ。
国内の半数以上の大会でウエットスーツが義務化されているよ、おじいちゃん。
ウエットスーツを浮き輪と考えているようだけど、安全のためのものだよ。

トライアスロンで死ぬ場所はほとんどがスイム。経験者初心者問わず。
http://www.jtu.or.jp/news/2016/pdf/jtuforum_medical_20160206

泳力があって、トラブルが起きても冷静に対応出来る事が期待される
アイアンマンレースをはじめとしたエリート向けのレースやクラスなら義務ではない(または明確に表彰外)
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:07:36.53ID:Q+E1T6N6
>>132
逆再生みたいに泳ぐのか?w
スカーリングでバックしていた奴は見た事あるな
キックも爪先コントロールでバックか?
0135第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:46:19.50ID:F1bToNVF
>>130
文盲か。トライアスロンのレースのことなんか言及してないんだけどw
オープンウォーターのレースの話をしてるんだが、まだ理解できないかな?
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:13:02.03ID:F9LHgJeo
素朴な疑問なんだけど海の方が浮力あるから
楽なんじゃないの?
潮流や波があるから帳消し以上なの?
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:53:08.34ID:Q+E1T6N6
今の季節に寒くて海で泳げるか?
俺は年中一定水温の屋内でしか泳がねーし
それでも寒いプールあるし
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:02:05.25ID:iq62hlYl
>>126
>オープンウォーターにウエット着てるのって泳力に自信の無いトライアスロンの人達でしょ。
「泳力に自信の無い」が(>>126の主観で)「トライアスロンの人達」全員に係っているのか一部の
集合を指しているか分かりませんが、"トライアスロンの人達"は、「泳力の自信」に関係なく、
大会ルールに応じてウエットを着てるって点は >>130 を通じてOKですよね?
あと、着てるとオープン参加になっちゃう大会でも着てる人は「全員トライアスロンの人達」と思いました?
0144第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:11:56.36ID:iq62hlYl
>>133
ムーンウォークみたいに一見普通のクロールなんだけど後に下がっていくねん。
キックは「自転車こぎ」にすると後に下がるらしい(実際にある初心者の失敗例の一つらしい)。
また水中の手は床に置かれた肉を切るようにして抵抗を押さえ、リカバリでこっそり水をかけばバックできる・・・! (かもしれない。)
0148126
垢版 |
2018/12/02(日) 15:08:33.64ID:Egj/B25G
>>144
俺自身トラやってるから長々とした説明は不要だけど、アンタ何故そんな解釈になるの?
「オープンウォーター」をトラのレース含めてると誤解しちゃった?オープンウォータースイムレースのことを指してるんだけど、言葉が足りなかったのなら悪かったね。
0149第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:10.25ID:g/q+9wH0
>>148
普通は分かると思うけどねぇ。文脈的にも。
だから他の人にも馬鹿にされてるんでしょ。
いずれにしてももうスレチだからやめようよ。
0151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:34:51.22ID:2xFmfAiZ
ここのメイン層の50-60s/50mと並泳して気付いたこと
「泳ぎ以外の無駄が多い」

1.壁をちゃんと蹴ってない
2.けのびでストリームライン作れない
3.浮き上がりで謎ブレーキ
4.もっさりタッチターン
1に戻って負のスパイラル

フォーム云々の前に上記のポイントがそこそこできれば、〜5秒ぐらいは簡単に縮まるぞ
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:09:42.02ID:XAAReEhT
>>151
だって、壁を蹴って楽するなんてダメじゃん
大会でもあるまいし
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:17:39.35ID:e6aOQ0MZ
浮き上がる際の浮力を有効に利用できていないという事かな
競泳ではそのちょっとしたミスでタイムがだいぶ変わるって話だから
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:53:47.03ID:XAAReEhT
つーか25mプールとかだと、
思い切り壁蹴ってターンしちゃうと
楽すぎて運動にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況