X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!27ストローク目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:36.73ID:YOeuavhq
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1383144069/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!26ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1539342368/
0424第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:50:13.05ID:lqCz86vb
お金をケチったのでははく、水泳もランニングのようにコツコツ泳げば泳ぐほど距離が自動的に延びると思い込んでたがために
1年棒にふった自分がいて、 >>421 >>423 のような正論は自分には効く。

今のところ、 5万円分の有料講習会を予約済。シーズンに備えて15万円の予算は組んだ。
0425第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:03:56.88ID:w/j4Vh3x
なーんにも考えずに、何km、何時間泳いだとか、全く何の意味もないからな
キャッチが弱いならスカーリング、ストリームラインができないなら蹴伸びとか
自分が何ができていないのか常に考えて泳がないと向上はないな
板キックは素人が何百時間やっても、しなやかな強いキックなんて打てるわけがないからやめとけ
それよりも先にやることがある
0426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:50:54.41ID:M43Lkah2
泳ぐ前にハローワーク行って来ます
0427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:12:33.57ID:FcrqKUds
板キックを1年以上毎回やってるが進歩したぞ。

最初は25mでもしんどかった。体力つけるためだった。
3か月くらいで25m問題なくなった、で技術にも凝り始めた。
Youtubeのキック動画を参考にして練習。やはり真似だけでも3か月かかる。
更にやっていたら、1年以上かかったが、秋くらいからしなやかが分かり始めた。
今はまたYoutubeでしなやかなキックをたくさん見てる。

いろいろキックはやることを考えている。
今考えているのは、キックはお尻からなのか、腹からなのかとかね。
指先の感覚とかも、まだ何もやってない部分は多い。
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:44:14.56ID:w/j4Vh3x
素人はキックで逆に抵抗を増やして遅くなっているから、
キックを極力打たずに浮く練習をした方がいい
キックは子供の頃からやってないと、一番厳しいところだからな
足首の柔軟性、足で水を捉える感覚、上体を固定してぶれない、とか
大会に子供の頃からばんばん出てるレベルじゃないと無理
具体的には板キック50m35秒はないと
0430第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:10:27.93ID:w/j4Vh3x
目標にもよるが50mを楽に40秒で泳げたらいいとか、そういうレベルなら
2ビートでタイミング合わせてかるーく打つだけでいい
キックで推進力を稼ぐ必要なんて一切ない
0432第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:15:12.28ID:lqCz86vb
>>427 板尾タイキックって、足が沈んじゃいませんか?
何かしら重心が変わって、特に2ビートだと浮力が足りなくてリズムを維持できない。
気が向いてキック練習しようかなってときは板なしで、グリコのポーズ(両手入水)でやってます。

>>428 私はその地上のアザラシで、足は引きずってるだけの飾り。
上級者は確かな推力にしているんでしょうけど。
0433第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:25:08.56ID:1K6/vsT/
>>428
このスレの50代に板キック35秒とか言うの?
わざと煽ってるんだよな。
もしくは、年をとることと体力の関係に無知な馬鹿。
0435第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:41:53.21ID:txc+zoqo
板ドルフィンで1km泳いで来た
0436第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:46.83ID:8V3+KtmX
>>420
ローリングじゃなくドリフトになってる
恐らく入水位置が肩より開いてる、もしくは入水してから横に広げてる
しばらくキャッチアップで矯正だな
0439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:00:48.60ID:GaPRZWhv
通ってる長水路は29度でサブの短水路は30度
長水路の温度が安定して無い時が気持ち悪い
0440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:17:34.37ID:MP7Cmk2W
水冷たいと力抜いてゆっくり泳いでると鼻水が出る
ゆっくり泳ぐ分にはある程度の温度が必要
0441第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:54.37ID:ajvHRlOp
トップスイマーの100mの記録を、50mで破るのが目標
0444第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:08:05.09ID:BTPMs9kH
板キック50m35秒って、1フリ 55秒切るくらいか?
レベル高すぎる。頑張ってもギリ切れなさそう。
0445第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:49.92ID:D8WyaCe9
>>434
>50m/55秒だからあと少しだけどな

その5秒がなかなか縮まないんだよ
40過ぎて泳ぎ始めて1年で55秒ペースで2000m泳げたけど、その後10年間どうがんばっても51秒かかって、今じゃタイム落ちつつある
あと10年早く始めればいけたと思うんだが
0447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:11.20ID:D8WyaCe9
>>433
横レスだが日本語読めないのか?
35秒位の板キック打てないとキックなんて無駄だから極力打つなってことだろ?
0448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:28.71ID:zr6um7KE
>>445
30秒切りとかならまだしも高々50歳でそれは言い訳もいいところ。
頑張り方が悪いんだよ。間違ったやり方や考え方で頑張ってるんじゃないのか?我流でしかやってないんじゃないのか?
0449第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:02:42.67ID:D8WyaCe9
>>448
君は40代から水泳を始めて50m/30秒ペースで2000m泳げる50代がいると思ってるのか?
と言うか、君は泳げるのか?
0451第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:25:40.26ID:AQKXwkKm
元選手はどっか行けや。

ここはクロールで楽ゆっくり長くなんだよな。
方向性は楽しむ方なんだよな。
でも、元選手の言うのは、才能無いだの、無理だの、否定的なのばかり。
スレ違いも甚だしい。

大体において、なんで元選手がいるの?
お前ら45秒以内で回れるだろ。ならこのスレじゃないじゃん。上級者スレ行け。

なんで、こんな否定的な人間になってしまったの?
元選手だけど、現役時代は箸にも棒にも掛からなかったんだろう。
で、ここで素人相手に威張り腐ってるのか?
0452第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:28:37.64ID:MP7Cmk2W
>>451
そんな本当のこと言ったら、元選手たちが落ち込むだろ
もっと優しく言ってやれよ
0453第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:07:06.36ID:qAPaNShS
>>451

くれぐれも初心者コースで貸切状態の時にだけやれよ。
0455第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:36:59.91ID:wTOkwZcQ
何でみんな隙あらば自分語りするの?
一行だけ適当なレス返して残り三行が自分の歴史とか知るか
せめて安価付けずに勝手に語れや
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:58:50.82ID:JwZKyIjQ
ある程度まで行くとそっから先速くなる方法がわからなくなる。
そんで今は楽ゆっくりに逃げてるんだけどそれじゃダメなんだよな。
戦わないと。 
0459第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:22:39.43ID:P79ieGpT
>>456
隙あらば、スレ否定
0460第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:42:45.92ID:UT/z5Jm9
>>451
俺も同じこと思ってた。野球でいうとせいぜい草野球のエースくらいの奴がここイキってるんやから笑える。
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:11:15.62ID:FAriugoa
上を見上げられなくなった者は、頭を垂れるしかなく、ここで人が出来てないとそこに見えた物にケチをつけ、
自分で一方的に作り上げた虚構の'承認'で、承認欲を満たす一方、上を見続ける者は上には上があることを
知っているから謙虚さを忘れず、ひとたび成果を上げれば人々から賞賛され、本物の承認を得る。

これは水泳に限らず、本業の専門を有しているだろう我々も同じ事。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:12:17.05ID:sprl57sh
まともにキャッチボールも出来ないやつが延々自分語りしてるんだから叩かれてもしょうがない
0463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:22:49.64ID:FAriugoa
>>458
文脈を追うと、 >>450 でいう 30秒というのは 板キックの話ではなく、 >>435,445,448,449 の流れできてて
通常のクロールの話だし、板キック30秒の話は >>442 が発出だけど。これが単発かペースかここでは情報がない。

文盲というか、450が読解出来てないと思ったのはどうしてでしょうね?
0465第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:02:35.47ID:44Bx6oCx
何ここ?
元選手がスレ違いの場所に来て、勝手に上から目線で説教垂れるの?
0467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:16:23.97ID:c7McQzD6
元選手なんて、アップダウンそれぞれ800m、その他もろもろで1日20km泳いでたエリートなんだから、こんなスレには来なくてもいいよね
参考にならんし
ここは大人から始めて50m/sのロングを目指すスレ
0473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:30:12.47ID:sprl57sh
マジレスすると
>>449はこくご(国語じゃないよ)からやり直せ
>>451と不快な仲間たちは、せん妄でググって病院行け
>>461はバカ

あと、スレチ、コピペ担当大臣はさっさと仕事しろや
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:30:57.45ID:E1h0d3uq
>>461
人生と一緒
本当に苦労したやつは、どんな奴でも頑張ってるやつを馬鹿にしない
ろくに苦労もせず中途半端に終わったやつほど、馬鹿にしてこき下ろす奴が多いのは世の常

そんな俺もいつもプールで泳いでるビッチと仲良くなろうとしたら最近全く来なくなった
どんなにイケメンの俺が努力しても彼氏できてプールに来なくなったビッチと仲良くなることはできねえ
今日もゆっくりのんびり孤独に泳ぐか…
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:33:00.87ID:MpAJs5V+
石鹸と加齢臭の混ざった匂いがする中年ってよくいるよね
根本的にまず無臭になった上で匂い付けないとクサイだけだよ
0481第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:58:46.11ID:sprl57sh
クロールと一緒
本当に練習したやつは、どんな奴でもm/s目指すやつを馬鹿にしない
ろくに泳ぎ混みもせずロングに逃げたやつほど、馬鹿にしてこき下ろす奴が多いのはこのスレの常

速いほど 頭を垂れる フォームかな
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:32:09.64ID:FAriugoa
中・上級スレから、ユニークなゲストが来ているみたい。

>>473 物知りだね。「せん妄」って初めて知りました。そんな事言われて傷付いたでしょうね。
>>476 頭が薄い人が付けるやつだっけ。
>>478 握手しよう。それからお姉さんは単に風邪引いているだけかもしれない。
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:52:38.55ID:dMp2S5QZ
不快な人間はいるんだよ。
常に疲れただの、できないだの、ダメだのしか言わない。
そういうのは、Fランク卒の口癖だな。
成功したやつは、そういうことは言わない。
できると思ってるから、東大出身者のできる感はすごいぞ。
0487第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:12:06.07ID:UW9LJgJE
泳ぎ混み、つまり俺たちが通ってる混んでるプールの事だな
めっちゃ泳ぎ混んでるぞ
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:52.48ID:tM1eMBEj
>>482
パターン的には生理の時期っぽいが、しばらく前から男の影がちらついてたんでそっちだと思う
12月だから忙しいってのもあるだろうけど、経験則的に女がプール休むのは男がらみが多い気がする
まあ風邪だとうれしいけどね

ちなみに昨日は久しぶりにプール独占状態だったわ
俺が帰るときに男が一人しかいなかった
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:00:10.36ID:zarCbQrw
今日いたよ片道クラゲクロールで折り返しはカエルヒラでロングに泳いでる奴
俺は今日体調が良くなかったので25か50のインターバルだったけど
0490第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:32:48.87ID:m45wef/x
この時期プール少なく独占状態ゆっくりと泳げて嬉しい
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:29:12.17ID:cG9fQ6e/
>>486
逃げたな、小僧
今月ノルマ1万メートル、でどれだけ速くなったかタイム計ってこい。
な、な? 泳いだだけ速くなるんだろ?
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:47.62ID:x+FHSRXD
>>368 >>370
君らがうるさいから機能はクイックの練習したけど、目がぐるぐる回って気持ち悪くなったわ。こりゃダメだ。出来ないね。もう疲れた。

で、気づいたんだけどタッチターンは別に手でタッチしなくてもよくね?
壁に到着する前に体をひねりながら足を前に出して足で蹴る。
実は効率が悪いのかも知れないけど。
0497第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:26:13.70ID:MrZGP8Di
じゃあオレは一回分
0498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:37:56.45ID:eMoqjwZB
今年は、去年より距離泳いだし、よりキレイに泳ぐことを気にした。
というより、キレイに泳ぐことを気にしすぎた。
で、25mのタイムは去年より0.5秒遅くなり。50mは1秒遅くなった。
やはり、筋力をつける必要があるわ。
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:20:27.48ID:HKnLvODb
自分で測るタイムなんか1秒は誤差でしょ。どうせちゃんと測れてないのだから。
筋力関係無い。他にすべきことがあるはず。
0500第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:51:11.40ID:2WglCFkh
壁キックの時のタイムスタートは一般的にどのタイミングですか?
よーいドン!でそこから潜ってキック?
それとも潜って3.2.1.キック!の瞬間にタイムスタート?
プールの壁でクルクル回ってる秒針でタイム測ってるけどスタートのタイミングで2秒くらいは差ありますよね。
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:27:51.13ID:ovTkd8we
池江選手の練習メニューを取り入れたいと思います
いかがでしょうか?
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:15.59ID:86wH0mzu
>>499
俺は泳ぎ始めて2年目だから、進歩している中で遅くなった。
誤差ではないだろう。
0505第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:22.98ID:uqLfIuwC
>>493
小僧ww
今月残り日数考えてみ?み?
イベント月だからどうせプールなんてそんないかないだろ?ろ?
まあ泳ぎ混みたいなら好きなだけ泳いでこいよ
その変わり泳いだ分速くなったかどうか証明してみせろよ?よ?
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:08:35.29ID:x+FHSRXD
そうなんだよね。
今日から3日、飲まないといけないので泳げないわ・・。

早朝やっているところが近所にあれば良かったのだが。
0508第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:17.38ID:tM1eMBEj
>>502
毎日うんていやってれば絶対泳ぎうまくなるよ!!
池江選手が実証済みだよ!!
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:27:07.08ID:kCuyz4fx
>>505
やたらめったら他人に噛みつくんじゃないよ

だからそこが論点じゃないって言ってるだろw
お前が考える泳ぎ混み(距離)と俺の考える泳ぎ混み(本格的トレーニング)が異なるってだけの話だろ、これそんなに重要なことか?
身内が泳ぎ混みでもして死んだか?

大体、まともな読解力ありゃ距離否定なのは文脈で分かりそうなもんだけどな

年末は泳ぎ納めイベント尽くしなの知らんのね…
0512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:52:40.20ID:u6vLYyco
年末の泳ぎ納めイベントなんて俺の回りではそんなもの無いぞ、自分中心で語られても困るわ

ちな俺は年末は高校の時に告白して付き合った嫁とこたつでイチャイチャして過ごす予定だから泳がないな
0513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:28:32.84ID:S5JCZe+v
精子を泳がす気かよ
0516第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:07:54.62ID:uqLfIuwC
年末泳ぎイベント開催!!

もしかしてカウントダウンもあったりすんのかなー

10カウント内に25メートル泳ぎきってハッピーニューイヤーとか胸アツだな
0520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:53:54.52ID:nWgIbGkB
目標だった年間150回プールに行くは達成できないわ。
来年はもしかしたら、週1回ていどしか行けないかも。
週1だと技術も体力も落ちるだろうな。維持はできるかな。
0521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:08:58.55ID:XxJNLVP/
>>518
50m×108本は割とジムやスクール関連でやってるはず
100m×108本は部活並みだわ

>>519
下から27秒且つrest10秒で周回は凄いわ
頑張っても下から30秒以内rest1分〜1分半は最低でも欲しい
0522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:10:26.70ID:3vozHuh2
どれくらいが「ゆっくり」で「長く」なのか
個人によって尺度が全く違うね。
つまりここは初心者専用スレなんかではない。
0523第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:43:59.23ID:oox3YymZ
>>521
池江の練習メニューだよ。
しかも標高2000mの高地トレーニングだからねえ。
最後8本目で27秒きれなかった。流石にキツイそうだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況