X



トップページ相撲
1002コメント381KB

大関の弱体化を真剣に議論するスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 460e-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:35.84ID:DzOMpB+K0
取り敢えず現行大関や御嶽海とかがメインだけど歴代大関や大関候補の力士に関しても可
0799待った名無しさん (HappyBirthday! ab6b-TaOI)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:27:45.37ID:vJWT0jZT0HAPPY
一人で必死に俺に噛みついてた自演分身が笹食ってろ以外急に同時に全滅してるけどどうしたww
一人が張り付き即レスすると他の荒らしが全滅するのがわかりやすい
小休止しないと再登場できないww

>>730
そーいや突き押しができなくても横綱になった照ノ富士ってお前の主張は論破されてるなww
0800待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:33:48.49ID:tKX2KQBM0HAPPY
>>787
その認識であっとるよ
最初に外国出身を入れてしまった人たちが失敗したとは思っとる(まあ好きな力士はいるんだが)
現状、追い出せんというか、まだ入門(8割モンゴル人)させとるぐらいだからな(日馬富士事件後)
強い日本出身同士の対決が理想というのは>>780であげたとおり、栃若を例にだしとるし、貴方と同じでしょ

だから、マシではダメなんだよ
横綱を狙えるような安定感がある人で日本出身が2人以上いることが理想で貴景勝、御嶽海、正代にそれを感じない
というか、なんで私たちはコメントやり合ってるんだ?わりと意見が重なる部分もある筈なのに
他とだけやりなよ
0801待った名無しさん (HappyBirthday! a769-TaOI)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:39:27.27ID:0DVkwRPJ0HAPPY
>誰がどうみても日本出身勢が強いよねって状況がつくれてない。
>日本出身勢が強すぎて、外国出身勢が応援されるくらいの状況が理想

弱い外国人が強い日本人の中で頑張って応援される炎鵬パターンが理想ってことかよw

サッカーW杯の予選でモンゴルに14-0で日本が完勝したけどああ言う試合を繰り返すことが好みなのか

そんな奴が日本に大勢いるとは思えんし、そんな試合見るならJリーグでも見てた方がマシだろw
0802待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:47:16.24ID:tKX2KQBM0HAPPY
白鵬が強いのだけは認めるけど、かち上げではなくエルボーでしょ
大関豪栄道(30)の左眼窩内壁骨折は流石に許せないわ(2016年頃のかち上げで)
嘉風と遠藤がよく被害にあっていた印象で血まみれになることも多々ある
とくに豪栄道と嘉風が好きな力士だというのもあるけど
白鵬は2012年7月場所稀勢戦での横綱初変化仕切り線超えて睨み、次の9月場所で妙義龍に悪名高い白鵬式かち上げ開発し決める
2013年1月は本人が親方ちゃんねるで言ってたけど、妙義龍戦負けてから先の先の相撲(荒っぽい相撲が多くなった)に切り替えたとそれ以降は白鵬にたいしての苦言が増えはじめる
0803待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:12.01ID:tKX2KQBM0HAPPY
>>801
いやいや、そうではなく
外国出身(8割モンゴル)は協会が日馬富士事件後もまだまだ入れとるんだからどうしようもないでしょ(せめて、他の国を入れてリスク分散とかさ)
もう一度言うけど、栃若時代理想で東西に日本出身の強い横綱を求む
外国出身は好きな力士はいるんだけど、やはり自国出身に活躍してほしいわけよ
で私がどの時代が貴方は良くてダメなのか共有したいと書き込んだのは答えてもらえんの?
0804待った名無しさん (HappyBirthday! a769-TaOI)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:56:06.92ID:0DVkwRPJ0HAPPY
>>803
そんな弱い外国人の存在価値無いだろ
一人二人ならともかく弱い外国人が何人いたところで声援浴びるとは思えん机上の空論
んなことなら外国人入れるなって言えよ
0805待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 15:01:59.38ID:tKX2KQBM0HAPPY
>>804
いや、だって世の中面倒な左側の人たちがいるじゃない
協会側が許可だしているわけだし、現状そこまではいえんよ
0807待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-9dH+)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:18:38.15ID:1Uk6yFs8aHAPPY
珍一のせいで荒れまくりだなここ
結論としては貴乃花が悪いに尽きる
彼がまともであれば日本力士はもっと育った
0808待った名無しさん (HappyBirthday! Srdf-oElf)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:21:40.43ID:pdf8p076rHAPPY
モンオタ珍一のせいで荒れまくりだなここ
結論としては貴乃花を追放したことが悪いに尽きる
相撲協会がまともであれば日本力士はもっと育った
0809待った名無しさん (HappyBirthday! 57b8-y98J)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:31:18.88ID:j3U4ItqU0HAPPY
貴乃花が悪なのは否定するつもりはないが
今の八百長しまくってた理事も追放した方がええわ
特に嘘ばかりつく八角とか春日野とかな
0811待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-9dH+)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:09.23ID:1Uk6yFs8aHAPPY
「岡田奈々が恋愛発覚!」
という記事のスレで珍一が「いい歳してよくやるね」
と書きこんでたがその岡田奈々ではないよw

珍一の相撲観が昭和で止まってるのがよく分かる
もっと考え方をアップデートしろよ
0813待った名無しさん (HappyBirthday! Sd02-QARA)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:22:41.86ID:4C1ZLoIEdHAPPY
元大関の高安がワンチャン優勝あるかってくらいだよねえ
普通に見たら誰が見ても今場所の優勝は豊昇龍だよ
やっぱ勢いが違うもん、四股名の通りの昇り龍よ
0814待った名無しさん (HappyBirthday!W 5fb8-QARA)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:59.79ID:8Zm7/O030HAPPY
旭鷲山がいた頃のさらにそれ以前に戻せってんだよなあ
技のデパートとか言ってて色物扱いしてモンゴル人を舐めてたろ
実際は今のモンゴル王朝を作ったのは旭鷲山なんだが
ものの見事に植民地にされてしまった日本、哀れでしかない。
0816待った名無しさん (HappyBirthday! Sd02-QARA)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:32.26ID:4C1ZLoIEdHAPPY
この地位この若さで肩透かしとか舐めてんのか
そんなつまんねえ決まり手じゃ強くなれなるわけないだろ
0819待った名無しさん (HappyBirthday! 57b8-y98J)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:28:13.23ID:j3U4ItqU0HAPPY
トカゲの尻尾切りだろうな
とりあえず嫌われ者の貴乃花に
全責任を押しつけたとけってヤツかなw
0822待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:36:28.70ID:5bCq5Y2npHAPPY
まぁ仮に貴乃花が追放されず順当に理事長になるとしても八角がいるうちは無理だったろうし貴乃花のいるいないに関わらず現状の日本人が弱いのは変わらんかったろうな
親方1人で日本人全体強くできるなんてありえん話だ
0825待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:57.05ID:tKX2KQBM0HAPPY
御嶽海、正代の両方が連続でおちそうなんだが、どうするんだろ?
出島、雅山が連続でおちたときはまだまだ他にも面子がいたけどなぁ
貴景勝、栃ノ心、高安、豪栄道がおちたとき(令和の大関陥落祭り)もなんだかんだ朝乃山が当時いたからなぁ
絶望感が半端ないんだが…若隆景上がれるよね?
0827待った名無しさん (HappyBirthday! 57b8-y98J)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:45:07.97ID:j3U4ItqU0HAPPY
朝青龍白鵬は愚か日馬富士照ノ富士にも勝てない上に
鶴竜にすら勝てないのが日本人
0829待った名無しさん (HappyBirthday! a36c-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:47:24.73ID:lmg2X/A+0HAPPY
若隆景上がれるってか多少無理やりでも上げちゃうしかないだろなあ
何なら今場所後に年間最多勝は+〇勝に匹敵する!とか適当にこじつけて上げてしまえ
例え正代御嶽の二の舞三の舞になるとしても時間稼ぎはできる
0830待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:06.80ID:tKX2KQBM0HAPPY
>>824
個人的に入門前の育成だと思っているんだけど
まぁ、貴乃花はもう少し我慢していた方が良かったな
横綱の年齢差を考えると北の湖がいる以上は千代が理事長の線はありえなく、北勝海→貴乃花はほぼ確定路線だったのに
今やっている白鵬杯とかもおもに貴乃花世代を中心に派手にやるべきだったと思っとる
0831待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:07.79ID:5bCq5Y2npHAPPY
昔から相撲に有望株が入っていたかのような言い方
千代大海程度の体格のいいただの不良を千代の富士がわざわざスカウトしてそいつが世代ナンバーワン
このレベルで昔から有望株なんて相撲に入ってないんだよ
結局は食いっぱぐれが食い扶持稼ぎに来る場所だからね
問題は育て方よ
0832待った名無しさん (HappyBirthday! a280-uAHi)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:53.71ID:+QvHR89Q0HAPPY
>>829
そんなこと言ってる奴が昇進後にふがいない成績出すと手のひら返しで叩くんだわな
御嶽海や正代のこと持ち上げてたこのスレの荒らしを良く知ってるもんでなw
貴景勝のことは一貫して叩いてるあ鵬ww

>>830
入門前の育成?
もともと相撲で活躍するのは未経験者が多かったんだが

>>831
他のスポーツで結果出してた奴が昔はそこそこ居たけど今はそんなの外国人ぐらい
0833待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:54.17ID:5bCq5Y2npHAPPY
そら昔と違って他のスポーツでも食えるようになったからだろ
空手や柔道でも食っていけるならわざわざ相撲の道に進むことないわな
0835待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:49.52ID:tKX2KQBM0HAPPY
小錦を大関で止めていたような、千代世代の力強さがないんだよなぁ
モンゴル勢ばかりになる前に止められなかった
まぁ、日本勢が弱かったってなるよな
貴乃花時代の連中も曙武蔵丸に対抗してたのに
0837待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:31.31ID:5bCq5Y2npHAPPY
空手や柔道も今は空手教室柔道教室が増えてるからね
これから先どうなるかは知らんがスポーツは多様化してるから昔みたいな球技は野球格闘技は相撲みたいな時代じゃない
というか元々空手柔道で食えん奴らが流れてきてただけだしたかが知れてる
本物のエリートは全員野球をやる
0839待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:02.87ID:tKX2KQBM0HAPPY
紛らわしい言い方したわ
入門前の件と白鵬杯の件ば別で言ってる
入門前の方は高校大学などの相撲経験者の育て方に対しての疑問(入門前に体格取口完成について)
白鵬杯の件は相撲盛り上げを頑張らないといけなかったのは貴乃花世代なのでは疑問
貴乃花引退当時はまだまだ相撲界に余力があった筈なので
0840待った名無しさん (HappyBirthday! a280-uAHi)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:04:19.19ID:+QvHR89Q0HAPPY
つまり白鵬杯なんて無い方が良いってことか
一昔前は相撲未経験者がほとんどだから初めての指導を部屋の師匠から受けてる時代
0842待った名無しさん (HappyBirthday! 57b8-y98J)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:07:04.48ID:j3U4ItqU0HAPPY
白鵬杯が無ければ有望力士が来ないよ
0844待った名無しさん (HappyBirthday!W 57b8-ErYz)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:05:47.30ID:j3U4ItqU0HAPPY
白鵬杯がらあるから今でも大相撲が存在しているのさ
0846待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:28:56.54ID:oLmX79/gaHAPPY
しかし外国出身の白鵬が相撲の裾野を広げようと自腹をきって
相撲大会を開催してるのに、他のOBは何やってんだって感じ。
特に花田氏は道場とかいってるけど本来なら白鵬杯ぐらいの規模の大会を開いてもいい人間だろ?

よく花田氏が追放されたという人いるけど、こいつの場合ほとんど自爆だからな
八角は別に退職を命じたわけでもない。自分の一門を独断で解散して
仲間にも見離されたからああなった。一門壊さなければ2年後に理事選に出てもよかったわけでね
0847待った名無しさん (HappyBirthday! 4e0b-TaOI)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:54.12ID:Y623zNC90HAPPY
>しかし外国出身の白鵬が相撲の裾野を広げようと自腹をきって相撲大会を開催してるのに

へ?w

別に無くても困らんけどw

自爆と言えばお前の自演にはかないませんww
0848待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:45:52.39ID:5bCq5Y2npHAPPY
子供たちのための相撲大会とかどう考えても必要だろ
なくても困らんならあんな参加者集まらんわ
なんで今まで無かったんだ
0850待った名無しさん (HappyBirthday!W ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:06:04.94ID:tKX2KQBM0HAPPY
>>846
そうなんだよねぇ
他のOBというよりも貴乃花だと思うよ
彼の引退時に北の富士さん辺りが解説?で千代の富士引退のときは若貴がいましたけど、彼のかわりになるような人がいない的なコメントをしてた
この時点でその場所の終わりに横綱に昇進する朝青龍がいたんだけど、触れてないことから日本出身での変わりだと思われる
なにがいいたいかと言うと、貴乃花引退時には日本出身の層の薄さがわかっていたんだから、引退したばかりで一番知名度がある貴乃花が動かないといけなかったでしょう(遅くとも朝青龍引退あたりってか白鵬杯を開かれる前)
なんで現役だった白鵬が出来て貴乃花ができなかったのか
千代は貴引退の年で48歳だから、やはり貴乃花が若乃花とかそれこそ貴闘力とかと協力して大きな大会にしてないといけなかった
0852待った名無しさん (HappyBirthday! 4e0b-TaOI)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:28:23.48ID:Y623zNC90HAPPY
なんか勘違いしてる奴が一匹居るが白鵬杯無くても相撲の全国大会はもともとあるんだぞ
大会が一つ増えただけなのにあたかも奴が今までなかった全国大会を作ったかのように勘違いしてるとしか思えん言い草
全国大会が一つ増えたところで相撲の競技人口が爆発的に増えるとでも思ってるのかねコイツw
そうだとすれば柔道が全国大会廃止なんてしねーわ

貴乃花以外にも横綱は何人もいるのにコイツが文句を言うのは貴の仲間だけ
要は嫌いな力士を叩くための理屈を考え利用してる訳だ
つまりこの自演バカ一匹は結論ありきで後から理屈を考え作文を書き続ける学習能力ゼロのカスでしかないww
0853待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:41:00.34ID:IWtSauql0
>>852
私のこと言ってる?
相撲の全国大会があるのは知ってる
ただ、白鵬杯って目立っているでしょ
貴方が私?に対して今までなかった全国大会をつくったようなって私が勘違いしていると思い込んだようにこの大会は目立っているのよ
大会があるから競技人口が増えるとはいっとらん
白鵬がやるよりも貴乃花がやる方が人数も集まるだろうし、相応しかったのに何やってたのっていってるの
横綱は何人もいるのにって、貴乃花引退の年って千代は48歳だよ(他の知名度ある人だれ?)
現役辞めたばかりで知名度が抜群な貴乃花がやるべきなのは自然な考え
若乃花と仲よければ協力を望めただろうし、貴闘力は性格的に絶対に協力してくれただろう
絶対に白鵬杯よりも注目される大会つくれたぞ
0854待った名無しさん (オッペケ Srdf-flad)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:50:23.38ID:1VwUmZDJr
・突き押しオンリー力士は叩くのに四つオンリー力士は叩かない
・貴の仲間は叩くけど他の同類力士は叩かない

貴叩きと突き押し叩きの目的が先にあって、理屈は後から作文w
だから矛盾だらけの書き込みを繰り返すしダブスタも止まらない
外国人(特に白豚)爆上げの結論も先に決まってるのがお約束w

毎日毎日コイツの行動パターンは終始一貫の恥さらし
0855待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 01:06:37.66ID:IWtSauql0
ダメだこいつw
私は一貫してどちらかだけじゃなく、もう片方もある程度は出来るようになろうなと言っとるのに
わざわざ突き押し系の力士に苦言を言ってるのは数が多いからでなんで少数の四つ相撲専門のやつに苦言を言わんといけんのよ(必要なし)
貴乃花叩きって私は強さについては疑ったことはない。父母兄妻子と揉めて、仲間とも揉めて、貴が悪いのではないかも知らんが協会も離れて流石に文句がでるわ(もっと上手くやれよ)
大鵬と北の湖がついていたおかげで出来た一門も壊してもったいない
貴源治いわく、最後は千代とも協力する話が出ていたとか
0856待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 01:16:06.48ID:IWtSauql0
というか、アンチ白鵬なのに白鵬あげしてると思われているのは普通に不快だな
ファンなら>>802なんて書かんわ
突き押し専門についても過去に魁皇とかよりも千代大海を応援していて、現在は大栄翔を応援しているからこそ、もう少し成績面でなんとかなってほしいから選択肢を増やす目的で言ってるんだが
0857待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-EA+f)
垢版 |
2022/11/21(月) 03:11:56.50ID:tLcLX8N+a
貴は強くもねーよ
護送船団のおかげだろ
0858待った名無しさん (ワッチョイ e2dd-TaOI)
垢版 |
2022/11/21(月) 06:55:26.49ID:nC08fWnJ0
>>853
自分が文句言われてる自覚があるんだw
そうじゃなければ黙ってろよ!
スレを読み返せばすぐにわかることをwwwwwwwwwwww

白鵬杯が目立ってるって何?
どう目立ってるのかさっぱりわからないから具体的に教えてくれ
横綱が自分の名を付けた大会やることの意味が分からない
0859待った名無しさん (ワッチョイ e2dd-TaOI)
垢版 |
2022/11/21(月) 06:55:32.88ID:nC08fWnJ0
>>855-856
屁理屈で自分を正当化するなって
>>854は現実にこのスレで起きてることでスレを読み返せばわかることなのに
スレの流れを全く理解できずにただひたすら自分の正当化と気に喰わない奴の文句
貴乃花の強さの話なんてしてないのに、ひたすら貴に執着するお前の病気は死ぬまで治らんのかwww

何度でも言うが、自分が文句言われてる自覚があるんだw
そうじゃなければ黙ってろよ!
スレを読み返せばすぐにわかることをwwwwwwwwwwww
0861待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/21(月) 11:28:18.83ID:DL+1pUg3a
進一が常駐してイキってるけど、「わんぱく相撲」ぐらいこの板に来る奴は皆知ってるんだから
昔から小学生の大会があることは承知の上でみんな意見を書いてるだろう
そういうことではなく大横綱が相撲の普及に自ら乗り出すことに意義がある
現役時代から地道に活動してきた白鵬は立派だ

草パマ田 光司氏はあれでもトップ人気を誇った横綱なんだからやれることはあるはずだが
いまやってることは「ふるなびCM」ぐらいじゃね?親方時代から自分のことしか考えてないのがミエミエで
人間性に疑問がある
0862待った名無しさん (オッペケ Srdf-r+Rs)
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:06.48ID:nU79I25ar
・突き押しオンリー力士は叩くのに四つオンリー力士は叩かない
・貴の仲間は叩くけど他の同類力士は叩かない
・変化や張り手、立合いや取り口の文句を言うのは貴の仲間に対してだけ

・外国人(特に白豚)爆上げの結論も先に決まってるのがお約束
・モンゴルや欧州力士が批判されると人種差別と吠えるのに日本フィリピン中傷は賛同かスルー
・自演がばれそうになると心にもない白豚叩きをするけどそれが信者に叩かれることはない

・真昼間と深夜に同じワッチョイで糞レス屁理屈自分正当化を繰り返す引きこもり
・別人のふりをしてるのに自分が批判されてるかのような書き込みを繰り返す
・文句言われた時のリアクションが自称複数人全て同じ

・結論が先にあって、後から屁理屈作文を考えるから過去の書き込みと矛盾だらけ

要は結論ありきの屁理屈作文を繰り返すダブスタばかりの自演クズってことだ
0863待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:02:17.13ID:kEmoMyTPp
現役関取が複数参加していたわんぱく相撲大会がなくても困らないかw
まぁお前みたいな相撲見てるだけのおっさんからしたらなくても困らんわな
子供とかと無縁そうだし
0866待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:28:42.33ID:kEmoMyTPp
児童向けの相撲の主要な全国大会は白鵬杯を含めて4つしかない
どう考えても白鵬杯は必要だしなんならこういう大会が他にもっとあってもいい
0867待った名無しさん (オッペケ Srdf-r+Rs)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:29:24.68ID:B547tIQAr
>>848
>子供たちのための相撲大会とかどう考えても必要だろ

だれが不要だと言ってるの?

>なんで今まで無かったんだ

何が?

>>863
>現役関取が複数参加していたわんぱく相撲大会がなくても困らないかw

誰がいつどこでそんなこと言ってるのか教えて
0868待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:32:36.57ID:kEmoMyTPp
千代の富士杯や貴乃花杯が本来あるべきだったのかもな
外国出身の大横綱がこういった活動をしているのに日本人の大横綱は誰もしなかったというのは嘆かわしい
0870待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:30:51.59ID:IWtSauql0
千代の富士杯は難しいでしょ
日本出身勢の層の薄さがはっきりわかり始めたのが貴乃花引退時でその年で千代は48歳なんだから
引退からも12年以上経ってる(影響力もダウン)
やはり、あの当時、一番影響力があった貴乃花が若乃花とか貴闘力とかも巻き込んで各種媒体が取り上げてくれるようにしなくてはならなかった
というか、絶対に注目されただろ
0871待った名無しさん (オッペケ Srdf-r+Rs)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:32:38.82ID:zuvJNPm6r
>>863
わんぱく相撲と白鵬杯は別物だけどそんなことも知らんで書いてんだろ知ったかカスw

>>866
全国大会がいくつもある必要はない
競技人口少ないから出てくる面子も上位の顔ぶれもほとんど変わらんだろうし
お前こそ子供に無縁な独身オヤジだから親の負担に頭が回らんのだろ
全国大会を増やせば競技人口が増えると思う方がバカ
例えば大相撲本場所のように2ヶ月に1回全国大会があった方が良いと思ってるのかよww
0872待った名無しさん (オッペケ Srdf-r+Rs)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:33:03.63ID:zuvJNPm6r
>837
>空手や柔道も今は空手教室柔道教室が増えてるからね
ソースは?

>>848
>子供たちのための相撲大会とかどう考えても必要だろ

だれが不要だと言ってるの?

>なんで今まで無かったんだ

何が今まで無かったのか教えて

>>863
>現役関取が複数参加していたわんぱく相撲大会がなくても困らないかw

誰がいつどこでそんなこと言ってんだよ
0873待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:34:30.18ID:kEmoMyTPp
1人2人でも大相撲の世界に興味を持つ子供が増えてくれたら充分なのでは
実際白鵬杯から大相撲に入ろうってなった関取もおるしな
0875待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:38:29.06ID:kEmoMyTPp
別に参加するかしないかは自由だし選択肢があるに越したことはない
大相撲の入門者なんて年間100人いるかいないか程度なんだから1人2人という数字はバカにならない
0877待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:42:16.53ID:kEmoMyTPp
実際白鵬杯がなければ入門することは無かった関取が十両にいるんですがね
0879待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:43:31.65ID:kEmoMyTPp
貴乃花とか白鵬とか大横綱の名前は相撲に興味のある子供はテレビで見ているし親しみやすいだろうしな
参加するのに特別資格がないのもいい
0880待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:44:12.35ID:kEmoMyTPp
ごますりも何も狼雅はマジで白鵬杯がなければ入門することはなかっただろ
0882待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:46:10.13ID:kEmoMyTPp
参加するかしないかは自由なんだから受け皿は多い方がいい
0884待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:50:12.28ID:kEmoMyTPp
1人でも多く入門した方がいい
0885待った名無しさん (ワッチョイ a2cd-uAHi)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:50:18.09ID:99vcwcEe0
それで、お前の主張通りに全国大会をどんどん増やしてる競技なんてあるのか?w
柔道やバレーは弊害多くて縮小してるけど

>>872の疑問からなぜ逃げるんだよ
0888待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-+3UT)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:52.61ID:PJwCzaHG0
本当は白鵬杯みたいな相撲大会こそ、本来貴乃花が冠してやっててほしかったよなぁ。主催は誰でもいいからさ
それで10年くらいで冠変えて、それが今は「白鵬杯」って名前を変えて続けるのよ。数年後には「照ノ富士杯」になって、また数年後には~って感じにさ
0889待った名無しさん (スッップ Sd02-QARA)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:14.21ID:jY4yoJEHd
どうした?もう日本人は平幕の王鵬しか残ってないぞ
しかもあんな内容じゃ期待できそうにない
引くな、叩くなって言ってんのに
0890待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:39:54.56ID:kEmoMyTPp
まぁスレタイ通りだよな
1敗ラインは仕方ないかもしれんが10日目を迎える前にして2敗ラインに大関が残れない
2敗で残ってるのは高安阿炎錦富士だったか?
対戦相手考えるとか本物は豊昇龍と高安だけだな
0892待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:52:59.29ID:IWtSauql0
そろそろ、本題に入るけど
御嶽海→無理そう、正代→無理そう
若隆景→二桁厳しそう?
で、まともな成績の横綱大関陣
照ノ富士→怪我復帰後は歴代横綱も厳しかった
貴景勝→胸、脚、痙攣2回経験で不安
なんか相撲界自体がヤバそうなんだが…
0896待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:08:07.19ID:IWtSauql0
前にも言ったけど、今の状況は朝青龍時代前の劣化コピーにみえるんだよなぁ
役割り的に
貴乃花→白鵬(休場しがち、もしくはいない)
武蔵丸→照ノ富士(その間に活躍)
魁皇→朝乃山(今いないがある程度強く取口的に)
千代大海→貴景勝(ある程度つよく取口的に)
栃東→若隆景(青龍と互角、昇龍と互角、取口も)
武双山→御嶽海(昇進後よわいこと、同じ押し)
正代は出島とかのポジションになるのかなぁ

なんか、今場所に若隆景が大関昇進失敗し、豊昇龍が優勝でもしたら力関係が逆転して一気に駆け上がり、朝青龍時代の再来になりそうなんだが
まぁ、朝青龍と栃東の関係と同じく、互角で戦えそうではあるけど、若隆景は最終的に大関で止まるかなぁ
0898待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:58.68ID:kEmoMyTPp
進一の持論知らんけど大関はいなくなると無理して作ってるしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況