X



トップページ相撲
1002コメント381KB

大関の弱体化を真剣に議論するスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 460e-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:35.84ID:DzOMpB+K0
取り敢えず現行大関や御嶽海とかがメインだけど歴代大関や大関候補の力士に関しても可
0110待った名無しさん (ワッチョイ deaf-9jOE)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:28:20.05ID:IrXQfV3X0
正代御嶽海貴景勝若隆景らと栃東稀勢の里琴奨菊栃煌山などを同列には扱えないんだよ
0113待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:30:33.12ID:o9K0Xjo2p
>>112
論点逸らしか?
白鵬の人気の話で何故鶴竜が出てくるのか
白鵬より視聴率残せた力士若貴以降だと朝青龍しかいないよね
稀勢の里ですら25パーセント越えてないんだぞ
0117待った名無しさん (ワッチョイ 670e-M13Z)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:45.27ID:UVC6taOS0
ということは若貴時代みたいに一強状態の部屋を作って
日本人スターを作りやすくした方がいいということ?
0119待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:35:44.87ID:nycmEg9Kp
>>117
作られた横綱より北の湖みたいな本物の方が視聴率は取れるけどいないもんは仕方ない
護送船団方式で横綱生み出すのもアリかもね
今出来そうなのは伊勢ヶ濱くらいだけど
0123待った名無しさん (ワッチョイ 6745-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:42:26.55ID:fdAlwexm0
>>117
旧藤島部屋で貴乃花より先に関取になり幕内定着してたのは安芸乃島ぐらいだから大勢に影響ないんだぞ
二子山部屋と合併して関取増えた時には貴乃花はすでに最年少大関ったんだから得をしたのは他の力士たち
基地外に過大評価されてるだけ
0124待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:48:01.43ID:mIHHqjrHp
兄や貴ノ浪とやるより5枚目とやった方が楽なのは誰でもわかる
貴乃花は元々横綱レベルの実力者だが兄や貴ノ浪と戦わなかった分得してるのは間違いない
もし白鵬が日馬富士や稀勢の里と同部屋なら3回くらいは優勝回数が増えてるだろう
0134待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:07:02.56ID:Jr90QvRHp
これに関しては別に貴乃花や若乃花の悪口を言ってるわけじゃない
同部屋に上位が集中すると得するってだけの話
照ノ富士が生まれるのがもう少しはやければ日馬照で同じことが起きてたかもな
0136待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:39.01ID:cDqcQX8Rp
貴乃花と曙は対戦成績が互角
横綱勝率に3分ほど差があるがこれが同部屋の差だろう
貴乃花が全盛期を迎える前に膝を怪我して劣化してしまったのが本当に残念
0140待った名無しさん (ワッチョイ 6745-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:16:41.85ID:fdAlwexm0
このスレいる?
弱体化スレに人気は関係ないのでは?
単に弱いことについて話してる訳で
日本人と外国人の比率は若貴時代と大差ない
ちなみに稀勢の里引退以降1番視聴率高かったのは鶴竜が優勝した場所なんだよね
レベルの低下が人気に影響することくらい分からんのかな

50迄
同一人物なのかってレベルの支離滅裂っぷりw
0148待った名無しさん (ワッチョイ 6745-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:30:34.98ID:fdAlwexm0
例えば力士がバラエティーに出て高視聴率だったら、そいつはバラエティータレントとして求められてるってことになるトンデモ理論w
0151待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:45.19ID:cDqcQX8Rp
>>150
カモばかりでなくても勝率7割を越える横綱が前頭5枚目レベルの力士と対戦したら8割くらいは勝つだろ
相性の良し悪しで場所によるだろうがトータルしたらそうなる
0157待った名無しさん (アウアウウー Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:42:47.76ID:Q2ZN5VoRa
>>140
未来の議論に過去を出してくるからな

温故知新なんてもんじゃない、遡及につぐ遡及を繰り返してるだけ
貴乃花や白鵬が塩辛いプロレスラーみたいに何回も復活を画策したわけでなく、カズみたいに見苦しくまだやってるわけでもなくふたりとも引退
貴乃花は廃業して白鵬は内弟子が今の三役にタッチできてなくて一番無関係な立場

いまの上位を注目させるにはどうすればいいか、未来のスターをどう育成するかの議論は流されてしまう
規制ばかりで住人が固着して不特定多数のパブコメ性も薄いし
0163待った名無しさん (ワッチョイW 6392-hMT3)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:53:23.06ID:c3KVdv0d0
別に弱くてもいいけどもう大関に勝ったぐらいでインタビュールーム来なくていいと思う
0172待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:02:41.20ID:UbBcOCjUp
ちなみに平幕への勝率が分かれば役力士への勝率も大雑把になら計算できる
当たり前だがどの横綱も平幕への勝率より役力士への勝率の方が低いので役力士が同部屋にいると得するのは明らか
0176待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:13:54.98ID:gFiBnMBQp
これに関しては別に貴乃花の悪口を言ってる訳では無い
ポテンシャルの高い兄と貴ノ浪が同部屋にいた事でいくらか得をしたと言ってるだけ
11代二子山部屋の力士が出世したのは親方の素晴らしい指導力の賜物
0178待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:18:55.62ID:SN9YhPICp
対戦相手が変わらないんだから同部屋の役力士が休場しても星だけ見れば損はしない
でも周りの役力士は得するよね
強い力士が少なくなるんだから
周りの役力士は得して自分はプラマイゼロ
相対的に見たら損だよ
0179待った名無しさん (オッペケ Sr03-i4ZQ)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:19:55.54ID:NN5vOnlar
貴闘力や貴ノ浪は入門が貴乃花が後なのに出世は貴乃花が先
部屋トップの力士は大して得してない
得するのは下位の方だ
掩護射撃なんて言うのは失礼な話
0180待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:25:15.04ID:ugqIMsZdp
弱い方がより得をするのは事実だが部屋トップの力士も得してるのは変わらない
貴乃花は平幕には9割勝ってるが役力士への勝率は7割弱
仮に若乃花と貴ノ浪で2人分平幕との対戦数が増えると仮定したら2×(0.9-0.7)=0.4
1場所あたり0.4勝分得をしてる
0182待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:29:16.28ID:gI7k31t0p
実力通りに番付が組まれてる訳では無いが横綱と大関の代わりに平幕と戦えるなら幾分か得をするのは事実
貴乃花は平幕には9割方勝ってるが若乃花や貴ノ浪に9割勝てるかね?
決定戦や他の役力士との対戦成績を見ればそうは思えない
0188待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:34:31.31ID:KXj2Zwvcp
>>185
若乃花や貴ノ浪は貴乃花以外の役力士との対戦成績を考えてもその地位に値する成績は残してるし平幕と比べたら遥かに強いよ
貴乃花は若乃花や貴ノ浪に9割勝てるか?
無理だろ?
0194待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:41:30.03ID:yTVrTdgUp
>>193
二子山部屋の話だからその2人は外せないだろ
貴乃花は若乃花貴ノ浪と対戦して平幕相手のように9割も勝てるのか?
他の横綱大関との取組や決定戦を見る分には9割勝てるとは到底思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況