X



トップページ相撲
1002コメント340KB
年寄名跡・親方総合スレ204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102待った名無しさん (ワッチョイ dbc9-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:01.73ID:VIOVja2O0
YouTubeのアイリChannelにおとといの14日にアップされた
「【相撲部屋】感動の別れ」で、若嶋津の荒磯親方を久々に見た(高田みづえも)。
定年再雇用の65歳だけど、5年前の事故の後遺症のせいか、見た目は後期高齢者。
「南海の黒豹」と呼ばれた現役時代を知る者としてはちょっと悲しいけど、
長生きしてほしいと思う。↑相撲ファン必見の感動作だよ。
0104待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:41:32.84ID:A3b3Tn5/a
若嶋津、あの脳出血からの転倒事故で一気に老け込んだな。
某温浴施設で一回倒れたのに強がって「大丈夫」とかいって
自転車で帰ろうとしたのがミスだった。天下の若嶋津が体調悪いのに
雨の中自転車乗るなよと思った
まあ生還できただけでも奇跡的だと言えるが・・・
東海神から船橋駅、映像の最後に出てくる船橋法典あたりは
松ヶ根の力士がよくうろうろしてたもんだよ。船橋から相撲部屋がなくなるのは寂しい
0111待った名無しさん (スプッッ Sd13-2VAz)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:45:33.21ID:CzrXJogzd
理事長が審判に注意した翌日に理事長部屋の力士の微妙な取組に物言いつかず
0113待った名無しさん (スププ Sd2f-qVi0)
垢版 |
2022/05/17(火) 09:57:42.78ID:KfoVzrZ7d
審判の入れ替えあったからな
0115待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-5n1K)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:49:31.64ID:C8doGJNAa
今日立田山が解説するが、そこで再雇用の有無話すのではないでしょうか?
再雇用しなければ、鶴竜か豊ノ島に立田山の株を譲る話はついているのかな?
再雇用希望したら鶴竜は下手したら廃業になりかねないからね。
多分2年後の陸奥も再雇用希望しそうだし。
0116待った名無しさん (スププ Sd2f-qVi0)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:19:22.19ID:KfoVzrZ7d
とりあえず居れば年収1000万だしな
0117待った名無しさん (ササクッテロラ Sp69-irEn)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:46:48.69ID:aw4uptQGp
>>115
そんな事になったら、曙以来だな。
0119待った名無しさん (ワッチョイ 87af-hFP2)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:02:58.93ID:/I7j57V80
まあ鶴竜がピンチになれば退職するかもね
0120待った名無しさん (スップ Sd03-z3MS)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:10:52.23ID:BmQ3d5IZd
押尾川部屋の上階のシェアハウスはクリエイティブハウス文花と言う
相撲部屋の上階にマンションやシェアハウスが静かなブーム
0122待った名無しさん (ワッチョイ 2d92-5/8R)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:16:41.85ID:00ukvYjG0
鶴竜が残るつもりならさすがに借株繋いででも一門で残すだろうけどな(武蔵丸パターン)
当面は霧島停年時に株と部屋の動きに注目かな
0129待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-5n1K)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:50.97ID:T5+ZtE2ia
バカホコ娘がにっちさっちもいかないやつと結婚したのがそもそもおかしい
それがなければ鶴竜井筒で決まったのに
もう鶴竜は朝潮さんと話して錦島買うしか方法はない。
豊ノ島は話上手だからアメバか勝昭勇退後のNHK解説になるのも一案
0131待った名無しさん (スッップ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:37:14.31ID:j7Z/qGKad
>>123
志摩が40までやればなんとか行ける!やつならできる。
0132待った名無しさん (スッップ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:39:06.60ID:j7Z/qGKad
>>129
娘さんと結婚しなかった段階で(それが条件)志摩と結婚しなくても鶴竜には渡らなかったはず。
0136待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-5n1K)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:58:21.13ID:ocIFrStta
鶴竜親方は間垣よりはいい親方なれそうだからどうにか株優遇して欲しい
引退相撲の収益で立田山親方に1億円+αで株取得かな?
来年6月に決まったみたいだし。
それまでは鶴竜親方として頑張るのかな?
豊ノ島は志摩の海引退まで残って後は解説者かな?
0137待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:59:11.65ID:chHJ7OV2a
俺は朝潮が不祥事で退職せずに再雇用5年満了で錦島が豊ノ島に戻り
井筒が鶴竜に引き渡される密約を、裏でみんなで決めてるという計画だと思ってた
鶴竜がダラダラと休場を続けて、朝潮の停年にぴったり合わせて引退。
再雇用と横綱特権の期間が同じなのを狙ってたかのようにねw

しうかしいきなり志摩ノ海が結婚して井筒入手が濃厚ということで「え?」って感じだよ
入手ではなく借りてるだけかもしれんが、所詮、内部情報は知る由もないね。
0138待った名無しさん (ワッチョイW 5b6c-tcSs)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:00:16.32ID:dyMxBoWe0
立田山さん再雇用とは困りましたね。
0141待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:07:00.15ID:chHJ7OV2a
そもそも何で霧島が事業部長になれたのか不思議
やる人いなかったから頼まれて断れなかったのかね
前に理事やってたときも協会の仕事は全然やる気なかっただろ
ちゃんこ屋もおそらくブレーンにあれこれ指示されながら経営してるんだと思うけどね
霧島の性格からして人の上に立ってグイグイ引っ張っていくイメージがわかない
0142待った名無しさん (ワッチョイ 87af-hFP2)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:10:32.03ID:/I7j57V80
押しの弱そうなおっさんだからなあ
前の理事の時は広報部長だったが賭博問題でしどろもどろになってた
0146待った名無しさん (ワッチョイW e3c8-1k+x)
垢版 |
2022/05/18(水) 05:27:47.22ID:zH00JOtv0
霧島最後の華ではないかな 大関だし
0148待った名無しさん (ワッチョイ e3c9-pDj/)
垢版 |
2022/05/18(水) 06:32:05.67ID:o20JLFxV0
>>140
懐淋しい
0150待った名無しさん (ワッチョイW e3c8-1k+x)
垢版 |
2022/05/18(水) 06:55:34.61ID:zH00JOtv0
>>149
あと4年で荒磯かな
尾車は矢後かな?
0153待った名無しさん (スフッ Sdd7-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:14:05.62ID:0URiNcgYd
逆鉾部屋は最後の弟子の数でお察し。
志摩は性格がネチネチしてるからちょうど合ってると思うわ。
霧島は先先代井筒部屋の出世頭だし鶴竜は陸奥部屋を継ぐようになんとかなるでしょ。
0154待った名無しさん (ワッチョイ f1b8-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:33:33.10ID:Z/gg1Czo0
逆鉾・寺尾兄弟が優先されたことで霧島は廃業寸前だったはず
さすがに部屋頭の大関を廃業させるのはマズいってことで株は何とかなった
0155待った名無しさん (ワッチョイ 732c-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:43:19.25ID:whezJnPN0
昨日の中継見てて思ったけど当時の井筒は関取6人もいたのに息子が継いだらこれw
数ある相撲部屋で師匠に志摩の海はふつう選ばんよなぁ
見通しは暗い
0159待った名無しさん (アウアウウー Saaf-bUW4)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:02:26.77ID:VwE5Ape9a
やっぱりもう式秀しかないよな志摩の海で井筒部屋復活とやらは
・後継者候補0で部屋付きとして引き継ぐ
・北の湖の系譜
・仮に引き継いで育成できなくても叩かれない、おかみにしては確実に北桜よりはましになりそう
・逆にあいつらで春日野あたりにつなぐと副反応が強すぎる(子どもにテキーラみたいな)が、志摩の海ならそこまで強権つかわず部屋を変えられそう
・大潮が勝手に流した式秀株を時津風(鶴竜or豊ノ島)に返せるチャンス
・茨城から引っ越せるチャンス

などなど…

>>156
下手したら株まで貸しますという名古屋のあの会社並w
0160待った名無しさん (ワッチョイW 8992-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:06.43ID:m/8QqTrr0
白鵬の宮城野継承については
「継がせてやる」ではなく
部屋の名前を残すために
「継いでもらう」というスタンスだろうな
土地建物も自前だし
0162待った名無しさん (スッップ Sd2f-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:58:57.19ID:FOn6wedEd
次期理事長の有力候補と言われてる藤島ももう50
そろそろ理事にして経験積ませろよ
春日野と境川がもう2期やったら八角の後
1期でいきなり理事長だぞ
0164待った名無しさん (ワッチョイ 87af-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:59:17.48ID:u5N3q0cl0
>>154
星岩涛が廃業して陸奥の株と部屋が何とか来たんだよな
0165待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:23.72ID:8LZK9HMla
鶴ヶ嶺は霧島が好きで、当初は株の手配でも霧島を優遇しようとしたんだろ
しかし逆鉾と寺尾が猛反対したから霧島は引退まで株の確保に苦労したとか。
あの父子は何かにつけて対立していたようだが
霧島はあの性格だし健気にボロボロになっても土俵に立ち続けてた
96年まで取ったから武双山とも対戦してる

井筒の家族は色々面倒なことが多いから志摩夫婦もいつかはこじれるかもねw
0166待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:05.25ID:8LZK9HMla
その武双山だが未婚のまま理事→理事長になるのかな
いろんな説もあるけど今の時代、周囲であれこれ言う人はいないかもね
0167待った名無しさん (ワッチョイ 87af-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:48.97ID:u5N3q0cl0
鶴ヶ嶺父子は再婚相手を嫌っていたらしい。ママさんと呼んでいたようだし
ママさんが病気の時も金の工面できず逆鉾寺尾に頼んだがなしのつぶて
予科練時代の友人に頼んで何とかしたらしい
0168待った名無しさん (スッップ Sd2f-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:18:15.42ID:FOn6wedEd
部屋の運営はともかく
理事や理事長の職務に既婚未婚は関係ないだろw
0169待った名無しさん (スププ Sdd7-qVi0)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:51:37.76ID:ZOVvQ6gWd
部屋持ちで女将さんいないと弟子は大変じゃないのかな
親方には言えないことも女将さんには相談できたりするし
0172待った名無しさん (ワッチョイ f1b8-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:53:01.95ID:Z/gg1Czo0
八角の凄さは敵を作らないところだ
弱小一門の高砂から理事長になって「降ろそう」なんて話が全然出ないし
多分定年まで理事長だろうな
0173待った名無しさん (ワッチョイ 87af-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:54:57.11ID:u5N3q0cl0
千代を反面教師にここまできたんだろう
腰の低さに定評あるが
0178待った名無しさん (ワッチョイ 13dd-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:50.99ID:IrgItUEM0
>>160
既存部屋継承の代替わりで部屋を新築するのは珍しくないぞ
最近でも押尾川がやってるけど名前が変わってる
田子ノ浦とか常盤山のように先代遺族とこじれて名前が変わることも珍しいことじゃない

間垣は自分の思い通りになることを最優先するだろうし、
部屋の名前を残したいために前師匠が後継者にペコペコすることこそほとんど無いだろ
もっとも宮城野はずっと前から傀儡師匠だろうだからありうるww
0179待った名無しさん (ワッチョイ 13dd-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:56.46ID:IrgItUEM0
>>163
理事長が文句言った翌日も消極的な不可解裁定が続いたけど、何故かその翌日に物言いが激増した
理事長激怒の2日後に。理事長舐められすぎw
番付も北勝富士を筆頭に優遇されてる気配もないし

>>172
それを最優先にしてるから少しでも反発されそうなことは何もやらない赤字企業のボス
0180待った名無しさん (ワッチョイ 21a7-7Nhq)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:12:59.39ID:/6TAKkLQ0
先代琴の若の佐渡ヶ嶽さんは今場所で物凄く株を下げたね
好感持ってた好角家を全員敵にしたよ
0182待った名無しさん (ワッチョイW 5b6c-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:59:03.25ID:SF7mZfJz0
>>165
逆鉾娘は絶対前に出るタイプだなwどちらにしても志摩は絶対手放さないだろうよ、玉の輿じゃん。
0185待った名無しさん (ワッチョイ 31ec-8b60)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:43.32ID:j3jjR/Ct0
>>181
東スポやゲンダイの与太話かと思いきや佐々木デスクが名前出して書いている記事という事からして
酷過ぎるだろって声はかなりあったんだろうね
0186待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:15:43.30ID:tfrr9EcXa
「物言いがついてからビデオ室に判断を促す」のはいいけど
「ビデオ室が主体的に物言いをつけるように促す」のは
ちょっと違うような気がする
サッカーはビデオ室が主体的に主審に指示するみたいだが
野球はベンチが物言いつけてビデオ室の判断を仰ぐ方式だよな

まあこれは協会をあげて議論したほうがいいかもね
0188待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:44:10.70ID:tfrr9EcXa
しかし照ノ富士は満身創痍でかなり苦しいだろうによく頑張ってるね
気持ちだけで土俵に立ってる感じだ

「審判部全体に影響力のある親方」って俺もたぶん伊勢ヶ濱だと思うけど
照ノ富士がいなかったら今の土俵は戦いの場ではなく、仲良し運動会だよ
照をここまで大きくした伊勢ヶ濱に発言権があるのはうなずける話だ
0192待った名無しさん (ワッチョイ 31ec-8b60)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:27:51.77ID:pBA618AB0
>>188
審判部の理事、副理事、役員待遇の親方の弟子で三月場所で物言いで分が悪くなったのは熱海富士があてはまるが
熱海富士は幕下の菅野との取組で物言いがついて取り直し、負けてしまった
0193待った名無しさん (ワッチョイ 31ec-8b60)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:01:32.62ID:pBA618AB0
>>191
ビデオ室の親方以外にも
今は審判部長、副部長があいていたら詰めているんだってな
脳震盪の規定が出来たのは丁度高田川がビデオ室に詰めていて自分の弟子が大変な事になっていて大騒ぎしたのが発端だったな
0194待った名無しさん (スフッ Sdd7-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:57:54.77ID:GE70qMMYd
>>169
その代わりにマネージャーがいる。おかみも色々だから…元貴乃花部屋、式秀部屋、木瀬部屋とまともにやってないと思うよ。
0195待った名無しさん (ワッチョイW 0f92-8S6c)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:21:11.14ID:B3Nlotgb0
>>187
勝負審判は審判してる姿も名前も全世界に晒された状態なんだが、ビデオ室は誰がどういう状況で見ているのかわからない
そんなビデオ室に過剰な権威を持たせるのは、閉鎖的な大相撲に逆戻りしてしまうことにつながる
何事もほどほどがいいと思う
0199待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:57:45.93ID:lGJdSpjTa
つまるところ審判がもっと積極的に物言いをつければいいわけで
今場所は新しい審判が多いから手を挙げるタイミングを躊躇してるんじゃないの?
ただでさえ相撲は新米は黙ってろ業界だしね
ビデオ室が審判に「物言いつけて」と呼びかけるのはちょっと違うと思う
0200待った名無しさん (アウアウウー Sa31-3Qhi)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:18:58.66ID:lGJdSpjTa
雅山、大丈夫なのかね
あいつ太りすぎだし、いつも顔色も悪いし
近いうちに病気になるんじゃないかとは思ってたが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況