昔のことだが、千秋楽の序の口か序二段かの優勝決定戦で
A力士が電車道で一方的な寄り切り。
ところがA力士が勇み足をしていた。
新米の行司がそれを見逃さず、B力士に軍配を上げた。
よく見た正しい判定をしているのに感動した。
しかし審判員の方が物言いをつけて、
「新米行司、東西を間違えてんのかよ!」
と馬鹿にしたように、文句なしに寄り切ったように見えた勇み足のA力士の勝ちにしたこともあった。

記憶にある人いたら同意を。

審判は外部委託にすべき!
反対する理由さえないだろう。