X



トップページサブカル(仮)
1002コメント448KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:57:00.28ID:UzFcahHn
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1578695724/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:37:34.16ID:37Kwu1Bf
5ちゃんだと7はアンチのが多い印象だけどFF板でもそこまで不評ではない 反省会スレも盛り上がってないし
そもそもアンチはリメイク買ってまで文句つけないし
原作に思い入れのないアンチが伝聞情報で必死に叩こうとしてるけど
元から嫌いだから盛り上がらないという
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:57:15.04ID:37Kwu1Bf
5は好きなものがめちゃくちゃにされたときはすごい盛り上がるから
ドラクエの映画とか
まああれも見ないで叩いてるやつが多かっただろうけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:05:02.45ID:DaDpDjSb
不評か好評かで言えば各レビューサイトだと軒並み評価は高いから好評ではあるな
仮に萌え駄目扱いしても萌えた結果良かった案件にしかならん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:09:31.98ID:bf8/dgXn
海外のレビューサイトじゃ軒並み高評価
日本でも同様だからね

結局原作厨がでかい声で吠えてるだけでしかない
原作が運命に負けたゴミの世界でその厨もゴミってだけで
各キャラ生存ルート入ったリメイク自体は評価が高いとかほんと最高だわなw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:39:06.31ID:ZpHTQYax
とうとう元のFF7まで叩きだしたか
本当に叩ければなんでもいいんだな
>>507
野村なんて7当時は単なる一スタッフでしかない
内容は坂口や他スタッフの力が大きいのにノムリッシュとか言ってる時点でお察し
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 15:10:38.74ID:jdMRU5kj
各所の評判見る限りは欠点はあるものの全体として駄目って感じではないね
レビューに低評価も高評価もどっちもあるから賛否両論ぐらいは言えるかもしれない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:44:36.51ID:9RQ2JvRq
発売したばかりの作品の話がしたいなら全員別の場所行ってくれ
ここは雑談スレだが新作評価の乱闘場所じゃない

>>502
個人的には見てみたいが
リーク情報てこのスレ的には扱い方どうなんだろう?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:56:27.33ID:xFcDqPl8
リーク資料の性質にもよるけど基本的には
仮に本物だとしても萌え駄目とは関係ないのでは

というか、普通に考えると要するにそれはボツ案なので
本来誰も知りようがないしそもそもボツにされた時点でなかった事になるものだから
いくら本編が食い違っていても責めようがない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:47:37.77ID:H/1Pg+nx
Q.「着せ替えある?」A.「あるけど黒い服しか得られない」のやつかな

15は上で言われてた「スタッフだけが知ってる設定に萌えて二次創作した結果」みたいなのが的を射ていると思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:03:28.96ID:e/CX/d+K
没案は作者のやりたかったことを理解する上での参考になるけど
そういうのって得てして話としては面白そうでも好みが分かれたり
ゲームで扱うには難があるストーリーだったりするからねえ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:13.74ID:d1Dfvrrg
理不尽展開でもプレイヤーが選択して進めた体になったり寄り道要素必須だったりするゲームじゃなくて
一本道の漫画とか小説媒体ならそんなに叩かれなかっただろうにな
話聞く感じ最遊記フォロワーっぽいし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:39:31.45ID:Q1E/VyFb
エアリス生存ルートはFF7発売当時にいろんな人が探し回ったルートだし、時を経たリメイクで追加されたとしても違和感ないな

少なくとも、望む人はいないと断言できるほどの駄目要素じゃない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:58:54.75ID:kSqwVRkP
探し回ったけどやっぱり死ぬからいいのであって死ななかったら台無しなわ
そんなこともわからないでゲーム作るなよと
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 02:46:09.91ID:Cu8Rd1IO
>>461
それはテンプレ整理前の認定スレ化してた頃にしょっちゅう言われていた文言だ

長すぎるテンプレのせいで認定スレ化してて毎回毎回スレ立ての度に持ち越されてたから
重複スレが立った時にこれを期に整理しようって話になってかなり長い間話し合ってテンプレが決まった

今こういう流れになるとつくづくあの時テンプレ整理しておいてよかったと思うわ
独断でいらんってやつが現れてもログを読めば嘘だって分かるし

>>527
そもそもキャラとしての思い入れとは別にゲーム用ユニットとして最後まで使いたいみたいな需要もあるしな

ファンタシースター2とかシナリオ的にはネイが死ぬから重みがあるし
生存ルートを選んだところでその後のシナリオには一切絡まないんだけど
ゲーム的なユニットとして最後まで使いたいという需要があってリメイクで生存ルートが追加されたときは
雑コラみたいだとツッコまれつつも歓迎されていた
本当に雑コラみたいな突っ込み方でシナリオに一切絡まないからこその歓迎かも知れないけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:17:56.21ID:Zcf2QndW
TOX2も過去作キャラが強引に問題解決するエンドあったけど
ご都合生存ルートがあるにしてもルートの1つならやらなきゃ良いと思うがな
ゲームなんだし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:45:06.11ID:c/DTdeER
まだ序盤の序盤でしかないのに生存ルートとか言ってる馬鹿は何なの
リメイク版の話はまだだよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:07:54.72ID:Zcf2QndW
>>534
やらなきゃ良いってプレイヤー側が嫌ならスルーすればよくねってことだよ。それしかない前提はどういう意味かわからない
スレチ話題に乗っちゃったし勘違いさせたならすまん
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:02:56.87ID:kSqwVRkP
やらなきゃ済む話か?ルートとは言えリメイクで公式がやったら「正史」扱いになるんだよ
しかも内容が原作ユーザーを馬鹿にしてこっちが正史!ってやるものらしいし
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:17.04ID:gC/iUap/
まあ正直なんでデートイベントなんか作ったんだろ?とは思った
スーパーファミコン時代のスクウェアから退化してるよな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:09:05.36ID:5UUDiPKf
リメイクや移植で死亡キャラの生存ルートや救済ルートが追加されるのって
他にもいっぱいあるし珍しくないよな
むしろなかったらないのかよってなるレベル
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:05:15.81ID:+7BzoidR
そもそも序盤時点でまだ分からない事が多いリメイクで生存だ萌え駄目だ騒いでる奴は全員スレ違い
この調子じゃ7リメイク解禁しても今回の範囲で○○だったから続きも△△になるに違いない!とか妄想で萌え駄目騒ぐ奴が出そうでウンザリする
ここはあくまで実際描かれた内容を元に萌え駄目嘆くスレだからまだ来てない内容を妄想で叩く奴はスルーでいいな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 15:11:00.72ID:lHvsdW+s
そもそも分作になったのもオリキャラのせいかもしれないし、それなら立派にこのスレの案件だよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 15:58:59.86ID:gDHzeuQK
オリキャラとか言ってる時点でやってないの確定過ぎて笑える
ルールも守れない上にエアプとか救いようがないな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:24:38.08ID:lHvsdW+s
オリキャラの出しゃばり方だけでなく既存キャラのキャラ崩壊も酷いらしいね
イケメン以外は人権なしってことか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:00:39.97ID:tg7uoPVq
出禁というか正直これプレゼンとか解禁日とか以前の問題だと思うんだよね
コミュニケーションせずにそれっぽいワード並べてるだけのbot
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:35:15.51ID:rKM0HA71
ルート追加だけでも十分クソだわ
その上ルートの一つでしかないならやらなくてもいいんですよ〜とか姿勢そのものが腐ってる
ならリメイクとしてじゃなくてオナニー同人誌として売るべき
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:59.96ID:UwDtE7be
ネット記事見て序盤の展開しか入ってないのにフルプライスってのに驚いた
古参ファンがゲームできる年齢までに完結するのかとか皮肉られてたけど続きやダウンロードの予定すら不明なままファンはまた長い年月を過ごすのか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:50.75ID:6MmyjGsz
ツイッターとか見てる限り野村の寵愛によるティファ贔屓で
原作から変更された部分への愚痴が多くてまさに萌え駄目案件って感じなのに
ここで言われてるオリキャラとかエアリス生存とか何かズレてるなあと思って見てる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:38:38.95ID:GsSOQ/C0
そのティファ贔屓ってのも恋愛ヒロイン的な立ち位置なのが気に入らない人たちの叩き方がいつも凄いってだけだし何とも
明らかに出番が増えた脇役ジェシーとかには何も突っ込まないあたりお察しだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:04:37.73ID:5HSPvlm4
だよなー
キャラゲー色や媚びが強くなったのは間違いないけどモブサブの男性キャラに対しても丁寧な描かれ方してるしダメではないと思う
どうしても叩きたい人はそういう仕事でもしてるのかな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:07:20.50ID:qzFkiyFr
このままこの調子なら出禁賛成
1ヶ月の期限超えても持ち込む人駄目でいいわ
本当に駄目ならBASARAみたいにそれすらも沈黙するだろうし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:09:15.33ID:xNCJ8pK/
・作品、作者、キャラ叩き及びアンチ行為は該当アンチスレへ
・伝聞で話題に出すのではなく話題にするのは既読作品のみでお願いします
・取り扱いは商業作品のみ
・著作権は大切に。画像ソース等を出す際は引用の範疇でお願いします
・ここは雑談スレでいろんな感想や意見があります。判定行為はご遠慮ください
・作者の嗜好自体の批判は自重

□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
 (作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
 (ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目

■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため基本は完結後に
長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
連載中・放映中作品のリアルタイム感想大会は該当作品スレで

□ネタバレへの配慮と落ち着いて語るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は以下の通り

・書籍媒体の作品:最終回掲載誌・書き下ろし単行本最終巻の正式な発売日から2週間後
・放送媒体の作品:BS放映・公式配信による最終回放送日から2週間後
・ゲーム・映画など:発売・公開の翌月同日
※リメイクやメディアミックス等でストーリーがあらかじめ知られていても同様です
※分割ものなどは全クール終了後

・完結後に新たに萌えの証拠等の発言が出た際は初報の2週間後

□下記の関連スレもご利用ください
公式のプッシュが空回りしてると思う作品やキャラ3
http://hayabusa6.2ch...i/subcal/1492182976/
萌え駄目&空回り決定戦スレ Part.4
http://shiba.2ch.net...i/nanmin/1480393346/
(スレが落ちてログに入っている可能性ありますが一応載せておきます
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:14:02.01ID:xNCJ8pK/
おかしなのが増えてんのはテンプレちゃんと貼られないせいか
これ見るとFF7リメイクは分割ものにあたるから出禁とか関係なく完結後だな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:22:40.01ID:WrjtpLs2
ルール上、分割物扱いだから、完結後1か月までが冷却期間だよな。
解禁は数年後だな、こりゃw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:00.87ID:kSqwVRkP
一か月を待たずにこれだけスレが盛り上がってるからルールはもういいよ
分作なのに完結しそうにないからいつまでも語れないとか萌え駄目スタッフのためのルールとしか思えない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:08:00.48ID:tlu7pYog
ここ自分が気に入らないもん叩くとこじゃないからね
7Rは最終章以外概ね好評みたいだしまさに次どう来るかで現状何も言えないのに変わりないな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:15:39.33ID:TXJ5YmZ7
一か月後冷静になってると思えないし出禁でいいんじゃないかな
次スレのテンプレにでも書いておいてさ
そもそも分割だから語ることがあるならせめて次作出てからの方がいいだろうし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:43:56.79ID:/dgGGyCw
情報からすると明らかに萌え駄目なんだから除外する理由はないよ
ティファ贔屓が気になるね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:01:52.10ID:T3xpFrgI
キャラに関してもメインからそこらのモブまでちゃんと作り込んでるし
特定のキャラだけ突出してどうという印象はない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:09:08.28ID:vuM02BwF
全体的な評価やプレイした人の意見も見ずにエアプアンチの情報からするとって…
やっぱり出禁でいいんじゃね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:19:06.41ID:sCdjn67s
どう見てもいつもの愉快犯だしスルーでいいと思う
前からこのスレにいた奴だろうけどサガの件で住人が気付かずうっかり構ってしまったから調子に乗って荒らしてんじゃね
書き方全く一緒だし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:41:18.58ID:5UUDiPKf
エアプだから何も語れないんだよなこいつ
FF15にしてもFF7Rにしても
なんかひどいらしいぞ!(伝聞)で叩ければ何でもいい
もとから作品に愛着ないから突っ込んだ話は何もできない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:52:29.28ID:EADcjr+e
何だFF7リメイク萌え駄目じゃないじゃん
概ね評判良いみたいだし
叩いてるとしてもシステム面ばっかり
どちらかというと期待し過ぎたファンの期待外れ
という感じ
まあ信者は年季入ってるから点が辛いのは仕方ない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:08:54.74ID:547BUs9i
あー○○なのか
うわ…そんなことになってるのか…

エアプのスクエニアンチくんこの2つのワード大好きだよね
ドラクエでもサガでも見たわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:10:22.94ID:5CygKtZw
評判いいはさすがにないわ
キャラも戦闘もクソだしグラも言うほど良くない
挙句明らかに完結させる気がないものを分作ですと言って売り付けてるわけだし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:23:12.47ID:M11zV6ef
>>587
確かにシステム面の不満は多いみたいだけど
他を叩いてる人は見ないけどなぁ
分作にしたのも儲けられる自信があるんでしょ
ただのリメイク商法じゃん
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:28:27.68ID:5CygKtZw
分作は言い逃れようがないよ
尼レビューもほとんどが分作への不満
あとはキャラが跡形もなく変わってうざいかあざといかみたいだし
ホストみたいなクラウドなんて誰も見たくないのに
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:30:17.80ID:5CygKtZw
知り合いから序盤だけ見せてもらったけどだるすぎて見るのやめた
ムービーばっかりだしキャラクターはみんな誰これレベル
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:45:32.27ID:VygKNqqx
分割についてどうするかは1章から1ヶ月経ってから改めて考えるとしても
まだ1章解禁前なんだから今は何の話も解禁前

15の話にそろそろ戻してもいいんじゃないか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 02:38:04.10ID:5hwUMr/z
言うて15は脚本駄目とかコンセプト駄目以上の萌え駄目要素見つからなそうなんだよなぁ

途中で作者の萌え(各々のカップリングの恋愛描写)についていけなくなって脱落してしまったんだけど
7つの大罪って最終的に全体的な評判ってどうなんだろうか
脱落してしまったのでプレゼンなどはできないんだけど検索予測見た感じは評判悪そうなんだけど
ちなみに私はバンとエレインの恋愛描写で脱落した
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 03:27:09.00ID:utNu+ALT
>>594
ばっちょ特有のショタおねおにロリはひとを選ぶ気がするけど
打ち切りにもならずちゃんと完結して最終回には表紙飾ってたし数回アニメ化もしてるんで
個人個人の好き好きや趣味嗜好は別として作品として萌えダメではないんじゃね?
というか歴代ばっちょ作品の中でもショタおねおにロリが突出しすぎててよくアニメ化したなという気はする

あと「プレゼンできないんだけど」「評判悪そうなんだけど」みたいな伝聞系なら話題振るのやめれば?
何かを否定したいなら少なくとも自分の言葉で語りなよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:55:18.82ID:e/JbhKKT
1雑誌のトップ張ってる時点で評判なんて良いとしか言いようがないし
途中で脱落して語れもしないのに一々持ってくるなアホらしい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:18:27.75ID:UOZb5MZk
・伝聞で話題に出すのではなく話題にするのは既読作品のみでお願いします

これをまず守れだな

話題にするじゃなくて話題に出すの方だよね
最低限話題に出す人は既読プレー済み
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:49:11.06ID:+tudr5eJ
上でも少し触れられてたけど、KH3のDLCで出て来たヨゾラが萌え駄目っぽさを感じた

・ディレクターの野村が元々作ってたヴェルサス13ってゲームがあったが、開発期間が何年も長引いたため、ディレクターを降ろされた(?)のを田端が引き継いで、設定とかヒロインとか色々変えてFF15になった
ヴェルサス、FF15の主人公のノクトによく似たキャラがKHにヨゾラって名前で出てくる
・KH本編ではVERUM REXってゲームとしてヴェルサスに似てるゲームが出て来て、ヨゾラがそれの主人公だっていうのは言われてた
正直この時はヴェルサスっぽいけど、分かる人には分かるみたいなネタでやってると思ってた
・クリア後のシークレットムービーにヨゾラが都庁っぽい所の上に登場(ヴェルサスにもFF15にも都庁っぽい所は出てくる)
・その後配信されたDLCではラストに超強いボスとして登場して意味深な台詞を残しまくる。
勝っても負けてもその後のムービーではヴェルサスのPVと同じポーズで同じような車に乗ってるヨゾラが映る

ここら辺見て明らかにヴェルサスを意識してるように思えて、ノクト(ヨゾラ)に凄い思い入れがあるように感じた
ただ駄目になった方向がノクト萌えじゃなくて、ヴェルサスへの未練とかなのかな?って気もする
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:33.94ID:0MteZixD
KH3ならロクサスが他のNPCと比較して飛び抜けて強いとかもあったよな
あれくらいならイベント戦だけだから贔屓は感じてもダメにはなってないと言えたけど

DLCは買ってないから何とも言えないがヨゾラそんな重要ポジになったのか…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:56:41.72ID:DKMXKyVq
>>600
KH3は追加DLC触ってないけど
ヨゾラに関してはまだ本格的に出てきてないから判別し難いかなぁ
現時点ではDLCの追加ボス+ムービーだけだしそういう意味深なチラ見せは今までもやってる
更に、KH3で今まで主人公だったソラの話は終わり、という話も3発売前に出てたから
ヨゾラは最初から次回作の主役やキーキャラとして用意してたキャラで、顔見せ的に出しただけの可能性もある
正直似てるというより野村Dの好きな美形男キャラのテンプレ顔+髪型な気もするし

話は逸れるが、まだヴェルサスだった頃の開発途中の風景で
確か青看板に新宿とか地名が載ってて「新宿の王子ww」て揶揄されてたんだよな
都庁らしき建物が出てるなら、野村Dが未だにそういう「実際の都内に類似した世界」を引きずってるのは垣間見えるね
でもそれがキャラや世界観、ヴェルサスへの萌えダメか?はまだ判断しかねる段階じゃないかなぁ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:45:04.04ID:AR9liKtt
KHあれだけ派生出しまくって少し前にようやく3出たと思ったのに完結してないのか…
野村の萌えがどうこうよりもそれに驚いたわ
1出たの20年くらい前じゃなかったっけ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:36:23.19ID:+tudr5eJ
そっか描写自体は少ないからまだ萌え駄目って程じゃないのかな
DLCクリアしてからずっとモヤモヤしててちょっと早まったかも
あとヨゾラとノクトはヴェルサスのPVと最後の映像比べると、作ってる側もわざと被せてると思う
拾った画像だけど比較画像
http://get.secret.jp/pt/file/1587190950.jpg
ソラが主人公なのが3までって初めて聞いた。ソラ好きだからショックだ…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:47.15ID:DKMXKyVq
>>604
ごめん後で調べてみたけど
「ダークシーカー編(1の頃から続いてきた話)が終わり」てだけで
ソラの進退自体はソース見つからなかったからそこは自分の記憶違いかも
早とちりで書き込んで申し訳ない
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:07:29.71ID:0MteZixD
ノクティスのフルネームが直訳で「夜空の光」みたいな意味なんじゃなかったっけ
ヴェルサス意識した事自体は確実だと思う
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:59:47.31ID:0+BHh+ve
>>604
データ流用してるのかな
ヴェルサスへの未練てのはわかりやすい

野村氏がヴェルサスにどのくらい思い入れがあったのか(あるのか)
そのへん客観的な資料があればわかりやすいんだがな
そもそもキングダムハーツシリーズは野村氏が立ち上げたんだよね?
だんだん私物化みたいな感覚に陥ったのかも

ただ一般論として、音楽でもキャラ設定や話の筋のネタでも、ある作品で没っても
他の作品で使ったりちょっといじって復活させることはままある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況