>>637
アセルスは生田が考えたのは設定だけでシナリオ自体は全部河津氏が書いてるからその辺の調整はちゃんとしてるんだよね
設定自体も不要な部分はバッサリ切り落としてるからすっきりしてるし、逆に生田の設定にはないけど必要な部分はちゃんと盛り込んでる

ヌエコは生田が書いてるからプレーヤーが遊ぶ上でいらんことばかり盛り込んで大事なことが全然盛り込まれてない
ヌエコがマネキンぽいのも最初は記憶喪失だから仕方ないにしても徐々に記憶を取り戻して行くんだけどその思い出したことを一族に説明しないで黙ってる
ゲームのイベントとしては思い出したヌエコの記憶をアニメで見せるからメタ的視点でプレーヤーは知ってるけど
ゲーム内の一族はヌエコの記憶をのぞける訳じゃないから何も知らないまま「お前達には関係なきこと」とか言われてしまう
桝田はヌエコはプレーヤーに対して例えばキツトがやったようなひっかけ等を何もしていないのでヌエコが嫌われるはずがないと考えていたが
やるべきことすら何もやらないキャラが好かれる訳がない
目の前にいるのに存在を完璧に無視されていないように振舞われるって嫌がらせの中でも最悪の部類だし