いろんな萌えダメとか見てて思ったけど
配慮、穏当、平等みたいな、一見創作としては後ろ向きに見えるものが実は技術としては必要
って事が意外とここ5〜10年とかでようやく知られ始めたのかなと思う。
キャラもの商売の隆盛と失敗にともなって、急ピッチで。

できる人は昔から自分で気づいてやっていただろうけど、まだ水面下だった。
銀魂の作者が言ってたヘイト管理みたいな考えとか作風から想像できない冷静なものだし。