>>131
なんというか、「馬場Pだから作れた」みたいなものが一切なかった
(エク2はシナリオが評価されてるのかと思うけど書いたのは前々からいくつか書いてる人だったし
ベルもこっそり退社してたので関与がどの程度か不明)
戦闘も有働さんて元々戦闘システムに関して評価高いスタッフじゃなかったっけ?

そもそもテイルズがある程度売れるようになった所に外部から来たPなのでシリーズ牽引してたわけでもなく
関わったDリメイクでは戦闘は評価高いけどキャラの改悪とかリオン編の追加で評価下げてるし
Hでは誰得のリアルに寄せた3DCG版をわざわざアニメ絵版とは別につくってこけてるし
馬場Pが参加したのがいつからかは知らないけど
正直馬場Pが前面に出ていた頃は売り上げ右肩下がりだった
売り上げが下がってた事自体はバンナムの完全版商法などの影響もあるので馬場Pが原因とは言えないが
売り上げを持ち直せなかったのも事実で
「馬場Pが」頑張ったおかげ、て言える実績が無いんだよ

なのに個人のサイン会開きます!(二回開催)とか前に出てきてたの
悪感情抜きに考えても本当に意味がわからない