>>617
詳細知らないとわかりづらいが
今のところ発覚してるfate公式関係者の個別キャラ萌えと
派生作品での各ヒロイン増殖はこんな感じ↓

アルトリア→社長の萌えキャラ
増殖数→家庭用ゲーム:2、fgo:8↑(ジャンヌ系統は別キャラカウントで除外)

凛(ヒロインB)→原作者の萌えキャラ
増殖数→家庭用ゲーム:2、fgo:3

桜(不遇ヒロイン)→社員Aと今やってる映画の監督の萌えキャラ
増殖数→家庭用ゲーム:4(未登場で設定のみが別で3人いる)、fgo:5
※またこのヒロインのみ同じ顔増殖キャラの半数(家庭用ゲームでは未登場含む5人、fgoでは2人)が設定上の理由から別声優

意図的かは不明ながらステイナイトのヒロインと同じ声優でって条件付きなら
家庭用ゲームの派生ではヒロイン全員同じ数になり
fgoでも作品の看板扱いと明言されたセイバー以外の凛と桜は増殖数が3で並んでいる

このへん見ても数上のバランス取ってるなら
fateはやっぱり売上無関係に萌え駄目とは言えないと思う