>>685
だから創作はハナから駄目なんだって話になるんだよ、結局のところは。
本当の才能とは自分が爆弾なんだと心底自覚して死ぬまで爆弾を爆破させたくないと恥じ入る事からしか
始まらないのさ。そんな常識が未だに未徹底だってのは一体何が悪いんだろうかって話だが……

「クリエィティブ」なんていう言葉に憧れてるあなた。あなたは若い。青い。この言葉のすぐ裏には
人間の業の深さが真黒なヘドロとなってはりついている。マンガ界も、そうだ。ユーモアだ、諷刺だ、
感動だ、笑いだ、なんていったって、それを描いているマンガ家を駆動しているのは業である。
金が欲しい、女にもてたいあたりは、まだ業も浅い。クリエイティブでありたいとなると、救われないほど業が深い。
だって、金や女とちがってクリエイティブなんて、測る基準がないんだもの。

とりあえず一番いいのは爆弾が爆破しない内に爆弾ごと自らを除去するって選択だよ、どこでも言える話だが。
つまり断筆同然になってる今の鳥山明は……いや、爆弾爆破の危険性が未だ存在してるから危ないw