>>263
中性的で妖しい魅力を持つ美少年・美青年が運命に翻弄され
相手と悲劇的な別れ方をしたり、死によって永遠に結ばれるようなのに萌える第一世代
女を醜悪な存在として描くことでsageつつ受けをageまくり
男同士でハッピーエンドを迎えさせる方法を編み出した第二世代
女を腐女子設定にしたり、受けの信者・理解者として描くことで
女sageをある程度抑えつつも恋愛からは全力でコースアウトさせるための理屈を考える第三世代
(二と三はある程度被ってる)
それはそれ、これはこれな第四世代

第四世代が出て来た時期は乙女ゲーやTLのような他の選択肢が増えてきた頃なので
「エロ有の少女向け恋愛作品読みたいけど選択肢ないから我慢してBL読んでる」
って層がそっち行ったため、受けを女の子の上位互換として盛りまくる流れがある程度収まった

個人的な印象だし、女性作家のBL好きの場合結婚すると
「やっぱ男女恋愛最高!男同士なんて不毛!子供可愛い!」という方向に目覚めて
突然BLカップル別れさせて受けを女性と結婚させるような人も割とかなりいるのでアレだけど
(なぜか攻めは独身のまま受けを想い続けるパターンが多い)