X



【9201】JAL日本航空【コロナ銘柄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:56:38.27ID:V1cAqebr
>>27
同志よ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:27:39.56ID:a+GltHhU
JAL株で自殺したやついたよな。
やっぱ一つのカゴに卵全盛りはやったらあかんで。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:54:30.88ID:RxhvMjKc
役員はなんとか改善しようとしたんだけど
労組が強すぎて、ことごとく改善反対されたからな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 22:52:49.12ID:ZG1kokBw
結果として、後ろの世代にしわ寄せが来たわけだわ。
破綻で逃げ得したと言われてもしょうがないだろう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 19:22:14.55ID:HDDRD5EE
CA不足
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:13:31.49ID:YgIbONPd
また下がってるぞ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:21:04.05ID:uhqDpdKq
円安社会を円安最強銘柄で乗り越えよ!

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:05:02.35ID:6SHZmAxs
海外旅行ツアー高すぎ
以前の倍くらいの価格になっている。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:32:25.49ID:6SHZmAxs
JALのA350は?

カタール航空、A350-1000を全機キャンセル エアバス機注残ゼロに
9/9(金) 6:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7555f246208fba35de4259a5beff592bec0cdfd9

 カタール航空(QTR/QR)は、注残となっていたエアバスA350型機を全機キャンセルした。
エアバスが現地時間9月8日に更新した8月分の受注リストで明らかになったもので、同社が発注済みだった長胴型のA350-1000が、リストから19機分削除された。
カタール航空とエアバスはA350の外観塗装が劣化する技術的な問題で、両社間で争いが続いている。

 カタール航空のA350は、機体表面の塗装が加速度的に劣化。
同社によると塗装劣化は表面にとどまらず、塗装の下にある複合材構造が湿気と紫外線にさらされているほか、機体の避雷システムの損傷にもつながっているという。
また複合材の亀裂やリベット部分の損傷もみられるとしている。

 同社はA350のローンチカスタマーで、標準型のA350-900を34機、長胴型のA350-1000を42機発注済みだった。
最終号機となった19機目のA350-1000(登録記号A7-ANS)を受領した2020年12月31日時点でA350-1000の発注数は42機だったが、直近の今年7月末時点で38機に減少。
8月末時点では19機となり「完納」扱いとなった。A350-900は34機を完納済みで、現在は2機種合わせて53機を保有している。

 2021年以降はA350を含め、カタール航空が受領したエアバス機はゼロで、今回のキャンセルにより全機種を通じ注残がゼロとなった。

 塗装劣化を受け、カタール航空は2021年12月にエアバスに対する法的手続きをロンドンの高等法院で開始。
エアバスと協議してきたが物別れに終わったため、今年1月には50機発注済みのA321neoを全機キャンセルしている。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:44.01ID:Zkksoqd7
速 報
入国者数の上限撤廃検討 政府、10月までをメドに
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:40:34.07ID:32smUJKL
最近ANAよりJALの方が上がっているのはなんでですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:15.44ID:cRYDpMpb
2023年の円安対策推奨銘柄

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:11.45ID:hFIYjuQ6
JALの利益はいくら?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:31:04.55ID:KoY8HbKc
>>47
この銘柄は買ってはいけない かも?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:20:58.04ID:kUA1wPmH
欠航で結構損害
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:43:59.73ID:mhzBQD8T
借金が多い会社はいかがなものか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:04:14.86ID:/HM0heVU
【速報】岸田総理、来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明
9/22(木) 23:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/597f0ec5d95a2003e60ac2a99c9113c3f0ba7186
速報です。アメリカ・ニューヨークを訪問中の岸田総理は、先ほどから記者会見を行い、来月11日から新型コロナの水際対策をさらに緩和すると表明しました。
▽1日あたり5万人の入国者数の上限撤廃や、▽ビザ取得の免除、▽個人旅行の再開に踏み切るということです。
また、同じく来月11日から、▽現在実施されている観光支援策「県民割」を全国に拡大する「全国旅行割」と、▽スポーツや音楽、映画などのチケット代を割り引く「イベント割」を開始すると表明しました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:13:15.18ID:anIKBC42
あげ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 08:58:18.68ID:PoGBzGS3
保守
閑古鳥も寄り付かない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 12:19:01.73ID:whjha78W
株価好調なのに過疎やな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:56.91ID:iQGZv0FN
3200目標
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:51.48ID:3/WDQg/y
ロシアが侵攻して暴落した時にちょうど買った株が今日ついにプラス50%になった
優待券欲しいしあと数年は持ってようと思ったけど、これだけ上がってくれると利確するか迷う
今後はもうそこまで上がらなそうだし、暴落のリスクのが怖いかなあ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:02:37.46ID:/NuyePmi
100年分の利益の負債を抱えて今後100年は金利の奴隷
好不況の波を受けるたびに倒産の危機
こんなもの抱えてるやつはドМやね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:35:29.88ID:8mZQ7pvN
配当が復活したらまだ上がるだろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:48:04.73ID:MfYYRI+T
配当なんか一番後回しだろw
使い勝手の悪い優待券配るだけで株を手放さない奴らがたくさん居るんだから。

今後、金利上昇&円安原油価格高で破綻したときにゃ、株主は救済されない。
前回の破綻を忘れたのか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 00:31:44.94ID:MNHyXSj5
まぁ、上がり過ぎだわな急激に
ANAもJALも利益トントンレベルでこんな株価は似合わない
ANA2200円、JAL2000円位が今のレベル
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:13.22ID:Y3kOi3Gl
 「12月には8割がケルベロスに?コロナ新株に効くのは…第8波はどうなる」
 2カ月ぶりの1万人超え…。15日、東京で新型コロナウイルス新規感染者が1万1196人となり、9月14日以来、1万人を上回った。北海道では先週から過去最多の更新を繰り返し、この日初めて1万人台となった。

 海外で増えている「グリフォン」や「ケルベロス」と呼ばれる新しい変異株は、日本でも置き換わりが進むと見込まれる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 22:20:39.97ID:T06UCRBl
まぁ、もっかい2400割って、そっから下値切り上げだろうなぁ
ホルダーには辛いねぇ
来年から来年
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:28:28.93ID:JnGqcBdD
空運株はJ順調に上昇するか?それとも墜落するか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:50:51.80ID:NHostdAJ
コロナ死者数が456人で過去最多 厚労省発表

死にたくない年よりはうろうろするな
死んでもいいなら旅行しよう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 15:31:18.72ID:JNUMt467
中国ショック
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:54:24.98ID:00lwI4ri
JALは配当が復活するの?


配当情報
https://www.jal.com/ja/investor/issue/dividend/
1. 配当方針および2023年3月期の配当金について
当社は、株主の皆さまへの還元を経営の最重要事項のひとつとしてとらえており、将来における企業成長と経営環境の変化に対応するための投資や強固な財務体質構築に資する内部留保を確保しつつ、継続的・安定的な配当に加 え、自己株式の取得を柔軟に行うことで、株主の皆さまへの還元を積極的に行うことを基本方針としております。

新型コロナウイルス感染拡大の影響はようやく収束に向かいつつあり、国内線を中心に旅客需要の回復が見込める 状況になってまいりましたが、当連結会計年度の業績は、コロナ禍による旅客需要の回復遅れにより2期連続で大幅な損失を計上することとなりました。加えて、地政学リスクの顕在化や原油市況の高騰といった直近の当社グループを取り巻く経営環境を踏まえると、リスク耐性を強化すべく手元流動性の確保と財務体質の強化を最優先することが 最善であると判断いたしました。

株主の皆さまには大変申し訳なく思っておりますが、当社グループが現在置かれている状況に鑑み、ご理解を賜りたく存じます。

業績およびキャッシュ・フローの状況は着実に回復しつつあるものの、当第1四半期のEBITは△275億円と依然損失を計上しており、今後の業績の状況を見極める必要があることから、今期の中間配当については実施しないこととさせていただきます。株主、投資家の皆さまに対し深くお詫び申し上げます。
地政学リスクの長期化や原油市況の高騰等のリスクへの警戒は引き続き必要なものの、今後大きなイベントリスクが発生しない限り、当社は今期の業績目標の達成と、2023年3月期末での復配を目指しております。
当期の期末および年間配当予想については、今後の経営環境の変化を見極めつつ、状況がより見通せるようになった段階で速やかに開示いたします
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 15:33:23.88ID:fFMxSR5S
EBITなどと横文字使ってた意味不にするから腹立つんだよな
普通に、税引前利益が275億で、配当に回す余剰金がないって言えばはやいだけなのに
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 05:42:31.47ID:x4Yp4vJf
種子島空港にFDAのERJが来ていた。
チャーター便なのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:26:59.64ID:chGA0rwb
がーん
今の相場は1700円かよ
去年夏は2600円だったのに
なぜ下落してるんだ??
航空需要回復してるはずなのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:32:11.56ID:chGA0rwb
いやいや
高いところなら2000円あるな
それでもずいぶん安なったかん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:00:27.14ID:YmC2BOyN
自民党は日本潰す気かよ……
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:11:52.20ID:FgYfvRPU
JALはMRJをあきらめていないのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:43:52.56ID:PTbsz6jZ
今週の映像の世紀でも、YS-11以降国産機は作られてないって、日本の衰退に結びつけてディスられてたなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:39.41ID:zkCQlu4g
それより優待券相場を5000円ぐらいに戻れよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:13.84ID:PYHde6iN
旅行支援開始age→コロナ第8波sage
外国人受け入れ再開age→日銀ショックsage
中国ゼロコロナ終了age →中国入国規制&ビザ発給停止sage
コロナ5類決定age→5類以降はGW後sage
決算期待age→予想下回り&材料出尽くしsage
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:01:41.57ID:yt49OemJ
犯罪者送還時の航空運賃って取りあえず税金から?
正規料金?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:29.99ID:bd5rZtv3
指名手配をした警察署の経費で正規運賃

大阪でやらかして府警が指名手配し、札幌で捕まった場合は府警の経費で札幌→千歳→伊丹→大阪
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:40.59ID:jslorJdX
優待券相場でもANAに大きく差をつけられてる かつては逆だった
有効期限を延ばしたので一時的にダブついてるからと思うんだが
やっぱりさびしー
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:31:44.73ID:loOnJIDk
ANAの優待券は高値横ばい
JALは急下降してる 下手するとANAの半値 なぜ むごいな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:52:53.72ID:4GulQMWV
ANA2700 JAL1500
これはなんじゃー
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 09:06:02.29ID:wglvUS4n
6600円でチケットばらまきゃ優待の価値は下がるわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:30:58.43ID:0g6nH/jv
キャンペーンやってるせいで株主優待の価値が(相対的に)下がってんのか・・・
株主のこと全然考えてねーな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:08:47.95ID:aJJfz94F
私の平均2,630円
来週中に助かりそう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:30:29.32ID:fZI9g0AM
全国旅行支援4月以降も継続決定
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:31:17.97ID:fZI9g0AM
ツアー料金が安いので、株主優待券の価値が棄損
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:01:39.66ID:7Hp0bAdS
6600円セールでパンクしたし日本航空は全日空にずいぶん水をあけられたな 7000円セールを全日空はこれと言ったトラブルなくやったしそりゃ株価も違うわなって 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況