X



【7201】日産自動車 11【ルノー・日産・三菱自連合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:50:10.37ID:IUyGBDbK
日産自動車グローバルサイト
https://www.nissan-global.com/JP/

Renault-Nissan-Mitsubishi
https://www.alliance-2022.com/

株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7201.T
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=7201

日産新型車&モデルチェンジ
https://carmuse.jp/nissan-newmodel

※前スレ
【7201】日産自動車 10【ルノー・日産・三菱自連合】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554302080/
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:04:31.88ID:LWUcyOEB
>>250
主要自動車メーカーはどこも納入メーカーへの品質要求は厳しいでしょう。
特に重要保安部品は下手すると直接人命に関わる。
タカタのような規模でも「アッ」という間に会社ごと消えて、事業を売却されてしまう。
ホンダの業績悪化はタカタのリコール対策が効いているはず。
日本の製造業が努力を重ねても自動車という複雑な製品はリコールが絶えない。

コストへの厳しい要求は孫請けより先でしょうな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:12:47.54ID:LWUcyOEB
>>265
 前から疑問に思っているんだがワークスチームを編成してレースなどに
資金を投入するだけの費用対効果ってどうなんだ?
 Formula E とか全くメディアが取り上げないしF1やル・マンがテレビ
で中継されていたかつてのブームほど販売に貢献するとは思えん。

 個人的には新型車の体験試乗イベントやネットの広告に資金を注入した
方が費用対効果が高い気がするが・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:01:56.00ID:Jua/DU9r
レースなんてくだらねえよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:25.47ID:s+yi2IfT
ルノーはF1から早く撤退すればいいのに
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:45.07ID:UW/rIHiD
品質は日本製が一番で、なかでもトヨタと日産は図抜けている。トヨタの耐久性の
良さは、いまだによく走っている1985年くらいのマークUで証明。いまの車名は
伏せるが。w
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:03:49.08ID:LWUcyOEB
>>278
トヨタからの日産
日産からのトヨタ

互いに競合しておりその関係はホンダが4輪に参入するより前からです。
両社が互いに技術をしのぎ合ったからこそマーケットを世界に広げた今がある。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:34:54.62ID:UW/rIHiD
トヨタはすごいよ

日産
エルグランド       → ヴェルファイア、アルファード で圧倒
ロンドン/NY タクシー  → ジャパンタクシー  で圧倒
スカイラインにあったRS → クラウンでもあるぜ!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:53:53.92ID:LWUcyOEB
>>272
メキシコの工場は追浜工場と同じようなのでメキシコ製造が悪いなんてこと
は無いと思う。
追浜工場にはところどころ外国人がいるがおそらく研修で来日しているんでしょうな。

How Cars are Made at Nissan / 日産のクルマができるまで(英語版)
https://youtu.be/zlhfE0PvUAA

Planta de ensamblaje Nissan Aguascalientes Mexico
https://youtu.be/2TVACTWg40A
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:00:52.08ID:LWUcyOEB
>>284
エルグランドは9年目
アルファードは5年目

エルグランドは次期モデルが出るまでは難しいだろうな。

 スカイラインにRSなんてもう無い。
 車名に「スカイライン」が残っているだけで中身はインフィニティQ50です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:23:41.31ID:eR9go8/v
>286
でもトランプ発言前の株価に戻ったとしても780円レベル。
ここまで下げた理由は別だしなぁ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:05:19.99ID:dGww74Ax
>>282
日産 20年3月期の連結業績見通しは、純利益で前期比47%減の1700億円を見込む
トヨタ 20年3月期の連結業績見通しは、純利益2兆2500億円(同19.5%増)とした。

これが屁理屈と言えるだろうか。
ライバルと言えるだろうか。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:27:25.38ID:PTCzJ33T
キタ━(゚∀゚)━!

いいな
5852のようなメキシコに工場のある自動車関連株がストップ高?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:27:53.04ID:PTCzJ33T
キタ━(゚∀゚)━!

いいな
5852のようなメキシコに工場のある自動車関連株がストップ高?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 15:00:58.58ID:ygOwGHU7
>>280
言わんとすることは分かる。
企業規模や売上だけを比べれば、二輪ではホンダのライバルはいない。
しかし、一般的にはヤマハがライバルと見られている。
が、トヨタまんせーの一族からすれば、ヤマハなんてチンカスとなる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:27:15.32ID:DwVEaAT8
るのー
「FCAの提案を深められず残念だ」とする声明を発表。
「日産の建設的な対応をありがたく思っている」とし
FCAと自社の取締役会メンバーにも感謝の意を表明した

残念だけど感謝ってw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:40:13.19ID:0wWH5OYh
FCAもルノーもフランス政府が癌って感じだから、前向きに検討した取締役会には感謝で間違って無いぞ
日産も当事者ではないから反対でなく棄権で、可決なら合併が決まってから日産との関係を整理しましょって事だったし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:58.45ID:ygOwGHU7
1000台に戻ります。
時間はかかるけど。
オリンパスが暴落したときも、もうダメだ
終わりだー終わりだー
って散々騒がれたけど、今となっては
誰も覚えていない。そんなもの。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:54:30.41ID:DwVEaAT8
何かルノーがいいこと言ってる
フランス政府の影響弱めてもええって
日産ともっと仲良くなれるならって
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:07.24ID:sSuAYZzL
企業規模で対等な比率を
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:14:21.44ID:SfWs9xgh
これか

フランスのルメール経済・財務相は、ルノーと日産自動車の提携強化のためならフランス政府のルノーへの出資比率を引き下げる用意があると述べた。

フランス政府はルノー株15%を保有している。ルメール財務相はAFPとのインタビューで、「政府のルノー株保有比率を引き下げることが可能だ。
最終的により強固な自動車産業、日産とルノーという自動車大手2社のより強固なアライアンスにつながるのならば(保有率引き下げは)問題でない」と語った。

FCAは6日、フランス政府の介入を理由にルノーに対する統合提案を取り下げると発表した。

ルメール氏は6日、国内産業が保護される限り、ルノーが他社と協業することにオープンな姿勢だと述べ、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)との統合もルノーと日産の提携を尊重するものなら検討すると述べていた。


https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190608-00000040-reut-bus_all
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:23:54.96ID:/WwfB939
ルノーが自社株を日産に譲渡して筆頭株主にしてくれたら
フランス政府の好き勝手に出来ずに仲良くなれるのに
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:12:41.62ID:tgpSgELe
UBS仕込みが終わったんだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:31:58.94ID:RFDtxjGr
322はアホw
http://mextjapan.seesaa.net/
海外報道見てろよバーカ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:13:06.37ID:ZVmaZAbl
フィアットに蹴られて態度を軟化させたかな。
強気にでれなけらば、こうするしかないよな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:22:32.15ID:j+0uIPLj
フランス政府が保有するルノー株←問題になってる
ルノーが保有する日産株←問題になってない。
区別するよーに。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:37:50.15ID:Y0E3vRoe
フランス政府が諸悪の元凶のようだな
パリの労働者デモ
ガンバレ
マクロンを倒せ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:28.70ID:1Wf+YJFa
ルノー捨身のTOBはまだですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:16:36.35ID:cAmObAyv
ルノーは自社の立場を三菱の軽自動車部門と同じと認識すべき
三菱の軽事業 = 実際の中身の車は日産製だが製造に特化、自社ブランドでも販売
ルノー    =      ”

ルノーはルノーブランド、フランス国内の販売、ヨーロッパでの指名度だけが財産と
認識すべき。実質的に日産/三菱車の欧州での製造工場となればよい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:57.45ID:n1Wi9xu2
      |                              .   |   
      |        オ レ を 信 用 し ろ !       |   
      \                               /  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                    ヽ(                    
                                         
http://o.5ch.net/1fp9o.png
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:42:33.21ID:wFhmAhz7
まぁ善管注意義務違反に未遂犯は無いからなぁ
ちなみに会社が社長の家買う金を一旦立て替えるのって結構ある話だよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 20:22:12.75ID:xCfNaePv
>>345
ゴーンと同じ穴のムジナか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:38:40.76ID:n1Wi9xu2
>>358

>>359 がイヤならフランス政府が保有するルノー株を日産に譲渡して
ルノーによる日産への議決権を無効しろ。

話はそれからだ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:26:44.78ID:OnkNvkok
ルノー&フランス政府は協定破りの日産株買い増ししか無いよね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 04:46:36.32ID:7Yd2Qvc+
表向き誰が買ってるか分からないようにしながら
必要なら関係筋が数量押さえるようにもできるんだろうな
国ぐるみならなんでもありだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:11:59.54ID:NtfE3JLt
ルメール仏経済相:日産との連合「国家戦略」=ルノー株保有下げ明言せず
6月9日(日)23時28分配信 時事通信

 フランスのルメール経済・財務相は9日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で、
日産自動車と仏自動車大手ルノーの「アライアンス(連合)強化がフランスの国家戦略だ」と明言した。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190609-00000013-jijf-stocks.vip
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:17:40.31ID:7Yd2Qvc+
ま、経営基盤が脆弱だった企業は所詮、失われた20年でどうなるわけもなく
やはり根本的な脆弱でしかないのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況