X



【3053】ペッパーフードサービス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:19:55.05ID:Y5ZJsK6D
いきなり急成長
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:21.13ID:w1lg0ahg
国立閉店かよ
つい最近国立に用があって立ち寄った時はランチタイムだけど結構客居たのに
立川と国分寺が亡くならなくて助かった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:38:02.21ID:KngRynTY
「ハズレはなし」というその景品の中には、気になるものが。
お店で使える500円のクーポン券やトッピング無料券などが並ぶ中、
なんと「一瀬社長と握手 & 記念撮影(笑)」なる景品が。

一瀬邦夫社長
「うれしいお客さんもいると思ったの。 うぬぼれてるかもしれないけど」

常連客「いや...もらえてもなー。まぁ、記念になりますよね」

社長の秘策で、“いきなりV字回復”となるのか。

一瀬邦夫社長
「新たな魅力をどう創出していくか、 それはお客さまが求めてるとは限らない。
でも僕が一生懸命考えて自分が魅力を感じたものは、 お客さまの理解が得られると思う」


ダメだこりゃ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 05:57:19.62ID:VIoZyxZt
立川南は北口さえできなければ…
あれって南は直営なのかフランチャイズなのかすげー気になる
南がフランチャイズで北が直営だったら闇が深いってレベルじゃねーぞ北は客入ってるし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 15:19:10.90ID:vG0+kQOo
肉マネーだけ急いで使っても客は損しないだろ
肉マネーのみだと負債は減少するけど、現金が入らず店のお肉が減り続けていくので 肉損ショックと言われている

当然売上は上がるけど、キャッシュが入って来ないので借金払えません
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:41:26.28ID:bTyQmlOB
>>532
まともな会社なら、肉マネーチャージ時ではなく、肉マネー使用時に売上げ計上するはず。まともな会社ならね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 10:29:04.25ID:a5CFXyWs
駄目な店というレッテルを跳ね返す前に
資金は尽きる
テトリスで言えば完全に退路がなくなった状態で
最後のワンピースを待っている状態
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:54:53.06ID:D4ShPGMa
ペッパーランチの店舗運営はその大半が海外でのFC店 国内でも直営店は1/3ほどしかない
だがペッパーの客単価は低いので、海外含めた全500店舗ほどあっても売上は大したことは無い

そこで客単価の高いいきなりステーキを、ペッパーの様に仕立て左団扇でロイヤリティー経営しようと
FCへ売りさばく店舗ガンガン増やしてけど、計画半ばに大コケしたので、今回はもろに直撃弾を食らってるという
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:17:19.78ID:Dg/EV3KP
乱切カットステーキ食べてきたけど満足だったんで近くから無くなると困るわ
幸い閉店予定じゃないぽいけどさ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:42:27.23ID:AwSmuTCt
増資したからとりあえずは安心かな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:54:22.18ID:XA9ILhhY
3年間で最大69億円の資金調達は大きい
最近潰れるとかボロクソ言われてたけど、これで会社存続確定です
株式の希薄化ひどいけど会社無くなるよりマシ
3年間で財務改善よろしこ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:37:07.94ID:wH/mA1yv
当然銀行は金なんて貸してくれないから残りは新株予約権になるわなw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:49:28.55ID:i4Tiuiri
こういう時の為に天下りを引き込んどくといいんだよな
JDIとかほぼ無尽蔵に融資受けれるけど一般企業は赤字になった途端厳しくなる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:08:14.97ID:Dg/EV3KP
やってくれた喃…
半分利確済みとはいえさすがに株価対策してくれると思って残り半分は権利越ししたら
逆方向への株価対策してくれるとは…

やってくれた喃…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:08:21.39ID:3R9EYSaf
>>532
肉損ショックはさすがに草
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:22:54.51ID:3e3JBLqC
☆   >>557
|\  チョットオクレタケド
∴∴∴ X'mas プレゼントダヨ
(´・ω・)
(_つ□O
|_[:]_|
(__)_)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:55:22.38ID:jEIZbEp1
>>427
病院も経営行き詰まってくると
家族入院させろ!というが
そんなヤバイのがわかってる
病院に入院させる
医療従事者はいないという
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:06:22.72ID:AKA96kV3
東京チカラめし

2012年 104店舗
2013年 160店舗
2014年 124店舗
2015年 46店舗
2016年 18店舗
2017年 16店舗
2018年 10店舗
2019年 7店舗
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 05:43:17.63ID:XVe4b1fz
>>564
まだ出そうな気がしてならない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 05:46:57.27ID:AKA96kV3
MSSOって引き受け手が行使しなと金が入らない
つまり日興が安値で買える状態にしてから発行するまで1円も入らんという事だ

悪材料は出尽くしたわけじゃ無くて、むしろ始まったばかり
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:09:41.30ID:WztBFvlT
MSワラント、、、新興市場のバイオベンチャーの常套手段やん、、、ペッパーに20倍100倍の伸びしろあるのか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:32:39.03ID:UuW0zTGn
>>567
ワラント代が入るだろ、2000万弱

>>570
増資すら出来てないんだぜ、銀行は融資もしてくれないし
閉店を年またぎにするのも、年内だと減損で債務超過になるからだろ
しかもこのへぼなプランのせいで、身売りもしにくくなった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:12:08.86ID:ruvWcUu5
結局ヤフー掲示板じゃあ
MSCBとか騒いでるけど
MSワラントなんですか

まあ泥棒と万引き位の違いですが・・・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:17:35.92ID:AKA96kV3
MSCB… 社債なので発行した時点で資金が入るが、後の株価変動により発行枚数が変わる

MSワラント… 引き受け手が行使しないと発行出来ないのでそれまで資金が入らない、想定資金をかなり下回る可能性大

今回のペッパーはMSワラント
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:21:25.52ID:WiqB3NRz
増資や資金調達の内容などもはや問題ではない
客が来ねぇからOWARI
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 15:33:04.20ID:AKA96kV3
株主が一番不利益になるMSSOを躊躇なくやって来るという事は

権利取り終えてからの、いきなり優待廃止もあるで
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:56:45.07ID:mMnq+K0P
まったく客が入ってないのに500店舗も作っていまだ新規出店をやめないキチガイ振り
その程度の金を集めたところで焼け石に水w
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:05:09.64ID:ca7yq8Bm
1.既存店売上落ちる

2.ならば更に店舗増やして売上カバーする!

3.更に悪化!

2の時点でなんで誰も止めなかったんだ?
結果論じゃなくて既存店悪い時に店舗増やして良くなるケースなんかあるのか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:25:33.84ID:SSL6YGOq
おいおいMSワラントはガチのやべえやつじゃん
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:57:43.99ID:KB9m/kQW
いきなりステーキ既存店売上前年比
左:2018年 → 右:2019年

1月 +7.0% → -19.5%
2月 +17.0% → -24.9%
3月 +16.8% → -26.7%
4月 -1.7% → -24.8%
5月 -9.8% → -26.6%
6月 -9.5% → -23.8%
7月 -10.2% → -29.6%
8月 -2.8% → -35.2%
9月 -9.3% → -33.6%
10月 -3.2% → -41.4%
11月 -13.1% → -32.8%
12月-13.8% → ???

この数字が全てを物語ってる 
こんな状況下で拡大路線続けてた一瀬代えないで立て直しとか、いくら金あっても無理げ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 03:47:18.07ID:KB9m/kQW
https://i.imgur.com/k4B9wS8.png

ゴールド以上、年間102.8万人分のタダ食いが発生するシステム
値上要因のひとつは間違いなくコレな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:48.53ID:U3T/vTg7
いきなり!MSCB
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:58:37.51ID:eiUOUvkH
こんな状況でチャージする信者まだ残ってるの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:20:59.96ID:KB9m/kQW
今回ペッパーが発行するMSワラントとは?

3年間で日興証券がいつでも好きな時に、市場価格の92%で新株を購入出来る権利(1枚374円)
の予約券(374円× 52000枚(520万株分)= 1940万)

権利行使後のみ発行され、それまではペッパーに1円も入らないシステム(予約券1940万はゲッツ)

MSワラントは主に空売りの現渡に使われるので、発行と同時に大量の新株が市場へ降って来る
第三者と言っても業務提携や買収目的ではないので、市場での希薄化が確定する増資のやり方
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:43:29.20ID:KkOsNV+J
>>594
公募増資は空売りの現渡は禁止になったのにMSワラントは空売りの現渡できるのか・・・

やりたい放題だな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:46.20ID:MP9TSoY7
>>595
タバコ日産とペッパーって投資目的違うのになぜw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:19:52.93ID:KB9m/kQW
>>596
だから「市場を乱さないように市場へ売りさばく為に」プロの証券会社が、第三者割当を引き受けるのです

という建前
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:14.35ID:gtEQNgpk
>>599
)  むしゃくしゃするわ ―〜!  (  
⌒)                    ( ̄  
/⌒)'⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ、 
            __ 
           〈〈〈〈 ヽ  _/Z_rュ.ロ         
     ___  〈⊃  }  丶ァrァ/__ _          
    /ヽ  ./\. |   |  く/レ' >ン>>.  ___   
  / (;;・;;)  (;;・;;) \   !      //. /     \ 
  (   (__人__)   ) /         三 `ヽ、  ノ´ヽ 
  \  `|lilil|.   //   ,  ,,・_ <   (__人__)  >
  / . └-┘   /  .、 ’,∴ ・ ¨  〉   `─-'´  /
. / __へ    /    ∵ ’   三         く 
 (___彡〉   /     .   /           \
                  三         /\ /
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:22:55.82ID:xpEdhSuk
食べに行ったけど
肉の質がめちゃくちゃ上がって激うまだった
これなら業績すぐに戻ると核心したはw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:26:33.98ID:KB9m/kQW
MSワラントは期間の途中で中止になる場合もある

株価が下限666円を下回ると日興に何のうま味もなくなるので中止
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:42:36.90ID:Djxj+CPB
行ってる店だが黒烏龍茶がサントリーとPBの選択になったのは良かったよ
しっかし店舗間の格差すげーな混んでるとこは未だにかなり混んでるのに…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 11:16:37.96ID:VuBJAFsw
お前らジャボリブ450g税抜き2800食ってこい
美味かったわ
ほかのステーキ店行かないからほかの店と比べてコスパはどうなのかな?
今日も食いに行く
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:58:13.74ID:8LC1Yua3
ペッパー巣鴨店。いきなり駒込店、北千住店、亀有店、浅草店、御徒町の近隣店。いつもマイリブ
300を頼むのだが、肉のサイズと肉質が店により違いすぎる。特に駒込店と亀有店の女性スタッフは
客を怒らせる接客・・。駒込店で開店早々生ビールを頼んだら、店長が冷蔵庫からグラスに半分位
入ったビールをサーバーで追加して客に出す始末(席から丸見え)。ユーチューブのネズミ動画を見て
終わった。誕生日クーポン只でも行かないよ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:48.95ID:8JEP1na0
ひでえw底辺居酒屋以下じゃねえか。ダメだこりゃ&#55357;&#56488;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況