X



羽生結弦を冷静に語るスレ9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:37.34ID:qQRG1zod
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1620438919/

羽生結弦を冷静に語るスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1625953115/
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:58:58.09ID:BOneVMSH
ソチ以降は他を圧倒する絶対王者というキャラ設定に縛られてすぎて全盛が過ぎ去った今もそれから脱却できない感じが正直見ていてしんどい
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:08:26.46ID:EcINr9Cw
平昌五輪の後はいろいろなジャンプ構成に手を出したけど
どれも武器にはならなかったなあ
4Lz断念は理解できるが
4T-3Aとか3A-3Aとは、いったいなんだったのか?
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:55:49.19ID:LRugDwi/
ボーンにイチからプロデュースされた羽生を見てみたかった
羽生選曲はSEIMEI以降良いと思った物が無い
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:59:55.03ID:r8le3k8r
後半3Aはシークエンス扱いになって点数が減るから誰もやろうとしない
だから「羽生結弦だけの史上初の大技」としてマスコミが持ち上げた
それが狙いでしょ

実際もてはやされた次のシーズンからは入れなくなったし
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:34:37.35ID:VmPsAVMr
>>883
>>885
ネイサンに越されたから順位で賞賛を得るのは無理、だったら史上初ものをやればいい、てこと。
成功したことがない4Aを五輪で無謀にも組み込んだのも、無難な構成で2位とかだと羽生惨敗って書くマスコミも、自分が史上初の何かをすれば他のメダリスト差し置いてでも上げ上げで注目してくれるってわかってたんだろう。
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:49:11.72ID:M7T5O15S
EXだけどノッテ・ステラータは名作といってもいいと思う
0888スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 02:16:37.62ID:hyY+mUTz
>>881
羽生がリズム感いい?ちゃんと演技観てる?リズム感と思ってるならあなたもたぶんリズム感ない

>>885>>886
全文同意
自分はもう羽生のことをスケーターでなく自己プロデュースしまくりのタレントだと思ってる
0889スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:33:55.67ID:Vg66LH28
>>887
衣装が苦手過ぎてちゃんと見れないんだよねアレ
タイムトラベラーもそうだった
0890スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:28:09.38ID:4Mdgfil2
4Aと3A2回のアクセル3回構成ってザヤる危険性考えればあり得ないと思うんだけど
4ルッツは無理としても、4ループかせめて3ルッツ入れれば良かったんでは
0891スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:30:35.71ID:1GwNWd1F
>>890
入れられるなら入れてたでしょ入れられないからあの構成になったんだろうし
0892スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:28:41.31ID:4Mdgfil2
うーん、4ループや3ルッツなら試合で決めたことあるんだし、練習で一回も降りてない4アクセルよりは
確率高いんじゃない?
特に4ループはこだわり持ってたと思うんだけど
0893スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:14:37.85ID:oPA1vN5o
>>889
同じだわ
SEIMEI以外の伊藤さんの衣装が凄く苦手
特にノッテステラータと春よ来い
そしてロンカプ…
背中を大きく開けるデザインとかフェミニン過ぎる過剰なデザインに違和感がありまくりで

オンリーファンは皆大絶賛してるけど
一般的な評判ってどうなんだろう
0894スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:17:36.16ID:n2QamwKe
羽生はメロディは得意だけどリズムはあからさまに下手くそだよね
まぁメロディしか頭に入ってこない人には上手く見えるのでは?
0895スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:32:10.04ID:QdWCImEc
>>889 >>893
同じ感想の方いて嬉しい
自分も背中の開いた衣装、なんでかわからないけどほんと苦手で、あれなら練習着の方が全然いい
パリ散みたいな襟のある衣装の方が似合うと思うんだがなあ
ひらひらさせるなら、襟をはためかせて欲しい
0897スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:01:24.88ID:tR7HdbCM
>>896

ああいうのは基本アジア系男子にはあまり似合わない気がする
かなり整ったビジュアルでないと

まぁだから阿佐ヶ谷姉妹がいいかというと
それもね…だが
0898スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:03:11.30ID:w1x6fgHW
背中どうしても開けたいんっすかね自分の友達はロンカプの阿佐ヶ谷姉妹衣装を見てありゃ完全にオカマだわと言ってた
0899スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:10:41.15ID:Os+XiZ1d
>>895
首が長いから襟のある衣装が似合うに同意
練習着、ジャージ、パリ散、バラ一
ネイサンまでとは言わないが装飾を排除したシンプルな衣装でやってみてほしい
0900スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:22.27ID:tR7HdbCM
背中空いた衣装だと首が少し前にでるスマホっ首が目立つのよ
気持ちが入るとさらに前かがみになるし

なので首から背中にかけて出さないに一票
0901スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:30:14.71ID:47z/GAFF
バラ1は体型のアラをカバーできてたから雑念無しに演技を見れた
過剰なヒラヒラがなかったのも高ポイント
0902スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:33:34.60ID:/+zCGrME
まあ姿勢とかの問題もあるけど第一にその手の衣装に本人が負けてる
フィギュアのリンク上って特殊条件の下駄履いてもどうしても奇抜な衣装着た人にしか見えなくて滑りもそれを凌駕するものを見せてもらえないから余計に悪目立ちしてる
そこら辺も含めて客観的に見てくれる存在が必要なんだろうけど遠ざけてるからね
0903スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:22.59ID:mb9XDi9z
羽生の衣装はジョニーの影響だと自分は思っていたけど
ジョニーは演技も本人も耽美系だからいいのであって
羽生がそのまま真似をしてもサマにはならないよね

というか、羽生はそもそもおしゃれ男子ではないし
普段着はファッションに全く興味なさそうなスタイルだけど
なんでフィギュアの衣装はああなるのかね??
0905スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:22:30.41ID:r8le3k8r
母親の趣味なんじゃ
0906スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:23:34.56ID:G/RaX2ZC
羽生は自分を漫画の主人公と思ってるふしがある
羽生ゆづるというキャラにふさわしいとか思ってるんだろうな
知り合いの娘さんが漫画では凄くおしゃれな洋服描くのに本人はめちゃくちゃで
2次元と3次元のすり合わせができないと嘆いていたけどきっとそんな感じ
0907スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:44:49.24ID:8yB426aQ
>>887
そうかな
私はあれでクラシック系はやめた方がいいと感じたよ
ボーカル入りだけどサン=サーンスの名曲で、あの衣装からはどうしてもバレエを連想してしまうのだが、かと言ってバレエへのリスペクトが全く感じられず、首を傾けた姿勢が悪目立ちしていた
どこがいいのかわからない
パリ散、バラ1、SEIMEIはよくできたプロだと思う
バラ1もクラシックだが、あの品のいい衣装でカバーできたのとジェフの教え方がよかったと思っている
0908スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:03:49.89ID:r8le3k8r
ノッテはフランスの元アイスダンサーから
「羽生にはあれを滑りこなせるスケーティングスキルが無い
いつまであんな衣装を着ているつもりだ」とバッサリ斬られたんだよね
フランスの解説は結構羽生に厳しいから、それが嫌でワールド欠場したんじゃという
冗談も出てた
0909スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:11:26.24ID:ysJfHpNQ
>>905
それだ!

>>907
バラ1のフイニッシュポースの時イキった目でドヤるのやめてほしい
バラードなのにラストで台無しだわ
0910スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:29:10.24ID:SzBr6H4J
バラ1は気にならないがロンカプの最後のガッツポーズは意味不明だった
0911スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:31:43.13ID:8yB426aQ
>>909
確かにバラ1のフィニッシュドヤるのは私も嫌い
ボストンワールドは最悪だった
0912スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:36:51.04ID:8yB426aQ
>>910
ロンカプは衣装も髪型も最後のポーズもセンス悪い
それこそフランスの実況で何て言われたか気になる
0913スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:44:27.22ID:tR7HdbCM
ロンカプとラストのイキりガッツポーズ
悲しいほどにミスマッチ
あのビラビラ衣装でやるとギャグにしか
見えないから見てて辛かった

初演のとき気持ち高ぶってつい出ちゃったのかなと思ったけど、エキシのアンコールでもやってて、これ振り付けなのねとがっくりきたわ
0915スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:07:39.74ID:Yx2sr1Z0
羽生の衣装で1番よかったのはニースのロミオだな
パリ散黒バージョンもよかった
0916スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:09:29.21ID:mqpgBLIo
>>914
オリジンは何もかも最悪だったから仕方ない
ただただプルシェンコの美しさが懐かしかった
0918スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:56:39.72ID:5G3wTFzU
オペラ座2代目衣装がめっちゃ好き
羽生にもよく似合ってた
0919スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:25:31.23ID:/NcyqEnH
五輪で挑戦した事を褒めてる有名人沢山いるけど練習でも一度も成功してないジャンプだったって事はどう思ってるんだろうね?
0920スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:30.70ID:JvvCS30K
>>919
公式が認定してない事はスルーでどこの媒体も口を揃えて絶賛絶賛なのは、そうしなきゃならない大人の事情があるのかなと勘繰ってしまう。
(こんな事言ったらアンチ認定されそうですが)
0924スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:21:56.72ID:YZQRmY05
羽生きゅんはアスリートじゃなくてアイドルだから嘘ついてもいいの札幌オリンピック招致のためのプロモーションよ
0925スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:07:52.19ID:f14zu70g
>>924
ま、そんなとこでしょうね(大人の事情)
スケオタならみんなアンチというのは盛りすぎだけど、認定されてないものを、元選手など関係者までがあんなに堂々と嘘に加担する姿は違和感ある人多いと思う
0926スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:06:16.87ID:YoTTyOTr
個人的には反対だけどスポーツアイコンも必要悪なのかもしれない
嫌な言い方をすれば神輿は軽いに限るということか
でもこの神輿は要らん事ばかりして実力も下がりつつあるのに担いでる連中がこぞって尻拭いしてる図が傍目にはどうにも奇妙にしか映らない
となるとやっぱりお金か……とげんなりする
0927スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:05:10.02ID:wrbyGifC
サマランチがみどりおきにで長野OP誘致のアイコンになったらしいが
復帰したりしてなんか痛々しかったw
他に売りがなかったのか?
今回の誘致もスケ連の策略とういか闇というか
いろいろあるんだろ
0928スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:16:12.97ID:lasZvnxS
>>927
札幌五輪の招致のために、まさか羽生も35になっても現役続けてたりして…
アイコンとして担ぎ上げる連中にとっても現役続けてもらった方がいいし、本人も現役の方がスポットライト当たってちやほやされるし…
0930スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:23:56.10ID:HdVUZFR3
衣装に同じ事考えてる人多くてホッとした
ロンカプはプロの微妙さ、クソ衣装、変なヘアスタイルでスリーアウト
ママの趣味押し付けられてるならまだ救いがあるけど本人の好みなら何も言えんわ
0931スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:56.80ID:Qm2j/irQ
アスリートはやはり年齢には勝てないと思う
本人には勝ちと負けの価値観しかないように見えるけれど
いつまでも現役を続けるかなあ
勝てない羽生でも見続けたいと思うファンが多ければスケ連的には収益の面で続けてほしいだろうが
0933スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:58:29.18ID:i8kgifma
勝てなくなってもいいと思うしそれでも羽生の演技が見たいってファンもたくさんいると思うよ
ただ当人が負けから何も得るものはないし負けは死も同然で2位3位は1位の犠牲って考えだから…
アスリートである以上勝ち負けにこだわるのは悪いことではないけどそれなら尚更自分が敗者になった時に勝者に対する純粋な賞賛とかリスペクトを表明してほしかった
ネイサンへの賞賛もまず二連覇した自分の実績を前提に語ってる印象があった
後輩たちが獲得した団体戦銅メダルと個人戦銀銅メダルにもちゃんと敬意を表してほしかった
こういう姿勢があれば勝ち負けにこだわる負けず嫌いの性格も潔かったと個人的には思う
0934スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:13:02.50ID:xvb+y8mo
チャンピオンも偉業も次々に生まれてくる
永遠に特別な存在でいることはできない
それを踏まえた過去の名誉に縋らない自分なりの人生の指針が必要だね
羽生に限らずね
0935スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:53:24.44ID:PAVnvahP
ほぼ同感
負けた時に露わになってしまう部分が幼すぎる
彼の実績に対しては、どの選手も関係者も最大限の敬意を払い続けてる
それと同じリスペクトを今回のメダリスト達への態度で示してほしかった

いくら製氷を手伝ったり、マスコットを可愛がったりしても
普通の、当たり前のスポーツマンシップが見えない
0936スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:59.10ID:fDIopNev
平昌から4年、競技を続けてくれたおかげでこんな素敵なプログラムが見れた!ありがとう!てのがひとつでもあればな…

何かとがっかりモヤモヤすること多かったわ
引き際って難しいね
0938スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:35.71ID:HGCPxmFr
ネイサンや後輩を素直に賞賛して称えても過去の実績に傷は付かないのにね
0939スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:58:07.80ID:hipIMyuB
自分が一番じゃなきゃ気が済まないから他人を認めることが出来ない典型的なバッドルーザーだね
0940スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:03:14.21ID:qkg1ChaR
プリンスの曲の衣装は昭和のアイドル演歌歌手みたいだった

伊藤さんの衣装全体的にイマイチになってきたね
0941スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:25:51.63ID:OWmq9amQ
>>935
そうなんだよね…
競技を問わず、トップ選手は皆相当な負けず嫌いだと思うけれど、それがどう態度にあらわれるかは人間性だと思う

例えば今回宇野は「ユヅ君はずっと勝って当たり前のトップにいて、そのプレッシャーの中で常に結果を出してきた」というようなことを話していたけれど、こういう「人なら自然に出来る相手の立場に自分を置いて考える想像力」みたいなものを、羽生からはほとんど感じたことがない気がするわ
だから他害になってしまう
身近な人に対して想像力の働かない人間が、整氷とか表向きのマナーみたいなことばかり熱心であっても、それが他者に対しての礼儀正しさとはもはや受け取れない
0942スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:43:04.00ID:TpcoqMk+
羽生の善行?って表面的なんだよね
これは良いことと教科書にかいてあるからやる
見てみてちゃんとできだでしょ?偉いでしょ?
みたいな印象を受けるんだよね
小学生じゃないんだからさぁって思うこと多いわ
0943スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:13:07.16ID:XcGVz63c
>>930
スリーアウト同意です
衣装が変なのは想定内だけどあの髪型
今までで一番嫌だな
平昌後
続けてくれてありがとう
とはとても思えない四年間だったな
0944スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:38:05.65ID:0XA7OLad
>>941
>>942

9歳の男の子だと思えばまぁ仕方ないかなと思える
最近はそう思うようにしてる
トップアスリート=人格者というわけではないもんね
0946スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:12:40.59ID:S31T8UWb
>>943
ピョンチャンで引退してれば良かったんだよな〜ファンにとっても羽生にとっても綺麗な終わり方だった
まあ、決めるのは本人だから仕方ないんだけどさ〜…
こんなに競技人生の晚節を汚しまくるとは思わなかった
0947スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:49:53.15ID:rmk0rSXn
なんとなく、平昌後も一回くらいはワールド優勝できると思ってたんじゃないかと思う
優勝して花道、を心に思い描いていたんでは
だから引退期を完全に逃してしまった感
0948スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:15:18.70ID:09phNzoQ
>>945
それに、見るからに典型的なバッドルーザーで他者への思いやりがないヤツなのに、国をあげて素晴らしい人格者と持ち上げ賞賛する…
本当に気味が悪いしアレルギー反応おきる
0949スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:44:44.45ID:kK+cqB0h
スケオタ的には平昌後に一度4ルッツ見れたのは良かったかな

引退時期に関してはプーシャワーで他の選手への攻撃があって他の選手が実力出しきれなかったことそれを攻略してきたこと、全日本の前例主義PCSで勝負を読み違えた所はあったのかなと思う
0950スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:20.70ID:THhijLsb
さいたまワールドにネイサンが出なければワンチャンあるかなぁ
いや鍵山にはもう勝てないか…
0951スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:38:23.11ID:kK+cqB0h
4Aをループに戻せば優勝の可能性あるかも
着氷が汚くなっているのが気になる
続行するならカナダに戻ってジスランに見てもらったほうがいいんじゃないかな
0952スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:51:52.23ID:wDEBlRGT
昔は信者でもアンチでもない会話が多くて楽しかったけど今はアンチばっかりだなあ
0953スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:19:27.01ID:meyy32bn
本人は平昌後は本当に4A決めて引退するつもりだったんじゃないかな
それがコロナや自分の怪我や思ってた以上に4Aに手こずってここまできてしまった感じがする
0954スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:32:49.82ID:0XA7OLad
>>953

ネイサンに勝ってワールドで優勝して引退
したかったのかなと思う
負けたままで引退はプライドが許さなかったけど、結局勝てないまま北京が近着いてきて…
その事実のめくらまし的に4Aを急に声高にアピールするようになったと思う
0955スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:38:16.38ID:enZhHyMF
>>953
勝つことより4Aに拘りがあるなら平昌後のシーズンからいれてきたはず
0956スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:30.69ID:iUnXgoqv
平昌後ネイサンにまったく歯が立たなくなって
それでもいつかはまた勝てるだろうと思ってたけど
実際には差が開いていくばかり
北京の3連覇は絶望的
だったら4Aで話題を集めるしかない

この結果が、北京直前で成功もしてない4Aチャレンジを始めた理由じゃないの
0957スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:48:38.99ID:ZILIcGfQ
本当に勝てる日が来ると思っていたのかな。
2019GPFで心が折れたような気がしなくもない
0959スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:23.78ID:iUnXgoqv
言うだけで実際にはチャレンジしてなかったじゃん
0960スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:44.88ID:J8OT5ihv
さいたまワールドで引退がラストチャンスだった気がする
優勝して地元で花道の予定
しかしネイサンがプーの海に対応してきてノーミス演技
まさか負けるとは思ってなくてかなりショックだったと思う
でもそこで次の王者は君だと称えることが出来ずにずるずると
4Aにこだわったのはギネスに載りたかったのと現役を続ける自分なりの理由がほしかったからとそう宣言すればいつまでも主役でいられるから
平昌後どちらを向いて競技しているかというと、それはマスコミだったような
0961スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:27:00.01ID:qcVynywT
>>942
それしかもその善行はマスコミの前だけだからね自分のことを良い人に見せるためのパフォーマンスに過ぎない

>>950
現役続行宣言したから少なくとも本人はワンチャンあると思ってると思う

>>951
もう人のアドバイスに聞く耳持ってないよ

>>954
まるっと同意4A挑戦は勝てないことへの言い訳に過ぎない
0962スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:03:10.07ID:mvCch/fX
2019トリノGPFの公式練習で観客が皆悲鳴上げるくらい何度も無謀な4Aトライしててびっくりした
あの頃からファンもフェアジャッジとか言い出しておかしな方向に行き始めたように思う
だけど実際はもう選手としてのピークが落ちていたしネイサンとは逆のベクトルになってた
0963スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:13:54.04ID:WEBh1qtj
>>962
悪質ヲタがひどいのは2019GPFより前から
さいたまワールドでゴミ袋を逆さにしてリンクにプーさん捨てたり異常な数のプーさん投げ込んで明らかな妨害していたよ
0964スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:57:13.63ID:fJX7E6Nl
>>955
だよね

>>958
そうなんだけど
4Loや4Lzのときのこと考えると
本気なら平昌翌シーズンからまず
ショーやエキシのリハやフィナーレで
人前でガンガン跳んでみてたはず
それをやらないし
高難易度ジャンプに偏ってきた云々のインタもあったし
どういうつもりなんだろうと思ってたら
いきなり公式練習で怪我しそうな勢いで跳び始めたから
なんかヤケクソ感があった

まさか他の選手にまともに練習させないためじゃないよな
と思ったりしたけど
まあ実際に試合に4A入れてきたんだから
それは無いと考えていいかな
ただ他の選手は相当迷惑だったと思う
限られた時間しかリンク使えないのに
必ず派手に転ぶデカいジャンプを何度も練習する選手がいたら
0965スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:17:54.14ID:OoVxNkyb
公式練習を自分アピールの場にしていたからね
マスコミもまた逐一追うから伝えたいことは公式練習で、ということなんでしょう
0966スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:00:00.19ID:2l9+EFv5
全日本の4Aはこの先も全く成功しそうにないと思ったけど
北京の4Aは思ったより成功に近づいてる気がした
でも本人があれで満足と言ってるってことはもう可能性無いのかな
0967スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:19:53.96ID:las9h3xv
日本中を感動の渦wに巻き込んだから
それなりにミッションクリアなんじゃないの
本人的にはそっちで結構満足しちゃってたりして
0968スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:22:42.50ID:ZNjoWmHB
>>966
もう無理って言ってたね現役続行は宣言したっけ?するならモチベはどこにあるんだろう

>>952
話を振ればいいよアンチ沢山来るけどスルーすればいい
0969スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:53:04.25ID:wx3PiE7x
今後も正式認定目指して4A入れ続けたら、間違いなく勝てなくなる
その危険性を冒してまでチャレンジするとは思えないな
シークエンス扱いになるから誰もやってなくて、羽生だけの大技だと持ち上げられた4T-3Aも
1シーズンで満足したのか入れなくなったし
0971スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:11:29.45ID:uOkii3Ab
>>966
自分も全日本の4Aは全然足りてないし逃げにいったなと思ったけど北京は締めてあと少しでまわしきれる感じに見えた
ただ五輪という注目される場だから出来たというのもあるだろうし、五輪で注目され過ぎてしまって衰えている部分がかえって目立ってしまった
スピードを抑えていると言うけどとび慣れたジャンプしかしないSPなら抑える必要ないよね
もう少し緩急をつければ良いのに緩緩のままだよね

やっぱりいくらリモートで相談しているとはいえ1人で練習してるだけでは井の中の蛙になってしまうと思う
カナダに戻るなら現役続けて欲しい
戻らないならどうなってしまうのか見ていくのがちょっとこわい
0972スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:18:23.74ID:7SecxE8p
羽生のファンだけど盲目陶酔系じゃない自分としてはあんまり予防線張ったり負けたときに他選手sageみたいなこと言わずにがむしゃらに4A目指す姿は見たいんだけどな
0973スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:32:28.64ID:ragjUmhZ
羽生は順位や点数等の数字に爆発的なモチベーション感じるタイプで、技のクオリティ上げることにはモチベーション続かないんだろうね。

プログラムを良くするためにどうするかチームで分析して試行錯誤する過程が重要かつ楽しいのに、忌避してたら劣化してしまうのも仕方ない。
0974スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:59:03.03ID:uOkii3Ab
>>972
自分も盲目では無いと思っている羽生ファンだけど負けが込んで来た時の他選手sageと過去の自分の栄光ageは見たくない
長く見てる自分としては羽生は喋らずにはいられないだろうとは思うけどもう少し黙っててもいい

>>973
技のクオリティ上げることイコール得点や順位だからにモチベーションを感じていると思うけどな
だからこそ苦手なジャンプはとばない
得意なジャンプだけとんで完成度を高めてGOEを稼いでいる
晩年はこの傾向がより強かったから4Aをひたすら追いかけてた今シーズンは昔の羽生みたいだった
でもSPが全てにおいて劣化…とは言いたくないけどこれくらいやっておけばとりあえずPCS出るだろ感が高すぎた
やっぱりSPはバトルに選曲ごと丸投げした方が良いと思った
0975スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:06:42.20ID:aIT5LYDZ
正直本人のセンスは微妙と思ってるから選曲も振り付けも衣装も全部丸投げしてみてほしい
とりあえず和プロから離れてほしい
0976スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:21:45.94ID:ragjUmhZ
>>974
> 得意なジャンプだけとんで完成度を高めてGOEを稼いでいる
→戦略的なものであって、技自体のクオリティを高めるとは別の話だよね
この4年間得意としていたジャンプのクオリティはどうだった?
元々備えてる武器を使えばGOE稼げると踏んでジャンプの見直ししなかったのか、出来は落ちてるよ
0977スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:52:21.81ID:FbvEiNDu
得意なジャンプだけ跳ぶという戦略で行き着いた先は
トウループとサルコウの2種クワド
そしてルッツとフリップなしの構成ね
それ自体は悪いことではないけど、そこまで構成を落としても
オリンピックではミスしたのも事実だしなー(4Aは除く)

あと、フリーでは急に3Fを跳んできたのは謎だった
個人的には2種クワドで戦うなら基礎点確保のために3Lzと3Fは戻した方がいい
0978スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:58:22.54ID:lsiun/aF
現役続けるならいいと思う
個人的な願いとしては羽生結弦とかいうキャラ設定や過去の実績や勝敗へのこだわりを捨てて純粋に自分の表現したいプログラムを作って滑り込んでほしいな
それで結果は出なくても晴れやかな顔でこれで悔いはないと言って結果を出した後輩や海外スケーターの健闘を讃えて競技人生を終えてほしい
勝手な願望だけどね
0979スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:08:39.52ID:mR7M3G+6
>>978
あと新プロ作ってもっと試合に出てほしい

今になってジスランやらが練習では4A降りてた成功してた?とか言ってるらしいけど大人の事情でそういう事にしたいのかしら?
0980スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:27:59.69ID:UzZFo28h
でも本人が五輪の4Aが練習含めて今までで最高の形みたいなこと言ってませんでした?
0981スポーツ好きさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:38:55.76ID:2zguabO4
うん、ジスランも「五輪4Aがぶっちぎりで最高」と言ってた
よく読めば「練習で立った」というのは「転倒しなかった」という意味に過ぎないのはすぐわかる
回転を不足させてグリ降りで立つ練習に切り替えた頃の話だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況