X



羽生結弦を冷静に語るスレ7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:55:19.52ID:RC+RsShe
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609221429/
0900スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:09.39ID:xuZVocfQ
フリーを天と地とにするなら
ショートは洋ものでオーソドックスな選曲になりそう

個人的にはクラシック希望
バラード1番で要素のタイミングは変えなくても
明らかに今までとは異なる印象の振り付けにできるならそれでもいいかも
同じ曲でもこんなに雰囲気変えられるってところを見せられれば価値はある
0901スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:55:19.73ID:xuZVocfQ
>>886のように羽生ファンらしき人で
勝ち負けは実力で決まるわけじゃないという予防線を張る人が増えてきたけど
そういうネガキャンって誰のためなんだろう
羽生のためじゃない気がする

ISUかどこかが恣意的に金メダルの行方を変えられるかのように印象付けることは
今までの羽生の金メダルも貶めることになるってわかってるのかな
0902スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:32:43.96ID:Fl4z/4iJ
羽生の金メダルは清く正しいけど、北京で負けたら
その時別人が獲った金メダルは不正だって言いたいんでしょ
0903スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:59:10.84ID:/BSDsekU
>>901
五輪はあたかも勝敗を操作されてると言うのは羽生に対しても失礼だよね

さすがに再演はないと思う
パリ散とバラ1は五輪で使用したから除くとしたらバトルプロはLet's Go Crazyか秋によせてになる
秋によせては自分はすごい好きだけど羽生はジャンプとびにくいって言ってたし、なんだかんだ言ってもジョニーが思い浮かぶ
LGCやるならLet Me Entertain You継続の方がやりやすそう
新プロで五輪ならやっぱり王道ピアノが見たいなー
0904スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 01:39:27.24ID:bvTt+Uab
フリーが天と地とならSPは超王道なクラシックがいいな
装飾モリモリで煌びやかな衣装を纏って仮面舞踏会とか滑って欲しい
0905スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 02:06:31.89ID:o6ODVczJ
王道いいよね
英雄ポロネーズとか革命のエチュードとかラ・カンパネラみたいな激しめのもいいし、別れの曲とか愛の挨拶みたいなしっとり系でもいい
白いヒラヒラの王子衣装で滑って欲しい
0906スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 02:48:36.84ID:pBUFYR0Z
装飾無しのつまらないサッパリ系で来るライバルに対して、「やっぱりコレだよね、衣装でも楽しませて欲しいよね」と思わせるのも大切と思うので白いフリフリの王子系に賛成w
0907スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 03:26:42.00ID:frfk3v/m
シンプル衣装も好きだが羽生にはこりゃ羽生でなきゃやらんわっていうレベルのヒラヒラフリフリ衣装がいいなと思ったけど体型がっちりしてきたから女子かよ?!みたいなのは厳しそう  
なので衣装も曲も王道のクラシックでお願いしたい 
クラシックスタイルならレースとフリルは使えるしw
んで天と地の方は渋めというか濃いめの色にしてほしいな 
柄に金使えばゴージャスになりそう 
0908スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:51:18.71ID:egS1g+OF
フリフリヒラヒラがいいと思うのは個人の勝手だし批判しないけれど
北米ではフリフリヒラヒラ=ゲイという価値観があると北米の人から聞いたことがあるので
北米の選手がさっぱり衣装を選ぶのはそのためかもしれないよ
0909スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:08:19.09ID:cDNb8w6h
スケーティングのいいスケーターはそれを強調するため
敢えてシンプルな衣装でアピールしたりする
0910スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:46:27.34ID:AAcxXIQr
最近は体型変わってきたからフリル衣装も厳しくなってはきている
かといって、昨シーズンのSPのハードな衣装は逆に子供っぽく見えてしまった
撫で肩の人にはああいう衣装は似合わねー
今の羽生には「パリの散歩道」みたいなシンプルな衣装の方が似合うと自分は思うけどね
もちろん異論は認める

「天と地と」は色調を暗色にすればデザインは悪くない
パステルカラーは武将らしくないからやめてくれ
0911スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:42.59ID:o6ODVczJ
SPが王道ピアノ曲なら2018Faoiの後半のフィナーレみたいなのが良いなと思ってる
フリフリというかヒラヒラ

LMEYは衣装はハードめなのに羽生はなんか小綺麗でちぐはぐだったよね
ライダースジャケット風なのにシャツが裾から出てないのもなんか微妙だった
マイナーチェンジすれば良くなるかも
0912スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:48:46.93ID:0khy7lq2
>>899
そう
禁止されてる訳でもないしジャッジが問題視してる訳でもないし点数は普通に出る
だったら持ち越しは練習効率がいいし勝つため点数を出すためにはどんどん多用した方がいい

でもそうなると、フィギュアスケートの楽しみが減っちゃうよね
皆が皆練習効率優先で毎年持ち越しにしたらフィギュアスケートの楽しみは半減するんじゃなかろうか?
0913スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:42:05.33ID:7ux/7Y4u
二度使うのは他の選手もよくするけど三度四度と使い回すのはよっぽど活動資金に困ってる選手でもない限りあまりしないよね
マンネリして心象が悪いし前回より劣化してるとジャッジの目が厳しくなり容赦なく下げられる
だけど羽生はなぜか下げられない
リサイクル戦法は羽生だけが通用する戦法だよ
0914スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:34.23ID:wo+HYHQ2
平昌でリサイクルした時は「新プログラムを作って覚えるような無駄な時間は無い」と言ってたしね
仮にもトップスケーターが、新プロを無駄とか言っちゃうんだと驚いた
バンクーバーでクワドレス金だったライサに「チャンピオンとして技術を進化させる義務がある」と言ってたけど
単にそれはクワドを入れるだけの事だったんだな
そのクワドも、ソチと平昌どちらもTとSだけだったけど
0915スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:02:49.05ID:5rbI9ZjF
持ち越し繰り返し戦法について

セコい には同意
ズルい には異議あり
0916スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 03:16:33.87ID:RQ4GB5c0
>>911
単純にロック(と言っていいのかわからんけど)はキャラに合ってないんだと思う 
闘志強くて激しい性格であっても見かけも言動も基本的に優等生でロック要素はないんよね 
しかしそう考えると謙信は本人に合ったいい選択だったな 
0917スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 03:52:24.00ID:MZvtEN6V
>>915
これはちょっと解る
セコいけど勝つためなら臆することなくそれをやるのがある意味羽生の強さだと思う
0918スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 04:25:39.00ID:PbaQNqqn
それにしてもSEIMEIはさすがに飽き飽きしたよ
構成まったく同じでいいから違う曲でやって欲しかった
うまく編曲すればできそう
0919スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:27:26.54ID:pGWl1mda
>>916
そう、優等生感が滲み出ちゃってる
無精髭とか似合わない
似合うようなキャラになれればもう少し演技の幅が広がりそうなのにね
0920スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:34:54.13ID:k6a+uNPn
優勝者の隣で自分は2回五輪で金メダル取りましたけど五輪金メダリストこそが真の勝者と負け惜しみ言ったり
カメラの前で後輩を嵌めてわざと恥をかかせ後輩グダグダ草と言って馬鹿にするやつが優等生ねぇ
優等生キャラは演じてるだけで時々垣間見えるこの幼稚な性格の悪さに一般も引いてるよ
0921スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 10:29:14.41ID:ZDcCi6Tb
バトルとか優男風だけどロックでも様になるじゃん
ワイルドとはちょっと違うけど

コリヤダのショートとかおしゃれでかっこいいよね
こちらの系統なら目指せないかな力不足かな
0922スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:11:06.07ID:Kq+Cqxeo
羽生は優等生に見せようとしても実際はいじめっ子だし
正しい努力を嫌がって楽をしたがる
そういう幼稚な内面と年を取っていく本人との齟齬が
やりたがる演技や衣装とのアンバランスさを生んでる印象
0923スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:47:40.60ID:W870W+fZ
>>917
セコいというかスポーツマンシップからは著しくかけ離れてるよねルール違反じゃないのは分かるけどさ
そのうちプロをリサイクルするのも回数制限がかかるんじゃないの

羽生ルールってね
0924スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:48:00.85ID:pGWl1mda
そうそうバトルみたく様にならない
羽生には熟れた感がない
実力というよりもう性質だよね

勝つためにルール違反はしないけどモラルに欠けるor周りから引かれるみたいな事を、勝つためなら臆することなく堂々とやるのはある意味羽生の才能(褒めてる)
0925スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:10:24.08ID:k6bFP204
練習効率を優先するためプロを使い回し表現の幅を広げる努力を怠る
それで勝てたとしても後々姑息な手段で勝った金メダリストとして尊敬はされない
0926スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:04:00.91ID:Dcr/DQt9
Number 1019号で、映画「陰陽師」の音楽担当の梅林さんがインタビューで
SEIMEIのプログラムは2015-2016シーズンが一番良かったみたいなことを語っていた

結局ミスが多ければプログラムを持ち越そうがなんだろうが印象は悪くなるよね
SEIMEIについては自分も梅林さんと同じ意見だ
0927スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:20:06.50ID:h2kXEtG/
>>926
ミスが多ければプログラムの評価として高くならないのは勿論同意だけど
SEIMEIはそれ以前に4回転3本だったオリジナルから繋ぎが目に見えて減ってるから
芸術サイドの目線で見るとどうやったってオリジナルを超えられないと思う

プログラム後半の音楽に合わせた印象的でプログラムの徴的な部分でもあったスパイラルをジャンプのために平気で外しちゃう辺りが
本人の音楽に拘ってるとか言う発言を真に受けられない理由
0928スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:00:20.04ID:Kq+Cqxeo
羽生の発言を真に受ける方がどうかしてるよw
テレビカメラの前でも堂々とウソをつくんだから
0929スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:04:48.15ID:tL8MFjH7
オリジナルから年々劣化の一途を辿ってるのにPCSが高止まりしてるのはなぜ?
ジャッジは劣化しているとは思ってないのでは
0930スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:09:00.24ID:3ToZ3lXU
>>926
ミスしたかどうかではないよ
五輪だからか平昌の演技は固さがあったとおっしゃってた
羽生が2015NHK杯ではゾーンに入ってたと言ってたからそこが違う
0931スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:52:42.44ID:3ToZ3lXU
>>927
これはSEIMEIのどのあたりですか?

>プログラム後半の音楽に合わせた印象的でプログラムの徴的な部分でもあったスパイラル
0932スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:38:39.33ID:vb6y3apx
>>931
SEIMEI後半のなくなったスパイラルで分からないかな?
無くしたことに気づいてないってことは、オリジナルでの印象的な振付けとして認識できてなかったってことだよね
なんか残念
0934スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:50:36.28ID:hYQgNIPh
>>926
>SEIMEIのプログラムは2015-2016シーズンが一番良かったみたいなことを語っていた

激しく同意
ミスが無いことも大事だけど
あのシーズンが一番姿勢も良かった
背筋が伸びてるのもだけど
やや後傾のポーズとかがSEIMEIに合ってた
平昌ではできなくなってた

>>929
それ不思議に思ってた
もしかしたら持ち越しだとジャッジはむしろPCS下げにくい?
>>913読んだとき
持ち越しが理由でPCS下げられたケースなんて
他の選手でも見たこと無いけどなーと思ったんだよね

他の選手も条件同じなら問題無いと言ってるわけじゃないよ
それを狙った持ち越しだったら嫌だ
0936スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:10:20.23ID:ZDR4gULQ
SEIMEIは2015GPFで完成されてたね
あの時は4回転3つ3A2つ
五輪のときは4回転4つ3A1つ
羽生の強みは複雑なムーヴメント入れてから3A跳べることだったのに減らしたのが残念過ぎた
4回転だとどうしても助走長くなって繋ぎも省略せざるを得ないからね
羽生だとクワド3つでも相当高い点数出せるし
ただ3Aの質が少しずつ落ちてるのが気掛かりだな
昔の方が着氷が綺麗だったし流れもあった
0937スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:41:52.07ID:5yn2Sfcv
>>933
スパイラル分からないかな?
0938スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:10:23.43ID:zBfrR9W3
DOIでは新プロお披露目あるかな
今年も試合数少ないかもだから
少しでも試合と同じ構成で滑ってほしい
0939スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:41:31.30ID:E+n305Yd
SEIMEIのスパイラルってお披露目の時はあって、2015-16シーズンは削ったけど2017-18シーズンにはまた入れたやつかな
でもこれは別に点数と関係ないからその前のジャンプが上手くいったら入れようかくらいなんじゃないの
平昌は4S-3Tがクリーンだったから入れた、みたく
ロステレでも入れてたよね

個人的には2015GPFのSEIMEIが1番プログラムとしては完成されてると思う
でも五輪に勝てるプログラムかどうかと考えて変更したんだからそれを「劣化」というのはどうなんだろう
生き残るためと考えると競技プロとしては「進化」だよ
0940スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:57:15.66ID:E+n305Yd
>>934
姿勢が年々悪くなってるのは同意
特に大事な試合はより良くない気がする、2018平昌、2019ワールド、2021ワールドとか
とりあえず転倒したくなくて着氷耐えるためなのかな

プログラム継続は下げ対策狙いもゼロじゃないと思うけど、納得するまでやりたいからもあるからだと思う
盲目ではないつもりだがやはりファンなので甘いかもしれないけど
現役続行してくれて嬉しいけど色々複雑
まだまだ見たいようなもう見たくないような
0941スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:29:26.02ID:TqHXbt5M
羽生自身が新プロを作るのを「無駄」って言ったんだから
>納得するまでやりたいから というのは単にオタのひいき目だろ
こういう甘いオタが羽生を増長させたんだなと、つくづく感じる
今のトップのネイサンがチャレンジ精神のある選手で良かった
次のトップも、そういう選手になって欲しい
0942スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:39:28.25ID:sB2OU2OY
納得するまでやりたいからとリサイクルしたはずのオトナルとオリジンを
ネイサンにボロ負けしたとたんに、やっぱり馴染まないとか言ってポイ捨てしたの、もう忘れたのかw

そういう盲目発言しておいて、自分は盲目じゃないから〜と言っちゃう盲目具合が
典型的な羽生信者だね
0943スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:41:12.20ID:M0tfh16O
>>939
2015シーズンにはあって2017にはなかったらしいよ
あなたと言ってることは逆みたいね
0944スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:44:23.24ID:1Cvj6sN2
>>939
上で指摘した者だけど、ジャンプのために繋ぎ減らしてる事実を劣化とは言ってないよ

芸術的側面ではプログラムとしての印象が下がることと
音楽表現に拘ってるとか言う本人の発言とは裏腹に、勝つために点数稼ぐためにジャンプのために音楽表現として重要な繋ぎを減らしちゃってることを言っただけ

勝ちに拘るアスリートとしては間違ってないと思うよ
0945スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:50:29.56ID:5s83WZaC
勝ちにこだわらないアスリートなんているの?
いるなら辞めてしまえと思うけど
それが許されるのってすべてのタイトルを取った今の羽生くらいでしょ
0946スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:18.74ID:7jUBIIsi
>>1
信者もアンチもオタアンチも該当スレいっぱいあるんだからそちらへ
0947スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:47:52.23ID:7jUBIIsi
>>944
そのバランスがこの競技の難しいところではあるよね
どちらも出来ればそれに越したことないけどどちらも出来ないならどちらを大事に思うか、選択するかでその選手の個性が顕れるよね
ジェイソンがクワドバンバン跳べたら…とか妄想しても仕方ないんだけど
でもそういう意味で現在ネイサンの評価が高いのは頷けるかな
0948スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:49.61ID:jXECDypz
勝ちに拘らないなら引退してプロ転向してたと思うぞ
0949スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:42:18.23ID:gmmIVcly
>>939
>でも五輪に勝てるプログラムかどうかと考えて変更したんだからそれを「劣化」というのはどうなんだろう
>生き残るためと考えると競技プロとしては「進化」だよ

プログラムの劣化/進化を
選手の意図で判断するのはおかしいでしょ
実際のプログラムの構成や振り付けの変化や演技の質で決まるものでしょ

難易度なり音楽表現なり創造性なりを重視してた選手が
勝つためにそれらを犠牲にして
ジャンプの成功率を上げることや
ジャッジが点を出してくれやすいことを選んだとき
プログラムは劣化したけど競技者としては進化した、と言うことはできるかもね
0950スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:44:31.06ID:gmmIVcly
で、SEIMEIはファンですらプログラムとしては劣化したという意見が多いのに
PCSが下がらないのは不思議って話
0951スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:45:13.94ID:gK6E3NFO
2015-16 SEIMEIが一番良かったのは同意だけどプログラム時間が4分30秒だったからだというのも有ると思う

やはり4分になったら他の選手のプログラムもちょっとだけ物足りない
0952スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:49:16.41ID:gmmIVcly
>>944
同意

それでジャンプの成功率や着氷のクリーンさが増したなら
構成や振り付けは劣化したけど
質も含めたプログラム全体は進化した、と言えると思う
0953スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 16:03:30.78ID:E+n305Yd
>>943
スパイラルって後半の最初のジャンプとんでアウトイーグルの後の事かと思ったんだけど違うの?
2015N杯もGPFにもなくて2017ロステレ2018五輪にはある
20204CCは時間も短いしもちろんない

>>944
自分も勝つ競技プログラムとしての進化、と思ってるよ
PCSに関しては羽生に出すぎる時もあるし渋い時もある
シリアスエラーの匙加減がわかんないよね
この辺りはもっと明確にして欲しい
0954スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 16:08:37.23ID:E9frSSfH
>>945
そう思うけど
羽生本人は勝ち負けに拘らないようなこと言ってみたかと思えば
負けは死も同然と言ってみたり記録塗り替えられて今に見てろよと言ってみたり
音楽に拘ってると言ってみたかと思えばジャンプのために重要な繋ぎを省いてみたり
よく分からないところもある

表面的な言葉はともかく実際の行動はしっかり勝ちに固執して点数稼ぐために合理的な判断を下してるアスリート
0955スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:00:17.22ID:j3QMabTr
>>953
シリアスエラーは羽生に限らず上位選手はなんだかんだ見逃され気味な気がする
0956スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:16:06.59ID:5CvsGa53
オリンピックシーズンのSEIMEIは人によって評価が分かれるのは分かる
だけど、4分ルールになってからの2020年四大陸選手権のSEIMEIは
明らかに蛇足と言っていい選択だったと思うけどなあ
0957スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:43:36.32ID:f4eW5TU8
平昌はバラ1とのセットだったからね
自分の周囲でも勝つために手段を選ばないんだと微妙な反応だった
でもライト層は「再演はめずらしいことなんですか?」って程度
0958スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:03:59.78ID:M0tfh16O
>>953
927に聞いてみたら?
クワド3本の2015-2016がオリジナルでそこからジャンプのために繋ぎとスパイラルを外したと言ってる
0959スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:44:13.81ID:eJnQgtgc
スパイラルもしかりだけど冒頭から明らかに繋ぎ減ってるよね
0960スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:44:06.80ID:E+n305Yd
>>927
これはいつがあっていつがないの?
自分に間違いあれば教えて欲しい
少なくとも平昌はオリチャン公式でも見られるから見てもらえればあると思う

ちなみに2020の4CCで無くしたのはジャンプのためと言うより時間がタイトだからだよね
4分間SEIMEIは繋ぎよりもbpmを変えたことの方が凄く気になった

攻めてく姿勢から守りに入っているのは応援しているものとしては寂しいけど仕方ないと思ってる
ネイサンは個人的には好きではないけど現代のフィギュアスケーターとしては理想的な演技ができるよね
0961スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:08:12.15ID:NHKZ6rdk
このスレはいいね
羽生も好きだけど他の選手も好きな私からすると羽生ガチ勢のガチオタが怖くて仕方なかった
ネイサンや鍵山の演技を褒めようもんなら非国民扱い

少なくとも羽生は死ぬほど負けず嫌いだと思うよ
勝ち負けに拘るからこそ4CCでSEIMEI再演したんでしょう
繋ぎや振り付けを省いてもジャンプ全部降りれば断トツで強い選手だし
流石に無いと思うけど今期SPにバラ1持ってきても全然驚かない
0962スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:48:22.20ID:5s83WZaC
羽生のどこがネイサンや鍵山より好き?
そこを語ろうよ
0963スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:46:15.24ID:BvbhtYhl
@
羽生選手「(今季のSPは)曲は決まっています。ただ、まだ音源はできていないですし、まだ発表はできません。フリーは『天と地と』を継続したいと思っています」

@
羽生選手「いまのところ、カナダに帰って、ということは考えていません。ただ、振り付けに関しては、リモートで行なうのかなと、いまのところ考えています」
0964スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:57:18.45ID:GDfkfze2
>>960
>ちなみに2020の4CCで無くしたのはジャンプのためと言うより時間がタイトだからだよね

それは違うと思うよ
時間がタイトになった分はジャンプ一本減らしてる
減らしたスパイラルのところは助走にかける時間は同じだけどスパイラル無くしてる
0965スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 03:37:36.75ID:sb77EmXS
>>945
羽生はこだわり過ぎて病的に見えるところがある
特に感情が昂ってる時のインタビューや会見は他の選手を下に見てるのが伝わってくる言い方する時あるし

私は多くの羽生ファンみたいに人格まで惚れてはないからかもだけど
演技は好きだけど正直言って性格は最悪だと思ってる
読解力がない婆さんがファンの主力だから炎上してないようなもんで、ファンがもう少しまともならもう大人が厳しく言ってるはず
0966スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 04:01:00.55ID:LKpdLqqN
他の選手はリスペクトするどころか馬鹿にしまくってるのに他人からは敬われたいリスペクト乞食

言ってることもその時々でコロコロ変わって一貫性がない

(出たくない時)
喘息があるので感染のリスクが高い僕が動くことで密になるから棄権します
(出たい時)
僕が演技することで誰かの役に立つんじゃないか

(勝てると思ってた時)
僕にとって負けは死も同然
(勝てないと悟った後)
4Aを成功させたいだけで絶対に金を取りたいという気持ちはない
0967スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 07:04:29.28ID:WB04kSTi
>>964
時間がタイトなのは大きい
と言うかスパイラル省いた云々って4CCの事だったの?
それならスパイラルどころか4CCのSEIMEIは全てにおいてただ取ってないタイトルを取るためのプログラムだから自分的にはあれは2015-16とも2017-18とも別物
スピンの時の曲のbpm速くて全然合ってない、ジャンプのタイミングも曲と合ってない
それでも勝てたけどね
0969スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:29:58.46ID:WB04kSTi
>>961
めちゃ同意
盲目的なファンにちょっとネガなこと言うとアンチだと総攻撃されるし、アンチはアンチで金メダルは忖度とか性格悪いとかくだらない批判しかしてない
ここは比較的冷静に話せるからいい

性格悪いというかその時思ったことを割りとストレートに言うから失言多いと思う
下を馬鹿にしてる意識はないけど結果的に馬鹿にしちゃってることあるよね

コロコロ変わって一貫性のないのは人間だから仕方ないでしょ
自分の能力体力が落ちる、求められるものが変ると考えが変わるのは当たり前
一貫性がないのは羽生に限らない
他の選手はそんなに発言が羅列されないから分からないだけで
0970スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:48:06.57ID:qJoCqu1D
>>969
結果として馬鹿にしちゃってるってなに?そもそも他の選手をちゃんとリスペクトしてたらああいう発言は絶対に出ないと思うけど
子供の頃から傲慢で他人を馬鹿にしてマウント取ってきたからどんなに上っ面だけ優等生ぶって取り繕っても必ずボロが出るんだよ
いまさら誰も諭さないだろうしそもそも聞く耳も持ってない
このまま中身が幼稚なまま裸の王様で生きていくしかない
0971スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:56:13.20ID:pOwXq36B
身近でみてる後輩に好かれてるんだから
話した事もないおばさんに何言われてもいいんじゃないの
0972スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:04:41.63ID:uUNEpOwN
好かれてるって三浦と西山だけでしょw

山本も須本も最近は全然羽生リスペクトしてないどころか最近の須本はネイサンと宇野の動画ばっか観てる
ロミジュリを選んだ理由で羽生の名を出しあげてるのはあんたらの凸避けだよ
予め予防線を貼って凸出来なくした彼は賢い
0973スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:11:51.99ID:Qn5CdBAS
>>967
Numberの梅林さんの話からだよね?
平昌と比較してたから4分になった4CCの話は出てこないよ
話の流れからいうと927が言ってるのは平昌シーズンのことでしょ
4CCは全日本終わってから編集して作り直したプログラムだから単純に練習量が足りない

ファンの話や言動についてはスレチなのにすぐしたがるのは荒らしやアンチ扱いされても仕方なくない?
ストレートにいうから失言が多くて性格悪いって自己紹介としか
テンプレ読み直した方がいいよ
0974スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:27:43.71ID:eL44d+ut
発言に一貫性がなかったり
発言がブレブレになるのも人間だものいいじゃない
その時その瞬間はそう思っていた強い信念だっただのよ
こちら側が勝手に羽生を完璧人間にしたいみたい
自分の理想と離れてゆく羽生が許せないみたいな
0975スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:28:25.16ID:WB04kSTi
>>973
本人の言動や性格の話はスレチだった
SEIMEIのスパイラルについて話していたつもりがだんだん偏ってた、申し訳ない

927が一体どれが完成されたSEIMEIでどれにスパイラルが入っているのか入ってないのかが分かりかねてる
自分は
完成されたSEIMEIは2015GPF (スパイラルなし)
勝つためのSEIMEIは2018五輪(スパイラルあり)
別物は20204CC
だと思ってるのでスパイラルあるなしはあんまり関係ないかなと
0976スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:40:18.04ID:xVOVZxu2
>>969
こういうレスが
このスレを不快なスレに変える

>>945
スルーしてたけどこれも不快
他の選手が同じことしたら非難するけど
羽生がするのは許されるという
よく見かけるけど
このスレでは見たくなかった論理

アスリートとして勝利より重視するものがあっても
誰でも許されるよ
滑りたい曲があるという動機も許されるし
ドミトリエフが順位より4A成功を重視しても許される
0977スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:01:16.85ID:xVOVZxu2
もちろん羽生が勝利より4A成功を重視しても許される
他人が非難することじゃない

ただ、それなら
23歳だった平昌直後から4A最優先で取り組んでれば跳べてたかもしれないのに
20代後半から本腰入れても厳しいんじゃないか
勝つために構成難度を落としたりしてみてた3年間がもったいない
と4A見たい派としては思う

いつ何を重視するかも選手の自由なんだけどね
0978スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:17:36.07ID:oIMD0vnQ
>>974
発言が変わるのはあり得ることだけど
本当のことを言ってなくて自己演出のために嘘ついてる?ってことがあるのでそれはちょっと引く
国別の時の4Sミスの言うわけでスケーティングが正確過ぎて毎回同じ所で跳ぶとか
曲掛けまで見てるファンからしたら嘘だってわかるのに
情弱のファンを嘘付いて自分を誇張して神格化させようとしてるのかと思うと引く
0979スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:28:07.76ID:y+JxVLrT
自分も羽生の言動はどちらかと言うとやっぱり負けず嫌いから発する言い訳が多いと思ってる
そしてそれでもいいじゃんと思う
そもそも謙虚売りが謎
この人の出始めはマスコミを意識して自分売り込んでナンボって思ってたしそう言う気質だよね?だけど信者の解釈が違う
発言も信者がいちいちそれを拡大解釈したり他選手を下げたりするから面倒くさい
信者ももう少し昔からの選手にリスペクト持ってくれよと
フィギュアのことあんまり知らない上に羽生を崇め奉るあまりに
言動で羽生の首を絞めてるのが気になる
ここで書くことでも無いと思って黙ってた

ここの書き込みだと2015GPFが最高でその後のもがき?ってのを構成などから判断していく流れは好き

とにかく本人の演技で判断したい

そして今DOI出るなら新プロ披露してほしかったのが正直な所
DOIがそう言う位置付けってのもわかってない信者がいて辛い
0981スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:33:35.39ID:c3MTY+dN
クリスチャンじゃないけど何事にも時があるって言葉はよく思い出す 
羽生にとって今が4Aの「時」なんだろう 
それが成功するか果たせぬ夢で終わるかはわからないが今そうしたいってだけでいいと思う 
0982スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:34:03.58ID:n4Oxydz8
>>977
うん
今季だけ見ても調子の良さそうだった全日本で4Aを何故入れなかったのか
天と地は4Aを入れたいという気持ちで作ったプロと言ってたのに
0983スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:49:38.21ID:55kOTIjs
>>982
え?一度も跳べた事ないジャンプ入れられないだろさすがに
一度でも跳べてたら入れたかもしれないけど
0984スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:38.01ID:vaDC28Ct
>>983
だったら4A入れるためのプログラム作るなよと思う
4A入れるために作ったので今年も持ち越しますって
4A入れるためのプログラムは目処がついてから作らないと
持ち越しの言い訳にしか聞こえない
0985スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:37.91ID:OTYXQh3h
>>982
全日本からワールドまでは北京の枠取りが関わってくるから4Aより怪我せず演技することにこだわったのかも
天と地の継続はいいと思う
0986スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:26:46.14ID:wPs29a8E
>>984
今暇なのってマオウノタだよね
ザアイスチケット今日から一般発売だよ
買っておいでよ
0987スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:41:15.51ID:Z1FroQ+o
>>985
枠取りのためとか美化してるけど
枠取り掛かった試合があるのはシーズン前から当然わかりきってたことで
4Aを入れるためのプログラム作ってるのは矛盾する
矛盾と言っても本人ではなくてファンの勝手な美化との矛盾だけどね
0988スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:54:29.50ID:pc1h+qXI
4A言ってるのはネイサンに負けた言い訳と予防線だよ4Aを試合で成功させるのが目標だから初めから優勝なんてねらってねーしって
0989スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:48:47.38ID:KlupYavY
今2018FaOIでプルシェンコのニジンスキーに捧ぐを見たけど…
当然だけどORIGINとは全くの別物だね
0990スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:31:47.22ID:ami/TYOp
4A目標はネイサンに勝てない言い訳だとしても
基本羽生の嘘と失言は他のスケーターを巻き込むからとても迷惑
ここでいい演技さえ見れれば〜とか言ってる盲目オタは
迷惑をこうむってる他のスケーターをちゃんと認識するように
0991スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:42:47.81ID:vQiYqCfG
4A目標でいいよ
これ以上アメリカ様やらISUに目くじら立てられるのも面倒だし
羽生の立場はそういう立場
0992スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:49:04.24ID:XGwyfInm
羽生の立場はそういう立場って意味分かんない何様だよ
0993スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:54:06.73ID:vQiYqCfG
何で怒られてんの?
すぐ怒られるまあこういう立場かな?
0994スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:04:13.56ID:THa6B2Ts
>>991
ほんと目くじら立てられるは意味不明
自分に有利な立ち回りのために発言取り繕ってファンや後輩を騙してると言ってるの?
0995スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:10:53.50ID:m/iG1du/
>>804
埼玉ワールドで言ってたのアクセルとルッツだよね
同じ間違いしてるけどこのアンチか

和金
@
ルッツも跳ぶ!フリップも跳ぶ!って言ってましたものね。当時は。
4ループ…しょまゆまが跳ぶかもしれんよ。
ルールに文句つけ始めたら…もう…ね…
てか俺様は何言っても受け入れてもらえる俺様がルールブックだくらい思ってそうですね。
0996スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:27:22.65ID:vQiYqCfG
人のこと言ってる訳じゃないんだから気にしなけりゃいいのに
何でそんなに目くじら立ててるのか?w
0997スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:37:41.20ID:ekOT3kXO
4アクセルって足首にめちゃくちゃ負担かかりそう
再起不能レベルの怪我とか普通にありえるからやめて欲しいし4A練習してるって聞いたときゲッて思ったもの
4Aのせいで得意の3Aまで崩れたら悲しいよ
北京ではネイサンに次いで金メダル候補なんだし
本人の好きにしたらいいけど関節の負担凄そうで怖い
関節は消耗品って言うしね
0998スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:44:40.00ID:y+JxVLrT
DOIにinしたんだったら競技新プロ見せて欲しかった
0999スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:34:40.82ID:E8p7DptD
>>995
フリップも言ってるよ
事実誤認でアンチ扱いは、自分の愚かさを恥じて詫びるべき

>羽生結弦が3000人の前で宣言「アクセルもルッツもフリップも頑張ります!」

>彼らがノーミスしても、完璧なクリーンな演技をしても、どんな状況でも僕がクリーンな演技をしたら絶対に勝てるという状態を目指して頑張ります

この頃はルッツもフリップも入れて勝ちに拘る姿勢満々だったのに
ルッツもフリップも習得できずに諦めたのかな
1000スポーツ好きさん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:49:26.75ID:ntQwum8n
>>999

――来シーズンに向けたチャレンジは?

 「もう、それ、言わせたいだけですよね(苦笑)。はい。アクセル頑張ります!ルッツも頑張ります!フリップも頑張ります!」

記者に言わされて頑張ります
跳ぼう!と言ったのはアクセルとルッツ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況