X



羽生結弦を冷静に語るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:28:59.28ID:J42Cudjw
信者の度を越した称賛とアンチの罵倒にはもううんざり
スケオタ的目線で羽生の演技を語りませんか?

※盲目オタと各選手アンチは立ち入り禁止
※オタ批判や競技に関係ない話題はスレチです
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
羽生結弦を冷静に語るスレ2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1480692773/
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:30.68ID:mGDuckhZ
スケカナ前から怪我してた上に
ファイナルの可能性がほぼなくなったことで
調整を選んだチャンとは根本的に状況違うよね

出なくても五輪出場には影響しないけど
五輪シーズンのGPF制覇は五輪の結果に直結してるし
羽生もそこは意識してるだろう

>>27
同意 構成考え直さないと他も崩れていきそう
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:55:52.67ID:m0uz6dUi
自分も怪我以前に今朝も練習出なかったのはちょっと気になった
本番まであと3回だったわけだし
前回の悔いの残る五輪フリーを払拭するためにも
怪我なく病気なく良い状態で平昌に臨めますように…
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:27:10.18ID:+QCR9hIu
オーサーもいなかったしクリケットでコーチ不在だったから好き勝手に
クワドの練習していて故障でもしてたのかな
今シーズン一番大事な事は怪我をしない事
ノーミスだ4Lzだの前に怪我したら何にもならない
ノーミスして圧倒的に勝ちたいが虚しい響きになってる
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:42:20.74ID:+GYFue+2
GPS片方欠場してる選手続出だけど
怪我だの病気だのそんなの皆したくなかったでしょうよ…
ニュース見てヒエッと思ったけどあほなレスも虚しいよ…
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:03:50.70ID:VNCnJ+lA
病院に行ってないってのも気になるな
ちゃんと病院に行って判断下してもらった上で出場なら少しは安心だけど
クワドルッツに関してはどの選手もそうだけど、特に着氷の時に負担がかかりそうに見える
0034スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:38:51.06ID:O0pWiF8m
病院に行かなくても問題ない程度ということならいいんだけどね…
靭帯とか傷めてないか心配だから必要な検査は受けてほしいけどどうなのかな
出られるなら昨日の練習でやってたように4Loを4Sに置き換えたり構成を組み直してきそうだね
0035スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:42:20.85ID:DOLplTXJ
ジャンプだけの話じゃなく
ショパンと安倍晴明を演じられないなら棄権した方がいい
痛みに耐えて頑張るぼくをみせるならパフォーマンスは低評価になるのが当然だし
足を痛めているなら当然GOEもSSも低評価になる
ちゃんと低評価された場合、ここで低評価の印象をつけてしまうのは得策ではないし
ちゃんと低評価されなかった場合、競技にとってよくない
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:51:58.80ID:DOLplTXJ
最初から羽生自身がこのジャンプをとぶと決めていたならいい
でも最初羽生が打ち出していたのは違うものだった
それを他人に焦って慌てて変更してブレていたらいいことなんてない
もういちど他人じゃなく自分と向き合って自分を貫いて自分を極めてほしい
0037スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:05:42.67ID:DOLplTXJ
羽生のあれができます、これができますという見栄はファンにも責任があるようにおもう
羽生があれできるというと実際に氷上でみせていないのにすごいすごいという
すると羽生がさらにこれもできますという悪循環
ファンが失敗する羽生や負ける羽生を受け入れられない
だから羽生はできない自分、勝てない自分をさらけ出すのが怖くて飾ったり取り繕ったりする
あれできるよ、これできるよという羽生の虚しさに気づいてやるべきじゃないかな
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:15:12.18ID:DOLplTXJ
たまにみる「煽られてなきゃいいけど」という言い回しも無意識の被害者意識があっていやだな
他選手は自分に集中して自分の目指すことやできることをしてるだけで羽生を煽ってなんかいない
メディアも煽ってないし他人に気をとられてるような意志の弱さじゃいけない
他人が気になり他人に左右される羽生と自分に集中する他選手、ここですでに差がある
0041スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:23:06.76ID:DOLplTXJ
精神面の心配もあるが
いまはまずは足が大事に至らないことを祈る
0042スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:58:04.25ID:DNRR+nE+
いや君のことやで
自覚あればそうはならないから仕方ないが
0043スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:21:13.05ID:Ybs0Ga6f
国別対抗のあと
「ジャンプを増やすことはできるけど
オリンピックが大事だから怪我をしないことを一番に考える」
と言ってたのに
どうしてルッツ増やしたんだろう
あのままだったら
フェルナンデスと一騎打ち
丁寧に出来栄えで稼げば勝てたとおもうんだけど
0044スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:47:57.45ID:Su3xQ76O
正直言ってただただガッカリ
絶対出遅れる
余所だとけが人に追い打ちをかけてるようで言いづらいけど
0045スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:18:05.30ID:1BsKP6b/
まぁ持ち越しプロで良かったね
ある程度形は出来てるからあとは構成だねぇ
0046スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:38:12.30ID:08jspw44
どうしても気持ちがジャンプの方に向いてしまうのがな
せっかく平昌後の続行も視野に入れてるなら、今季はとにかく完璧な質を目指す方向じゃ
駄目なのかと思うけど、駄目なんだろうな
羽生の他選手に興味津々なところはいいと思うんだけど
ちょっと他選手の動向に引っ張られ過ぎなところが悪い方へ出てしまった感じ
さすがにこれを期に少しジャンプ構成を見直すかな
0047スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:42:22.30ID:+QCR9hIu
NHK杯は無理をしなくてもチャンも棄権したし優勝は固かった
前日発熱があって静養してたのなら練習は軽めで良かったのに
体調の悪いなか不安定なジャンプを跳べば怪我に繋がるという事をどうして考えなかった
周囲のアドバイスも聞く耳もたなかったんだろうな
自業自得だけどこれでGPFは宇野が優勝するだろう
勢いに乗って全日本も宇野の優勝は固い
PCSも日本のトップとして宇野の方が上がって差がなくなるだろう
羽生は4年間一番大事なシーズンに自分で自分を追い詰めてしまったな
ソチシーズンの高橋のようになってる
0048スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:47:56.72ID:zkyuZW4z
怪我する時は気を付けてたってするもんだし
どうして怪我したんだあのせいだこのせいだとか少ない情報の中で言ってても不毛じゃね
自分でストーリー作りすぎなんだよ

しちゃったもんはもうしょうがないんだからこれからのことを考えないとな
羽生は試合経験を経て上げていくタイプだから別の調整法を考えないといけなくなるかも
いっそのこと四大陸にでも出てみるか
0050スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:07:24.49ID:rZjwMr0+
両方過去プロにしたことでジャンプには集中できたかもしれないけれどそれが今は裏目に出ているね
プログラムをこなしていく作業があった方が近視眼的にならなかったかな
怪我の程度はわからないけれど五輪には合わせてくるでしょう
4CCに出るのもありかも
0051スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:06.96ID:+QCR9hIu
>>48
羽生の今回のは注意不足でしょ
体調が悪いのを解っていて負担が大きいジャンプを跳んでの怪我だし
自分に過信しすぎだたんだよ
報道ステーションで修造相手にノーミスで圧倒的に勝ちたいとか言ってた時なんか嫌な予感がしたんだよね
宇野に負けたくないと全日本で無理すれば五輪は厳しいかもね
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:58.56ID:2FlNSisT
お前の頭の中ではそうなんだろうな案件と一日でも早く気づけますように…
0053スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:59.98ID:Ybs0Ga6f
そりゃあ怪我はつきものだし仕方ないけど
今は羽生さんの見えないところで
くよくよさせてよ。

「ジャンプよりも怪我をしないことを一番に」って言ってたのに
オフの間にルッツやるに切り替えたのは
他の選手が基礎点をあげてくるから、
キミもあげないと基礎点の時点で勝てないよという
情報でもキャッチしたのでは。
それが本当かどうかは別として
そんな噂を聞いたら当初の自分の目標がぐらついて
ルッツなんかに手出して転んだりする。

「他の選手が基礎点上げてくるけど、
おまえは最初に決めた目的からぶれずに
やるべきことやれ」
とか言って欲しかった。
0054スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:42.24ID:zkyuZW4z
とりあえず公式的に出ている情報以外の想像で組み立てている部分は
全て妄想に等しいと自覚してくれ
自分の中では辻褄があって説得力があると思ってるのかもしれないが
第三者はついていけない
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:16:00.54ID:08jspw44
>>50
続行プロの弊害については自分もそう思う
やっぱりせめてどっちかは新プロにすれば良かったと思うけど
今更どうにもならないので、後はどういう戦略で行くのかを
しっかりコーチ陣と擦り合わせることかな
個人的にSPはオータムの時の構成でいい思うけどね
ジャンプの構成を上げることだけが挑戦じゃないって気付いて欲しい
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:47:22.26ID:YiyeG8ya
勝つと思うな

思えば、負け


これは、スケートの場合でいうと

「金を、取らないと、いけない」

こう考えながら、滑るとき


普段ではありえない、姿勢・踏切り・着地
その結果、普段ではありえない、転倒


2月が終わるまで、羽生は
決してこれを考えては、いけなかった
考えると、こうなってしまう


しかし、一瞬、ほんの一瞬だが、考えてしまった
0057スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:36:03.88ID:1BsKP6b/
なんか突飛な人がいるね

今季は後は全日本と平昌とミラノかな
確かに少ない感じがするけどピーク合わせやすいかな
団体戦は出るのだろうか
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:13:16.65ID:m0uz6dUi
団体は全日本に間に合うか
そして全日本での状態次第じゃないかな?
とにかく治ってからも練習で絶対に無理しないように頼む
0059スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:35:19.75ID:quMYfpHf
ルッツ入れ始めて怪我しそうだと思ったら案の定だった
自分を過信しすぎ 昨シーズンの構成だって完璧に出来たのヘルシンキだけだったのにいきなりルッツとかバカだと思った
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:38:40.66ID:quMYfpHf
もはや圧倒的に勝つなんて無理だってことを羽生が一番わかってない
自分に出来る無理のない構成を確実に出来るかが勝負なのに現実が見えてない
オーサーがなんとしても説得して欲しかった
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:38:47.58ID:KQAR8ytC
シーズン始まる頃は新たなジャンプよりミスなくまとめる方に気持ちは向きつつあるのかな
迷ってるのかなと感じた
AC終わってから自分らしく挑戦しないとやってる意味がないと言った時
そっちに結論が出たんだなと思った
五輪ジーンズだしどうやって自分が戦うか
どこにその価値を置くのかは選手それぞれ思いがあって
羽生も考え抜いて出した答えだったと思う

ただ残念なことに怪我があって
いろんな選択肢が変わる可能性もあるのかな
過ぎたことはもうしょうがない
限られた時間自分に悔いのない選択をしていって欲しいしそれを応援したい
早く怪我が良くなりますように
0062スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:55:19.57ID:v+r9+YEJ
ソチのFSでノーミス出来なかった事出来が悪かった事をずっと悔やんでて
4年間その悔しい思いを胸に今度こそ晴らすと望んだ平昌五輪だったはず
なのに五輪シーズンで新ジャンプにSPも歴代最高を出したのに更に難しい構成でとかノーミスよりジャンプに取りつかれてたね
若手には若手の試合運びがありベテランはベテランの勝ち方があるのに
負けず嫌いで人の言う事を素直に聞かない羽生の事だからGPFの分も見返してみせると張り切って練習不足で失敗するか
全日本にピークもってきてしまうか
全日本もあまりいい展望が見えないなぁ〜
0063スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:22:37.39ID:KQAR8ytC
>>61
五輪ジーンズってなんや
五輪シーズンやスマン…と自己レス
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:01:14.92ID:7ZwGgz5E
熱があったのならジャンプ跳ぶのも慎重にならないといけなかったとかあるけど今更言っても仕方ないし
他の誰より羽生本人が絶望的になるような大きな怪我じゃなくて良かったとか
この時期でまだ良かったって思えて焦らずに休んだ後練習積めるかって話になってきそうだな
0065スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:29:52.05ID:kiy/m7EU
元々ギリギリの構成で勝負したいタイプだしそのモチベーションの部分をどうこう言ってもしょうがないように思う
結果から見てもそのスタンスで失敗もあれば強烈な成功体験もあるわけだから安易に否定もしにくい
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:57:40.84ID:iqzhbcZL
向上心が強く負けず嫌いなタイプだし
下からの突き上げが急激にきてるしで
もっと上を目指さないと(クワドの種類を増やさないと)
と自分を追い込んでしまう心境はわからなくもない

何にしてもここにきてのケガは痛いね
完治までの期間が気になるところ
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:15:32.63ID:v+r9+YEJ
五輪シーズン前年の全日本はインフルで欠場し宇野に日本王者の称号を与え
五輪シーズンのGPFもこのままいけば宇野優勝が濃厚
全日本もずっと調子を上げてる宇野が羽生を下す可能性大
歴史は繰り返すだな
ソチシーズンの高橋と羽生を見ているようだ
違うのは羽生は高橋のようにスケ連会長からの贔屓は望めないというあたりか
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:30:36.72ID:uVMbLa/L
転倒ルッツの前に他のクワドコンボを練習してたけど
それも体が動いてなかったから
無理しなければ良かったのにと思った

毎日変化する自分の体の調子を
ちゃんと認識・把握するのはアスリートにとっては大事そう
0070スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:57.04ID:W2yI89rF
妄想と思い込みが激しく全く冷静じゃない人はあぼーんで
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:58.24ID:yoUnAbfM
今回はオーサー不在も大きかったのかもなぁ
ブリアンはジャンプ専門で大会でのコーチング経験はあまりなさそうだし羽生もピーキングはオーサーに任せてるって言ってたし
熱の出た次の日の練習のペースや何をどれだけ跳ぶかとか羽生の状態を見極めながら指示を出せるオーサーがいたら怪我には繋がらなかったかもなとか思ってしまう
たらればだけど
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:25.78ID:6fimCJ89
まあ他のコーチが悪いというのじゃないが
オーサーがいちばん試合に帯同してきて試合時の精神状態と接し方を学んでるから
いればもうちょっと抑えめで練習させたかなとは思うね

ケガの程度わからないけど即シーズン終了というほどのものではなく
タイミング的にもまだ五輪まで時間があるのが幸いかな
GPS1戦欠場ってそこまで大ごとでもないよね
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:41:42.73ID:xbFFbxoP
怪我の程度がわかんないから時間が足りるかどうかもわかんないよ…
本番までずっとやきもきしながら過ごすんだろうな
0075スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:24.66ID:v+r9+YEJ
オーサー不在も痛かったけど羽生の認識も甘かったと思う
宇野は調子が悪い時はクワドは跳ばない
怪我のリスクがあるからと言ってた
体調管理や怪我への意識は本人の責任が一番大きいよ
0076スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:04:09.79ID:LMyyAFCK
なんで宇野の話が出るんだ
あとは羽生が頑なにルッツを入れようとするのかが気になる
ルッツもループも入れないで欲しい
最高の演技をもう一度見せて欲しいんだよ
クワド2種類で
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:48.48ID:gKtU3dPr
後から
「あのとき怪我して休んだからこそ、無理なジャンプは封印して
PCSの底上げに費やして金メダルを取れた」
と言えるといい。

言いにくいけど、フェルナンデスなど何人かの選手を除いて
男子シングルは芸術面はバッサリ捨ててる選手ばかりなので、
もう少しそちらを磨いてもいいのにと思う。

「ソチでは若さと技術で、平昌では芸術面もプラスされての金」
などと言われるようになるといい。
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:24.19ID:4qBYrRI5
オーサー不在でも城田さんがいるから大丈夫だと思っていた
発熱があったのになんでクワドルッツ跳ぶの許したんだろう
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:54:54.09ID:E7nKnhph
羽生が大丈夫と言ってたからブリアンも様子見したんでしょ
オーサーだったらどういう指導したかなとは思う
色々と五輪までの歯車が狂ったよね
羽生は喘息持ちだし身体弱いよね

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201711110000134.html

事故の予兆はあった。非公開練習を回避した8日は熱を出し寝込んでいた。
病みあがりで臨んだ9日の公式練習では4回転ループでミスを連発。ブリアン・コーチが「大丈夫か?」と尋ねると、
羽生は「大丈夫」と応え、さらに難しい4回転ルッツに挑戦。それが、大けがにつながった
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:42:34.20ID:9XuMbNeQ
>>67
宇野の優勝が悪いことかのようにいうね
そうやってファンが宇野を怖れるから羽生も意識する
いや羽生が意識してるのを感じ取ったファンが脅威に思うのか
そして宇野の努力、飛躍、言動をすべて羽生へのあてつけと思い
宇野に対して一方的に向け続けた不条理な憎悪が羽生に跳ね返ったんだな
そういえばソチの高橋と同じような選考になりそうだね
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:45.32ID:9XuMbNeQ
芸術面をばっさり捨ててる他選手なんて思い浮かばないな
羽生こそ芸術面をないがしろにしているといわれても仕方ないんだが
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:02:07.44ID:9XuMbNeQ
マンセー強要、心配事はアンチ、ブーメラン投げまくり、その結果なんだから受け止めよう
マンセーしといて起こってしまったことにうろたえるコントしていても時間は巻き戻せないし
人として試され、変わる機会だから
己を省みて、羽生を責めず、他人へ負の感情をむけず、努めよう
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:04:50.03ID:9XuMbNeQ
宇野や他の男子選手sageをするスレタイ読めないやつらは帰るんだぞ
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:53.98ID:9XuMbNeQ
いまはオーサーよりブリアンの指導の方をちゃんと聞きそうだけどな
構成に入れている以上まったく練習しないことはないだろうし遅かれはやかれといったところか
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:26:16.62ID:9XuMbNeQ
いち羽生オタにいらいらせずに
スレタイ読んで冷静に羽生の話をどうぞ
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:34:53.31ID:kKEk3PrP
まんせーって使う人って本当に頭悪そうに見えるな
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:36:31.51ID:9XuMbNeQ
>>77
あ、でもたしかにディックバトンも話してるね
芸術面おろそかにしていないのはフェルナンデスだけだって
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:26.29ID:9XuMbNeQ
頭いい人がオタの話おKというなら話すが
もう五輪いかなくていいよお隣だから、五輪あるの?(五輪中止になれ)
と五輪連覇まで妥協しはじめたファンもどうかとおもう
五輪を目指しているのは羽生だけでないのだから五輪中止を願うことはないし
羽生が危ういからと五輪が中止になるほどの有事を期待するのは
平和の祭典に出場する選手のファンとしてあってはならないことだよな
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:13:31.04ID:CBLmT87H
>>57
いつもピークがNHK杯とファイナルだからかえってよかったような
ルッツ入れなくても確実にノーミスに近い形なら勝てそうなんだけどどうなの?
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:21:03.72ID:+ceMooEf
神演技はとっといたほうがいいね
羽生さんそれでもルッツ落とさなさそうな気配がするんだが
でも他のジャンパーに比べて一番効率的な跳び方がはまりきってない感じがする…けど怪我したときのやつのイメージが強すぎるだけかな…
入れるならやっぱSPは4Sがいいな
ルッツ入れるなら羽生さんと仲良くなれますように
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:07:09.89ID:+MIZrzJK
例年GPSから全日本にかけての連戦の影響で早めにピークが来たり
蓄積疲労から故障に繋がるのか後半戦にかけて尻すぼみになるパターン結構多いから
連戦を避けられるのはある面ではメリットかもしれないな
昨季はいい具合に後半戦にピークが来たけどインフルで全日本出られなかったことで
結果的に年末の連戦回避できたのが良かったのかもしれないしものは考えようだ
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:07.88ID:NFUALb5S
技術の進歩に歯止めはかけられないけど
4回転も何回までとかルールに入れないと
羽生だけでなく怪我人が増えそうで怖い
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:34:28.20ID:1TeetmIT
体力お化けの宇野でさえ4日休養してその後10日も練習期間があったにもかわらず
きついきつい言ってるのみると羽生大丈夫かなと心配になる
全日本無理しないで欲しい
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:56:00.07ID:Q46S4E8J
>>46
性格だから仕方ないんだけど
ある意味浅田さんみたいに他人の演技に興味なし、自分が出てないファイナルは見てない!
→これならジャンプや構成の質問も記者に聞かれないと思うんだよね

聞かれると、ネイサンより昌磨よりって思うから言うし、言うとマスコミも煽る
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:04:59.24ID:oeFoPSvI
ID:Q46S4E8J
なんでスレチの浅田を持ち出して比較するんだろうと思ってID見たら浅田アンチだったわ
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:39:18.94ID:1elLDf0o
関係ない選手のスレであっても
嫌いな選手への嫌味が滲み出て隠せないんだろうね
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:07.35ID:gkbG/xwy
なんかアレだよね
オタも本人も2年前の最高得点呪縛に陥っちゃってるよなと
先のレスでももう圧倒的な勝ちなんて無いって見かけたけどその通りだし
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:46:37.66ID:vrwXGPi6
ぶっつけ本番で五輪は厳しすぎる…
そしてなんでこんなに長引いてるんだろう
あの怪我映像見て、脚が外側に捻れてるのになんで右足関節外側の捻挫なんだろう?って不思議に思ってたんだけどやっぱり膝も痛めてた可能性もあるのかもな
正直連覇はかなり難しくなったと思う…
つくづくあの一瞬の油断が悔やまれるなぁ
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:13:40.38ID:zKzFlweb
羽生の頑固さが自分自身を追い詰めたね
周囲は今シーズン4Lzの必要ないと諭していたのに

宇野がシーズン前に4Lz跳べる今シーズン入れると言ったり
メディアがネイサン達の方が技術的には羽生より上報道したりで
本人も負けたくない一心だったと思うけど3種でノーミスを目指して練習積んだ方が良かったと思う
今更言ってもどうしようもないけど
羽生にとっては踏ん張りどころだね
世界選手権の時みたいに一発勝負でも底力を出せるかどうか
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:24.67ID:9RvAZ0Eg
>>108
羽生って試合に出ながら完成度を上げていくタイプだよね

怪我が多い選手だけど、今まではグランプリシリーズも
グランプリファイナルも欠場したことがなかったよ
昨シーズンは全日本選手権を欠場したとはいえ
世界選手権の前に四大陸選手権には出ていたしなあ

今回のケースは今までにないケースでオリンピックが
どうなるか全く読めない
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:12:17.76ID:zKzFlweb
団体戦を回避出来れば四大陸に出るのがいいと思うけど
そもそも四大陸に出られるくらいに回復出来るかも未だ未定だしね
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:59:11.61ID:bf8MdIYH
五輪で思うようなパフォーマンスできなかったら現役続けるのかな
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:04:17.36ID:A1cL34Xs
10日間は絶対安静でその後3〜4週間で元通りに回復する、って理解してたから
マスコミや一部ファン界隈で10日後には氷に上がって練習できるようになって
3〜4週間で元のパフォーマンスを取り戻すって言われてて凄い違和感あった
四大陸出場はオーサーが否定してるみたいだね
団体戦は回復状態によっては回避させるんじゃないかと思ってる
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:34:45.32ID:zKzFlweb
>>112
オーサーが四大陸否定してた時はまだ全日本出場は想定予定だったからでは
全日本まで出ないとなると今シーズン試合はたったの2回で怪我明け五輪ぶっつけ本番になる
怪我の治りが遅い事で色々事情が変わってるし戦略も変ってくるのでは
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:33.12ID:A1cL34Xs
>>113
四大陸と団体戦の間が日本にいるには長すぎるしカナダに戻るには短すぎるからって書いてたんだよね>自分の見た記事
なので全日本関係なく四大陸は出ないのかなと思ったけど、その辺コーチ陣がどう調整するかだね
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:15:08.51ID:nauUQK1P
正直きっついなあ
回復することを祈るしかない
15GPFをもう一度実践できれば若手を考慮しても勝てると思うんだけど…そこに至るまでそう上手く…いってほしいなあ
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:20:46.26ID:A4690eeX
本当に今更言っても仕方ない事だけど
前日高熱があって体調不良だったのになんで4Lzの練習したんだか
今シーズンは怪我なく万全で五輪に臨むそれが一番の目標だったはずなのに
本人が一番後悔してるだろうけど取り返しのつかないシーズンになっちゃったな
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:30:11.01ID:jvoHGqsB
ネイサンがどれだけ構成上げてくるんだろって注目されてたけど今回ばかりは羽生さんも振り回された感が
そうじゃなかったら羽生さんごめん
でも昨季で失敗しておくためにループ入れたって論理だったら今季からルッツ入れたのは…って思っちゃうんだよ
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:50:47.63ID:qMaqD9S3
五輪シーズンに序盤の2試合のみ出場、怪我明けでほとんどぶっつけで五輪本番に臨むことになるなら本当にキツいと思う
四大陸に出るのは現実的なプランじゃなさそうだから
個人戦本番までの実践のチャンスがあるとしたら団体戦でSPまたはFSを滑るくらいになるのかな…
賛否両論あったけど、こういう状況だと両方とも過去に高評価を得ているプログラムの再演なのは結果的に良かったのかも
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:38:45.93ID:Ssf9kIsu
一部のオタは否定したがるけど、羽生はもともと相手ありきで勝負したがる根っからの競技者だからネイサンや宇野の構成上げに負けん気発動したんだと自分は思ってるよやっぱり
あの性格はとんでもなく強い理由でもあるし時に脆い理由でもあると思う
そして今回は脆さがモロに出ちゃったって感じ
五輪は出たとこ勝負だね
SPはいいけどFSは練習量がもろに自信として出るタイプだからなぁ…本当に、頑張って、としか言えないし、台落ちすら覚悟してる
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:25.34ID:WKFRUJYu
ソチシーズンの金妍児だって、GPSはスキップしたけどナショナルとB級大会に出ていた
しかもどちらも12月開催の大会だったんだよな
羽生の場合、最後の試合がロシア杯となると3ヶ月以上も試合から遠ざかることになる
いくら3シーズン目のバラードでも試合勘が鈍って大丈夫なのか?と思う
団体戦は出た方がいいと思うけど、怪我の状態によるよね
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:07.22ID:WKFRUJYu
あ、金妍児のソチシーズンのナショナル出場は1月だった
まあ、いずれにしろ、試合勘が鈍らないようにうまく調整していた思うよ
あと、彼女の場合は団体戦に出場しなくて良かったからね
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:12:12.49ID:RH7HdqS1
SPはオータムみたくなんとかなるかもしれないけど問題はFSなんだよなあ
4ccが無理なら逆に団体FSのほうかいいのかな
でも怪我明けで身体もたないよね
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:28:38.73ID:FERx1l9C
うーーむますます辛い状況に…
全日本、出る意思って言ってるだけだよね…?さすがに今からターンの練習じゃ無理だろうな
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:31.32ID:crml7h46
無理して出場したっていいことはひとつもないのにな
城田さんも羽生にはガツンと言えないのだろうか
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:02.68ID:jMy299f0
試合こなして完成度あげるタイプじゃないし(毎年12月がピークで3月には満身創痍)今回再演だからクリケットでテストスケートして平昌でもいいと思う
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:50:42.82ID:NtsYO3qB
試合勘云々よりそっちだよな結局
本番前の数週間に追い込んで練習できたかどうかでこの選手の結果はいつも決まる
出来ればタイトルを取ってきたし出来なければ取れなかった
何を優先すべきかは明白かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況