>>713
692の下の方に骨盤の前傾を導く方法も載せてます
あとは普段からイスに座ったりしてる時も
その感覚で骨盤の前傾を気にかけてあげればよいです