X



バックカントリースキーの装備 21
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 08:21:30.09
次は立山かなー
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:29:39.51
オスプレーのBCザックのチェストストラップについて質問なんですが、
コード22 / 32 / 42の頃は左側が短くて右手でバックルを留めるタイプだったのに、
キャンバー22 / 32 /42になってから右側が短い逆パターンに変更になって、
さらにマイナーチェンジのキャンバー20 / 30ではまた左が短くなってるみたいですが、
何か意味があるんですかね?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 22:16:49.36
鳥海山って大平と鉾立どっちからアクセスするのがおすすめ?
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:01:26.84
このゴールデンウィーク明けに富山県の立山に山岳スキー(バックカントリースキー)行くよていだけどザックの中には非常食、ツエルト、ガスクッカー、携帯キッチン用具、水2Lのペットボトルは入れてスキーを楽しんでいる。ザックは出来るだけ軽くするようにしているけどいつも12〜13 kgを背負っているかなー。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:18.30
富山県側から入山しバスターミナル周辺の山小屋に3泊して山岳スキーを楽しむ。標高2500m〜2800mの場所なので5月とはいえ天候しだいでは降雪もあり気温も氷点下になる事もあり時にはビバークする事にもなりかねないための用心て所かな。
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:25:27.18
立山山岳スキーかー。
以前はゴールデンウィーク前後によく行ったな。日本最高標高にある温泉旅館に数日間泊まり弥陀ヶ原方面やハイクアップして一の越、そこから室堂へ、再び一の越まで登り今度はアルペンルートのロープウェイ駅を目指し遙か眼下に時折見える黒部ダムを見ながらバックカントリースキーを楽しんだ。
懐かしいなー。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:08:41.24
俺も昔長野県側から立山室堂平に行き、室堂周辺や弥陀ヶ原方面でウォーミングアップして室堂から一の越までシール付けて登りロープウェイ駅まで滑った事あったけど雪と言うより凍結したカキ氷状態で怖かった記憶がある。
意外にトレースする場所が多かったな。室堂周辺や弥陀ヶ原方面に比較すると空いていたように感じた。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:25.95
>>16
氷菓子のカップを買って蓋を開けた状態が凍結したカキ氷!食べる時に砕いて食べやすくした状態をザラメ雪と言うかこれはエッジが効くが凍結したカキ氷状態はスキーアイゼンを装着しても中は普通のカキ氷状態なのでアイゼンが効きにくい。
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:30:08.52
大平が良い、鉾立はブッシュ多い。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 12:15:35.53
昨日富山県の立山山岳での最終日に快調に滑降していたら雪の中から頭を出していた岩に板を引っかけ豪快に転倒。その弾みで自身は無傷だったけどビンディングの板に接続されているチョウツガイ部分を損傷。解放状態での使用は難しく固定しての使用となっしまった。
昨年新調したばかりのビンディングジルブレッタ404なのに・・・
早速明日購入したショップに持って行って修理依頼しよっと。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:05:19.40
ジルブレッタのビンディングって昔の機種もだけど、踵の解放と固定がストックの先で操作できるんだよね。それにヒールアップ機能も同様だからとても便利なんだよね。
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 16:06:04.07
>>22
今時ビンディングにセイフティリリースの無い物ってあるのか?
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 17:13:31.53
ジルブレッタ404は1998年までらしい
いちおう横方向に外れるようにはなってるようだけど

ジルブレッタという会社はサレワに買収されて2012年にはビンディングを終売
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:07:20.60
サレワってたしかイタリアの登山靴メーカーだよね
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 22:00:41.83
ずっとスカルパのブーツ履いてきたけど、他にオススメある?
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 01:47:44.34
扱いやすさ等は人それぞれだからな。俺自身はアトミックのバックカントリースキーブーツと相性が良いなー
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:41:26.26
>>27
スカルパはマエストラーレ検討したけど結局買ったのはダルベロ
今はルポ130買ったけど硬すぎたのでタンだけ100の硬さに交換
まぁ130だけシェル幅細めだからその為に130買ったんだと自分に言い聞かせてるw
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:46:17.25
オレもダルベロ ルポ120
ラスト100が幅広のオレの足にピッタリ
前のブーツより1cm小さいのにしたら却ってくるぶしの位置が良いみたい
シェルの咬み合わせ部分が高めなので春雪でも濡れない
003532
垢版 |
2023/05/12(金) 08:17:38.00
登行するとき足をどこまで前に出す?
オレは板に直角程度を目安にそれより前に出すことはあまりないのでブーツの後ろって硬めでも問題ないから安かったルポにしたんだけど
003732
垢版 |
2023/05/12(金) 08:50:48.33
>>36
働き方改革かよ
カラバリ出るって話しか出てこない ソースくれ
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:05:20.65
>>35
登坂か平地かでも違うと思うんだけど、
あとは平地でも足を <\ で出すか/\ で出すかでも違うと思うんだよね
俺は前者なので、あんまり後ろ側の可動域はいらない
。。んだけど、この前ヤブ漕ぎ下山した時は後ろへの可動域が心底欲しかった。
板を脱いでの下りでこそ後ろへの可動域が効くんじゃないか?
004032
垢版 |
2023/05/13(土) 08:46:46.83
>>39
スネを真っ直ぐ立てる Γ\ のが一番疲れない気がする
膝の角度はその日の股関節の具合次第
下りをブーツで歩くときは可動域は欲しいけど抑えがないと足首がすぐきつくなるかと
ルポは後の可動域はあるけど抑えが強いので下りも楽に感じてる
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 01:13:23.20
イージースキンセーバーがベトベトになって
洗うの面倒だから買い換えようと思ったけど
試しに着ふるしの長袖ドライTシャツの袖を切ってみたら全然OKだった
3千円が廃品で済んだわ
新品買っても800円だし
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 00:22:17.81
iPhone用の地理院地図アプリってどうしてますか?
地理院地図用に古いiPhone 5sを持ち歩いてたんだけど、Field Accessってもうインストールできないんだね。
ジオグラフィカは見た目が気に入らないし、
代替としてなんかいいのありますか?
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:43.86
>>45
GPS25000っていう雑いアプリがあって、これがアプデしていってくれればって期待したいんだけど、1年以上放置中っぽい
GeoGraphicaのほうはレビューの作者リプ見るとますます使う気失くせるな
確かに意外と選択肢ないように思う
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:17:08.26
>>47
何処まで登るかにもよるが富士山の残雪期登山の経験がないと危険だぞ。
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:20:10.70
ゴールデンウィーク明けに黒部立山アルペンルートのまだまだ白銀の世界の立山に行ってきた。
宿舎から板にシールを付けて標高差300m約1時間のハイクを楽しんだ後、遥か眼下に時々見える黒部ダム、見渡す限り大雪原、標高差1000mの立山ロープウェイ黒部平駅まで滑る醍醐味は最高だ。
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 14:29:54.96
>>49
立山でのバックカントリースキー、一度行ってみたいけど最寄りの駐車場から長野県側、富山県側どちらから行ってもスキーする場所にたどり着までバス、ケーブルカー、ロープウェイ等を乗り継いで行かないとだめなんだね。
俺には立山でのスキー、魅力的だとは思うけど無理かも・・・
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:54:30.28
立山のスキーはゲレンデスキーの延長線上にあるバックカントリーとは少し異なった所だからなぁ。
バスをリフト代わりに利用して滑るコースもあるにはあるが、立山の魅力は整備されていない雪面を板を担いだりシールを付けて登り滑り降りる楽しさがあるんだよな。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:21:15.53
ゴールデンウィーク頃の立山室堂平(海抜2400m) はアルペンルートを使って訪れる観光客、それにスキーヤーやボーダー、それに登山客と時間帯によっては凄い人でごった返しているもんな。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:42:12.59
ゴールデンウィーク中のアルペンルートの一般観光客は室堂平のバスターミナル周辺や地獄谷の見える、みくりが池辺りまでじゃないか。
そこから先の一ノ越までは雪面を歩く事になるのでそれなりの服装と装備が必要かな。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 04:23:33.50
立山での春スキーのお手軽コースとしてスキーバスが走る天狗平から弥陀ヶ原まで滑る山岳スキー初心者コースもあるぜ。
初心者コースといっても整備されたゲレンデでは無いので自己責任にて滑る事になるが・・・
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:11:49.58
立山でのスキーって行った事ないけどどんな感じなんだろう。
スキー場近くでのバックカントリーは経験あるけど全くの自然の中でのスキーって未経験なんだよね。
ネット検索したら凄い雪原を滑っていて遥か下には黒部ダムが映った画像があった。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:38:51.36
立山は山スキーヤーのディズニーランドみたいなものです
秋に行けば11月にも関わらずパウダーを滑ってシーズンインできる。春はいろんなバリエーションの斜面を楽しみつつ、パウダーも期待できる。
温泉付きの宿に泊まって飯は旅館並み。
テント泊しても温泉ビールに簡単にありつける環境。
ただ、金はそこそこかかる。
自分はシーズンインと、シーズンアウトに特別ご褒美、つまり一般の方が年に数回行くディズニーランドに行くのと
同じ感覚なんだろうなと思いながら通ってますよ
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 23:46:17.99
かなり前だけど11月最後の週にスキー板持って立山上がったけど全く雪が無くて途方に暮れた自分が通りますね…
仕事の出張にからめて行ったから全然情報収集してなくて…記録的暖冬の年だったんやw
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:20.28
>>61
室堂平は雪が無くても雷鳥沢を板かついで登り剣御前を超えた剣沢雪渓なら万年雪がある。
夏スキーは毎年剣沢や剣岳に続く八峰の傍の長治郎の雪渓で楽しんでいる。この辺りなら暖冬でも万年雪の雪渓が無くならずスキーを楽しめるはず。
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:31:55.24
日本三大雪渓の白馬、剣沢、針ノ木の中でまだ針ノ木大雪渓ては滑った事ないや。
アルペンルートの扇沢まで行くとやはり足が剣沢にむくんだよ。
針ノ木岳で滑った人いるかな。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:21:54.90
>>63
針ノ木大雪渓って剣沢や白馬の雪渓に比べてアクセスが良くないからな。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:10.48
>>62
八峰とか長治郎の雪渓とか
日本で一番登るのが難しかった剣山の、おまけに、一般登山ルートから外れてるところとか
NHKのドキュメントでも作れそう。日本で一番の秘境を滑る!とか
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 02:09:28.39
学生時代ワンゲルサークルに所属していて夏季合宿で長治郎雪渓から八峰Cフェースから剣岳に登り、その後剣沢でスキーをたのしんだ。
懐かしいなー。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:49:13.62
>>65
長治郎雪渓や八峰から剣岳へ登るコースって初心者にはきついかもしれないが極一般的ルートだぜ。
5月以降その周辺でスキーヤー見る事珍しくはない。
もし秘境を滑る!って言うなら剣岳大窓、小窓、三の窓辺りの雪渓でのスキーかなー。
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:11:17.48
新潟や富山等豪雪地帯ではまだまだ残雪のあるところあるんだね。
標高の高さや規模からいうと剣岳、立山がトップクラスかなー。
ただ車で行った場合、最寄りの駐車場からケーブルやバスそれにロープウェイ等で現地入りするしかないのがヤッカイだけど・・・
6月一杯までは現地入りしたバスを降りると一面銀世界なんだよな。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:06:09.26
>>63
ゴールデンウィーク明けに針ノ木大雪渓行ったよ。
扇沢の駐車場から約5時間で針ノ木峠に到着し、そこから広々とした雪原のバックカントリースキーを楽しんだ。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:56:13.97
>>67
晴れた日に富山市内から剣岳見えていて手前から三の窓、小窓、大窓だったかな。
あそこに行く事自体完全に超ベテラン登山者の領域だよな。
あそこでバックカントリースキーを挑むなら、秘境を滑る!でドキュメント番組できそうだな。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:32:00.42
悲報。ココヘリの規約改正で、今年6月からバックカントリーが除外されることになった。
加入しても意味なし。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:22.70
↑と思ったら、除外は個人賠償責任だけかな?
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 05:10:42.81
ココヘリの件
なんかめちゃめちゃゴネた奴が居たせいで規約変更になったという噂だけど何をそんなにゴネたんだろう?
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 06:05:07.69
バックカントリー用ビンディング、歩行時にビンディングが靴の裏にくっ付いているタイプとそうでないタイプあるけどどちらが歩行や登高するのに良いんだろう。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:19:33.22
続き
スマン!言い方がまずく誤解されるよな。
従来からのビンディングの歩行するときに靴裏にくっ付いて上がるかタイプと爪先部分のビンディングに靴を固定してそこにあるチョウツガイで歩く時に踵が上がる新しいタイプの事で当然板に靴裏が接地する。
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:10:59.13
ディナフィットのビーストカーボンってブーツ、どうですかね〜硬めのブーツが欲しいのですが。ゲレンデ使い込みで‥
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:37:15.29
従来のビンディングってATビンディングの事かな。最近はテックビンディングになってきているよな。
俺もバックカントリースキー始めた頃はAT使っていたが最近はテックだよ。
008885
垢版 |
2023/06/03(土) 16:04:14.49
>>86
そうなんです。安い新品を見つけたもんで‥
ちなみに、GW対応のセパレートビンディングで付きますかね?
これでアルペンビンディングが邪道なのはよくわかるのですが。
blizzardのSPURを中古ですが格安で手に入れまして、それについてるのがAAATTACK GW 13なんです
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:33:08.35
ビースト/キーオンのポモカソールは靴底の剛性が低い。

岩山でも歩き易い構造した分の代償だね。

ピン式のヒールピースでブーツをフロートさせないならやめとけよ。
009185
垢版 |
2023/06/03(土) 16:36:16.07
>>89
ありがとうございます。
持ってるビンディングが、markerF12と前出のチロリアで、
BEAST carbonが新品29,800でてるのを発見して、迷ってました。
普通にアルペン仕様のブーツにしようかな、と思います。
009285
垢版 |
2023/06/03(土) 16:39:56.56
>>90
ブーツがかなり安いので、ビンディング買い増し、という選択肢もあるんですけどねー。
インビス化もちょっと考えつつ‥
120くらいのフレックスの、ピンテック対応ブーツで五万以下を探してまして〜なるべく軽いので
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:57:09.27
アルペンブーツのフレックス120と同程度と考えてるなら試し履き必須だぞ
テック対応ブーツの120とアルペンブーツの120って全然違う、硬くて軽いけど粘らないなんてこともあるし
009485
垢版 |
2023/06/03(土) 17:02:30.16
>>93
ありがとうございます。
試し履きはしたいですよね〜
マエストラーレXTあたりはいい感じのフレックスでした。
確かに5-6万出してラングあたり買っておいたほうが幸せなのかもしれないですね
009685
垢版 |
2023/06/03(土) 21:05:59.59
>>95
やめました。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:06:26.79
>>95
なんという名言…
salomon Shiftが6万円で売られてて、嫁用として買わせようと思ったけど買ってくれなかった
それ以来、本当に欲しいなら10万でも買うもんな、とスルーできるようになった
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:52:21.63
最近バックカントリースキー人口増えてきているなと感じるのは俺だけか?
板にシール装着しせなかにはピッケルやスノーシューを取り付けた重そうなリュックを担ぎ雪面を登っている姿をよく見掛けるんだが・・・
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:33:23.55
>>99
シールで急斜面がめんどくさいので、スノーシューでシートラしようかと考えたことがあるので、その類かと。自分はクトーの装着に慣れたら解決した。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:25.23
山の天気は変わりやすいからナー!
確かにゴールデンウィーク頃の晴れた日には山ジャケットはリュックの中かもしれない。がしかし天候が悪化し降雪して強風なんかだと体温を瞬く間に奪われていくぜ。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:14:55.00
真冬の北海道でもフリースにカッパだけどな
蒸れて汗濡れが一番ヤバいからね
スタック時用にリュックにライトダウンは入れてるけど
アウターシェルは吹雪かれてもゴアのレインウェアで困った事ないわ
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 04:49:05.74
SKIMOを始めようと考えてるんだけど、都内でおすすめのお店ってありますか?

スレチでしたらすいません。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 17:38:11.57
白馬とか北海道とか行って、実際にやってる人にアドバイスもらって
山屋で取り寄せお願いするしかないんじゃない?
東京でも実際自分でもやってる店員さんがいる店ってことになると思う。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 22:12:24.10
都内から富士見パノラマまで行くならば、そのまま中央道のって長野の楽P(ラッピー)までいったほうがSKIMO用品沢山あって面白いんじゃないかと思うしだい。
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 06:32:40.12
SKIMOの選手に聞いたら、富士見パノラマのトレイルランテストセンター、白馬のラッピー、富山のマンゾクが、主に知られていて、都内は厳しいみたい。

ヨーロッパだとSKIMOがだいぶんメジャーになってて、アルペンスキーよりも、種類豊富に扱うショップがあるそうです。

自分はレースではなく、ツアリーリングをやってみたないなと考えてて、「BCとどうちがうの?」ってあんまりよくわかってないけど、あの軽く細いスキーと履くのが楽そうなブーツで、サクサク登りたい。

0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:39.63
>>118
変わるけどプログライド並みにはならんよ。
まずは手持ちの板用の柔らかめのパラフィンワックス生塗りしてみるといい。
シール用ワックス謳ってるのと基本同じだから。
012185
垢版 |
2023/06/22(木) 23:23:51.38
結局コーチス130にしました。皆さんありがとう。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:47:12.60
>>120
アセンションまだまだ使えたけど、滑りが悪すぎて、プログライドに変えて、捨てたわ。
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:39:45.28
アルピニストユニバーサルばかり使ってるんだけど
プログライドとかポモカのなんかに変えるとかなり楽になるかなあ
歳とってきつくなってきた
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 12:27:32.51
>>125
123だけど、10度程度の下り勾配でもブレーキひきずって止まる感じだった。ポモカでも黄色は滑らないと聞いたのでプログライドにした。グリップも変わらないし、コンパクトになるな。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:05.68
skeatsはスキークランポンの代用になる?
ってことじゃね?

厳し目の所行くときはスキーブーツアイゼンは持ってく前提では?
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:28:42.14
用語は正しく使えってことだろ


skeats original は似たようなのを作ったけど、アイシーでなければ効かなかった。claws は機材も無く面倒なので作るのを止めた。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:34:33.64
短い斜面を登り返して何本も滑ったりするときにシールの脱着がダルいんだがウロコ板だと滑りが悪いし
skeatsのギザギザの幅を広げて上下ベルクロ止めみたいな
それだけで登れるやつ作ってくれんかな
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:21:25.83
144のアイデアを拝借してトゥーピースの前後でベルクロ留めくらいの幅で作ってみるわ
それだけで登れるかは使ってみんと分からんけど
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:11:13.44
「クマは秋に食いだめして冬眠に備えます。ところがその食いだめができないと、冬になっても冬眠に入らず、エサを求めて街中をウロつくクマが出てくる。このようなクマは巣穴で冬眠しないことから『穴持たず』と呼ばれています。過去に例を見ないエサ不足と個体数増の状況下で迎えた今季の冬は、この『穴持たず』が雪景色のスキー場や街中などに出没して、人間を襲う危険性が非常に高まっていると考えられるのです」
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:32:59.03
>>159
スキーができるなら(新雪含めてどこでも滑れるのなら)、バックカントリースキーツアーで検索して初心者向けツアーやってるところに申し込めばいい。
道具を持ってないなら(ビーコン等)、そこで注文すれば喜んでくれる。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 09:24:16.45
ポモカは携行バッグにシミが付くほどの匂い袋がわざわざ入ってるからな
最初意味が分からなくて海外通販の店に文句入れたわ

匂い袋を即捨ててケースは使わず携行バッグは洗う
本体は春雪1シーズン使えば抜ける
0165162
垢版 |
2023/12/04(月) 10:20:29.13
まじか。vailに怒りの電話入れるところだったわw
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 00:52:46.85
むしろあの香りが良いんだが
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 09:13:10.88
ポモカは15年くらい前に買って接着剤がまるでダメだったから二度と買わないと誓ったが、最近はどう?
接着剤は、四塩化エチレンで剥がしてブラックダイヤモンドを塗り直した
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 19:02:41.45
そう絶妙。エンボス加工してる糊面も良いね。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 21:17:31.17
>>171
そうですか?
センタン(なぜかこう変換される)の折り返し部が全然くっつかずズレてしまいましたが
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:11:07.55
バックカントリー始めたいのだけれどスキー滑ったことが何年も前に1回しかありません。体力や身体能力的には多少自信がある方です
そこで質問です。

BCを始めるにあたり今シーズンはスキー練習に重点を置こうと考えております。
その際スキー板やビンディングはbcを想定されたものを購入しゲレンデで入門という形がいいのでしょうか?
それとも最初はゲレンデ用のものを買いしっかりそちらを練習した方がいいのでしょうか?

今のところ自分の考えとしては
・ビンディングにはお金かけてシフト13を購入
・板はそこそこ安めので練習(ゲレンデで使用)しながら使い潰す
・後々ビンディングだけ載せ替えて本格的なBC板を購入
みたいな流れを考えております。

おすすめのBCはじめ方やモデルや板サイズ等あれば教えていただけると幸いです。
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:29:57.09
山屋さん?
Shiftて滑り重視派だからいらなくない?

その先を見込んでブーツだけショップで買って、板はTLT speed 付いた安物をオークションで落とすのがいいと思う。
本格デビューの時にギア選ぶ楽しみもあるしw
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 11:22:07.19
>>175
春〜秋(残雪軽アイゼンレベルまで)登山及び長めの縦走はよくやっております。雪山自体も初めてですので山屋と言っていいか分かりません。
今としては長年興味があったBCを目指して「とりあえず」スキーデビューしようという段階です。
ですのではじめてみて、どこに落ち着くのか自分でも分からない状態にあります。
ですのでとりあえずここ1、2シーズンはゲレンデで多く滑ることも想定しておりホールドが安定しているシフトということで考えておりました。

なるほど!相性がシビアなブーツ優先の考え方はすっぽり抜けてました…
ブーツはしっかり合ったものを買って板とビンディングはとりあえずの中古、、これは参考になります
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:11:06.65
同じくブーツだけテックにして、板は適当なので始めるに一票
個人的には未経験(山)×未経験(スキー)が一番怖いと思ってるので、ゲレンデで練習してスキーについてある程度自己判断出来るようになることだね
決して上手く華麗になる必要は無いんだけど、実力以上の斜面でも上手く誤魔化して安全に降りてくる技術とかは必要になってくる

山板は設計の自由度が高くて選択肢が多いから、未経験が選んで一発で好みに寄せるの難しいよ
多少滑れるようになったら、試乗会とか上手く使ってこういう板があるのかと知っておくといい
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:22:42.83
バックカントリー仲間ってどこで見つけれるの?山岳会入るしかないのか
山で単独同士話すことはあっても一緒に行くことにはならんな
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:46:39.01
バックカントリーするなら、ゲレンデ滑走日数100日くらいはないと危なすぎると思う
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:26:40.84
>>180
とにかくここ1~2年はゲレンデに集中するつもりです。
仕事や土地柄的に週に2〜3回は滑れますのでまずは滑りを本気で練習しようと思っております。
それから徐々にBCツアー(講習)に参加する予定です。
3シーズンの登山でも山は怖いものですので雪山となればその何倍もの注意が必要なことは理解しております。

>>177
とりあえずブーツを優先で考えようかと思います。
アトミック、k2、サロモン。
来週東京に行くので神田回ってみます。これいいぞみたいなブーツあったら教えて頂けますか。

ブーツは個体差、個人差はあると思いますが、耐久年数はどのくらいのものなのでしょうか?
例えば1~2年で大幅にシステムや形状が革新的に変わるものなのかどうかも知りたいです。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:40:35.19
ブーツなんて30年前からほぼ同じで、革新的な変化はないな、スキー板はカービングやロッカーなど革新的進化はあったけど、ブーツは機能より合う合わないが大事だが、店ではいても、実際滑って見ないとホントのところはわからない
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:54:03.47
>>183
もちろんフィットすることが大前提の話ね
K2のMindbender(ブーツの方)使ってるよ
もちろんテックが使えて入手性と価格と性能のバランスが良いと思ってる

ちなみにブーツ周りは国際規格なので大きな変化なんて無いからその辺は心配しなくて良い
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:06:50.45
ウォークモード付きてだけで選択肢が限られるからな。
メーカーで大分異なるから一通り履いてみ。

テクニカ、ノルディカは滑り重視強めだから他社のが良いかも。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:19:46.16
アルペンビンディングにアルペンブーツで滑る方が操作する楽しみなど色々と感じられる幅は広いと思います
ゲレンデ週3日2年間をテックビンディングだけだと強度や剛性が怪しいかも?
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:09:38.47
皆様大変丁寧な対応ありがとうございます

確かにアルペンで始めることも考えましたが
モチベーション及びBCを見据えて練習(登りのトレーニング含め)したいという思いがありまして。

ブーツ_____10万(新品)k2めっちゃ良さそうですね
板&ビン___10万(中古)
ウェア_____2万〜(ズボンだけ新調あとは冬登山用の使い回し)
諸々の装備__5万

25〜30万は覚悟って感じですかね
やはり金かかりますね
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:06:04.35
>>189
金気にするなら
スキー初級者でスキーの練習したいなら道具は全部中古でいい
関東なら群馬や栃木のハードオフ大規模店舗で揃う
まともな道具はその先で考える
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:43:41.91
>>174
似たような境遇で、9年前に30半ばでスキーをはじめて、
今やすっかりゲレンデ通いがデフォになってしまいました。たまにBCも行くけど。
で、振り返って思うのは、最初は板もブーツも中古のゲレンデ初中級者用でいいかなと。
それで2〜3年ゲレンデ通ってるうちに並行してBC用の板とブーツを探すと。
何年か滑るうちに好みとかわかってくると思うし。

>>190 が言う通り最初はセカストやハードオフの中古でも全然OKですよ。
ブーツはフレックス100前後、板はセンター80前後のオールマウンテン系でいいんじゃない。
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:54:15.68
スキー初心者で歩きの練習もしたいとかだったらマーカーのツアーかチロリアのアンビション付けた板オクとかで探してみたらいいんじゃない
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:04:59.95
シールって1㎠あたり50gって書いてあると、斜度だとどれぐらいまで
50gは耐えれますか?  短い板でやってみたいけど少し心配。
ちなみに長い板では経験あります。
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:54:10.55
ブルーモリスのオメガ141cmにクラリーデン使ってるけど、長い板の人に比べて登れないとかは特に感じないかなあ。まあ落ちる様な斜度を直登してないだけかもしらんけど。
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:54:00.87
>>178
仲間が欲しいの?何で?
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 07:36:45.95
>>178
雪崩や滑落、怪我や遭難、自分の命を預けたり助けたり、それができるかどうかが仲間やで
縁があってそういう仲間が見つかる時はみつかる。
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:30:49.69
ここでBC入門の道具購入を相談したものです。

結論としては

ブーツ板ビンディング全てをアルペンそして中古で~7万程度に抑え今年はゲレンデ練習に専念することにしました
リフトのシーズンフリーパスも購入するつもりです。

来年か再来年にしっかりBC関連を揃えようと思います。
相談に乗ってくれた皆様本当にありがとうございました。

とりあえず中古探し頑張ります!

また改めて質問なのですが
BCを射程に滑りの練習をするなら、板はどのような長さ・センター幅がおすすめなのでしょうか?
アルペン用のサイズ感で始めるのかそれともBCでよくあるサイズ感のセンター100mm〜110mm長さ175cm~185cmとか?(当方身長175)で始めた方が良いのか。

スキー板にも色々あるみたいで…
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:03.98
>>205
これも人によるんだよなあ
滑りの練習だけなら、オンピステ用の板でしっかりやった方が良い、という見解もあるし
最初からオフピステ板の長さや有効エッジの短さに慣れるべき、との考え方もある
このやり方ならゲレ端のちょいパウとかに突っ込めるしね

個人的には中古の数が多く安価で使い潰せて、不馴れな時期でも振り回しやすいやや短めを選べるメリットから前者をすすめたい
オフピステ板は中古でも比較的高いし、用途の都合上ボロボロになってることも多いし
でも最後に決めるのは好みで良いと思うよ、自分のモチベが保てるやり方こそが結局は長続きして上手く行くし
特にスキーはハッキリと出来る出来ないが、足が揃わないことで極めて露骨に見た目に出るから、
親などに強制される幼少期以外で始めると、続かないことも多いからね
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:47:54.59
>>206
大変興味深いアドバイスありがとうございます。

>>親などに強制される幼少期以外で始めると、続かないことも多いからね
これは結構考えました。果たしてスキーというものが合うのか合わないのか…
もちろん長年の憧れのBCを射程にしておりますが、先ずはここ1~2年はゲレンデスキーを純粋に楽しみたいなと思っております。
先の道具に関する決断もそういう理由だったのです。

確かに人それぞれ意見が別れそうな質問でしたね。基本的にはゲレンデ用を探したいと思います。

色々試しながら先ずはゲレンデを満喫したいと思います。
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:21:31.69
>>174

スキー1回しかないんでしょ?
BCに入る前にいろんな知識や技量を身につけないといけないわけで。雪崩に関する知識やビーコンの使い方もしかり。

もともと登山してないなら地図読み、ビバーグ、補給のとり方とか学ぶことは沢山あります。

さらにその前にどこでも滑れる技量も必要ですね。
新雪から悪雪、圧雪、雪っていっても色んな雪質あるし、滑る場所も林の中とか斜面を横切るようなヒヤヒヤするところとか。

たいていのひとは普通のスキーをしてきて、だんだんとコース外滑走やパウダーコースを滑ったりして、最後にバックカントリーに出ていくような感じだと思う。

覚えないといけないことや揃えないといけないものも多いけど、今までにない経験もできるので頑張ってください。


スキーを始める道具は最初は初心者用を中古でいいと思います。途中で諦めるかもしれないしケガするかもしれないし。

ウェアとグローブは中古でもいいのでゴアテックスを使ってるものを、ゴーグルもちゃんとしたやつを買いましょう。
雪が染みてくるようなウェアやグローブだと辛くて練習になりません。視界が確保出来ないことも同じく上達の妨げになります。
何回かはスクールに入って習った方がよろしいかと思います。
週に何度か滑れる環境のようですのでシーズン券の購入もお忘れなく。

私個人の意見ですが、一年ゲレンデで練習してみてからバックカントリーに入るかどうか決めたらいいかと思います。
自信がついたらまずツアーに参加してみてください。
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:35:27.02
>>207
俺ももともと登山から入って、山を滑りたいからスキー始めたけど
山で滑ってる人で上手いのって一握りで、特に山屋のスキーは不細工なので
それがいやでゲレンデに通いまくって結局ゲレンデしか行かなくなってしまった
ゲレンデ大好き
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:56:47.94
トップレスは女だけでいい…
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:08:04.94
>>208
ありがとうございます。3シーズンは沢、バリエーション、1週間程度の長めの縦走を楽しんでおります。全て野営やテント泊混じりです。厳冬期とロッククライミングは未経験です。
先ずはスキーを真面目に楽しみたいと思います!
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:09:36.94
>>209
なるほどそういうパターンもあるんですね
自分の嗜好がどう転ぶかはやってみてって感じですかね!
ありがとうございます
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:58:13.36
>>205
自分の経験からだと、オフピステ板から入るのもいいと思う。
独身時代に数年ゲレンデスキーをして。嫁がスキーしないので、恋人期間から結婚・子供がある程度手がかからなくなるまで10年ほどスキーから離れてて。10年ぶりにゲレンデスキーの道具で地元のスキー場で滑ってて、昔の仲間に会ったら半分はファットスキーで。
深雪来ることもある地元なんでLINEのポラードオーパスを買って、履き替えるのも面倒で整地もアイスバーンもこれで3年は根性で練習したwww
4年目はビンディングをマーカーのtourにしてシールも買ってBCデビュー。
この組み合わせで2シーズンはBCで練習したよ。
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:59:03.46
俺は柔らかめのパーク板がいいと思うな。センター90までくらいの。
それだと後でBC板買っても使い分けられるんじゃない?
基礎初級板だとあとで使い道なくなるもんな。
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 07:23:36.91
ラーメン一杯1000円かぁ?
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 07:24:08.23
ごめんなさい、誤爆
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:52.63
ゲレンデでカップラーメン作ってみたいな
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:35:15.34
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <227さん
        お望みなら、弱層検査でズッポリいったところを滑ってくれれば
        上で三回ほどトラバースしてさしあげるぎゃ
0229zin ◆qZKKO9ORxw
垢版 |
2023/12/16(土) 22:38:56.98
ここ10年、冬はシクロクロスばかりだったけど、
そろそろスキー復帰するぎゃ
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:52:17.15
いやいや、街に迷惑かけんな
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 09:01:59.97
雪崩で一瞬で圧死とかならいいけど、クレバスとか渓流に落ちて
何時間も絶望しながら凍死するのはやだな。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 07:56:36.87
厳しすぎるだろw
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 11:02:19.01
エアバッグ装着率ってどのくらい?
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:31.75
そういえば去年だったかな、八甲田で沢に落ちて凍死したやついたわ
見つけてもらうために放り投げたのか、ウェアが穴から出てたらしい
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:03:26.69
エアバッグはカーボンカートリッジのマムートのやつ持ってる
割と軽いんだけどやはり重い 稼働率2割かなあ
でかい沢を滑る時担ぐ
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:31:31.42
ごとうへい?
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:03:47.73
今更なんだけど、今からスキー始めたいんですって人ならシーズンレンタルで良くね?
中古よりは品質面安全だし、ブーツも上手くなってから選んだが良いわな
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:33.83
YouTubeで剣山?の山頂祠で遭遇してるのあったな
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:50.29
>>233 >>236
そう考えると海や川への飛び込み自殺って勇気あるな
死ぬまで苦しむわけだろ
飛び降り自殺は途中で気絶するそうだが
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:08:44.37
実害がテレビなら全く問題ないな
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 00:43:08.75
バックカントリーのザックについて教えてちょんまげ!
小柄な女性用、30L位でオススメあります?
候補としてはアークのマイコン32、オスプレイ以外でオススメがあれば
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:59:42.04
マムートのニルヴァーナは?

あとパタゴニアのスノードリフター30を夫婦でサイズ違い(SMとML)を使ってるけど妻の評判はいい。
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 18:05:33.04
背面長が短いのを希望ならMAMMUTも。
モデルによるけどドイターとかミレーは背面長め。

オスプレイ軽くなくね?
ゲレンデ用にカーブ買ったことあるけど、軽く無いしバックルすぐに壊れる(2回)し良いイメージ無い。
arvaに買い換えた。
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:20:34.11
何気にモンベルの35l良い
アルミフレーム入っててしっかりしてるし何より安い
買う寸前まで行ったけどどうしてもデザイン好きになれなくて買わなかったw
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:46:47.85
無職って平日の人のいないときに(例えば今日)滑れるけど
滑ってるときも、どこか気分晴れやかに滑れないよな?
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:48:14.61
VERTSスノーシューのパクリみたいな奴がモンベルオンラインにあるし安いけど実際どうなんだろ?
直登限定であれば利用価値あり?
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 15:47:14.23
効いてるwww
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 22:03:40.60
Vipec、メチャメチャいいビンディングだと思うんだが、ionとかキングピンの方が売れてる印象
何で不人気なんだ?フロント外さずに滑走モードと歩行モードを切り替えられるの最高なのに何故
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:35:20.66
>>281
ロストアローだから
金具に限らず扱い無い店多いよね
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 08:08:06.05
フリッチのフロントピースはレバー下に雪が詰まるとリリースできなくなって面倒
テクトンのリアピースはブレーキを押し下げるプレート下に雪が詰まってブレーキロックできなくなることがある
色んな所に雪が詰まるからちゃんと確認しながら使える人じゃないと快適じゃないかもね
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:40:49.70
たまに暖かいのはむしろ雪の安定には必要なんだけどな
スラッシュ雪崩で死んだ話なんて最近は無い
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:54:05.09
ブーツのパワーベルトについて質問なんですが、
みなさんはパワーベルトどうしていますか?
標準をそのまま使用?ブースターに交換?
滑りのことを考えるとあったほうがいいとは思いますが、
頻繁なモードチェンジがある場合はいっそのことなくてもいいのではと思うことも。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 14:30:07.69
ATKのビンディングはRedditでトラブってる投稿を結構見る
フロントのテンションかけるアーチ部分の金属が破断してる人も居た バネ式のほうが信頼性高いわ
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 20:09:52.47
ディナフィットのビーストは壊れた話を聞かんね
対応ブーツが限られるようだが
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 12:14:28.86
shiftは登りが軽くてゲレンデでも脱着が気楽だし
コパ抑えでちょっと安心って理由だけで使ってるけど
アルペンビンとしては強い方じゃないし
必要な位の滑りってなんだ?
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 12:33:32.27
ガチのフロントピースを付け外しするDukePTやCastと
複雑な変形ギミックな上に軽量のShiftでは
やはり信頼度はかなり違うよね
故障の話も割と聞くし
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 13:42:42.67
shiftはぶっ壊れ報告結構あるよね。

海外ではshiftが出た当時に問題点を指摘するとSALOMONは「取り付け不備」で済ませていたのに、shift2.0で「問題点を改良した」とリリースしいて呆れられていたな。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:13:58.25
今年の春はバックカントリーも雪が少なすぎて危なそう
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 12:27:06.01
終わりは昨年と同じくらいやろうな
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:43:38.41
【 捨てると楽になる習慣 】

① 白黒思考
② 責任転嫁
③ 睡眠不足
④ 完ぺき主義
⑤ SNS依存
⑥ マウント合戦
⑦ 他人との比較
⑧ 超受け身な生き方
⑨ 自分への辛口採点
⑩ スペック至上主義
⑪ ポジティブの押し売り
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:16:42.15
絶好のタイミングで行けないとストレス溜まるからな。
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:34:35.64
週末しか行けないから無理して事故る
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 03:37:49.78
ゲレンデ滑ってたらウェアにグリスやら両面テープの糊やら付いてしまったよ
多分自分じゃ洗濯しても取れないだろうからクリーニング業者に出そうと思うんだけどゴアテックス等アウトドアウェア専門の業者があるみたいだね
どこが評判いい?
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:20:00.49
基礎スキー、水平面理論?とかなんかよくわからん内紛してるみたいだったし関わりになってもいいこと無さそうだから完全無視してたけど、
子供をスクールに放り込んだら、2日でシュテムで滑れるようにしてくれて今更だけどマジで感謝した。

で、ここからが本題だけど、子供をBCに連れ込むのは何歳くらいからがええもんかね。
靴のサイズがだいたい決まる高校あたりで、かぐらや野沢、アライあたりのサイドカントリで興味持つか試すのがええかな?
と思うけど
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:28:33.26
>>325
ビーコン持たせて、雪崩れて人が埋まったら掘らせる前提で行くんやろな?
この前の10人中9人埋まって残った1人が掘り出して全員生還したとかいう状況でもその子は大丈夫なんか?ビーコンもプローブもちゃんと使えるんやろな?
雪崩地形の知識もあるんやろな?
事故や悪天候でひとりで立ち往生しても生きていくだけの装備や知識はあるんやろな?

ないならせめて雪崩ネットワークの雪崩講習会(1泊2日)にまず参加させてくれよ
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:01:21.83
そもそもスキー自体が親の強制or学校のスキー教室じゃないと子供は入ってこないスポーツだよ
でなきゃ大学での旅行がラストチャンスでそれ以降わざわざ始めようとする奴は極めてレア
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 08:30:39.28
流れ切るけど、インビス時のブレーキ幅について質問
今のセンター105に付けてるionをもっと細い板に流用したい
検討してるのは今より細い92-100ほどの板
ionはブレーキだけ交換はできないみたいだけど、出っ張って邪魔になったりしないもの?実例などあれば教えてほしい
ちなみにブレーキ畳んだ状態で約111mmの幅があった
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:57:52.34
>>333
山だとあまり傾けないけど、グサ雪やクラストとかで板を取られると怖いですね

>>334
どうもionはブレーキだけ外すのは難しいみたいです
うっかり板を流すのも怖いので、できればブレーキは付けときたいですね

>>335
怖い実例キタ…
そのリスクを指摘するブログも読みました
具体的なサイズが分かれば教えてもらえませんか?
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:59:32.73
ありがとうございます
先のレスではお礼も言わず失礼しました

英語でも検索しないとダメだと反省しました
片側$81+送料はそこそこしますね、サイズが選べる現行のだと$107×2…
まあ買い増しを思えば半額以下ですが

でも確かに、板ごとにベースプレート付けちゃえばリアだけでもインビス化しないでいいのは楽ですね
zedみたいにブレーキ別体ならいいんですが

ともあれ選択肢があるのは分かったので考えてみます。ありがとうございました!
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:27:17.06
ミレーの網シャツとかドライレイヤーは調子いいけど着る枚数増えるのと洗濯で気遣うのが面倒に感じだした
でも着てる間は快適なんだよなー
どうしたもんかな
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 09:54:10.50
なんかごめんw
ネットに入れたりソフトコースで洗濯したり陰干しだったり
登って滑ってヘトヘトになるくらい疲れて長距離運転して帰ってきて道具かたして更に洗濯とかただてさえ面倒いのに数日分のミドル&アンダー他の山の様な洗濯物をさらに上記の作業をしながら行うのが・・・
まあ楽しんだ後また次も安全に楽しむ為の儀式なんでやってるけど正直「おお面倒くせえええ」と泣き言を言いたくなっちゃうのよw
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:17:26.99
ネットなんて入れた事もないわ
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:12:39.92
>>350ー351
マジで?
それでも大丈夫?
てかあれにまた上下で1万数千円掛けるのがなんだかな
消耗品だからいずれは買い足すんだろうけどなるべく長持ちさせたいって気持ちはある
ぶっちゃけ適当に出来るキャプリーンだけで良いかと思う事もあるよ
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:59:16.90
348だけど、ネットに入れるのは全ての洗濯物を毛布用の大きいネット2つか3つにわけて入れてるだけ。

それだけでねじれたり、絡まったり、伸びたりしないし、うっかりポケットに紙とか残ってても被害は最小限に抑えられる。

宿やら温泉で服を脱ぐときにそのネットに入れて持って帰ればなんの手間も要らん。
どうせ洗濯物ってビニール袋とかに入れるだろ?

ネットに入れないで洗濯物が絡みついて解く方が何倍も手間と時間がかかると思ってる。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:29:48.16
>>354
マジすか
デカい洗濯ネットでもいけるんですね
温泉で脱いだらビニール袋代わりに入れちゃう
それを家でそのまま洗濯ですか
それなら楽チンですねw
自分も試してみます
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:44:48.38
あんまりデカいネットに全部一緒くたに入れちゃうのは良くない
着替えと一緒にネットを持参して、デリケートなものだけ入れるのがいいと思う
ネットは多少余裕がある大きさじゃないと綺麗に洗えないから気を付けて
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:15:12.96
354だけど、ひとつのネットに全部ぎゅうぎゅうに入れるとは言ってないぞ

毛布用とかの大きいネットを2-3個用意して分けるって。
それでも宿や温泉で脱ぐときにいれるだけだから手間では無いだろって。

ひとつのネットに靴下、タイツ、下着、アミアミ、ベースレイヤー、R1とかのミッドレイヤー入れて、それを日数分みたいな感じ。ミッドレイヤーは着回すから1枚だけだけど。
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:30:44.48
批判覚悟で書くけど、インビスの代わりにプラリペアで代用できるよね?
わいのもってるアドレナリンビンディング、ブルークリフで「特殊ネジがあって
インビスできない」と言われたもんで。パウダーでは使わない。
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:29:49.95
>>366
プラリペアなんか怖すぎるやろ
JBウェルドならまだ分かる
ただウッドコアと強度差があるので、ネジがズレて入っていく可能性あり

>>367
ボトルネックである板との結合部分のネジ径が大きくなるので、正しく施工できてれば元の取り付けより強度は上がる
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 17:04:51.16
自分もアドレナリン付けてるスキー有るけど特殊ネジってどれだろ?
インビス化が無理ってことはスキーに固定するネジの中に有るってこと?
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 17:19:56.41
>>367
DIYで板2セットインビス化して結構経つけど大丈夫だわ。
ただし毎回緩み確認したり、最低限の工具背負ってたり注意はしてます。
むしろショップ任せの人はやらない方が良い気がする
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 17:59:32.05
>自分もアドレナリン付けてるスキー有るけど特殊ネジってどれだろ?
プレートのスライドする場所のネジ、だと思う。
他は普通のポジネジだから。
詳しくブルークリフの人には聞かなかったけど。
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:55:32.61
>>368
自己レスだけど勘違いしてた
繰り返すネジ穴の代わりにするならJBウェルドでもちょっと怪しいな
1回こっきりの固定ならいい仕事すると思う
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 22:36:37.62
JBウェルド使ったけど、止めているのはヒールライザーのベースだからなぁ。
穴埋めには使うけどビンディングのマウントは怖いな。
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:07:55.02
スキー板の主要断面構造は、上から、トップシート(樹脂)/メタルシート(アルミ、、チタン、グラス、カーボン等)/ウッドコア(バルサ、桐等)。
インビスにしろビンディングビスにしろ、ネジの下半分4mm程度は柔らかいウッドコアにかかっているだけだから何らかの補強が必要。自分はウッドコアの部分には瞬間接着剤(100均の強力瞬間ミニまたはアロン@)流し込んでタッピングしてる。木材に瞬間接着剤を浸み込ませると樹脂化して抜群な固定力を発揮する。
100均の強力瞬間ミニはゼリーで無い方のが木材に浸み込む。
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:07:40.03
出たなチタナールをチタンだと思ってる奴
一応パテント上だとガリウムのガリウムくらいにはチタナールもチタンを含有しているようだが
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 06:46:12.92
インビスは、昔はコンケェスト一択だったが今はブルークリフ一択w
コンクェストのは真鍮製でビン固定はビンネジ流用だったが、一般的なビンネジとわずかにピッチが違っていてねじ込みできず焦った記憶がある。(ディアミールの取り付けネジを要す)
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 07:50:17.03
テックビンディングのトゥピースのレバー下のビスは固定と開放で頻繁に衝撃加わるからバカになりやすい。
この補修にインビスは使える。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:30:42.96
>>366
一回だけの固定ならインビスの出番なし。
ネジ穴バカとか穴位置修正ならGM-6800が使える。
単体でも強力だが、これにガラス繊維やカーボン繊維を加えれば自転車やスーパーカーのフレーム並みの強度が発現(カーボンの場合)する。
これの注意は0.1g単位(取説は容量比だが少量では重量比のがいい)で正確に2液の10:3の混合比を厳守する事。初期の強度が出るまで常温では24時間以上、硬化で3割程度の容量減少がある事。(満充填しても凹状になったり空洞ができる)
硬化中は気泡抜き(発熱する)でかき混ぜたり追加したりで目が離せない。
硬化すれば、穴の半分が充填個所に掛る(穴位置の失敗修正や、別メーカーのビン取り付け)場合でもしっかりビスを固定できる。カーボンだと板の強度に対し強力過ぎるかも。
この手法は自転車のカーボンフレームのボトルケージグラグラの補修にも使え、専門業者は明かさない必殺技。
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:59:34.74
>>386
そんな個人的な条件もらってイチから探すのはクッソ面倒だから、検討した中でこの商品は条件に合わなかったってのを書いとくとレスが付きやすいかも
知らんけど

で、チェックしてないけどその条件はかなり厳しくないか?モンベルのストームクルーザーは20Dで当然パウダースカートなんて付いてないけど254gある
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:19.27
買いやすさも考えるとモンベルのダイナアクションパーカはULハードシェルのベンチマークになるだろうね
身頃と袖が30D3LのCknit、脇フードが12D2Lのパックライトの組合せでウインドスカートは簡易的なモノだけど、それでもカタログ重量372g
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:01:43.13
>>386
300以下じゃないけどノースのフューチャーライトL5 LTとかは?結構安売りしてるし

コーティング系は劣化心配だから自分は買わないけど

とか言いつつ使い倒すとそれ以前にボロボロになるけどね。
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 20:39:29.10
GWに立山に行こうか白馬岳に行こうか迷ってるが
室堂→扇沢って終電がえらい早いんだな(15:00)
立山は立山駅側からしか行ったこと無くてビビったわ
朝一で扇沢→室堂に行って満足に滑れるんだろうか?
テント泊前提?
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 01:25:58.12
今からじゃゴールデンウイークのアルペンルートのチケットや山小屋は予約でいっぱいですわ。てことで気合いの白馬岳ワンデイですな。立山は春は黒部平まで滑って降りてくるから日帰りでも良い。1泊か2泊してビール飲んで雷鳥温泉かみくりが池温泉入って来る方が楽しいけどね
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:31:05.01
テレマークとテックビン兼用の蛇腹ついてるブーツあるけど
あれ歩きやすいんかな?
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:36:09.97
去年のGWの至仏山は酷かった。悪沢下部はあちこちで沢割れして両岸を右往左往。オマエ沢は徒渉した。去年のGWの至仏山は酷かった。悪沢下部はあちこちで沢割れして両岸を右往左往。オマエ沢は徒渉した。
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:31:58.78
米金融当局が利下げを待つ姿勢を維持すると示唆する場合、夏にかけてドルは170円まで上昇するリスクがあると、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルはみている。

チーフ為替ストラテジストのキット・ジャックス氏は、ドルが150円を上抜けて上昇を続けていることでドル強気派が勢いづいていると指摘。過去30年間にドル円相場がオーバーシュートした例を参照すると、さらに13%動くと見込まれるという。

インタビューに応じたジャックス氏は、「現時点で最も危険なのは、心理的に大きな節目を破った後で米金利見通しの期待が修正される時だ」と述べ、「1ドル=170円が実現するとすれば、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)までにあるだろう」と続けた。

ロンドン時間19日午前のドル円相場は154円50銭前後で推移している。今週は一時154円79銭と、1990年以来の高値を付ける場面もあった。

日本の当局が為替介入を繰り返せば円安の動きは鈍化するかもしれないが、日本の低金利と世界最大の対外資産保有国としての地位に全く変化はないと、ジャックス氏は論じた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-19/SC6V9ODWRGG000
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:49:14.37
円安とまんの?
ま、それは置いといてさ
スノー用ソックスなんだけどウール入って着圧じゃないやつ
そんなかでコスパいいのある?
やっぱりスマートウールのかな
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:09:07.55
ドルは今夏に170円まで上昇も、米当局が様子見継続なら-ソシエテ
Naomi Tajitsu
2024年4月19日 21:57 JST
ドル上昇の勢い、弱める手立てはほとんどない-ジャックス氏
1ドル=170円が実現するなら、7月のFOMCまでにある
A Japanese 10,000 yen, right, and a U.S. 100 dollar banknotes are arranged for a photograph in Tokyo, Japan
A Japanese 10,000 yen, right, and a U.S. 100 dollar banknotes are arranged for a photograph in Tokyo, Japan Photographer: Tomohiro Ohsumi
米金融当局が利下げを待つ姿勢を維持すると示唆する場合、夏にかけてドルは170円まで上昇するリスクがあると、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルはみている。

  チーフ為替ストラテジストのキット・ジャックス氏は、ドルが150円を上抜けて上昇を続けていることでドル強気派が勢いづいていると指摘。過去30年間にドル円相場がオーバーシュートした例を参照すると、さらに13%動くと見込まれるという。

  インタビューに応じたジャックス氏は、「現時点で最も危険なのは、心理的に大きな節目を破った後で米金利見通しの期待が修正される時だ」と述べ、「1ドル=170円が実現するとすれば、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)までにあるだろう」と続けた。

  ロンドン時間19日午前のドル円相場は154円50銭前後で推移している。今週は一時154円79銭と、1990年以来の高値を付ける場面もあった。

  日本の当局が為替介入を繰り返せば円安の動きは鈍化するかもしれないが、日本の低金利と世界最大の対外資産保有国としての地位に全く変化はないと、ジャックス氏は論じた。

  市場が相対的な金利に注目している時には、行き着くところまで行かなければドル上昇の勢いを弱める手立てはほとんどないとジャックス氏は主張し、「このようなシナリオに沿って現在進んでいるのであれば、155円で止まると見込むべきではない。2020年からじりじりとした円安基調が見られているが、当時から何も変わっていない。それがゆっくりとしたペースで続いているのだとすれば、まだ続くだろう」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-19/SC6V9ODWRGG000
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:00:11.77
円安で板が買えなくなるわ。
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 00:08:09.31
バックパックってどれくいのサイズ使っています?
残雪期でもハードシェル携行したり、カメラ持ったりすると40lなっちゃうんですけどもっと圧縮できないものか。。。
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:09:00.83
昔は木を曲げてエッジつけただけのクソ重いスキーにカンダハーの金具と革製のブーツ、ザックは40Lくらいのキスリング背負って滑っていたんだぞ。
>>0415はそれと同じレベルなのかww
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:35:49.57
>>0415がどんなザック使ってるのか興味あり。
BC用のザックで40Lはほぼ無いから登山用?
登山用のザックなら、歩きでどうやってスキー固定しているのかなぁw
0423 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:17:35.37
厳冬期オーバーナイトトリップ用のザックが欲しいんだけどおすすめあるかな

ロストアローで安くなってるイーサープロ70とか良いなーと思ってるんだけど
容量大き過ぎる?
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 06:25:24.29
装備全部背負って滑るのは帰りだけで
狙ってる美味しい斜面に行くときは滑り以外の装備はデポすれば特に問題無いけどなぁ
つか70はデカすぎ
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 06:31:27.38
>>424
一応単独で避難小屋、雪洞泊
ロープは使わないけど、ピッケルは携行予定
詳しそうだからオススメとか使ったことあるザックあれば教えてくれさい

>>425
日帰りかスキー場からの入山で良かったじゃんになりそうな気もする
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 06:56:26.02
>>426
やっぱりでかいか
>>426は何使ってるの?狙うシチュエーション次第だから、
そっくりそのままというわけには行かんだろうけど全然情報がなくてさ
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 18:40:03.66
>>429
まじかー
今45Lで無理感強いから55L以上と思ってたが…
何でもかんでも詰め込み過ぎかなー
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:16:32.10
>>432
3点セット、シール、エマージェンシーキット、スペアのグローブとゴーグル、ちょっとした工具と日焼け止めと電池類の小物入れ、防寒着、帽子、ワックス関係、アイゼン、クトー、水分1.5、行動食、ツェルト、タオル、サーモス
最低30l欲しい
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:17:28.63
>>432
日帰りだと25にツェルトとマットと小さいコッヘルセットやな
チートシートとか持たんし剥がしたシールはウェアの腹ポケットに入れてる
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:53:39.99
>>432
シャベル、プローブ、スポドリ2L、行動食、防寒着、アイゼン、スキークランポン、換え手袋、ツェルト、シュラフカバー、蝋燭とチャッカマン

書き出してみると、装備類で実際使うのはスキークランポンくらいだな
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:00:44.96
結局行くとこ次第よ
野沢あたりのスキー場からの入山ならスマホ持ってあとはまあリーシュコードつけとけば何とかなるだろうし
真冬に何時間も登高してアルパインエリア入るのに15Lで済むということはあるまいよ

お守りとしてスコップ、ツェルトとマグマかいろくらいは持ってきたいけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況