X



【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 17:36:11.84
前スレ
【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644912582/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646283838/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647111747/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part5】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1648599085/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649814853/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part7】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1652627089/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part8】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1664355966/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part9】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1667693605/
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:05:45.68
>>795
複合サイドカーブの話してんのか?
エッジにビベル入ってたりコンベックソールだったりで完全にフラットにしたらエッジの影響なんて関係ないよ
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:11:49.26
>>793
屁理屈だけどな
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:36:52.00
屑中の屑
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:49:22.67
>>793
>>746は容認できないとは言ってないから、そのりくつはおかしい
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:53:23.00
>>807
>>787の3行目は合ってるけど、それ以外は間違いというか的外れ
まさに半分正解だけど半分は間違い、中途半端になる回答はしない方がいいよ、ってヤツ
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:44:29.54
>>811
うるせーよ
今週の土曜日、たんばらの一番下でチョッカリ勝負だ!
にげるなよ
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:49:40.81
>>813
八海山にしよう
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:52:57.01
お互いyukiyamaでフォローしあえばいいのに
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:20:22.23
>>810
まず>>746氏は“多様性を容認できない”という事に否定的
それは多様性を容認できないという“多様性のひとつ”を容認できないという事なので、746氏の主張に当てはまるという事になる
よって746氏は頭の病気という事になる
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:47.70
多様性を否定するのも多様性という主張に多様性はないので、この矛盾に気づかない時点で脳の病気や
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 22:30:16.62
>>821
頭悪いからわからんのですね
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:17:03.73
>>825
>>820がそのまま答えじゃん
逆になんで無いと思うの?
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 09:18:21.13
>>818
> まず>>746氏は“多様性を容認できない”という事に否定的

それはあなたが「脳の病気」に否定的なだけで、746氏が否定的とは限らないのでは?
否定的とする根拠があなたの思い込み以外にないように見えるけど
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 09:49:23.64
ハゲしく盛り上がってるスレはここですか?
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 10:32:32.17

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。 
         /                \   
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。 
         \                    
            NO → 死ね。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 11:24:27.36
すみません質問なんですが
前シーズンに一式揃えて10回ほど行きました
ところがどうしても靴擦れするんです
左足の内くるぶしあたりです
BURTONの3万以上のやつなんで粗悪品ではないはずです
普段の靴のサイズが24でBURTONブーツは24.5
一式揃える前のレンタルでは一度も靴擦れ経験ないです
ていうか靴の中で脚が固定されてなくて動いています
そこがやはりくるぶしのところです
しかしそれは右も同じだから左だけ靴擦れしてる理由にはなりません
他のブーツ買うしかないんですかね?
BURTONのブーツが自分には合わないのでしょうか?
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 11:45:42.19
>>837
・ブーツは良いもの=合うってわけではない。
→単純に合わない
・かかとトントンしてしっかり履いてみる。インナーきつめに締めてみる。
→治れば履き方が悪かった
・くるぶしならバインのストラップの可能性もあり
ターンの力の使い方、クセとかで片方だけ痛いってのもある
→ストラップの位置変えられるなら変えてみてもいいかも

知らんけど
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 11:47:39.57
>>837
当たり前だけど、ブーツの中で足が動くなら足に合ってないよ
メーカー名じゃなくて試着してフィット感で選びなよ

当たり方次第では厚手のソックス・厚手のインソールで当たらなくなる可能性もあるけど
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:07:29.68
>しかしそれは右も同じだから左だけ靴擦れしてる理由にはなりません
まじでそう思ってる?横乗り系なんて軸足と利き足で掛る負荷がまるで違うしそもそも人間の足が両足同じ形状同じサイズなんてない
レンタルブーツって良くも悪くも日本人の平均的な足型に馴染んでヘタってる事多いよね
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:27:09.53
>>837
まぁ初心者ブーツあるあるだな
普段の靴のサイズは激しい動きをする事を考慮してサイズ選びしてないだろうからそれと同じもしくは上のブーツサイズじゃ間違いなくデカすぎ
デカいじゃなくデカすぎ
まぁブーツ選びは行くところまで行くと自分に合うサイズ選びはそこそこに、そこからはブーツを自分に合わせる方向に向かう

>理由にはなりません

右足と左足は同じ動きしてないでしょ?
滑ってる時どっちの足が前でどっちかが後ろになってるでしょ?
バインディングの角度だって左右でちがうでしょ?
スノーボードは身体に対してアシンメトリーな状態になるスポーツだから同じって事はない
そもそも人間の身体が左右同じじゃない
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:32:33.90
ブーツは大きめ買う、とかいうわけわからん
指南がネットとかでされてるのがいけないのでは。
ブーツはややキツめ買う、すぐに伸びる、が正解。
履く時にストレスない=緩いよ
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 12:41:05.03
ヘルメットを買おうと思ってるんですが、1万円台の名前聞いたことがあるようなメーカーの買っておけば間違い無いですか?
それとネットで買うより店で試着してフィットするものを選んだ方がいいですよね?
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 13:51:04.61
そのブーツはリサイクルショップに売りに出して足に会うブーツを買いなされ。合わないな~って悩んでる時間がもったいない。高くて合わないブーツを履きこなすより安くても合うブーツで滑ってるほうが上達するしモチベーションも変わる。ソースはオレ。
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 13:51:13.97
>>848
試着してフィットして、聞いたことあるメーカーなら6000円台とかでも良いと思う
あるかどうか分からんけどignioとかでおk
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 13:55:32.87
>>851
きちんと選べば一度の買い替えで済むよ
頻繁に買い替える必要はない

わりと皆経験してることだから諦めて買い替えた方がいい
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 14:56:42.84
>>852
何か余計なこと書いてましたか?
>>855
ありがとうございます、仕事帰り見てきます
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 18:30:19.33
自分の足に合うもの良い物であって、値段が高いから自分に良い物ではない
勉強になってよかったね
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 19:30:46.46
セカストでディーラックスはやばいでしょ
ディーラックスの唯一の利点って専用ヒーターでの熱成形だよ
そりゃ他人の足型に自分の足はめてたら合わないでしょ
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:12:50.89
ディーラックスって高いしすぐ壊れるし防水性ないし、成形しなかったら利点無いレベルじゃん
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:13:23.16
訂正:高い→でかい
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:16:33.93
フラックスのcvのですが つま先のストラップはキャップ的な使い方で上から被せる使い方は出来ない(適さない)でしょうか?
あと使ってて良くなかった点はありましたか?
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:37:20.97
来週末の天気教えてください!
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:11:24.46
>>871
平らってほど平らにはならんなぁ
平らになるまで締めようとするとラチェット付近の圧が強くなりすぎちゃう
ユニオンのやつみたいのが良さげ
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:27:48.24
後ろ足だけ上にする人いるよね
フラックスって包まれる感覚になるけどアレも好みが分かれるよね
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:31:01.25
>>871 >>872
ありがとうございます、36.27で使っているのですが
ハイバックローテが5穴あると聞いて購入しようかとおもっています。
本当はトゥストラップだけ別をつけられたら最高なんですけど・・
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:57:50.71
>>876
いやドラグは意識はしてませんが・・・
一番しっくりきたからこうなってます
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:58:40.79
>>878
練習中と言えばそうなんですが・・・
もう上級者なのでもっと高みを目指してます
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:32:07.01
Unionのバインディングの箱って今年モデルからダンボールみたいなのになりました?
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:33:34.16
>>879
まてまて誰だよ・・まあ確かにターンだけど
フラックスは久々だなー ベースプレートの幅が広くて毎回ビンの角度が変わる感じが苦手だった
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:31:09.39
なんちゃってカービングから抜けれない症候群に陥ってます
上級斜面になるに連れだんだん怪しくなります
中級斜面ならちょっとかっこいいカービングできます
何かアドバイス下さい
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:34:40.55
昔はプロのスノーボーダーがチームを作ってDVD作って販売されてましたが、最近はどうなんでしょうか?

ちなみにファーチル、レッドアイズとかの世代です。
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 11:02:45.47
>>882
まず中級斜面でならちょっとかっこいいカービングができているという認識が間違っているという事を理解するところから始めましょう
なんちゃっては緩斜面だろうがなんちゃってです
なんちゃってだから斜度が上がるにつれてどんどんボロが出てくるのです
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:45.49
>>885
だからその認識が間違っていてそれを理解しろって言われてるんだろ
こういう奴ちょいちょいいるんだよなあ
教えを乞うてるくせに指摘された事をそれはできてると受け入れない奴
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 12:00:40.79
>>885
そうですか、なら私の見解が間違っていたようですね
あなたは上級斜面だとなんちゃってになってしまうと思っているようですが、中級斜面でちゃんとできているのなら上級斜面でもちゃんとできていると思います
おそらくは上級斜面という事に気負ってしまいなんちゃってになってしまっていると思い込んでしまっているのでしょう
ちゃんとできているので自信を持って滑ってください
それでは良いスノーボードライフを!
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 12:20:46.62
素晴らしい、完璧です。
プロになりましょう。
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 19:24:21.45
天気予報サイトってどこが一番信頼されてるでしょうか?
結構マチマチですよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況