X



【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:25.57
前スレ
【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644912582/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646283838/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647111747/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part5】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1648599085/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649814853/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part7】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1652627089/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part8】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1664355966/
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:22:15.41
>>114
早速釣られてて草
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:29:54.14
極端な前降りはハイバックローテとかやらなくていいんじゃないの?
そもそもハイバック要る?
俺はダックなのでよくわからん
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:18.83
ハイバックはマジでいる。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 06:21:35.81
33 21 だけどローテーション入れてる
反応はやはり違う
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:38:50.66
オールラウンドに使えるバインが欲しいです

頂上でパウダー
中腹エリアの整備バーンでカービング
迂回コースの地形でガン遊び
午後からシャバってきたらひたすらパーク&グラトリ

みたいにオールマイティにスノーボードしたい場合、
ウルトラ、フォース、ストラータどれが最も適してますかね?
ちなみにストラータとXFは持ってますが他を知らないので質問させてもらいました
他を知らない無知な自分の個人的な印象としてはXFはちょっとカッチリしててパウダーには向かない(?)
ストラータはちょっとルーズでカービングには向かない(?)
てな感じです

フォース、ウルトラはオールラウンドと銘打たれてますが、ストラータをオールラウンドバインとして紹介してるとこもあったり…
皆さんの見解とおすすめ聞きたいです
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:40:16.39
追記ですが、もしストラータが一番オールラウンドというならば新しいバインはちと様子見しようと思います
その場合特にユニオンにこだわることもないかなと思うので
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:53:38.23
回答になってないが板を2枚持つのはどうだろう
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:54:19.26
質問スレで聞けよ
ここは質問が来たら疑心暗鬼で叩いてみるスレだぞ
0124119
垢版 |
2022/11/15(火) 20:05:18.25
>>121
ありがとうございます
実は三枚持ってます

>>123
やっぱり?
ストラータ買うときにフォースと悩んだ末店員の推しでストラータにしたんですよね
ストラータが登場した年に購入したから完全なる初期型です
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:22:07.31
オールラウンドに使いたいならユニオンは向いて無い
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:23:54.09
気になるならフォース買っちゃいなよ
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:39:17.31
ナイデッカーのスーパーマチックはオールラウンドにいけそうだから
今季のレビュー見てから買う予定
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:59:12.01
ユニオンってフットベッドが板のフレックスに追従するのが強みだから柔らかい板使ってるグラトラ勢から人気なんだよな
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:04:16.40
バインはフラックスとユニオンあれば他いらんもん
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:17:34.46
>>132
こいつは他のバイン使った事ないんだと思うわ
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:33:20.99
>>133
ドレイクの良さって何?
使った事ないからわからんのだけど、他のメーカーとの差別化点ってあるの?
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:32:23.08
>>119
あなたのその感覚だと結局何使っても同じだと思うよ
状況に応じてストラップの締め具合を変えるだけでも変わってくるから、道具を変えるんじゃなくまずは道具の使い方を工夫するってところから始めてみては?
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:46.64
>>139
あなたには聞いていないので大丈夫です
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:20:43.60
結局フラックス派かユニオン派かに分かれるよね
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:31:25.56
わいサロモン派
高みの見物
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:51:48.89
>>119
なに使っても同じに一票
自分が上手くならないとなに使っても不満しかないし、ショップには良いお客さんなんだろうな
いま持ってるXFで十分
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 06:54:00.88
>>144
ユニオンとフラックスしかしらん初心者かな?
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:05:23.99
少なくともストラータとXFの違いはわかるのだろ?
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:12:28.66
>>147
このクソスレで稀に見るまともな意見
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:35:02.42
BCのDRとかOGASAKAのスプラウトとかのオールラウンドボードってバックカントリーも行ける?
どれくらい浮くんだろう
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:11:57.79
BCのDRでBCに?
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:12.39
でも平間ってパウダー上手くないよな
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:16.58
DRならなんでもこなせるし彼女も出来るよ
イナゴの行き着く先、それがDR
はよ高みに登ってこい。
上でネズミ男と6頭身オネエがまってるぞ
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:32:35.12
見た目が不利
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:18.93
>>158
何もかもが中途半端
あとラマ信者に見られる
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:34.04
DCCでいいじゃん
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 15:59:08.49
>>165
そう思うのが普通だけど初心者とかは誰々が乗ってるからとか誰モデルだからとかで買うんだわ。
それが今時はトッププロではなくユーチューバーになってるってこと。
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:05:03.29
DRよりWRXのほうが値段不相応
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:54.16
相応不相応は人によって変わる
当たり前のことわざわざ便所の落書きするな
お里が知れるよ?
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:30:55.11
>>173
そういうこと
井口が乗ってるだけでライスに毛が生えたようなものだろ
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:39:24.83
井口ってこのスレだと嫌われてるよな
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:03:18.03
僻む奴が多いんだろうなw
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:31:36.49
>>177
あの不細工面に何を妬むところがあるのか
お前あれ以下の化け物なのか
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:26:05.36
>>179
でもお前よりモテてるしスノボも上手い
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:59:51.78
サロモンバインはめっちゃ調子いいらしい
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 00:23:35.77
人によるやろ
わいはフラックス→バートン→サロモンで落ち着いた
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 07:12:22.04
それぞれのメーカーの特色を述べてくれる人がいたらありがたい
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:11:57.23
ユニオン:ミニディスクによる接地面の少なさとベースの柔軟性によって板のフレックスにバインが追従する
フラックス:日本人設計
バートン:ハンモックによるバインとブーツのフィット感向上とヒールストラップの可動域広いから履きやすい
サロモン:シャドーフィットによる左右への制限の少なさ

後よろしく
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 11:05:26.11
>>193
なんでも質問スレなんだから答えられないならスルーしろよ
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 15:33:34.17
シャドーフィットじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況