X



越後湯沢総合PART17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 05:03:33.56
湯沢に行こう!
音楽は、FMゆきぐに 76.2MHz で! 交通情報も

車中泊スポット一覧
・石打サービスエリア (ここもオススメ)
・湯沢道路ステーション (たまにトイレ閉鎖)
・道の駅うおぬま (トイレきれい)
・道の駅みつまた (トイレきれい)

※前スレ
越後湯沢総合PART16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1658570727/
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:02:53.78
リゾマン移住騙された感がある
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:03.01
確かに
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:41.71
てか、湯沢でも定住厳しいなって身をもって感じてるのは
リゾマンで長期滞在した経験のある人くらいだろ。
日帰りや1〜2泊で遊びにきた人はあんまり実感してないと思う。

>>951
現実問題として定住が難しいとこは多いよ。
駐車場有料とか暖房が電気のみ、キッチンが狭いとかね。
リゾート利用なら許容範囲だが定住となると
こういうのはボディーブローのように効いてくる。
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:28.22
どう言う教育受けたら
リゾマンに移住しようって
思うのかね
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:31.61
>>954
やど泊でも車中泊でもそれなりの期間を過ごせば否応なく他地域との比較にならざるを得ないから身をもって実感出来ますよ
他のスキー場界隈と比較して抜群に暮らしづらいですw
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:35.20
確かに
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:12:54.09
確かに
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:30:44.89
リゾマン移住でバラ色の生活
なんてバカは死ねばいいと思うけど
まともならリスク考えた上でも住んだメリットが上回ると判断してするわけだし
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:40:22.52
クスクス
オリンピックに出るわけでもないし、そもそも君は脳内で住んでることにしているだけだし
なぜ住むという話を引き延ばしたいんだか
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:25:58.29
野菜が安い訳でもない越後湯沢
日本海海産物が安い訳でもない越後湯沢
魚沼産コシヒカリが高い越後湯沢
管理費が高い越後湯沢

なんでこんな所を移住先に選ぶの?笑
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:26:15.49
確かに
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:02.56
リゾマンは安いけど
管理費高い
暖房費高い
米が高い
野口は高い
毎月の出費は東京より嵩む罠🪤
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:16.52
確かに
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:16:39.46
>>966
一方でメリットもある。
・新幹線でもいける抜群の交通アクセス
・温泉やプールなどの共用設備が整っているリゾマンが有り余っている
・それらのマンションの多くがゲレ近である

>>970
だから賃貸でのリゾート利用なんだよな。
デメリットを受けずに↑に書いたメリットだけを享受できる。
リゾート利用ならせいぜいワンシーズン30〜40日だからな。
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:22:09.63
>>970
のぐちは高いというよりモノが悪いというのが正しい認識かと。

ちなみにリゾマン賃貸のリゾート利用だけど
我が家は2〜3泊の短期の時は可能な限り東京で買って持って行く、
長期の時は何日に一回かは塩沢や六日町まで買い出しに行くようにしてる。
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:01.56
リゾマンオーナーからすれば
賃貸族は無駄にリゾマンが混むから大迷惑 
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:51.08
確かに
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:33:11.86
>>972
> ・新幹線でもいける抜群の交通アクセス
クルマ族には全く無関係
> ・温泉やプールなどの共用設備
自己負担に留まらず滞納者の分まで負担
> ・それらのマンションの多くがゲレ近である
歩いていけるわけじゃない
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:18.23
>>978
俺とお前しか居ない
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:26.33
確かに
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:49.26
確かに
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:59.77
冬は露天風呂に人いないマンもいるぜ
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:11:21.26
確かに
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:22:41.23
子供の上達を妨げてるバカ親もいるぜ
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:54:55.02
競合商売敵が居らずどんなものでも売れ残らないんだから経営努力する必要はないし質は落ちる一方だわな
のぐちだけが悪いのではなく誰がやったってそうなる
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:23:08.33
>>973
セコくてダッサwww
背の丈野郎だろ?
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:23:44.00
>>988
のぐちといえばみんなすぐ分かるのに何言ってんの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 43分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況