X



【スキー】初心、初級者 滑り方相談室18【目指せパラレル】
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:10:26.72
スクールでいきなり使われてわからない言葉

粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
渋滞パウ:車列が鈴なりのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:17:54.36
ターンは分かるやん
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:31:52.46
>>101
本当はスキーってもうちょっと座学が必要なんだよな、と思う

スクールもしくはスキー場がそういう冊子作って無料配布すればいいのに
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:32.08
チューチユーブがあるじゃない
どんだけタダ情報が溢れているのさ藤木くん
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:16:39.01
分からない言葉を音声検索で呟くだけやでw
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 14:25:52.28
それyoutubeの出番ないやん
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:22:11.15
ユーチューブでも呟けるにゃでw
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:24:23.55
じゃない方が早いだろw
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:33:41.32
理解力 ネットで有り余る知識が無償でこともなげに手に入るっていうことでしょ

電気代が掛かるとかなしで
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:47:57.41
いやレッスンの途中で正解が分かるまで動画見続けるのはアホだろw
なんでそこでユーチューブなんだよ

っていうかその場でインストラクターに聞けよw
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:18.36
パラレル初級編
パラレルターンとハの字ターンのいちばん大きな違いは、切り替えのタイミングだよ、という話

次のターンを始める瞬間、山スキーを山側へ押してターンを始めるのは、どちらのターンも一緒
違うのは、この瞬間の、谷スキーの使い方
この瞬間、ハの字ターンでは、谷スキーを谷側へとガッツリ押している
そしてターンが始まると、谷スキーを押す力が徐々に弱まっていく
いっぽうパラレルターンでは、谷スキーも山スキーも、山側へと押す準備ができている

ハの字ターンの特徴は、谷スキーを、ずっと谷側へ押しっぱなしということ
外スキーを外側へ押してターンしてきたままの姿勢で、谷スキーを谷側へ押しつつ、
山スキーを押し開くことで、次のターンを始めるための切り替え動作も、同時にやってしまう
谷スキーを使った、前のターンの最後の一押しと、
山スキーを使った、次のターンに向けた準備が、同時進行で進んでいく点に、注目
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:40:56.15
パラレルターンの特徴は、両方のスキーを、いつも同じ方向へ押すということ
両方のスキーを外側へ押してじゅうぶんターンしたら、もうスキーを谷側へは押さない
むしろ反対に、スキーを山側へと押すための体勢を作っていく

でも、ここで谷側へ押さないと、最後の一押しができず、ハの字ターンとは進路が変わってしまう
そこで、切り替え動作の、始まるタイミングを変える
ハの字ターンでは、谷スキーの最後の一押しと同時進行で、次のターンの準備を始めるけど、
パラレルターンでは、両方のスキーで最後の一押しをしたあとに、次のターンの準備を始める
なので、切り替え動作を始めるタイミングは、ここじゃなくて、ここ

さらに、次のターンの、始まるタイミングも変える
ハの字ターンの場合は、次のターンの準備を、同時進行で終わらせてしまうので、
谷スキーで最後の一押しをしたあとは、すぐに次のターンが始められる
でもパラレルターンの場合は、前のターンが終わったあとに、次のターンの準備が始まる
谷側へ押すための体勢から、山側へ押すための体勢へと変えるには、どうしても時間がかかる
両方のスキーで最後の一押しをしたあとは、体勢が変わるまで待たないと、次のターンが始められない
なので、次のターンを始めるタイミングも、ここじゃなくて、ここ
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:43:14.54
ハの字ターンでは同時進行でできたことも、
パラレルターンでは一つ一つ順番に終わらせてから、次に進まないといけない
切り替え動作を始めるタイミングも、次のターンを始めるタイミングも、
ハの字ターンと比べるとかなり遅くなる
でもこれが、パラレルターンの、リズム

このリズムに慣れるための練習ポイントは、主に2つ
1つめは、なるべく斜面の横へ向けてターンを終わらせること
最初のうちはタイミングなんてわからないので、方向で考えるといい
2つめは、谷スキーが、山側へ押せる位置まで来るのを、ちゃんと待つこと
押す力は弱くてもいいので、実際に谷スキーを山側へ押してみるといい
そのうちパラレルターンのリズムに慣れて、無意識でできるようになるし、
ハの字ターンのタイミングでは「まだ早い」と感じるようになる

ということで、パラレルターンとハの字ターンのいちばん大きな違いは、
切り替えのタイミングだよ、という話、おしまい
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:32.86
>>117
せっかく細かく書いてくれたんだから
少し画像を交えて説明するとわかりやすいのになともったいないと思いました
文章で読むとわかりづらい
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:13:13.71
>>118
ごめんねw
一応動画で作ろうとしてる途中なんだけど、ハの字ターンの撮影してなくてさ
パラレルの映像だけだとうまく説明できなかった
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:16:33.50
ここではないどこか by テル
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:33:33.63
むむ ハノ字でパラと同じタイミングで滑らないとパラへの展開は無理じゃね?
これ切り離しちゃう層がハノ字不要論者なんじゃねw知らんけど
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:28:14.83
ハの字とパラレル同じタイミングで滑るのは無理じゃね?
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:31:35.86
ハの字不要とは思わないけど、スキー初心者がやってるハの字は大半が時間の無駄なんだよな
あれはハの字の教え方が悪いと思う
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:59:28.54
難しく考えすぎだな
初心者ハの字がパラレルできないのは
両足揃える意識と体を谷に落としていく勇気だけ
一ターン成功させられれば、あとは勝手に感覚を追求していくよ
ただし、年寄りならムリ、というか不可能
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:49:42.06
>>127
だけじゃないよ
見落としてることいっぱいある
体を谷に落としていくと思ってる時点でちょっとダメなのよ
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:43:09.67
ターンの基本は最初から最後まで、同じ姿勢同じ力でターンしていくこと
中上級者はもうちょっと動作を加えたりするけど基本はこれ
で、進路を変え終わったら元のフラットな姿勢に戻す

でも、元のフラットな姿勢を作れない人は、
ターンが終わってもスキーを谷側へ押して斜滑降の姿勢を作っちゃう
そしてその姿勢に慣れると、フラットな姿勢を普通に作ることが怖くなっちゃう

わざわざ一回怖くなってから勇気がどうこう言い出すそのプロセスが無駄なんだよね
怖くなるとターン後半に谷側へ強くスキーを押すようになって、同じ力でターンしていけないし
次のターンの準備にも悪影響が出る
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:45:49.99
いや、初心者はスキー操作より体重移動の方が重要でしょう
板を押したり動かすのではなく乗る
ハの字で外スキーに乗れば自然とエッジがかかって曲がる感覚をまずつ噛まないと板をいくら押しても逆効果
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:08:03.16
初級から何とかパラレルで20から25度位の圧雪斜面なら楽しく滑れるようになったものです
平日の午後に月2で滑りにいけるけど
コブが怖くてすべれませんどうしたらいいですかね
適度な斜面のコブは昼頃行くとめちゃ深くてえぐれてるし
かと言って斜度30度とか急斜面のコースも無理す
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:23:04.38
斜度30超えの整地で恐怖感に負けて動けないようだとまず無理

プラスで
整地でコブの間隔並に小回りターン刻めるようになって下さい
あとターンのズラシの自由度をなるべく上げて下さい
それからボーゲンでゆっくりコブに入って
慣れてきたらパラレルにしてみたりして下さい

身体が丈夫ならとにかくコブ入って経験値積むってやり方でもいいけどね
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:19:40.43
>>133
軽くて短い板ならコブ間隔の小回りもできます
プロペラターンってのを何回か練習しました
でも整地でも30度は怖いので無理かもです
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:20:55.58
群馬新潟辺りで簡単なコブのあるゲレンデないですかね
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:18:13.50
たんばらのコブはあんまり巨大化してないと思う

暖かくなるとスピード出にくくなるから
急斜面もコブも怖がらず行けるかもよ
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:14:21.95
なるほど
あざっす
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 23:05:02.53
>>130
特に違わなくない?
というか別の話じゃない?
大きな動作で積極的にターンの姿勢を作っていくのは否定しないよ
ターンの姿勢が決まったらそのままターンだよ
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 23:12:25.64
>>132
自然コブでしょ?
とりあえずコブの頂点でも谷間でもなく、中腹をぐるっと回り込んでいくイメージで滑る

・・・というかその前にコース脇に突っ込んで行って、凹凸に慣れるところから始めるといいかも
斜度はもっと緩くておk
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:05:16.11
>>139
いえ自然コブでなくて
きっちり作られてるコブです
昔神立高原で挫折しました
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:44:02.28
コブはスレチ?すみませんでした
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:57:35.56
人工コブなら、1級スレとかで相談してみればいいんじゃない?
昔にぎわってたコブスレももうないんだな
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:02:13.25
>>131
板に乗る感覚が大事ってのは同意だけど
ハの字で体重移動ってどうやるの?
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:36:26.66
>>143
はい、以前はこぶスレなんてあったんですか
5chスキー住民も減ってきてるのでしょうね
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:17:58.60
5chはもう過去ログ見れないんだよな
機能してたスレはこの辺りが最後か

【板は体の真下で】コブ初級スレッド28【操作する】
https://maguro.2ch.エスシー/test/read.cgi/ski/1491138821/
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:28:26.28
5ch側が過去ログ見れなくしてるから、前スレを普通に踏んでも開けないけど
リンクを0.5秒以上長押しすれば、sc側に保存された過去ログが見れる
これから始めようって段階なら過去スレ見るのは役に立つはず
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:55:17.34
ありがとうです
コブ初級スレッドってググっても出てきましたよ
読んでみよー
0150149
垢版 |
2024/03/02(土) 20:02:55.71
ざっと読んでみたら
ノスカビとかヒスババって話で盛り上がってばかりでした
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:27:40.59
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:25:55.97
>>149
ググって出てくるのは荒らされた末期のヤツだけだからわざわざリンクを貼ったというのに・・・
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:04:43.20
>>152
見れました!けっこうタメになりそうなスレが前はあったんですね
半分くらいは罵り合いやお前らバカばっかりとか
喧嘩してるようなレスが続いてますけど勉強にはなりそうです
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:07:30.05
一件落着でした
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:11:05.00
ビッシっと圧雪されてるところなら外足にきっちり乗れますが、
荒れてるところだと全くダメです、どうしたらよいでしょうか?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:55.77
荒れの程度にもよるけど、ものすごく簡単に言うと
整地で高めの姿勢を練習する → 整地で低めの姿勢を練習する → 凹凸に合わせて2つの姿勢を使い分ける

凸へ上がっていく登り坂さえ膝で吸収できれば何とかなるはず
凹凸がひどいときは内足も使って、外足の荷重を抜いたり内足の荷重を抜いたりしながら進む
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:30:45.76
>>157
大体の場合、板を急激に振ろうとし過ぎ
板の向き変えるのが急激なほど
重心移動も速く正確にやらないとだから難しいよ

移動速度は速くなるけど
大きくゆったりした弧を描くようにした方が
落ち着いて外脚に乗りやすいはず
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 07:16:07.12
吸収動作なんて
コブで発射されなくなって
スムーズな動き求めたり
ある程度スピード出すようになってから
意識してくもんだろ
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:32:31.10
いやもうちょっと早くから意識したほうがいいでしょ
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:49:48.04
コブにしてもザクザクで荒れてる程度にしても
外脚に思うように乗れないレベルだったら
吸収動作どころの話では無いだろう

逆捻りとズラシの練習しろって言うかな
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 14:50:39.99
いやハの字でも荒れたコース通ることあるでしょw
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:35:53.67
逆ひねりはNG
谷を向く先行動作のことを逆ひねりと呼ぶのはおかしい
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 09:58:15.74
自分も整地された初級中級の場所ならなんとかパラレル風になったけど
ボコボコに荒れた所ではハの字で
ボコボコを回避しながらでまともに楽しめません
上手い人を遠くから見てるとスムーズに中、大回りしてるように見えるけどどうしたらいいの?
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:22:49.64
>>170
>>159
凸への上り坂にはなるべく体重を乗せず、その先の下り坂部分でターンやブレーキをする

最初はターン1回で、1つの凸を越える練習から始めるといいと思う 
ターン弧を調節して、ターンの頂点を凸の頂点に持ってくるのがコツ
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 11:40:51.76
新潟の八海山スキー場という所へ行ったけど中級コースが他よりきつかった気がする
中級コースまでならパラレルできるようになったぜと思ってたがそうでは無かったようだ
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:17:13.98
>>171
なるほど凸に乗り上げちゃうんですか
今まで凸を必死に回避しようとしてました
>>172
八方尾根もそんな感じだと聞くよね
しかもコブだらけとか
いつか八方に行って普通に滑ってみたい
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 19:08:01.47
>>172
あそこの中級コースは斜度がキツい上にそれが延々と続くよね
途中で休まないと太ももしんどいw

>>173
最初のうちは凸に乗り上げながら中、大回りで滑る
そして凹凸が深くなってきたら凸を回避しながら小回りで滑る

乗り上げるのはカービングターンができるとやりやすいんだよね
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:07:03.83
たまに上手く回れた時にグイーンって板が雪面を捉えて走って反発してくるというかそんな時もあるけど、そういう時を常にできるのがカービングターン?
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:42:23.25
それがズラさないターンならYES
切り替えのときにいいポジションに乗れれば、ターンの最初からその感じが作れる
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:34:41.95
マジですか
かなり難しそうだけどできたら楽しいでしょうね
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:30:36.80
分かるような分からないような
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:46:09.91
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:51:05.65
いいポジションてなによ?そしてその良いポジショニングはどうしたらいいのよ?
って話しなのに多くのイントラは目的を示してプロセスは示せないw
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 14:43:53.36
>>181
これ、ほんとにそう思います。
「重心を谷に落とせ」とか「斜面に垂直に」とか言うけど、
じゃあ具体的にどこをどう動かすかは教えてくれない。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:28:08.50
スキーヤーの重心が、スキーの中心の真上に来るのが、いいポジション
スキーの中心というのはスキーの一番細いウェスト部分で、ここがトップ側とテール側との境目
真上というのは、斜面に対して垂直方向での真上

スキーの中心のポジションを作る方法はいくつかあるけど、
個人的には内脚レールターンから作っていく方法がオススメ
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:39:42.17
>>182
重心を谷に〜、とかいうのはケースバイケースだから、
実際に滑りを見て「君の場合はもっとここを」とかじゃないと具体的に言えないと思う
スクールで言われたなら、まあ全体的に谷に持っていけばいいんじゃない?

斜面に垂直に、というのは分からないとヤバい
斜面の傾きを把握できていないということになる
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:45:29.51
>>184
ターン中じゃなくて、切り替えの瞬間にその姿勢を作る
もちろんターン中もスキーの中心に乗るけど、
ターンの最初からカービングするためには切り替えの瞬間に中心に乗っておく必要がある
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 15:50:45.00
>>183
スキーの中心というのはスキーの一番細いウェスト部分
違うでしょ
もっと前よりですよ
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:52:54.60
下手なイントラより、CARVがいいよ。英語アレルギーがなければ。
自分の動きや滑りが具体的な数値で現れるし、どう気をつければ良くなるかもある程度示してくれる。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:11:24.73
>>187
スキーの中心はブーツセンターよりも前だよ
それは間違ってない
でもスキーの一番細いウェスト部分はブーツセンターじゃないよ

一番細いウェスト部分がスキーの中心で、そこよりテール側にあるのがブーツセンター
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:14:03.04
>>188
何ができて何ができなくて何が分からないのか言ってくれたらアドバイスできるかも
春の雪はカービング向きだから練習するなら今だよ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:31:57.15
>>192
春の雪がカービング向き?誤解を与えるよ。初心者は少しズレの混ざったカービングから始めるのが普通。シャーベット春雪でのカービングは上級者じゃないと無理。
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:23.22
>>193
なんか中〜急斜面でやろうとしてない?
緩斜面ならパラレル初級者でも春雪カービングの練習はできるよ

ターンはズラす方が難しくて、ズラさない方が簡単だよ
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:06:46.85
>>195
そんなことないよ
レールターンならスキー初心者でもすぐに出来る
板を横に傾けるだけで曲がれるんだから

ズラすパラレルターンは、ハの字ターンなども含めかなり時間を費やさないとできない
ズレを維持していくためには雪質を見極めたりズレ量をコントロールする経験や技術が必要だから
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:36:09.99
馬鹿イントラは感覚だけで教えて、頭の良い初心者を混乱させる事が多い。

スクールを予約する時、可能なら担当に少しでも良いから質問しとけ。馬鹿イントラはこの時点でボロがでる。そんなイントラはチェンジかキャンセル。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:44:31.74
>>198
後出しって何?
カービングの練習でレールターンやらない人?
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:50:36.63
YouTubeのレッスン動画見ていて思うけど、
小さい頃からスキーやってて理屈でなくて体で覚えてる人って
具体的にどこをどう動かすかとか、どういう理論でスキーが動いているかを
ちゃんと言葉で説明できないんだろうな。
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:40:27.03
>>200
初心者には順序立てて論理的に教えないと混乱する。イントラより頭の良い生徒なんて五万といる。というかイントラは大抵低学歴だが、今どきの生徒は大学生以上だろ。

レッスン中に未定義な用語を使うイントラは廃業した方が良い。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:43:34.19
>>202
じゃあ順序立てて論理的に教えるお手本を見せて下さい
あと未定義な用語って何のこと?

とりあえず否定されなかったってことは、
ズラさないターンの方がズラすターンよりも簡単で、
カービングの練習にはレールターンを使うってことでいいのかな
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:46:36.91
>>201
というより、自分が初心者初級者だった頃のことを忘れてるんだと思う
だから、すでに理解してる人にしか伝わらないような説明をする
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:45:41.26
切り替えというかニュートラル状態?から曲がるきっかけを掴みました
スケートの選手みたいにうち足の膝を少し曲げて
同時に外足にしっかり加重するみたいな?
結果的に内スキーが膝を曲げる分少しだけ前にいきますが
気持ちよくパラレルでターンできたよありがとう
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:48:28.60
>>203
オカルト
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 19:00:53.79
>>167
ボーゲン未満の山梨バカ鼻毛おつ
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 20:12:11.59
>>206
おお、それは良かった
切り替えの姿勢がきちんと作れれば全てのターンがレベルアップするので、その調子でがんばれ
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:09:03.40
>>210
ありがとうございます
また分からなくなったら宜しくです
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:19:20.54
谷回りがうまくできないというパラレル初級者は多いけど、
谷回りがうまくできない理由は、突き詰めればたった一つ
それは、斜面の横へと向かうスピードが足りないせい

想像してみてほしいんだけど、
もしも自分が斜面の真横へ向けてものすごいスピードで滑っていたとしたら、
その状態から谷方向へ向けてターンしていくことは、何も難しくないでしょ?

でももし、横へ向かうスピードが極端に遅ければ、
谷へ向けたターンを始める前に、スキーヤーの進路が谷へ向いてしまうので、
谷回りがうまくできないというか、する必要がない状態になってしまう

もちろん、切り替え動作で手間取っているうちに進路が谷へ向いちゃうという、
スキーヤーの技術的な問題でもあるんだけど
手間取っても間に合うぐらいに、横へ向かうスピードを出しておけば、
その問題をクリアして、誰でも谷回りができるという話でもある

谷回りがうまくできないパラレル初級者は、
スピードを落とすことよりも、
進路を斜面の横へ向けることを意識するといいよ、というお話
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:20:47.80
スピードを落とすことよりも、進路を横に向けることを優先するコツは
ターンの後半にあまりブレーキをかけないこと
そこでブレーキをかけると、スピードが落ちる代わりに、進路が横へ向いてくれない

なので、動作の順番としては、
×:ターン → ブレーキ → 切り替え → 次のターン
〇:ターン → 切り替え → ブレーキ → 次のターン

この順番でやれば、斜面の横へ向かうスピードがあまり落ちないので、
>>127とかが言うような、体を谷へ落としていく意識は必要ない
時間的に余裕がなければ、そういう意識で動かないと間に合わないけれど、
余裕があればそんな意識をしなくても、普通に次のターンをするだけで間に合う

あと、ターンの基本は大回りなので、谷回りがうまくできないパラレル初級者は、
時間的余裕の少ない小回りではなく、大回りで練習をするのがオススメ
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:19:00.47
>>212
おまえはやっぱりスケーティングで落ちこぼれた
やまなしバカ鼻毛だ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:06:41.27
ケンカすなw
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:54:11.49
喧嘩はヤメテ💛
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:01:41.56
初心者が質問しにくくなっちゃうよ
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:14:31.81
ボーゲンでポジション正しく滑れるならほぼ自然にパラレルになる
バラレルしか出来ないのはド後傾ボーゲンしか出来ないから
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 09:21:23.80
ハの字は後傾でやったほうが筋力的にも楽だし合理的なので、
あれを練習させてポジション覚えろって言うほうが間違ってる

「ボーゲンでポジション正しく滑れる」まで練習するなんてのは時間の無駄
さっさとパラレルの練習を始めてポジションを覚えてしまったほうが上達は早い

どうせ>>221もパラレルの練習を始めてからそのことに気づいたんだろうに
こういうとこでマウント取ろうとしてくるのが「基礎スキー」のダメなところ
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:15.22
後傾になるのは難しいズラすターンをやろうとするからでしょ
ズラさないターンの方が簡単だから、まずは緩斜面のレールターンでポジションを見つけるのがいいよ
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:28:47.97
レールターンとカービングターンって同じですか?
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:31:09.21
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

neotetora※※※※さん

2013/2/14 2:08

エッジに乗っただけなのがレールターン。
加重が中途半端で、ターンの後半リア側のエッジがズリズリずれてしまいます。
スピード出てればそれなりにカッコ良く見えるけど、アイスバーンと急斜面では役に立ちません。


そこからさらに加重して、ターン抜けまで立てたエッジがキープできてればカービングターン。
アイスバーンでも急斜面でも、スピード全開で滑れます。
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:01:34.30
>>227
もちろん最初はできないけど
くの字姿勢+レールターンは、初心者でも半日ぐらいあれば形になると思うよ

>>228
違う
スキーを横に傾けるだけでターンしていくのがレールターン
ズラさないので、雪面に鉄道のレールのように2本線の跡が残る

自分の体重がテール側に乗っていると、前後の重量バランスが崩れて不意に板がズレてしまうけれど
自分の体重がスキーの中心に乗っていれば、前後のバランスが取れて綺麗なレールターンができる
なのでレールターンをやっておくと、前後バランスを取るためのいいポジションが身につく

いいポジションでレールターンができると、足裏が雪面に押し返される感覚がある
その押し返してくる板を、足でさらに奥へと押し込んでやるとカービングターンになる
押し込んだ分だけ板がたわんで、レールターンよりも回転半径が小さくなる
押し込んで雪面をえぐる形になるので、レールターンのような細い線じゃなく深めの溝が残る

方法は色々あるけど、いちばん簡単なカービングターンはこんな感じ
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:09:21.45
>>229
リアとか言ってるからボードの話なんだろうけど
その人が話してるのはレールターンの説明じゃなくて、失敗レールターンの説明だよね
加重する前に姿勢を直したほうがいいと思う

ターン後半に力が集中してしまうのは、姿勢が山側に傾いている人の特徴だけど
そこは改善せずに、上手くごまかして滑ってますと書いてある
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:56:07.05
>>234
もしレッスンやってる人ならどのタイミングで姿勢が崩れるか知ってるでしょ?
くの字姿勢がキープできなくなるのは、板をズラしたりブレーキをかけようとするせい
それらの必要がない、ズラすターンをしたらスピードが落ちすぎちゃうぐらいの超緩斜面なら、
半日もあれば、くの字姿勢+レールターンは覚えられる
その代わり、少し斜度が急なところではターンもくの字も諦めて、
ハの字ブレーキのみでまっすぐ下りていく

複数のことを同時に覚えようとするのは効率が悪いんだよね
先に姿勢を覚えてから、ズラす操作を覚えた方が、上達はずっと早い

というか、まだ姿勢も作れないような人にズラすターンを教えようとするから、
なかなか上達できない、後傾の初心者を量産することになるのだが
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:11:57.41
すべては縦運動の結果
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:20.34
上達の妨げになるから板はデモ上級モデルしか買うな、セカンドモデルもダメ、みたいなことユーチューブで言ってる人おるけどホンマにそうか?
そいつの言う事聞くと技術選クラス以外はクラウンから初級者まで同じ板履くことになるが
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:51:23.00
>>237
そんなわけないw
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:29:57.21
デモ上級モデルってレース板のサードモデルぐらいだよね
別にそれじゃなきゃいけない理由もないと思うし初級者向きではないと思う
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:28:06.97
中背中肉の男です
ブーツはメンズの硬さが90くらいのでお店でフィッティングして買ったので気に入ってますが
板は娘のお古でオールラウンド板で150センチ弱の軽いもの
やっぱり自分専用の買った方がいいのかな
オールラウンドの基礎モデル?小回り用?とか
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:00:02.11
別に買わなくてもいいと思う
板が軽くても柔らかくても問題なく練習できる
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:56:31.88
センター80?普通のですかね
コブは未挑戦ですけどそのうちやりたい
軽くて短いほうがコブにいいなら
お古のままでいいかな
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 13:58:37.59
>>243
そういう感想を言う人には必要だろうけど
言わない人は辛いと感じてないだろうし必要ないと思うんだよね

それとは別に、違う板買ってみたい乗ってみたいという気持ちは分かるけど
買うのは自分の欲しい板がもうちょっと明確になってからでいい気がする
行けたら試乗会とか行ってみるといいんだけど
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:15:10.81
デモ上級はレーシングのセカンドモデルじゃね?
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:30:18.90
>>246
やっぱりどんな板が欲しいとか
求めているものは自分でもよく分かりませんので
もう少しお古の板で滑ってみますね
ありがとうです
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:58:09.60
>>248
たぶん試乗会に行って、担当の人と相談しながらいくつか乗り比べてみると、
これなら別にいらないかな or こりゃ買うしかないわ ってわりとすぐ結論が出ると思うw
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:44:58.19
ただ今センター幅72mmの板に乗っていまして、板の買い替えを検討しております
センター幅72mmと68mmでは乗り味が分かるほどの違いはあるのでしょうか?
基礎スキー板はセンター幅70mm以下が良いと聞きました
現在2級で1級取得を目指しています
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:34:50.75
>>249
なるほど
上級者じゃないので試乗会は敷居が高いと思ってました
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:22:17.18
>>250
片側2mmだとエッジの幅ぐらいだよね
分かるかもしれないけどほぼ変わらないと思うし検定もそのままでいいと思う

>>251
中級モデルもあるから機会があれば行ってみるといいと思うよ
グラフィック変わっただけで中身は今年と同じですって言われたら今年の売れ残りを買ってもいいし
あとはスキー場によってはエキスパートレンタルというのがあって、中上級板をとっかえひっかえ借りられる
そっちは常設なので、メーカーは限られるけど行きやすい
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:47:07.84
>>252
確かに片側のエッジだけを見るとたった2mmしか違わないんですよね
自分の足でその違い分かる気がしないので今の板のままで1級を目指すことにします
ありがとうございます
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:54:55.41
世の中には2種類の人間が居ます
道具を使いこなすもの
道具を使いこなせないもの
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:59:55.83
上のハの字とパラレルはタイミングが違うよの話、
動画を撮ってみたけどパッと見で違いが分かるような映像にはならなかった
ちょっと編集してからうpします

何年ぶりかでハの字ターンやってみて思ったのは、
ハの字の感覚でパラレルターンをやろうとするとめちゃめちゃ難しいw
ターンの最初なかなか板がズレてくれなくて、後半ザザッというターンになりやすい
ちょっとしたテクニックを使えば最初にズラすことはできるけど、
いかんせん滑るスピードが遅すぎて初心者初級者にはズレを維持できないと思う
やっぱり最初はズラさずにレールターンとかで、まずスピードに慣れた方がいいなと思った

あともう一つは、ぶっちゃけハの字ってターンする必要ないんだよな、ということ
なぜターンをさせるかというとパラレルターンにつなげるためなんだろうけど、
必要のないハの字ターンから知りもしないパラレルターンに持って行くってちょっと無理があるよな
そりゃ付いていけない人続出するよな、と思ってしまった
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:22:54.39
パラレルターンでは必要だけどプルークボーゲンにはないものが板とカラダのクロスオーバー
次のターンに切り替えるためにスキー板の傾きを逆方向に極短い時間で動かさないとならない
その他の点はスタンスがパラレルでもプルークでも外足/外腰の操作は同じ
違うならばドヘタ
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:30:26.79
クロスオーバーが必要ということは止まったままでは動きを再現することができない
それなりのスピードが必要なのはその通りだが速さは危険を大きく増大させる
レールターンなんかしてる下手くそがいたら引っ掛けて転ばしてやる!
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:10:03.92
>>257
別に極短時間じゃなくてもいいのでは
というかあなたの言う極短い時間ってどのぐらいよ?
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 06:14:11.79
ここって自分が習いの無い中の下ぐらいのなのに、動画まで上げてアドバイスしていた勘違い野郎が居たスレだよな。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 09:20:08.98
承認欲求や自己顕示欲強めの人が中級者ぐらいになるとだいたい教えたがりや教え魔になるんだよなw
それが真の上級者に片足踏み込んだくらいから人に教えたがるような人はいなくなるw
長年ゲレンデで見てきたから間違いないw
滑ってる初心者つかまえて講釈を垂れてるような人は中途半端な中級レベルまでしかいなくて、ホントにうまい人はそういう事やりたがらないw
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:35:05.37
それでパラレルターンはどうやるの?
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:44:25.82
>>263
まああるかもな
上達に必要なことに迷いがなくなるとか
楽しみ方を見つけるとか
クラブに入るとかスクールスタッフになるとか
欲求を満たす適切な手段も見つけられるようになる
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:21:00.32
>>265
それでって、どれで?
スス関連はみんな前提となる話を省きたがるけど、
そうするとブーツの履き方ビンディングの嵌め方から説明しないといけないからキリがないんだよな
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:48:35.11
30年ぶりにスキーをやってみたら、カービングスキーのおかげでスイスイ曲がれるようになって、以前断念していたウェデルンを何とできてしまった

リフトに乗りながら他の人の滑りを見ると、なぜか板を不自然に傾けて滑る人が多いのと、脚を開気味で滑る人が多い印象
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 02:38:42.81
開脚✖高低差🔴w
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:09:42.61
>>255の動画、一応できたのでうpしたよ〜(本当はまだ未完成)
https://youtu.be/yU5YFAWjzmo

左右2画面にしてみたけど、あまり思いどおりにならなかったぜ
やっぱ動画作るのは難しいな
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:58:14.21
>>272
懐かしい。
下手なのに上級者気取りで見本動画上げて得意げに技術語ってた奴。
まだこのスレにいたんだ。
キミこそプルークボーゲンからきちんと習った方がいいぞ。
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:17:36.93
プルークボーゲンにクロスオーバーが無いという奴って、スキーのセンスが貧弱だ。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:44:14.33
>>289
センスがないと形だけしか目に入らない。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:04:50.67
>>291
だから上達できない。
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:17:20.57
全日本でたけどな
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 08:58:04.64
頭が悪けりゃ何やったってダメだろ
中学生レベルの英単語の意味ぐらい理解できないやつはコミュニケーション取れないから消えろ
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:42:51.23
プルークボーゲンでも身体と脚/板がどういう関係になっているか考えれば、「プルークボーゲンにクロスオーバーはない」なんて言わないと思うが。
直感的にも「プルークボーゲンにクロスオーバーはない」というのは不自然だと感じると思うが。この辺りはスキーセンスの有り無しが問われる。
単に形だけ見てるとその本質は理解できない。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 10:20:25.87
板の左右のエッジを切り替えるためにカラダを板の上で交差させる動きがクロスオーバー
プルークボーゲンのターンはインエッジつまり右板の左エッジと左板の右エッジを交互に使うだけでカラダがアウトエッジを越えて動くことはない
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:15:51.65
>>305
まあね
オレも煩く言ってるし言われてるw
とはいえ初心者からそんな意識でパラレルできるやつなんて1万人に一人とかでないの?
最初はプルークボーゲンからの基礎パラで練習した方が上達する人が95%以上だろ
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:13:48.92
先に紹介した動画では、前半の滑走プルークでも後半の基礎パラレルターンでも上体を動かすのではなく、足を動かしている
パラレルのときはクロスオーバーが必要と言うと、上体から入ろうとする人がいるから、結果としてのクロスオーバーだということを意識したほうがいいのではということ
https://youtube.com/shorts/1wIbiWLMfgo?si=kRuFiugxZrmlbZ4V
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:21:24.08
滑走プルーク?
プルークボーゲンと違うもの?
解説をお願いします。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:16:27.61
>>312
そんなことないと思いますよ。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:03.39
>>272の続き、途中までうpしたよ〜
https://youtu.be/uXvs-v-Jt24

時間がなくて話の前振りしか完成してないけど、
進路が変わり背景が動いていく、ターンの時の谷スキーの位置と、
進路は変わらずお尻とスキーの位置関係が変わっていく、切り替えの動作を見れば、
パラレルターンの動作というものが何となく理解できるはず
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:26:35.79
>>315
パラレルターンになっていません。
両足ともパラレルのつもりがシュテムしています。
3年前と同じ。
3級検定だとパラレルでも僅かにシュテムするのは認められます。
左ターンならギリギリOKですが。
しかし右ターンは完全にアウトです。
あれでは3級でもパラレルターンになりません。
ちゃんと基本の基本から習いましょう。
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:29:01.47
動画を自分で見てパラレルと言ってる滑りが本当にパラレルになっているか、しっかりと見てみましょう。
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:03:40.98
>>320
それは滑走プルークでなくてプルークボーゲンの方。
その程度の区別も出来ないの?
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:19:57.09
滑走プルークなんて言葉を理解するのは
SAJ1級くらいの技術レベルを目指す時点で十分
初中級者がやろうとしてやるもんではない
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:37:30.51
>>326
アドバイスしたがる側が知らないなら話にならない。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:53:22.84
教えるのが下手くそなだけ
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:59:08.39
そうとも粉雪!
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:24:34.11
>>335
いや
カービング要素のパラレルの練習でやる
2級ちゃん以下だと内足に荷重してしまうので
そんなことはさせずにポジション良くして足を揃えさせる
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 10:50:48.88
アドバイスしたいならプルークボーゲンと滑走プルークの区別ぐらい出来るようになろう。
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:08:44.55
>>337
プルークからパラレルへ上達して行くときのいわゆるシュテパラを滑走プルークのバリエーションというか未完成の状態と見立てて演技する
というのが滑走プルークから基礎パラレルターンへの展開って指導種目
このシュテパラ≒滑走プルークはなってしまう滑りであって指導すべき滑りではない
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:20:05.49
"シュテパラ"とは?
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:27:21.02
プルークボーゲンから滑走プルークを経て基礎パラにする場合、難しいのはプルークボーゲンから滑走プルークにする部分なのよ。
それでSAJも今では、現教程が出来た時のプルークボーゲンとは違うプルークボーゲンを言ってる。
本当に準指正指を持ってるなら、この辺りを整理できているはず。
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:31:40.09
>>343
そういう意味だとは思った。
あの動画の滑りね。
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:51:52.00
>>341
3級は奨励級で出来るだけ良い点を見て悪い点を見ないようにして判定するんで、
その動画主の滑りでも合格になると思うけど、これだけ我流の滑りだと本心では
合格にしたくないよね。
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:05:18.26
>>348
滑りの質は3級に届いていなくても合格にさせるんだ。
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:05:49.26
商売だから難しいよなw国家試験とかならシンプルだけど
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:05.24
嵐の中で輝いて
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:49.26
3級未満と言われてる人の動画とレス見た。
一言で言って悪質だわ。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:51.23
>>354
ちゃんと習えばスキーを初めてしてから早い人で4日。
遅くても10日ぐらいで3級のレベルに届くよ。
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:07:45.15
動画upした男は4年ぐらい前に最初にupしたと思うが、その時から下手で3級未満と言われてたのに。
下手と言われただけだと何がダメか全く判らなくて今に至ると。
コイツが今後もし2級を欲しいと思ってレッスンを受けても、癖が強すぎて合格にはかなり苦労する。
ましてや1級なんて言ったら(草)
これからスキーを始める人はこうならないように初心者の時から、できればスキーを初めて履く時から
しっかりとレッスンンを受けて、自己流の癖をつけないようにしよう。
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:32:29.68
自分の動画を観て自分を上級者だと思い込めるのが素晴らしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況