X



【プラチナ】志賀高原 104【パウダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:32:25.63
日本最大級のビッグゲレンデ

18か所のスキー場と5基のゴンドラ・リフト
https://www.shigakogen-ski.com/

※前スレ
【プラチナ】志賀高原 103【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1632187015/
【プラチナ】志賀高原 102【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1627810592/
【プラチナ】志賀高原 101【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1621057456/
【プラチナ】志賀高原 100【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1619779280/
【プラチナ】志賀高原 99【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1618303986/
【プラチナ】志賀高原 98【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615863239/
【プラチナ】志賀高原 97【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1612947220/
【プラチナ】志賀高原 96【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610689143/
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 06:34:50.77
ヤケビパウダーなのはいいけど-18℃か…
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 06:48:15.72
>>370
はじぞ!!!!!!
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 08:06:09.01
>>376
奥志賀ゴンドラ動くのか〜
ヤケビとの連絡路はまだやんねぇ
せっかく山の神動くのにな
一ノ瀬で泊まってて、車掘り起こすのめんどくさいから、バスで奥志賀行こかな
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:31:32.96
>>382パトが探す時はオーイとは叫んではいけないと教わった 相手もオーイ言うから
俺がパトしてたスキー場は日帰り専用 ロッカーに荷物が残ってるだの駐車場に車が止まってるだの度に暗くなってから捜索したわ
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:46:21.16
>>389

ヒント:中華
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:58:31.27
5月5日からや
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:43:26.49
やけびのGoboはあんまりだな
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:11:07.40
GoGoの打ち間違いです
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:26:40.79
ヤケビのゴーゴーで先シーズンすっ転んだわw
ありゃ何とかせんとマジで危ないで。頭打ったらどないすんねん。責任問題やで。
いきなりマットがなくなるからや。扉までマットひかんかい、アホたれが。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:30:14.11
ホテルに帰って気付いたんやけど、エラい勢いで尻もちついたせいか、チョットうんこ漏れとったわ。
そのままゴンドラ乗っっとったわw
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:35:04.17
>>407
うぬー!! どこまでも下衆なやつらよ!!
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:56:36.98
ボードのブーツはまだいいけどスキーブーツはどうしてもね
大怪我しても出張所の救急車来て病院着くまで凄い時間掛かるから痛い痛いだぞ
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:57:19.18
あのゴーゴーの入り口はマジで滑る
入り口近くのテーブルで食事してると常に誰かしら転んでる
滑るから注意とかの張り紙するんじゃなくて根本的な対策した方がいいわ、せめてマットぐらいな
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:08.65
ラングのブーツはマジ滑る。ソールツルツルだからな。
おかげで雪はつきにくいが、初心者スクールの学生よりヨチヨチ歩きの吉宗であった
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:30:59.47
ふ〜ん、じゃ熊の湯の熊オブジェの前のラックに付けて、第3クワッドで山頂に登って
そのまま滑って横手山に行ったらオワコンてことですね
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:55:15.01
>>422
ケースバイケースだしオワコンの使い方変だし
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:58:20.22
志賀高原の情報あるかと思って覗いたら、下品なことしか書いてなかった…
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 02:34:32.84
>>439
170円前後です
長野県は全国的に高い方です
他県で入れることをおすすめです
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 02:37:48.87
最安で158円くらい
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 05:09:52.74
石油精製工場までの距離とかだって
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 05:22:53.15
>>444
はい千葉は安いです
>>445さんの言う通りです
自分はレギュラー147円/lで入れてます
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 06:42:49.64
>>442
店舗タイプの選択をフルかセルフかでも結構順位変動するね
まあ順位なんて話しのネタ程度だし順位はさておき傾向として参考価格を見るには十分だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況