X



【悩み】板をもっと角付したい 4【解決】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 05:30:28.90
カ−ビング初級〜中級者の悩みの一つが板の角付けが足りない、そのためかっこよく見えない
そこで中上級者のアドバイスを参考にカービング上達を目指すスレッド
みんな仲良く語り合いましょうね

- 禁止事項 -
*スノー系YouTuberをディスる内容のレスは荒らし行為と見なしアクセス禁止の措置をとる可能性あるため注意

※前スレ
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/
【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1583320207/
【悩み】板をもっと角付したい 3【解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1585405435/
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:18.00
スノーボードの起源は韓国だから比べるまでもない
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:52.56
韓国って降雪はあまりないけど気温が低いから硬いバーンがデフォらしいね
だからカービングターンやるには適した環境で流行る土壌なんじゃないかな
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:46:16.49
板に感謝しろよ
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:05:03.27
オガサカライダーは基本横乗りだから、前ふってる奴らに比べると、ヒザ入ってない様にみえる
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:14:53.82
キムチ食えば頭動かなくなるよ。騙されたと思ってやってみて。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:18:05.79
ゼロなのに踏まないのはなんでだろ?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:42:07.17
コリアンは勘弁
気持ち悪い
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 03:09:20.42
後ろ膝を入れてるんじゃなくアングルが入ってるから結果として入れているように見えるんだよ
大抵の人は18度以上はアングル入れてると思うよ
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 06:40:54.78
生理的に嫌いなもんは仕方ない
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:34:35.08
今年はサンチンスタイルが流行るから、刃牙読んで勉強しておく様に
後ろ18、前-18
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 15:47:10.85
若い頃、友達とふざけてやったことあるけど、キッカーの着地はマジ安定する。カービングは知らん
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:44:23.92
>>133
6年生の頃のきら君みたら?似たような感じ。荒削りというか…
その後進化というか安定性がどんどんあがってくけど、振り回してる感はその頃のほうがある。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:14:52.99
板に感謝
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:25:15.37
当たり前だろw
イチローのバッティング超えるやつがいないって、社会人野球の試合みて愚痴る様なもんやわw
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:29:52.09
虫くんは昔、さんま大先生にでていたね
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:05:11.86
最初のあだ名がふてくされで、ふてくされと呼ばれるとふてくされるから
途中から虫になった
虫と呼ばれると満面の笑みで喜んでいた
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:35.19
天才ってのは、誰にも理解されず孤独なもんなんだなあ
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 19:31:39.16
今シーズンはパウダー祭りになるだろうから角付け角付け言ってる場合じゃないぞ
車には常に1本カービングボードを常備しておこう
TJ手に入れたから楽しみ
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:57:10.52
そう簡単にできるものではないけどな
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:56:08.82
界王拳がどうとかYouTubeであげてるのあるけどあれ切り替えの時にノーズ浮くこと言ってるんだよな(界王拳の元ネタ知らんから間違ってたらすまん)

板の反発使ったら誰でもあんなの簡単に出きるだろ
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:01:40.77
いつも丸沼ばかりで、エコーバレーとさのさかでカービングしてみたいと思ってた矢先にどちらも休業とかちょっと残念すぎる
今期は雪不足の心配なさそうだったから尚更テンション下がるよね
今期も丸沼オンリー
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:56:53.71
雪が少ないからやない
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:44.70
丸沼は平日でも混んでるからな
平日行くなら空いてるスキー場がいい
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 05:32:38.16
単に青木さんがいるってだけやろ

イチローの居る球場で練習できます
メッシの居るジムでトレーニングできます
だったら人集まるやろ?そう言う様なもんや
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 07:54:42.64
青木とか知らんがな
コースが多くてゴンドラ一本で頂上まで行けるからやろ
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 10:37:00.42
カービングできなきゃパイプの上まで行けないからな
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:25:15.71
そのカービングじゃない、ってのもおかしな話
そもそもカービングっていうのは滑走の手法、技術の事であってそれを用いたターンがカービングターンというもの
だからパイプでもターンでもなんでも「カービング」というかものは同じもの
それを用いて何をするかの違いだけ
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 12:53:58.69
角野や歩夢でもアプローチで使うようなカービングには誰一人興味を示してない
トゥでビッテれるくらい上半身倒し込めるのか、ヒールサイドでお尻擦りができるのか
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:12:15.15
話ぶった切ります
Amazonプライムのバチェラーの逆バージョンのバチェロレッテを見た
どうでもいいくらいのただの金持ち婆なんだけど、クソ面白かった!
台本がないリアリティーショーとしてとにかく嘘がない素晴らしい番組だからみんなも見て!
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:31:52.54
また虫くん? またこの件り?
飽きたわ! 面白い?
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:50:56.32
お尻擦りもビッテリーもカービングだろうけど括りとしては雑技団みたいなもんだからなあ
カッコいいとすげぇはまた別の話
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:28:39.53
トリプルアクセル
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:37:38.33
コーラはLで十分
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 16:06:39.54
KORUAのムービーとかはバランス良くて好きだけど日本でカービング好きみたいな人は一方的な方向からしか見れてなさそうなんだよな
おんなじ画像貼りまくってるようなタイプ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:32:52.06
他人が見惚れる滑りがテクニカルカービング
ビッグエコーや小さいキッカーでもエアトリックをかっこよく決めれてる奴なんてほんとたまにしか見ない
しかしテクニカルカービングは必ずいる
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 17:51:02.94
ぶっちゃけ、数年に1.2回しか滑れない人からしたら、攻めカービングにはあまり響かないものなんだな
グラトリ、キッカーは派手だし華があるから見惚れてしまう(大体お手軽なグラトリへ行く人が多いが。
アルペン、デモスキーヤーすら見てしまうぐらいだし
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:40.64
グラトリはやってるの多いが、実際にかっこよく決めれるやつが少ないのがな

ハンスラ、尻スラカービングは必ず何人かいる
しかも数本でゲレンデから立ち去る
その「疾風の如く」感がかっこよさを更に際立たせてる
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:47:00.30
圧雪しか滑れないハンマーおじさんの話し?
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:12.11
仕事してると怪我ができないからパーク遊びはしなくなった
カービングの方が安全
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:31:50.63
キッカー飛んでるほうが格好いい
パークで擦ってるほうが若々しい
グラトリしてるほうが女にモテる

でも独りで深いカービングして圧感じる方が気持ちいいんだもん

しょうがねーじゃんオナニーみたいなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況