X



【悩み】板をもっと角付したい 2【解決】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:19:42.03
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:22:25.05
>>1
早速だが、谷口とラマの滑りについてだが、自分の滑りと比べたら、レベルが低いと思うのだが、どう思う?
俺がうますぎるのが、俺は平凡で、奴らが大したことないのか。
個人的には自分は全然上手くないと思ってるけど、彼らのYouTube上の動画はお遊戯に見える
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:23:27.62
やっぱり動画上はさわりだけで本気の滑りが見たいならスキー場に来い!ってことなのかな?
じゃないとおかしいでしょ
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:27.98
そうなの?
昔は自分もうまいと思ってたけど滑走回数が3桁超えたあたりから「大したことないのでは?」と薄々思ってきたところ
だって動画レベルのことは自分にもできるんだもん

でも大会とかに出てるんだろ?だとしたらもっと神がかり的な滑りを見せて欲しいところだね
あの滑りじゃ俺の方が上だわ‥ま、動画上ではあれだけど、現場では物凄い神がかり的滑りをしてるのかもしれないし、なんとも言えんけど
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:33:19.36
いやいや現地で見ても大したことないよ。
自分は中の上レベルでまだまだだけど、確実にもうワンランク下の滑りだから
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:28.63
みんなダブルコーク回しきらずにリバースビッテリーで着地する時ってどんなこと意識してる?
春だとランディで抜けることあるんだよなぁ
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:50:37.68
>>14
関係ないと思うよ
10代前半で、世界大会でてたり、初めて数年の若者が大会で成績残してるしね
この業界は才能だと思う
何十年やっても虫くんみたいな、言っちゃ悪いけど上達しない人もいるんだし
自分は動画レベルのことは谷口やラマより上手くできる自信があるから
上達しない人とする人何が違うのかは議論の分かれるところだけどね
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 21:00:17.42
格付けガイドライン

初級:凄い練習中が滑り姿勢にダサささとして出てる

初中級:雪面に手は付けれないが初心者から見ると上手いと勘違いされる

中級:トゥ側はたまに雪面を手で触れる事ができるがバックサイドが苦難期

中上級:リフトから見てると単純に上手に見えて、体の倒しこみも見た目はいけてるから単純にかっこいい

上級者:こんな人
https://i.imgur.com/Hnb779j.jpg
https://i.imgur.com/vD5oesN.jpg
https://i.imgur.com/QNsoO2X.jpg
https://i.imgur.com/AdzinBr.jpg
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:43:24.47
ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ド角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、他人のネタ、スタンサ−、ボ−ド機種、スキー場の天気について語り合うスレじゃないんだよ!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:55.92
>>27
あなたのレベルを書いてくれないと書けない
あとどういうシチュエーションでの角付けか書いてもらわないと書けないな
格付けどうやってやれば?って質問にシンプルに答えるなら「板立てろ」で終わり
板さえ立てれば少なくとも、「角」「付け」られるよ
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:19.81
再開
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:44.56
自称、俺は上手い。テクニシャンだ!の巣窟が5ちゃん。

本当にそんなに上手いのなら実世界でモテモテで5ちゃんに書き込んでる暇なんて無いはず。

マウント取りたがりの5ちゃん天下野郎は悲しいよ…
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:10.48
ボードが多少うまい程度でモテモテって
それはない
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 02:37:18.21
全日本の技術選で5回、日本一になったカマ先生が大したことないって言い切れるレベルなんだから、上手さのレベルは半端ないだろうし、並以上の顔ならモテモテは当たり前じゃないかな?
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:14:15.99
ここは板につのをつけることに熱心なスレですか
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 13:18:09.46
どうせマウント欲しいのが絡んで来るだろけど、角付け=板を立てる=ある意味で正解
では、板を立てるには?どうしたら?でしょ?
単純に言えば、足首をヒールサイドなら意識的につま先を引きつける。
トーサイドなら足首曲げ固定する。
ホントならそれらに重心であったり、膝の使い方だったりがあるけど、まずは足首だったり、つま先だったりを意識して、板が立つ感覚を覚えてみるが良し。
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:43:34.16
ラマラマ言ってる奴はさ、あんな真横に滑ってはターンして真横に滑ってはターンしてホント危なっかしくて
真似する奴が増えてきてまじで勘弁ってことを理解してくれないかな
大げさに体スリスリしてああいうのバイクだと膝擦りたいだけのなんちゃってハングオンって言うんだよね

0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:42:08.29
ズレたらダメとか下手くそかよ
ズレをコントロールして連れを少なくしたのがカ−ビングタ−ン
そもそもそれをわかってないわ
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:04.43
連れは減らすなよ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:55:26.68
マジレスすると
研究の結果、迎え角8.6度以下がキレのあるターンの目安らしいよ
最近YouTubeで見た情報
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 08:42:25.95
減速要素にしかならん深回りのカービングなんかして何の意味があるんだ??
もっと実用性の高いカービングを学びたいとは思わないんかい
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:18:35.88
スノーボードは遊びだからね
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:16:01.98
   ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:09:50.92
自分がよく行くスキー場に緩斜面のシャバ雪で、低速で深まわりする人がいるんですが、どんなテクニックなんですか?
つま先もかかと側も思いっきり倒してやってます
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:13.88
>>60
ここはそのレベルの人いないから、他で聞きな。他にスレあるか知らんけど
ここの住民は一級か一級取るために頑張ってる人しか居なよ
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:20.67
>>45
もうちょいがんばれよww
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:03:46.73
状況やスピードによって違うと思いますが目安として

圧雪で状態の良い20度くらいの普通の斜面の時、みなさんは角付けは何度くらいのイメージでされてますか?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:22:29.37
カービングの場合板立てると曲がるわけじゃない
圧かけて板ひん曲げるといっばいまがるんだ

   ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:41:10.19
>>72
レールターンの話なんて
もれはしてないよ

   ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:01:38.15
バートンがサイドカーブ付けた板を開発したのもスケートボードのような操作性の為で
レールでターンを意図したもの
それを真似したスキーは今のように両方を意識したもの
昔のスキーのGS板は条件揃えばカービングできた

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:08:35.14
必要な条件は100キロのスピードとフラットバーンと腕
完全なフラットバーンと雪質ならそこまで
スピードはいらない
その為に作られた施設がザウス
カービングスキーが開発されてどこでも誰でも
カービング出来るようになって
ザウスは潰れた

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:14:08.36
スキーは昔からカービング出来た
スピードで板をへしまげるほうほうで
一部のレーサーのテクニックだった
当然俺らは真似した

     ∧∧ ガキだったからな
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:20:10.97
ボードのサイドカーブ見て
初心者がレールでターンしやすいだけじゃなく
前後の出っ張り引っ掛けて真ん中細いから
ひん曲げやすくね?
とさらに別の使い方したのがスキー
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:29:10.36
ねこ、いいか特別に教えてやるよ

形状としては圧かけて一番ひん曲がる状態が立てた状態。
もちろん雪の状態、壁の作り加減で立てる角度と加重の調整は必要。
雪にフラットに置いてある状態でもひん曲げるはできる
プレス機なんか使って雪の反力よりも押せばな
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:53.32
>>80
いや間違いだろ
目的は立てることじゃなく板を曲げること
その為のスピードにによる遠心力と拮抗させる
のに身体を倒し板が立つ

立てたまま低速特大大回り出来るのも
それが秘密だ
     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:45:40.85
>>69
何度、なんてイメージはそもそもしないなぁ
自転車やバイクを運転していて曲がるのに何度ぐらい傾けるかとか車でどれくらいハンドルを切るかなんてイメージしないだろ?
それと同じような感じで必要に応じて角付け量をコントロールするという感じだな

まぁターンは角付けだけでするわけではないから角付け量のコントロールはターンコントロールの手段のひとつだけどな
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:52:07.66
残念がってないで
なんか面白いこと書いてみろよw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:17:17.92
あるよ
トーション無いから使いづらいけどね

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:28:20.80
>>95
だから基本的にはスピードが必要だと
書いてるじゃん

深回りで尻擦ってる人は上級者だからね
それなりに段階ふんで出来る

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:41:40.57
アルペンボードはゲート潜ってタイム出るから目的は指向されるけどフリースタイルのカービング技術って何だ?
板を立てることが偉いとか本気で言ってるのw
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:03:55.43
ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ドの角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、他人のネタ、ネコの自演を繰り広げるスレじゃない!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:09.70
上がサイドカーブが無い時代
いわゆる雪板
下はサイドカーブがついて数年

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:46.15
>>105

だからスピードが必要

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:49.23
>>100
ベーシックなんてやったこともないw
あんま笑わせんなw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:29:26.98
>>109
で君はどうやって荷重してるんだ?

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:50:18.98
>>108
ベーシックは板の上で自由に上下動できるようにする運動
荷重と混同すると上手くいかない

ベーシックやったことある人はそれを理解している
やったことない人は誤解しかしていない
ネコは後者な
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:50:35.76
猫はストレートスキー世代の老害でおけ?
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:58:24.66
上のサイドカーブが無い時代
どうがの最後でゲレンデでターンしてる
ロッカー入ってるから曲がる

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:02:38.67
>>112
そんなもんはノーリーオーリーやれば
たいして意味もない

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:04.21
上のサイドカーブがない時代
まだその頃は髪があった

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:54.31
>>111
板を立てたまま板を曲げない加重方法もあるんだよ
だがお前には教えてやらんw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:17.92
コレが出来るとアイスバーンとも
フルカービングでお友達になれる

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:58:54.64
>>136
質問するのは結構だけどまず聞かれてる事に答えようなw
まさか答えられないわけでもあるまいに

で、その質問だけどそれに答える事によってあなたの考え方に影響を与える可能性があるから私の質問に答えた後にきっちりと解説付きで答えるよ
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 01:14:50.88
ネコさんは煽り以外にはレスしてて大人
さすがハゲてるニセモノまで出てくるだけはある

というかハゲネコ前乗りしすぎ
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 02:23:45.46
>>138
煽り扱いするのは勝手だけど、聞かれた事に答えずに質問を質問で返してる状態だって事を理解したほうがいいぞw
てか聞かれた事にサクッと答えてその上であれこれ言えば説得力もあるけど質問に質問で返すのは自信がないから答えられないって事の裏返しな
そしてそこを突っ込まれると煽りだなんだのとイチャモンつけて喚き散らすw
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:52.86
>>140
理解できていないと思うからその部分について聞いてるんだけど?
根拠聞くのは答えてからだってできるのにそれをしないのは自信がないから
だから質問返しで探ってるんだよw
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 02:36:54.13
そもそも理解できてる人がベーシックを板の上で自由に上下動できるようにする運動なんて事言わないってのwww
この言い回しだとベーシックは上下動するための運動という事になり上下動ではない何かをする事で上下動が自由にできるようになるという事になる
なかなか斬新な発想だよw

俺の知ってるベーシックってのは沈み込み荷重立ち上がり抜重の上下への動きそのものが運動というものなんだけどな
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 02:44:53.77
それと上下動は荷重抜重のための運動というのは間違いという感じになってるけど、大筋では間違いじゃないぞ
ただ上下動する事で荷重抜重されるんじゃなく、荷重抜重のための一連の動作が結果として上下への動きになるという事
そこをちゃんと理解できていないと単にスクワットしながら滑ってるだけになる

わかった?
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 04:51:39.24
俺の知ってるベーシックってのは沈み込み荷重立ち上がり抜重の上下への動きそのものが運動というものなんだけどな

それが全てだよ
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 05:49:35.90
>>151
結局自分の考えを述べる事なく煽りだなんだのと具体性の無い批判しかできなかったねw
それが君の結論かい?
あ、君の結論はベーシックは上下動を自由にするための何か、というものだったねwww
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 06:29:40.86
昔は髪をツンツン立ててたこともあるんだよ
今はもう、そんなことしないけど

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:07.30
立てれば良いというものではない
その状況と髪質に応じて調整できることが重要

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:01:12.66
スス上手い人を見るとわかると思うけど
滑った本数と抜ける髪の本数は比例する
もちろん、滑りが少なくても上手いセンスのいい人はいる

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:02:27.81
>>152

ダサいからやらねえw
スキーのボーゲンと一緒だ

もっとも最近上級スキーヤーが
ボーゲンやってるの良く見るけどねw

スキーでフルカーブする場合
外足の角付けの体勢がボーゲンと一緒だからなw

ボードのベーシックは何も役にたたない

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:08:27.22
まあ尻擦る時には役だつかもなw

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:15:24.98
立てればいいってものではないし

むやみやたらワックスを付けるのもダサいからやらねえw

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:17:01.83
>>168
お前はげてるぞ

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:22:54.54
でぶは荷重に有利
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:24:18.80
ズラするのも良いっていいう奴もいるけど

ズラはダサい

キレキレの生え際が理想

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:24:38.12
ふさふさはリーンアウトに有利
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:26:22.36
さて天気もいいし
八方かっ飛ばしてくんか

     ∧∧
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 08:05:44.04
ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ドの角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、他人のネタ、暇人ネコの自演を繰り広げるスレじゃない!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:09.71
深いカーブを描くのは難しい

深くなると生え際はガタガタになる

深くキレキレの生え際は上級者の証

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄   
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:12:30.80
ネコとじゃれあうスレ
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:32:49.87
>>158
それはもうわかったからそろそろベーシックは自由に上下動するための運動という事について教えてくれないか?
ベーシックって具体的にどんな運動なの?
どんな運動すると自由に上下動できるようになるの?
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:27:25.85
ベーシックで学ぶ上下運動って如何にボードを寝かさず上下運動するかって事だろ
それ出来るのと出来ないのじゃ滑り方が変わるんじゃないの?
知らんけどw
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:33:16.57
71,72,74
元を辿ればこの辺りか

人の意見を否定したり「理解してない」というなら、なぜそう言えるのか、その根拠や持論を示すべきだが、していない

していないから、第三者から見たら「とりあえず否定の言葉だけ投げつけてあとは逃げ回る」ようにしか見えていない
ネコは正誤はともかく自分の考えを明らかにして議論の材料を出しているけど、それに対しても逃げ回っている

これでは不戦敗です
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:22:15.07
>>181
それってどこの誰ともわからん奴に無償で正しい知識を教える事になるんだよなぁ
例えば上手くなりたくてアドバイス欲しくて教えてくれと滑りの動画あげたりするような奴ならできる限りのアドバイスをさせてもらおうとも思えるけど、そうじゃないしなw
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:30:13.34
ベーシックはそもそも
カービングをやる上で一番簡単かつ楽にやるやり方を覚えながら、自分の力ではなく外力任せでカービングしましょーってもの

そもそも板を立てて滑るものではなくて、自然と板がたつよね?良い姿勢とれてればいい塩梅に耐えられるよねって感じの滑り(外力主体)

ダイナミックみたいな、そんなんしったこっちゃねー!俺はこのラインを切っていきたいんだ!みたいのとは対局にあるものだと思う(内力主体)

だからこそ立てたい人ほどベーシックを練習して、立てられない人ほどダイナミックを練習
それを複合させてプレスをやりましょうってのは
凄い合理的な話だと俺は思うんだけど
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:52:16.44
>>183
だったら黙っているべき

どう違うのか、何が間違ってるのかの検証の材料にならないので議論の足しにならない
あなたの知識が正しいかどうかの検証もできない状態だし
ただのノイズになっている

ここまで書いて気づいた
俺、構ってちゃんをまんまと構ってしまってんだな…
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:25:49.85
>>189
それって所詮はあなたの理解の範疇を超えたもので理解できない事にイライラして難癖つけてるだけだよね
理解の範囲内なら例えばねこが何をどう理解していないのかを代わりに説明する事だってできるしこちらの指摘が間違っていればそれを具体的に指摘できるよね
そういった事もしないでただ黙っているべきだのなんだのと第三者のあなたがしゃしゃってくるのは単なる難癖に過ぎない
議論も何も説明されなきゃ何もわからないくせによくそんな事が言えたもんだねw
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:37:17.42
ほらお前らの大好きなブルーが解説してるぞ
https://youtu.be/o2ZpIlx0Y_8
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:44:12.14
唐突に雑記

ワイそもそも立てる練習は害悪だと思うんだよね
立てるって力を出し切るような動きなわけだから、自分の限界値を超えるって普通できないと思うのよ

対してレールターンやちゃんと一本線のトラバースってみんなこのレベルだとできるはずなんだよね、姿勢とか我流とかさておき
そしてそれらをする時って本気で板を立ててないよね
丁寧に角付けをキープするとか、いい位置でじっくり滑るとか

つまりだ、たてなくても一本線はかけるんだよ
山だけでもね

だから、やるべきは立てる最大値を上げる練習ではなく、立てなくても滑れる最高速度を上げる練習をした方が良いと思うわけよ

立てないけど大げさにでも姿勢を作って練習、それで速度を上げる
そしたら、速度が上がったあとにまだ角付けをコントロール余力が残ってるから対処できる
ってな具合に

チラ裏失礼
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:18:28.58
餌投入
知ったふうにベーシックだダイナミックだのとワイワイ言ってる君!
それは君発信の理論、理屈じゃないよね?
JSBA発信でしょ?笑笑
さも自分発信みたいにドヤ顔して書き込んで、絡んで吠えてるけどダサいよ www
第一にベーシックだダイナミックだのと謳ってるけど、それが全ての人に対して正解なの?
それ以外は悪なの? 頭でっかちじゃ楽しくないよ! もう少し他人を認めようよ!
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:21:35.94
>>192
なぜどちらもやるっていう選択肢はないの?
というか最後の方の角付けをコントロール余力云々というのは立てる練習をしていないとその余力とやらの幅は少ないものになってしまうよね?

そもそもだけど別に1本線を描くために立てる練習をしているわけではないと思うな
むしろ立てる練習というのは1本線が描ける前提でやるものだよ

まぁ言いたい事はわからんでもないけどちょっとチグハグだね
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:26:25.70
自称中級者なんだけどトゥ側もヒール側もブーツが雪面に当たる
これは板のサイズ的な問題なのかセッティング(12,-9)の問題なのか俺がただ下手くそで気のせいなのかどっち?
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:34:42.40
>>194
自分発信のつもりで言ってる奴なんているか?
そう感じるのはおまえの劣等感からだと思うよ?

で、すべての人に対して正解なの?〜についてだけど、重力を操る者でもない限り切り替える時は板の圧を抜く事になる
いわゆる「抜重」ね
これは物理的にそうしなきゃいけないというかそうしないと切り替えられないし切り替わるという事は意図せずとも抜重されている事になる
その方法は大きく分けて2つありそれがベーシックとダイナミック
それ以外は悪というか例えばそれ以外って具体的に何?
どういうものがあるか教えてよ
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:47:38.65
>>198
板の幅よりブーツがはみ出している状態で板を立てていくと当然ブーツが雪面に当たる角度があるよね
これをドラグ、ドラッグ(引きずる)という
そうなる原因としては板やブーツのサイズもあるしセッティングもある
1番手っ取り早いのはバインのアングルをブーツがはみ出ないもしくは実際に板を立てた時に雪面に当たらないところまで振るというもの
どの程度振るかは現状でどの程度はみ出ているかによるけど大抵の場合は結構振る事になるので振った事により滑りにくくなるといった弊害が出る
他にもボード、バイン、ブーツのサイズの見直しやボードとバインの間にプレートを噛ませて嵩上げするといったやり方もある
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:53:37.95
>>191
彼の動画なんかは予告編や体験版的なものでそれがその全てと思って見聞きしているとあまり上手くいかない
基本的に続きはキャンプ等でという感じ
そりゃそれで飯食ってるんだから当然だわな
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:06:37.54
ノーズロッカーのハンマーは楽ちん

板が曲がってくれるし

板がかんでくれる

力逃さないように乗れば終わり



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:07:57.17
グラトリボードとしてもいい

意外に知られてないけど



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:10:11.76
カスタムXはハリがあるし

幅もあるし綺麗に曲がるからカービングボードとしてもいい

でも変な奴が乗ってるからオレは嫌いw



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:19:09.04
>>211
11月のVERT

固すぎるからやめた方がいい

ぶっ立てて踏みまくらないと曲がらない

急斜のショートムリ

あと昔のCTがあるけど乗らない

つまらないから



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:04.05
>>196
一本線がかける前提ってのもそのとおりでしょ
つか、そう書いてるよね

俺は別に上手い人の話はしてないよ
まずスレタイにもあるような、はじめにとにかく立てる!って思ってるのが違うんじゃないかって話なだけ
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:23:44.08
>>199
ろ、ローテーションで切り替えてるんじゃねーかなソイツは
それ以外は何あるんだろうね
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:30:31.71
>>216
あー、それ無理だよ
抜重しないって=山側に角付け残ってるってことだから
0コンマ数秒でも板は絶対に抜重されてる
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:31:36.93
>>199
ベーシックだダイナミックだのと、JSBAや基礎
をやってる人にはわかっても、それ以外の人には何がベーシックで、何がダイナミックなんだかわからないでしょ? 言葉足らずで申し訳なかったが、用語を多用しても初中級者にはわからない。て事が言いたいの!
ベーシックだダイナミックだとか用語はどうでも良い。
用語を多用しないで、もう少し分かり易く説明してよ! 我流でフィーリング派の俺には用語はわからん。 何十年もやってる俺が用語がわからないんだから、初中級者は尚更わからんwww
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:34:35.92
>>216
うん
確かにそれは無理(笑)
多分、感覚的に言ってるだけだと思うが…
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:36:17.65
>>218
ならまず勉強したら?
それしないで、我流な俺かっこいいとか情けないよ

理論なんかクソくらえって滑ってるライダーって、別にその理論ができないわけじゃないからね
理論は知ってるできるうえで、俺にはいらないって言ってるんだから
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:24.73
斜面にいた置いて、その上に棒のついた重りをおく
重りを動かすと板は傾く

抜重しないやんw
重心移動でできるからなw
物理超越マン達よ
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:36.60
あれじゃね、ほら
板が可変したらいけるんじゃね
谷側のエッジがこう、真下に伸びるみたいな
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:40:13.95
>>222
それ、ベーシック
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:44:13.49
そのエッジで抜重されてるって思ってるんやない?ww
つま先側に重心あるときはヒール側が抜重
ヒールの時はつま先が抜重みたいな
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:46:58.28
>>214
一本でどこでも滑りたいからハンマーなんてのらねえ

だからここで乗ってみた



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:52:48.76
>>205
当然www
ただ動画一通り見るだけでも勉強なるぞ

ちな沈み込み荷重、立ち上がり抜重て今は使ってないんじゃなかったか?
認識違いならすまん
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:55:19.92
なんか盛大に勘違いしてるな
角付けを無くすことが抜重
JSBAはまず
立ち上がる事で足元の角付けを無くす事、前に重心を落とすことでのノーズドロップをベーシックにしてる
谷側の捉えはそのあと加えて、カービングのクオリティをあげましょうってだけで
例えば春雪や深雪で、ベーシックやるときはほぼノーズ方向への重心移動だけでやってます

君が言ってるのは、なんならベーシックの導入でしかない
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:58:00.88
ああ、勘違いさせたらもうしわけないけど
立ち上がりでの角付けの緩めは意識の操作でしかないよ
本質は重心移動とそのあとのクロスオーバーを理解させるだけ

ただ、力を緩めて落ちるのを待つならダイナミックでもやるけど、うん重心移動をベースにはしてないよねダイナミックは
アクセントとして使うだけで切り替え自体は谷に食い込ませることなんだから
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:59:17.94
>>221
勘違いしないでくれよ?
別に俺が教えて欲しい訳じゃないのよ。
俺は今のままで充分だから!
おまえが言ってる通り、俺がその理論が出来ない訳でもないしね! 何度も言うが、俺が言葉足らずなだけで、ここの板の上達したい人に難しい用語を使わず説明してやって!て事。
あれこれ書いても、すぐ反論してマウント取りに来るからメンドくさいし、もう書かないけどね(笑)
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:59:54.75
>>213
そうは書いてないな
1本線を描くために板を立ててる、立てなくても1本線は描けるよ、といった事を書いてるな
1本線描ける前提ならそれらの事をわざわざ描く理由は何?って事になる
しかも初めに板を立てる練習は害悪とも書いてあるし
そして初めにとにかく立てる!って思ってるというのは何を根拠に言ってるんだ?
>>1を読めばわかるけど原則として1本線は描ける、カービングはできるという前提でもっと板を立てたい、どうすればいい?という主旨のスレだぞ?
おまえは勝手に1本線を描くにはどうすればいいのか?といった主旨だと勘違いしてるだろ?
1本線を描くためにはもっと板を立てたい!って感じの主旨だと
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:00:55.71
連投だけど、じゃあなぜ立たせたら抜重になるのかというと、サイドスリップの姿勢を低くつくって谷側のエッジに重心を移動させてることにある
基本立てばその重心が中心にまずよるから、角付け量が減るって寸法

でも、まぁサイドスリップしてりゃそのままの姿勢で角付け弱める事はできるから、角付けを緩めるって一点だけなら立ち上がりはいらない
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:01:57.26
>>236
つスレタイ
初中級者にその発想はまだ早い
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:16.77
>>238
まとめると、お前がやってることは全部JSBAが基礎の基礎として提示してることってだけ
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:04:07.71
>>240
してても無理じゃね
山と谷同時にエッジ噛まないと
つまり分身してる
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:06:09.62
>>244
そう思うならそれでいいんじゃん?
わからないならわからないままで
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:06:39.22
>>218

194 名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 2020/03/09(月) 16:18:28.58 ID:
餌投入
知ったふうにベーシックだダイナミックだのとワイワイ言ってる君!
それは君発信の理論、理屈じゃないよね?
JSBA発信でしょ?笑笑
さも自分発信みたいにドヤ顔して書き込んで、絡んで吠えてるけどダサいよ www
第一にベーシックだダイナミックだのと謳ってるけど、それが全ての人に対して正解なの?
それ以外は悪なの? 頭でっかちじゃ楽しくないよ! もう少し他人を認めようよ!


これのどこが言葉足らずなんだよ?
じゃあこれに足りない言葉足して>>218の内容になるようにしてみろよ?
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:20.10
なんつーかできてるって自信は怖いよねぇ

いつまで課題ばっかりで、俺なんか自分はできてるなんて口が裂けても言えないけど
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:11:53.85
>>226
あぁ、やっと意味がわかった
切り替え=抜重なのね
こいつにとって
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:31.00
>>222
斜面に置いた板って最初はどういう状態?
棒のついた重りの形状は?それをどういう風に置くの?
そしてどういう風に動かすの?
板が傾くのは角付けが強まる方?弱まる方?

もう少し具体的に説明するか絵を描くかしてくれないか?
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:14:46.23
>>253
あるんじゃない?
我流でも上手い人が抜重の言葉の意味すら知らないってないと思う
どの協会でもここらへんはおんなじ言葉だよね?
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:16:36.53
>>256
フラットにするのも結局ダイナミックかベーシックどっちかに集約されるけどね
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:35.51
>>259
何を言っているの?ほんとにこの子
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:48.33
>>259
だからそれを言ってんの
抜重は切り替えやすくするためであって、絶対条件ではない

重心移動でできるしコンベックスソールでしやすくできるし
もちろん抜重すればなおしやすい
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:20:54.91
>>260
ごめんもう少し優しく書くね

斜面で考えるのは応用必要だから、
まずは平らな床の上に置いた状態で考えれば?

ってこと、難しくてごめんね
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:28.98
>>228
当然と言いながら勉強になるなんてよく言えるなw
中途半端な知識しか得られない動画を勉強になるなんて言う奴が俺のレスに対して当然て、ちゃんと理解できてない証拠
当然なら参考程度で勉強になるとは思わないはずだからな
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:32.01
>>267
本当にわからないのか
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:25:00.57
あぁ、飛べばってリンクの話?
自分で抜重、意味でググってみなよ
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:18.15
重力を操る者でもない限り切り替える時は板の圧を抜く事になる
いわゆる「抜重」ね
これは物理的にそうしなきゃいけないというかそうしないと切り替えられないし切り替わるという事は意図せずとも抜重されている事になる
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:58.09
上手い下手以下の話
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:07.62
>>275
教程に書いてるんですが
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:48.98
教程を作った人達は初級者だった、、、?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:27.52
>>278
コンベックスにしたって食いつく瞬間は0になるんですが
フラットならギリありえる?
それとも塩ビパイプ切ったやつみたいなのかな
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:37:36.25
>>280
協会に電話してみろよ
お前ほんとに下手くそだろ
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:33.34
>>279
何を言ってるかわからんのだけど
エッジがかかってない瞬間があればそれは全て抜重ですよ
足に力いれてようが棒立ちだろうが関係なく

可能だとしたら、板や雪面がとても変な形をしてトゥとヒールエッジが同時に噛む瞬間が作れる板があればですけど
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:50.69
瞬間って意味がわかってないんだろうなぁ
どんなに美しく切り替えても
山と谷が繋がるなんてことありえないのにね
あぁ、板の幅一枚分ズレるって意味じゃなくてね
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:56:45.62
絶対ドヤ顔でわかってないやつがまだいる
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:44.66
>>297
抜重もわかってない中級者もおりますが
それも含めて?
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:54.25
>>243
瞬間移動をどういうものとイメージしてるかで変わってくると思うけど、俺のイメージはターン中にパッと消えて次に現れる時は逆サイドのターン中の状態のフォームで現れるって感じ
ああ、これだと瞬間移動というよりはテレポーテーションの方がニュアンス的には適してるかも
まぁ瞬間移動=テレポーテーションなんだけどあくまで言葉の雰囲気的なものでね
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:15.78
>>300
瞬間移動しての瞬間によるな0秒ならたしかに
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:38.19
意識高い系はカタカナを使いたがる
教程には書いてないかもしれないけど。

瞬間移動=テレポーテーション
参考:Google先生ウィキぺディアより
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:09:23.23
>>265
100%タダで教えてくれる訳ないでしょw
少しでもポイントが分かれば、きっかけが掴めれば儲けもんとは思わない?
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:41.21
間違いなく単芝君は口だけ番長なんやろなあ
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:27.14
>>306
3級レベルなら怪しくない?2級余裕なら間違いないね
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:24.22
>>262
>抜重は切り替えやすく〜

それはベーシックやダイナミックでの認識な
物理的に切り替え時は板の圧が弱まる
それを意図的にコントロールする事でスムーズに切り替える事ができるようになる

まぁそういう難しい話はとりあえず置いといて、ターン中から切り替え〜次のターンをイメージしてみよう
ターン中は板に圧が掛かってるね?
で、重心移動でもなんでもいいけどあなたの考えるやり方で切り替えていってみよう
切り替え動作に入ると角付けが弱まっていくね?
その時板に掛かっている圧はターン中と比べてどうだろう?
同じ?強くなってる?弱くなってる?
角付けが弱まっていくという動きは遠心力方向に動いていく事だよね?
ターン中というのは遠心力を含めその時発生している外力とバランスを取っている状態だね
そうする事で板に圧が掛かる
じゃあここでターン中に角付け量を増やしてみようか
そうすると板に掛かる圧は動画なる?そう、増える、強くなるよね
そこから今度は逆に元の角付け量に戻してみよか
すると当然ながら板に掛かる圧は元の強さに戻るよね
そこからさらに切り替えのために角付けを弱めていってみよう
どうなるかな?そう、さらに圧は弱くなるよね
あなたが弱くしようとしなくても角付けを弱める事で圧は弱くなっていくんだよね
これが「抜重」ね
そしてその抜重を意図的に効率よく発生させスムーズな切り替えに繋げるのがベーシックやダイナミックといった運動という事

これでわかったと思うけど要するに切り替えには抜重は付き物なんだよ
あなたはベーシック等の運動をする事が抜重だと思っているんだろうね
もうわかったと思うけどそうではなくベーシック等の運動は効率よく抜重を行うための動きという事
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:20.44
>>264
平らな床の上ならわかりやすいね
重りを動かして角付けしている状態からフラットに戻す時っていうのはエッジを支点に円運動しているわけだけど、これは見方を変えると落下運動になるんだよね
ここまで言えばわかるかな?
物体が落下している状態というのは重力に引っ張られていく状態
重力による圧というのは重力に対する反力
重力に引っ張られ落下している状態というのはその反力が弱まっている状態
つまり切り替えというのは板を雪面に向かって落下させていく動き
それにより切り替えには抜重が必ず伴うという事がわかる
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:00:05.13
つか、抜重ってそもそも動作じゃなくて状態を、さす言葉だからな
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:04:04.20
>>299
まぁ言ってる事とやってる事が全く違う人もいるからね
抜重してないと言いながら抜重して切り替えてるところ想像したらなんか笑えるだろ?
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:28.78
>>302
別に次に現れるまでの時間は関係ないと思うけどな
次に現れた時は逆サイドのターンをしてる最中の状態って事だから、次現れるまでの時間が0だろうが100だろうがそこに抜重状態が存在していなければいいだけだから
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:25:02.15
>>318
ああすまんな
やってみて得るものが無かったなら参考、何か一つでも分かれば勉強になったでいいんじゃない?
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:23.99
>>322
定義付けされてないからね

荷重が「抜ける」こと、なのか
荷重を「抜く」ことなのかでも変わってくる

前者であれば、加重の程度によってはターン前半も抜重されてることも考えられるし、後半でも体の動きによっては荷重抜けるから意味をなさなくなる
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:34:42.06
抜けるのは上級への第一歩

抜くのはエセ

深いカーブを描いて一流

キレキレの生え際



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:39:32.24
足元で切り替え、角付けが

できない人たちだと言うのが

よく分りました



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:52.31
>>284
> エッジがかかってない瞬間があればそれは全て抜重ですよ

これは間違い
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:42:04.73
カービング(掘る)

は、スピードが全くなくてもできる

カービングターンはできない

スピードを付けられれば、

スピードがついていなくてもカービングターンができる



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:44:14.70
荷重と加重を使い分けるとしたら

外からの力を逃さないようにする→荷重を逃さない→
荷重をフルに使う→荷重

それとは別の力を加える→加重

加重ができればスピードを付けられる



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:47:44.36
これらを理解して使えれば、

緩斜面でプレターン無しで

いきなりぶっ倒しカービングできる



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:49:12.62
繰り返せば、

緩斜面低速深まわりの出来上がり





   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:41.66
ベーシックは荷重

ダイナミックは加重

と考えた方がわかりやすい気がする



   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:07.65
深いカーブができる人は結構いる

深いカーブでキレキレの生え際は、生まれ持った才能

選ばれた超一流




   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:43.66
ベーシックの上下動を荷重と抜重のためだとか
抜重の瞬間にゼロになるとか

技術選抜クラスのベーシックカーブを知ってる人ならそんな事言わないし、文章が下手な上に長文はバカ露呈しているみたいで可哀想
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:30.33
>>312
カービングに
抜重は
必要ない
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:04.09
>>335
いや、お前ちょっと教育本部言った方がいいぞ
荷重と抜重の為だけではないけど、それは大きな目的の一つだ

なぜイントラがベーシックをやるのかがわかってないでしょ
抜重って言葉の意味をわかってない人に説明するにはこっちをわかってないと意味がない
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:22.10
硬い板は楽しいし

加重しまくらないと曲がれないけど

加重しまくるとぶっ飛んで気持ちい

後ろに乗って板ぶっとばすとなお気持ちい




   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:52.92
今度はこの人0にするって言葉にくらいついてらぁ
一体どういう滑りしてるんだかね
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:04.47
ハンマーはその感覚がないから面白くない

でもスムーズに乗れるからそれはそれでいいかもしれない

好み

オレはつまらない




   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:38.36
0ではダメ

綺麗なカーブを描くには生え際が必要

0ではカーブムリ




   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:37.98
>>342
なんかわかる
ハンマーって曲がるから面白くない
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:00.11
ハンマーって書くと、変な奴出てくるから

気をつけなくてはいけない

ノーズロッカーのハンマーって書いた方がいい

うっかりしてた




   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:11:40.63
>>324
得るものなかったら参考になってないだろ
中途半端な内容でもプラスになれば参考にはなる
そもそも勉強というのはそこから何かを得ようとする事そのものであって結果に左右されるものではないと思うぞ
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:13:53.34
howto動画で参考になったの見たことねーなぁ
あくまで自分はだけど
大概どっかで聞いたことあるようなのだし
つか、やってるしみたいな

無料の動画ってそんなもんよねって感じ
滑走動画そのものはともかくね
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:03:17.27
>>347
https://www.weblio.jp/content/勉強
https://www.weblio.jp/content/参考
私はブルーの動画を参考にして勉強(学習)した。こうでいいか?
で、あなたはブルーの動画を見たが参考にもならなかった。
それともこっちか?あなたはブルーの動画を見て参考にしたが学習出来なかった。
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:25.73
ネコの絵ってゲレンデに座り込んでる人だとばっかり思ってた。確かに角付けしてるっていえばそうなんだけど疾走感みたいなのも付け足せば?
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:50:21.08
最近、オレの偽物が出るらしい

耳ついた奴

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:18:00.45
>>350
なんとかして自分の考えを正当化しようと奮闘してるけど、別に間違ってたっていいんだぞ?
大事なのは間違いを受け入れ正しいモノにアップデートする事
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:24:30.69
>>358
アホたれ
角付けが緩めばそれは抜重
お前らが言ってるのは圧をかけたまま、角付けを変えること
角付けが変わる瞬間にトゥからヒールに板の傾きが変わるんだから抜重しないなんてのはありえない

一瞬0になるってのも最大限力を抜いたって比喩であって、さらに言えばジャンプターンのような空中で切り替えるのも極論抜重

圧を抜かないで切り替えることと抜重は全く言葉の意味が違う

そのレベルの話もわからないやつの話なんか聞く価値ないわ
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:38:44.33
初級者って圧を抜くとか平気で言うけど、上級者はそんな不安定な状態作り出してどうすんの?って感じ

スキルの違いすぎる人が無記名掲示板で罵りあっても不毛
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 07:10:40.27
ワンオペさぁ、もう少し考えてレスしてくれよ。1スレ目はうまく言ったからって油断しちゃダメだよぉ。お客さんからクレームが入ってるから。

でもさ、色々な言い回しや内容かけるようになって、成長したなぁ、これからも期待してるから
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:56.32
形作って倒してるだけ

倒し方覚えればそこそこ滑れる人ならできる

難しいのはそれからの応用

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 04:16:07.09
基本的にこのスレ主(長文1人自演活動家)は夜は寝る
割と早い時間から寝る
0時から6時まではしっかり寝る

上記から推察するにスレ主はジジイ
ジジイにしては稚拙な事ばかり書くのが疑問
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:20:59.52
人手不足だから仕方ないよ
アジア人雇うと、誤字脱字多すぎるし
ワンオペ君が1人でスレ運営頑張ってくれてる
そのおかげで勢いあるしね
感謝、感謝
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:48:47.64
K&Kの膝伸ばし板立て理論は実際どうなの?簡単にやりやがるからできそうに思えてしまうけど超難しいことなんじゃないの?
切り替える瞬間に左膝伸ばして思いっきり屈むでいいの?
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:42:40.84
曲がってくれる板、春ならノーズ長いもの
前振り(ならなおやりやすい)、で膝伸ばして股関節曲げるだけやぞ

デスペおじさんとかよくやってるやつやろ?
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:12:50.92
最低ドラグしない様にフル

あとは骨格次第、少なくとも横向いて(例えば0、0)で前後に倒すより、90、90で左右に倒した方が楽でしょ?
もちろん90はないと思うけど。

前振りするほど踏みにくくなるから、曲がってくれる板が必要
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:06.38
>>402
この「踏む」っていうのが人によって解釈が微妙に違ったりするからどういう意図で言ってるのか明確にならないから困る
踏むっていう言葉をそのままの意味で解釈し滑走中にやろうとすると瞬間的にしかできないよね
で、そういった動作をするのってエアやパイプなんかの抜けの時とかグラトリの時ぐらいしかない
ターンで言えば切り替え時にやる場合もあるかなってぐらいでターン中にやる事はまずない

で、どういう意図で踏むって言ってるの?
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:58:11.00
>>401
十分できる
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:15:04.78
>>402
エッジングの感覚を習得したければアングルなんてなんでもいいから膝を曲げずに板に対して真っ直ぐ垂直方向に正しい倒れればいい
いいんだけどこれだけじゃ大半の人はエッジングが上手くいかずまず失敗する
それをやる前に平地で止まった状態で爪先を上げて踵立ちしてヒールエッジを雪面に食い込ます感覚を覚えて欲しい
イメージとしてはマスオさんが驚いた時のようなフォーム
これがエッジング
で、この感覚がわかったらそれをやりながら膝は伸ばしたまま真後ろに雪面にお尻を落としていく
平地で止まったままやるとそのままドスンとお尻を強打するけど滑走中なら板が立ち始めた瞬間から遠心力が発生し最初のうちはお尻が雪面に落ちるところまで持っていけない
この時ターン方向にローテーションだのなんだのという事は一切しなくていい
顔の向きを進行方向ちょい先に向け回っていく板に対して自分が常に垂直にいられるよう意識するだけ
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:30:42.84
>>405
えっ(゜゜;
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:44:58.59
>>412
今何乗ってるか知らんけどヒールがドラグしないなら今の板で練習してできるようになってから買い換えた方がいいぞ
なんでもそうだけどいい道具を買うと道具のおかげで今より上手くなった感じがするけど上手くなったと感じた分はあくまで板の性能の分でしかない
そうなる事で身につけるべき技術を身につける邪魔になってしまったりする
実際にそういう人を何人も見てきてるからね
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:41:24.08
>>410
409は意味ある長文
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:42:10.72
>>409
マスオさんが驚いた時のような  
ワロタ
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 09:00:39.73
>>406
ターン中にやるだろ普通
例えば「他人の足を踏む」という動作は、一瞬しかできないのか?
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:56.93
『踏む』は複数回行う

ベーシックは2回

ダイナミックは3回


わかってない奴にはわからない

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:40:27.40
「踏む」とは何か

と言うのは難しいよな。基本的に踏むってのはSMプレイで考えればいいだよ。
加重するにしてもググッと押したら、「蹴る」になるだろ?
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:29:53.42
ここは板をもっと角付けしたい人のためのスレ!!
板の話や、踏む話はすれ違い!!
もっと有意義なスレにしてほしい!!!
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:34:30.78
踏んでもたたねえよ

たつわけない


踏まれたらたつけど

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:44:52.20
たつならハードフレックスの方が良いに決まってる

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:02:20.31
>>439
確かに膝伸ばしてない感じですが、角付けもできてるし、初級の自分からしたら普通にかっこいいです
どっちが簡単にてきてどっちが正解なのか難しいですね
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:05:47.54
とりあえず、一般男性なら、普通の板に普通につけたらドラグするから、
太い板で0ちゃんみたいに乗るか
普通の太さの板に前振りでパタパタ倒すか
プレート入れて0ちゃんみたいに滑るか

主なのはこのパターン。他もあるけど
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:08:25.18
最近よく見る主な滑り方

ベーシック系
●ブルースタイル→ラウンドキャンバー、横乗りに多い
●ツッパリ系→ハンマー、ノーズロッカー、カービング特化板に多い


ダイナミック系
●ラマスタイル、ドロップキック
ラウンドやパウボ系が多い?
ハンマーでやってるのはラマしか見た事ない
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:15:24.50
>>443
簡単なのはK&Kだな
ただエッジ噛ませる事と膝曲げずケツを落とす事ができれば形になるから
青木の方は荷重コントロールだの重心移動だのなんだのと複合的なものだから
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:32:42.12
>>448
特性としては

キャンバーラウンドは(カービング特化の板に比べると)踏まないと曲がらない。→踏みやすいのは後ろ足0→身体を前に降ってお尻を板の上に乗せ辛い→青木みたいに板に身体被せるようなイメージになる

ハンマーノーズロッカーなどは(キャンバーに比べて)板が曲がってくれる→踏む必要なし→お尻を板上に乗せやすい&左右に倒しやすい前振りが多い

ラマ→曲がりやすさや、踏みやすさ関係なくとりあえずドロップキックで曲げまくる

って感じか?
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:38:14.48
自分がどんな滑りをしたいか

どんなところで滑りたいか

どんなところで滑るか

ですればいいだろハゲども

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:47:43.78
はっきりいってカービングは楽
別に難しい技術でもない

板を立てれば除雪抵抗で自動的に雪を掘ってカービングできる
色々お前ら毒されすぎ
とにかく立てればいい お前らもやる気ならできる 現に俺はできた
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:38:48.49
横乗りは、ブルーよりもレッドの方がうまい

ブルーはうまいのかどうかは知らないけど、滑りがダサい

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:25:53.44
おまえら板にJOINTとか貼っちゃってるんだろ?
だったらもうちょっとブルーの事わかってやれよ
彼はバンドスライドできるようになって嬉しくて仕方ないんだよ
だから滑りもそのための滑りになってしまいここ2〜3シーズンの彼の滑りは酷いもんだ
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:17:42.79
誰ならお前らの腕前と対等なんだ?
川口晃平とかも下手くそとか言いそうだなw
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:44:50.42
>>474
そんな事もわからないのか?
ここの上級者達は宇宙レベルの腕前
ここに名前が上がるような人達やその他名の知れたスノーボーダーとは比べるのもおこがましい程の方々
わかりやすく言えばスノーボードの神々
君は神にあった事があるか?
つまりはそういう事
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:07:59.21
実際そこまで差が付かない
カービング程度の技術者どちらがうまいか目視で確認するのは難しいよ
困難度の技ならともかくな
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:39:06.69
>>475
お、おう
すまんな…
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:05:39.27
オレは若い子たちに譲らなきゃと思ってオリンピック予選や大会関連は控えてる
おっさんが優勝してもなんか申し訳ないし
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:03:29.88
カービングの神ってなんか勘違いしてないか?ww
軽く流して滑ってる時の事言ってんのかな?

最低、パイプで3回転
キッカーでダブルコークできてようやく上級者の仲間入りって感じかな。
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:56:02.91
レッドもブルーもお互いどっちの滑り方も出来るでしょ。バーン状況や好きなライディングの差でしかない。
自分は荒れたバーンでも滑れるブルー派。
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:59:01.67
ブルーは虫くんに並ぶスーパーオールラウンダーだからね
むかしは西の虫くん、東の青木って感じだったから
今は知名度的に虫くんに離されてる感あるけど実力は拮抗してるだろな

日本スノーボード界はこの2人を頂点に、その下にかなり差が開いて、その他がたくさんいる感じかな
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:06:40.41
ラウンドがーいっていうなら今の最高峰は新野さんと雛乃ちゃんでしょ。
滑りは毎年変化してる。
玲さんとか赤堀さんはちと昔の滑り。
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:30:44.70
虫くんと同列じゃ下手ってことか
虫くんは良い指標になるなぁ
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:24:02.98
青木さんのカービングもモフカービングも好きだな
どっちもかっこいいです
迷うけど膝伸ばしのほうが体得は早いんですか?
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:05:38.75
>>490
膝伸ばしの方がメカニズムが簡素だからね
Kも言ってるけど膝を曲げるという動きは板が立ちにくい、寝てしまう事に繋がりやすい
そうならないようにできたとしても物理的に絶対的な角付け量は膝伸ばしと比べて少なくなる
つまりただ単純に板をおっ立てて深くギュインとカーヴしたいというだけなら膝伸ばし
色々とコントロールし状況に応じてカーヴしたいならRay Style

あ、余談だけど青木くんはブルーという通り名は無かった事にしたいみたい
彼的にはREIじゃなく"Ray"表記を浸透させたいようだからJOINT信者の人達は布教活動頑張ってね
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:25:19.40
最近の青木玲の滑りはどうしちゃったんだ?
DVDの滑りはバンドスライドできるようになった嬉しさのあまりあんな感じになっちゃってるのはわからなくもないが、YouTubeの検定種目の滑りはちょっとヤバいだろ
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:19:54.06
とにかく膝伸ばしがどれだけできないもんか早くやってみたい感じ
たぶん全然できないのは予想がつくけど
ャCチオシのスケボーのカーヴァー練習がキモなのかな
そこまではしたくないんですよね
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:25:58.46
膝延ばしバックサイドは最新技術ってわけでもないけどね

結構前からやってる人はやってるし
というかバックサイドのハンドスライドが流行りはじめたころには既に足を伸ばしたほうが板が立つって言われてたし
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:35.10
>>492
0ちゃんの負けだろ

完全に
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:27:13.94
体倒さないで板立てることができればキッカーや地形、グラトリとか応用効くけど、板を立てることを目的としたカービングはどうなんだろ
そればっかりやってそうで疑問
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 07:25:59.00
>>506
確かに、、、派手さがないから分かりづらいよね。でも自分があるレベルに達すると「こんなすごいことしてたのか」
とわかる時が来るんだよね。
そして、それがわかってもそこにたどり着けない
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 20:53:40.65
アイムカオルニイダーいいね
あと青木玲さんのオガサカ新規モデル紹介にでてた中本優子りん、超色っぽいねー。何歳ぐらいなの?
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:24:43.65
ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ドの角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、カービングのスレと言う訳ではない!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:25:57.33
ここまで内倒しなければならないのか
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:01:07.32
ドラグしないように太い板にしたのに立てない

太い板だからボッテっとした切り返し

加重使わないから反発も使わないし、体被せてバランスとることになる

かといって荷重、抜重にメリハリ付ける訳でもない

だから丸い塊が落ちるようになる

なんのためにいた開発したんだろう?

   彡⌒ミ
   (゚-゚ =) 
    ノ   U
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] =3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:47.10
文句ばかり言ってるけど自分の滑りは大丈夫なんですかね
青木さんもモ烽ヌちらのカービングもかなりイケてるとしか思えないなー
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 23:33:30.08
赤堀さんはダックで高速グラトリ入れながらカービングしてる時代が好きだったな
なんとなくレーサー真似てフリースタイルのカービングも前振りでやるものって定義されてからちょっとつまんない
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:14:47.58
>>539
いや、KKはカービングで曲がる理論そのものだぞ
なぜ板を立てると曲がるのか?

板を立てる→除雪抵抗→雪の壁→カービング

理屈そのものを体現してるけど
そのあたりどう思う?
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:40:32.93
つまりJSBA受かってもカービングできてないってことか
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:57:33.47
>>543
別にKKを否定するわけではなく、カービングできれば受かるってものじゃないから受からないんだよ
これをやれとなっている事をやらなければ合格基準から外れたものになる
指定された事ができない、していないとなれば当然不合格になる

わかりましたか?
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 23:03:12.02
>>546
逆にいうと、JSBAの指定された動きしてれば受かるわけだから
カービングできなくても受かるってことがある訳だ
あくまで指定された動きが重要
JSBA合格者=カービングが全然できない人って可能性もあるわけだ

KKは理屈そのものだからあれできればカービングできる人を名乗れるけど
JSBAは協会にお布施してるってことは分かっても、カービングできるって証明にはならないってことだよね?
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:20.75
どれだけ上手い人でも指定の動きできなければ落ちるって話聞いたことあるな
審査員が自分より下手糞とか何とか
それJSBAの本来の趣旨から外れてないか?
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 23:15:01.67
ベーシックカーブは運動指定もあるけど減速要素も原点な
カービングできなくても受かるとか知ったようなこと書いてんじゃねーよ3級も取れない初心者ども
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 23:20:11.91
なんだそうか
kk→事前講習→合格か

>>539
こんの嘘つきが!!!!!
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 00:06:53.91
協会にお布施はしない
やる意味あんの?
前にも書いたが、技選だかなんだかにでてるラマより上手い自信あるからな あくまで動画上の動きだけなら
自信度100%
そんな俺でも指定の動き取れなきゃ落ちる それがJSBAなんだろ?
まぁ>>550の言うとおりかも知れんけどね…
おら!活動資金足りねーぞ!
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:11:28.36
>>558
「お前の言う」と書いてあるけど意味わからなかったか?
規約になんて書いてあるかじゃなくお前がどういう趣旨と認識してるのかを聞いてるんだぞ?
規約を読んでもお前の頭の中はわからないからなw
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:21:41.27
>>557
別にJSBAじゃなくても求められた事できなきゃ落ちるだろアホw

で、ラマより上手い云々だけどさ、上手い下手なんてもんは結局のところ基準をどうするかって事が全てだからお前の基準ではラマよりお前の方が上手いってだけの事なんだよな
だから俺はお前が嘘ついてるとか適当な事言ってるとかまったく思ってないぞ
オバケとかも見えると言う人には本当に見えているんだと思うよ
他の人には見えないってだけで
だから例えお前がここで滑りの動画をあげたとしてそれを見た人達が下手くそだと言ってもそれは単にその人達にはお前の基準が理解できないってだけの事
お前基準で見る事ができれば間違いなくお前の方が上手いとなると思うぞ

だから頑張って生きよう!
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 07:14:05.55
カービング初心者です
斜度が上がると縦落ちになっちゃうのは基本姿勢がダメなのかな?
たぶん後傾になってると思うんだけど
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:33:48.46
>>563
どっちもやればいいんじゃん
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:59.81
>>559-561
ランサーズ!
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:39:23.05
>>561
虫くんと同じだわ
虫くんの縦落ちはとてもじゃないがカービングとは言えないけど、それは虫くんのレベルに周りが達してないから
虫くんの凄さは神がかり的だが、レベルが低い人は下手に見えるらしい
これと似てる(´・ω・`)
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:58:22.51
虫くんの滑りの凄さは普通の上級者レベルでもわからない人多いからね
その上のレベルになって気づく「こんなすごいことをやってたのか」と
当然虫くんはそのさらに上のレベル
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 20:53:19.33
完全に虫くんの自スレが暴露された
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:08:14.08
縦落ち君がカービング関係の動画出すたびに笑うわ
それカービングちゃうやんて
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:46.59
カービングは奥深いってのを気付かされるよね
角付けしたからカービングって訳ではないし
逆に角付けしてないからカービングじゃないかと言えばそうでもない。
さすが虫くん。普通そんな深掘りなんてしない、、と言うかできないよなあ
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:27:33.81
>>586
普通、カービング=角付けが伴う、って考えちゃうけど、そこで満足しないのが凄すぎますよね。あえて欠点挙げるとしたら深掘りしすぎて周りが付いてこれてないってことかもですね
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:09:04.41
縦落ちのスライドターンなのに、カービングっていう着眼点は凄いよな
普通の人なら角付=カービングな訳だが
面でスライドしてるだけでカービング この発想はコロンブスの卵レベル
やはり神童と言われただけあるわ
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:12:33.24
>>590
ありがとう
虫より
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:13:15.38
>>591
thanks
by虫
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:15:08.47
>>592
照れるなー
カーバー虫
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:16:35.07
>>588
神虫とも言う
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 06:36:10.99
要するに、調整レベルが半端ないってってことなんだよ

例えば、彫刻刀。V字型のやつあるだろ?
あれでV字を彫るなら誰でもできる。深さを調整して浅くvにしたり傾けたりするのもそこそこの人ならできる。
(これが通常言われるずらしのレベル)

虫くんはさらに上を行っててV字の彫刻刀でカンナのように薄く、美しく表面を削るようなことまでしてるんだよなあ
ボード一本でカービングから、パーク、パイプ、パウダー
全てをこなすスーパーオールラウンダー。それができるのは超絶なボードコントロールができるからなんだよなあ
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 06:42:29.74
>>597
その下手くそな例え、もうちょっとどうにかならないか?
そもそもお前如きが虫先生を語ろうというのが間違い
図々しい勘違い野郎にも程があるぞ
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:36:07.27
日本のプロ程度じゃ虫くんの凄さはわからないんだろうね。ショーン・ホワイトクラスならわかるかも知れないけど、虫くんはいつも忙しいから会いに行く暇もないんだろうな。
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:21:27.80
お前らの巧妙なディスりに感服だわwww
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 16:59:17.84
奇声虫
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:42:47.64
虫くん虫くんってみんな当然のように言うから有名なプロかと思ったらYouTuberなんだね
プロより有名なYouTuberってどんな人かと思ったら想像してたのとちょっと違った
世間の好みがわからん
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:51:57.71
カービングなんてアングル前に振ってそれ用の板買えば誰でも出来る
虫くんのすごいところは普通の板でアルペンみたいな滑りが出来るところだよ
お前らじゃチビってあの速度で落とせない
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:37.56
>>611
確かに一般受けするようなスタイルではないという事は否定できないな
けど本当に美味いと思える食い物ってそれだけは絶対に無理という人がいたりする
彼はそんなスタイル
俺は絶対に無理
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 04:19:33.29
>>613
多分だけど、前足が気になってケツが落としきれてないと思う。家でブーツ履いて板につけて試してみてほしいんだけど、後ろ足つま先がつかめるまで腰落としてくと、そこまで現場でやってなかった事に気付けるかと思います。
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:36:38.02
>>618
まぁ言ってしまえばカービングができる人がカービングするための要素から一部分だけを抽出してさもそれだけでできるかのように言ってしまってる感じだね
さらに言えばこの人はこの前の段階でドリフトターンのやり方を解説しているようだけどそれとの連動性といったものがないからドリフトターンとカービングターンが全く別のやり方というものになってしまう
こういうやり方で滑り方を覚えていってしまうとズレズレかキレキレという両極端なターンしかできなくなってしまう上にどちらのターンもただ板の上に乗ってるだけのターンになりコントロール性というものがないものになってしまうね
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:51:23.95
>>618
で、こういったやり方だと「右ひざを雪面に近づける」という事が最大の目的になってしまい軸を傾けるとか板を立てるとかといった絶対的に必要な事が置き去りになってしまいがちというかなってしまうんだよね
右ひざが雪面に近づくというのはあくまで結果論でしかない
こういうものっていうのはすでにある程度トウサイドのカービングターンができていてさらに質を上げていくためのポイントとしての話
ドリフトターンをやってそれができるようになってきてそこからカービングターンに移行していくのであればテールがズレていく要素をしっかりと理解してもらいそれに対してどうすればそのズレが抑えられるかコントロールできるかという事を教えていかないとあまり意味がない

この手の動画等全般に言えるのはその場だけの事しか考えられていないっていう事
前からの連動性やその先の事という事が蔑ろにされてしまっている
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:00:12.39
>>617
その考え方はあまりお勧めできないんだよね
なぜならただ立ってる状態でも爪先は掴めちゃうんだよね
そうなると爪先を掴みにいく動きが優先されてしまいむしろできなくなってしまう
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:06:16.97
こういう動画ってのはよくあげられているけど、どれもこれも信用して鵜呑みにしていくというのは非常によくない

自分で取捨選択出来ればいいが>>618のような動画を見るようなレベル帯人が出来るとは思えない

YouTubeでこれから覚えたいなあと言う人は、動画をあげている人の賞など実績などみて信頼できる一人に絞って他の人は見ない位でいい

あれもこれも見ても混乱するだけ
しかも変なのをみておかしな癖つけることもある
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:16:38.10
>>613
立っている状態からだと恐怖心が強くてなかなかできないと思うから最初は緩斜面でいいからしゃがんだ状態で直滑降
そこからしっかりと踵のエッジを雪面に食い込ませるイメージを持ちながら雪面に尻をつけて完全に座ってしまう
座ってからも止まるまでエッジを噛ませ続けると板は曲がっていく
で、それだけだと曲がっていく板に身体がついていきにくいから進んでいく方にしっかりと視線を向けていく
それに慣れてきたら今度は尻をつけたら踵で雪面を押し返すように両足を伸ばしていく
ただ伸ばすだけだとエッジが外れやすいからエッジを噛ませる意識をしっかり持つ
とりあえずはこれをやってみよう
これからの時期だとびしょびしょになるから替えのパンツを忘れずに
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:55:36.47
>>622
動画にしろ何にしろハウトゥー物っていうのはただ一方的にやり方を解説しているだけでそもそもそれがそれを見ている人に適切な内容か?というところが1番の問題
ましてやその内容そのものがおかしいものが散見される始末
そしてそれは発信者の実績に関わらずある
まぁ本気で上手くなりたいと思うなら少なくともスクール等で直接指導してもらう他ないね
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:05:00.47
618です。
やっぱり誰かに見てもらってチェックしてもらうのが良いよね。
こんな動画見ても我流の域を出ることなさそうだし
スクール入って練習してきます。
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:49:49.56
>>618
やり方はいいかわからないけど、チョッカリからやるのは同意

よく、みんなロングから練習するけど、
チョッカリ状態で足元で→つま先→かかと→繰り返し
でエッジをパタパタ切り替えてるとそのうちできるよ
加重とかポジションとかそんなのは後でいい
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:05:07.63
右膝を入れて骨盤が良い位置?になってると上手く滑れてる感覚はたしかにあります
お尻スリスリは遠いけどバックサイド角付けもそこそこ立ってた
これは緩斜面でよく感じます
25度とかいわゆる中斜面になるとこれができなくなる
ここから抜け出せない症候群
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:21:43.84
>>624
そうね

少なくとも自分で動画見て取捨選択できるレベルまでならないと変な動画に影響されたりするからな

メンテナンス動画だって諸説あるとはいえ間違ってるなあーって結構あるし

カービングに限らず参考にしようと思うなら、YouTubeやSNSだけで名前うれてるその分野実績無い人のは取り敢えず鵜呑みにするのはやめた方がいい
ディスってるわけじゃないよ
予防策としてね

餅は餅屋
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:54:51.23
>>625
それが1番確実で1番の近道
なんだけど、残念な事にスクールならどこでも良いかというとそうとは言えないんだよね
やっぱりインストラクターも同じ人間
指導力というものには個人差がどうしても出てくるしおかしな事を教えるスクールもあるのが事実
その辺は口コミ等で調べておいた方が良いね
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:41:05.01
アルペン用のブーツは居ないだろうが板は普通に居るだろ
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:30:58.51
カービングとは関係ないけど
虫くんてグラトリの超基本テクもできないんだな
何年スノーボードやってんのか
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:15:08.79
多分スノーボードが楽しくてただ滑ることを目的に滑っちゃったんだろうな
回数こなしていけばある程度上手くなるとか

申し訳ないがそういう滑りは上手くならないよな、毎回目標と到達地点を明確にして、やらないと
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:17:09.48
グラトリ興味なきゃ10年だろうが20年だろうがやらないんだから当たり前だろ

誰もがグラトリやって当たり前みたいに思うなよ
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:30:06.24
だから下手なんだよ
キッカーだって飛ぶ時はグラトリ要素満載だしな
着地失敗した時にリカバリーする時もグラトリできるのとできないのとじゃ雲泥の差
グラトリも上手い人は調整力がある 虫にはないもの

緩斜面でのグラコロだけがグラトリと思うなよ バランス感覚養うためだけにやってる人もいるのに
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 02:25:20.96
>>650
レジャーと捉えるかスポーツと捉えるかの違いじゃない?
俺は1級取ってCトラ講習受けてBトラ受験しだした頃からスポーツになったな
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 03:36:18.36
>>654
初見で出来てないから反復練習するんだよ

まあ、自分で見れないからしょうがないけど全部上下動とか、お前マジで笑えるレベルなんだろうな
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:17:46.85
>>655
全部上下動じゃねーよ
てかそこまでムキになるとかお前糞イントラって図星だったのか?
受講生が俺と女1で女ばかり教える変態糞イントラだったな

その次に行ったスクールの方が圧倒的に上手いし基礎ばかりじゃなくて実に参考になりました
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:43:53.73
まず、簡易ワックス台でのトーション練習、これをやってないとなんちゃってカービングしかできない。逆に言えばこれをやればできる。
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:49:49.48
スクールなんかベーシックしか教えてくれないよ
そもそもダイナミックを教えられる講師が限られる
キャンプ行くかyoutubeしかないんだよ
0666名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:37:03.35
というか、一番効率いいのは
○○さんみたいな滑りをしたいんですけど!ってレッスン入ること

俺ならそれに近づける為のレッスンする
もちろん、それができる下地があるって前提だけど
それ言わないでベーシックがーとかって言うのは受ける側の伝達不足か技量でしょ
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:39:08.05
虫くんの様なカービングをしたいんですが、あんな風に滑るのは本当に無理です
やはりトーションのトレーニングを相当やらないとダメなんでしょうか?
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:25:41.86
>>668
俺の話か?
理想論があるのにこれってやり方押し付けたらそれもそれで客商売としてちがくね?

その人にとっては遠回りでもね

ベーシックやらせてくる!って怒る前に考えることはあるんじゃねーのって話
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:43:25.58
>>672
いやいやw ベーシックなんて呼吸しているような物だからこれ出来なくてどうすんだって話
剣術の方を覚える前に素振りやるだろ
そんなレベルの話なんだよ

基礎から逃げるお前には理解できないだろうなw
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:01:03.51
ベーシックしか出来ないって相当図星だったんだな
そらダイナミック教えられる講師なんて数少ないからしょうがないのにね
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:09:32.80
>>676
ベーシックしかできないって考え方が可笑しいんだよw
もう、普通に呼吸するだけの感じ
それを使ってバリエーションを増やしていく

で、お前は基礎の基礎もできない
つまり、いくら他のことをやっても無意味ってことにお前まだ気づいてないってことw
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:25:32.17
>>677
ベーシックしか出来ないって相当図星だったんだな
冬は暇な農家のバイトイントラがダイナミック教えられないのもしょうがないのにね
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:28:30.53
>>670
そういうのはプライベートレッスンの範疇だな
まぁ通常レッスンでも他に生徒がいなくマンツーマンなら考慮はするけど、基本的にそういう事いう人ってその人みたくなりたいのならじゃあまずはスムーズに連続ターンをできるようにしていきましょうとかしっかりとカービングできるようにしていきましょうとかそういうレベル
だから結局は普通のレッスンと同じになる
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:22:33.51
>>667
えーっと角付しないで面でスライドさせてターン
これができれば虫くんverのカービングになるよ
超高等テク
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 11:34:33.64
やっぱりカービング極めるには国産ハンマーヘッドとか乗らないとダメなの?
head KIZAMUとかRIDEコミッショナーみたいなクソ硬いボードじゃダメ?
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:02:34.81
いけしんはまだズレのコントロールまでできないみたいだね。
虫くんは最小限で最大の効果を得られる角付け角をミリ単位で調整してる感じか。人のラインをトレースしてるのに、まるで雪面との対話を楽しんでいるかのような滑り、ヤバすぎる
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:56:16.29
手を付くかどうかで、判断するとか初心者丸出しw

カービングには雪面の状況、行きたい方向へのターンのサイズやスピード、乗ってる人の体重などによって角付けの最適角が存在する。けど、
実際滑っててもそこまで分かってて、気にする人はいない。

例えば最適角が45度だったとしても60度や30度でも滑れてしまうからね。
虫くんはその最適角にドンピシャで合わせてる感じ。
44とか46じゃなく45にピッタリって感じなんだよ。
この凄さって本当に伝わりづらいんだよなあ
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:03:08.03
虫は凄い
しかし、ノーズドロップを最初から練習し直した方がさらに凄くなるぞ 頑張れ!
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:56.40
>>711
ロジハラ
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:40:55.35
パイプもキッカージブ、圧雪、パウダー、地形、なんでも行ける
急斜面の映像見るとアルペンもいけるんじゃないかな?
真のオールラウンダーだよ
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:00:42.90
虫は神だな
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:46:44.68
おれは虫世代だけど、虫は若い頃、尖り過ぎてて大会の時、審査員の印象最悪だった。
これでなんでこんな点数!?みたいなのがしょっちゅう。
それさえなければ、テリエとショーンの間の
世代として世界のスノーボード界の帝王になってただろう
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:05:15.80
>>721
初心者かよw
せめて初級になろう
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:57:09.04
虫はいつも自撮り棒で滑りがよくわからん
俯瞰的な動画はあるのか?
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:14:31.64
>>729
でもトゥサイドのラインに指を挟む感覚を養ったほうがその体に染込むのでは?あなたが言う上記の方法は怪我の元になる気がするんだよね
因みに11年イントラやってます
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:53:30.43
通りすがりだけど、英語発音ではトウで良いでしょうけど、スクールではトゥと書かれる方が多いですね
イントラ暦長いだけはありますね

で、発音の適否はどうでもよいからみんな角づけ頑張って
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:33.74
>>731
インストラクターの方ですね
それならわかるはずかと思います
もちろん切り替えの意識を意図的に持って動き始めるのであれば効果的ですが、このスレの人達のように動いてポジションを作ってしまっているような場合は、バランスを崩してしまいカービングにはならないと思います
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:20.29
>>737
バカ言っちゃいけない
虫を同水準で語る事すらおこがましいが敢えて言わせてもらうと虫レベルは最早お金じゃない
虫に認められなければ話す事すらままならない
金を払えば教えてもらえるなんて考え自体ナンセンス
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:14.85
>>735
トウをトゥと表記する事に合理性がないんだがw
むしろトゥと表記しちゃったからトゥと発音するようになっちゃったんだろ
ビンディングもそうだけどビンディングって言う人はバインダーの事はビンダーって言うんか?w
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:30:07.34
>>742
通は「金具」って言う
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:14:44.60
>>735
俺も通りすがりだけど、トゥ表記するヤツは全員例外なくバカだと思う
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:37:19.03
>>738
ポジションとは基本ポジションのこと言ってます?私の理論では細かくなりますが、受講者には重力に対して重心、片足ともう片足の踵側とトゥ側に同じ圧が均等に掛かっていて、板がフラットな状態にさせます
どの方向にも動けるナチュラルな位置が基本ポジションなんですから
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:17:55.07
神様
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:36:09.88
>>755
そのポジションで身体を傾けるほど、板と重心の距離は離れるんですが···
逆にバランスを保つことが難しくなりますよ
どんな生徒さんに教えているのかわかりませんが、雪面状況やスピード、筋力によって、バランスを保つ限界があるので闇雲にそのやり方を押し付けるのは如何なものかと
なので板の傾きが強くなっても、バランスが取りやすいリーンアウトという言葉を使ったんです
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:17:49.55
>>761
もっとシンプルに考えましょうか
例えば板をもっと立てたいなら重心の位置を板が立つ位置にもっていく
基本ポジションは大切なんです
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:41.74
>>764
それくらい誰でもわかると思います
ですから角付けのポイントは斜面に対してどれくらい角付けを行うかという事を別の言い方で伝えました
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:11:43.64
日本語でおk
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:46:41.64
板を遠くに立てる
板に曲がらせる
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 12:21:17.54
別に独自の理論じゃない
「板を立てれば曲がる」これだけ
立てれば曲がる理屈はカービングの理論そのものだし
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:22.37
>>751
ウルトラマンだけだ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:00:21.61
初ハンマー買おうと思ってるけどハンマーでハンドスライドできなきゃ恥ずかしい?
ハンマー初心者におすすめハンマーお願いします
メーカーこだわりないです
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:30:14.70
>>778
じゃあラウンドでハンスラケツスラやってる俺は天才か?
んなぁこたぁない
てかハンマーだとなぜハンスラできるようになるといった考えになるんだ?
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:39:47.87
>>778
fcwつかってるけど板が重たい…カービングで足に負荷かかるから硬めの軽い板が最初は良さそう。出来る人なら余分な力入らないから何でもいいけど、これからやり込むなら軽さ重視でたくさん滑って
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:45:52.43
>>781
それ重いんじゃなく幅が太い分角付け時にかかる負荷が大きくなってるだけだぞ
だからいくら板の重量が軽くなっても同じ幅なら負荷は変わらないからな
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:50:41.63
FCって2014あたりのより最近のは重くなった?
爽快で地形もパークも遊びやすかった157から、160にしたらクソ重くてカービングしかやる気にならん
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:16:15.79
>>787
一般に揶揄する用語
例「あいつ深周りし過ぎるから点数出ないんだよ」

カービング初心者の頃CTで深いカービングばっかり繰り返してると癖になって抜けなくなる事が原因
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:27:23.59
緩斜面はGを感じるけど25度くらいになるとあまり感じれない
だから暴走しちゃうんですよね?
どうすればいいかもうわからない
イライラしてしまった
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:39:13.16
>>791
感じれないw

まぁそれはいいとして、多分緩斜面でも山踏み(ターン後半に角付けを強めて板にかかる圧を強める滑り方)なんだろうな
スピードがあまり出ない外力の弱い緩斜面ではそれができるけど斜度が上がる事でスピードが上がり外力も強くなる事で山踏みしようにもそうする事で発生するGを受け止めきれず結果として板が回らず縦落ちして暴走してしまう
という事だろうな
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:47.63
>>796
何がなんでも山踏みがしたいの?
なら絶対的な筋力アップだね
後は外力をちゃんと受け止められるポジショニング
割とマジでお願いしたいのならせめて自分の滑りの動画やせめて画像でもあげてもらわないと適切なアドバイスは難しいな
割とマジで
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:09:05.47
山踏み以外だとどうすればいいの?
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:22:44.17
>>798
誰かに撮影してもらえるような機会がないです
自分の滑り晒すのはあまり気にならないです
谷踏みを覚えればいいのですよね
ごめんなさい谷踏み山踏みがいまいちわからないです
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:31:46.06
ビッテリーって山踏みじゃないの?
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:03:02.76
某プロが言ってたけど日本のレーサーは山回りをすぐやめるから遅いと
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:15:53.37
>>800
山踏みの説明はすでにしてあるんだから谷踏み(なんて表現はあまりしないけど)は山踏みのそれを谷でするという事は言われなくてもわかると思うんだけどな

わからない事を質問するのは別にいいけど今ある情報から自分で考えようともしないのはダメだね
自分で考えないから理解もできない
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:00:53.29
加重抜重が意味わかりません
イメージ的にはしゃがんで加重立ち上がって抜重なイメージですが、実際滑るとターン切り替え時に立ち上がる時に
板に力を加えてたわませに行ってるように感じます
どういうとですか?
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:03.73
>>803
後膝入れるを意識しながら滑り出し、切り替え時に前膝をいつもより曲げない意識を持ってむした
春雪で滑りやすいのもあると思うけど、バックサイドも乗れてる感が少し変わりました
変な事してないですよね?
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:25:08.40
>>805
立つ時に板に圧力が加わるって荷重されるけど、その後に反発がきて板から圧が抜けて抜重になるよ。
なので立ち上がる目的としては抜重するためなのよ。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:40:44.75
>>808
そういうことか
膝曲げて身体低くする時には加重してないんだよね?
何も力が加わってる気がしない
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:09:03.52
>>805
まずそれは加重じゃなく荷重だな
加重と荷重では意味が違ってくるからね

立ち上がり抜重だけども、一般的には>>808のような認識をしてる人が多くそれは間違いではない
ただ本来の立ち上がり抜重の目的というかメカニズムは、立ち上がり動作による重心位置の変化によって遠心力により身体が外側に引っ張られ角付けが弱まっていく事で板に掛かる圧が弱まっていくというもの

余談だけどこれが理解できていない人は検定などのベーシックカーブロングで808のような切り替えをするために山で引っ張ってピョンっと切り替えてしまい谷周りをするスペースがなくなってしまい谷周りが小さいターンになってしまう
さらにはそのままでは山周りも小さくなってしまうため落差が取れず4ターンでは届かなくなってしまうため山周りを下に落として落差を出す事にならざるを得ないため谷と山で不均等なターン弧になってしまう
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:14:42.98
>>806
「変な事」なんてものはそもそもないよ
その時の状況に適した方法は何か?というだけで適していない方法も適していないというだけで変な事ではないんだよ

失敗をただ失敗と取るか、適していない方法の一つと取るかは君次第
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:01:51.11
立ち上がる目的は抜重ではない
体重計の上で上下動してみ
ゆっくりと速く動くでどうなるか見てみ
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:01.89
>>787
横幅の大きいターンが深いターン
横幅の小さいターンが浅いターン
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:14:22.58
>>813
じゃロングターンは全部深くショートは全部浅いんだなw
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:05:00.52
>>805
JSBAがベーシックカーブを理論付けるために編み出した用語
別にしなくてもクロスオーバーで切替ははできる

ベーシック出来ない人は荷重だの抜重だのを理論的に語りたがる傾向があるね
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:31:29.89
>>819
荷重抜重はスキーからの流れ

ちなみに切り替えるために角付けが弱まった瞬間、というか弱まる=抜重される
荷重抜重がなんなのかを理解できていればそんな事言えるはずもない
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:30:01.31
>>820
偏った知識でドヤってると恥ずかしいよ
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:22:06.94
>>819
切替で頭から入ってそうだなw
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 15:09:30.72
>>827
トーションをどう使うと抜重しないで切り替えられるんだ?

ちなみにだけど抜重とかトーションとか意識しなくても切り替えるためには次のターンのために角付けを弱めていくわけだ
それまでターンをするために角付けをし、ターン中は踵なり爪先なりに圧を感じている状態
その状態から角付けを弱めると踵や爪先に感じている圧は弱くなる
これは板に掛かっている圧も弱くなるという事
これが「抜重」な
ついでに板への圧が弱まっていく状態が抜重で、それ以外の状態が「荷重」されている状態な

つまり地球上でスノーボードで連続ターンをする場合、重力を操る特殊能力でもない限り荷重抜重というものはしていて、それをせずに連続ターンをする事は不可能という事な
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:20.88
>>832
トーションコントロールとクロスオーバー
ターンの後半で板を走らせることを課題にすると問題になってくる点
お前には10年早いし説明してもわからないだろ
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:16:06.36
トーションおじさん何か言ってるようで何も言ってない
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:34.14
>>834
トーションコントロールとクロスオーバーでどうやったら抜重せずに切り替えられるのかを説明してから10年早いだのなんだのは言おうな
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:46:23.14
そもそもこのスレ抜重って言葉がわかってないやつ多いんだよ

技術とかじゃなくて言葉の問題
無駄にこねくりまわすの好きよな
カービングおじさんって
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:09:39.35
>>839
コイツみたいなのは上下動あまりしない=抜重あまりしないって考え方なんだろうな

見方を変えると上下動すれば荷重抜重されるって考え方になるからバッジやイントラ検定とかでただスクワットしてるだけの滑りになる
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:13:07.89
メタルハンマーデビューしたいんですが、癖がないおすすめありませんか?
そこまで重くないタイプのメタルハンマーがいいなと思ってます(リフトで重いのが嫌なので)
色々乗ってきてる人がいたら硬さランク情報もあるとありがたいです
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:17:24.00
>>837
あんまりいじめてやるなよw
どうせ「お前には分からない」「説明するだけ時間の無駄」とか煽る罵るもしくは論点をズラすことしか出来ないんだからwww
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:35:31.27
>>840
違うよ
加重は、重さを「力で」加える→足で蹴るように突っ張ってブレーキとか
荷重は、重さを荷物のように置き換える→重心移動がメイン。プレスとか、サイドスリップでずざざざーってとまるとか

どちらにしてもどちらか一方しかやってないとかはありえないから、線引きは難しいけども
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:36:42.68
>>841
単純に山に食い込んでるエッジが抜ければ抜重なんだけどね
なぜか伝わらない
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:21:06.76
KKもそうだけど「〇〇していない」って言いながら実はしていて、単に〇〇をちゃんと理解できていないからしていないなんて事が平気で言えちゃったりするんだよね
これ、一見すると結果として目的が果たせればそんな事どうでも良いじゃん?と思えるけどその理屈が通用するのは発信している本人のみでアドバイスを受ける側は言ってる事とやってる事が違う情報を実践しようとするおかしな事になるのがオチ
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:38:19.67
>>845
それ間違い
荷重を抜くのは抜重だけど、加重をやめるのは抜重ではない
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:39:17.85
>>850
それを誰がどう定義してるの?教程本にはそう書いてないよ?
自分の話とごっちゃにするのやめれ
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:46:03.79
>>851
じゃあ聞くけど、エッジが抜ければ抜重って誰がどう定義してるの?
エッジへの荷重がフラットな荷重に移動しただけで、抜けてないでしょそれ
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:50:55.15
>>852
フラットな荷重になってる時点で抜重成立してますが
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:51:13.62
トーションおじさん的には切替は瞬間的に行われるもの?
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:04:02.39
>>853
だからそこが間違いだって
荷重を抜くのは抜重だけど、加重をやめるのは抜重ではない
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:18.80
>>855
加重をやめるだけで板が曲がると思ってるの?
それ大きく勘違いしてるよ
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:13.43
加重をやめたところで荷重が動かなければ板の方向は変わらないよ

ダイナミックや、圧をキープしたままの切り替えがあるやろ!って思うけど、姿勢が変化してる、軸が移動してるならそれは荷重の変化を伴ってるからね
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:52:32.88
メタルハンマーデビューしたいんですが、癖がないおすすめありませんか?
そこまで重くないタイプのメタルハンマーがいいなと思ってます(リフトで重いのが嫌なので)
色々乗ってきてる人がいたら硬さランク情報もあるとありがたいです
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:57.92
シマークMGはカタログなんかだと無印シマークやスラストと一緒に掲載されていてレースやテクニカルで〜なんて説明文で紹介されているからテクニカルでも使えると思われがちだけどあれは完全にレースボード
テクニカルで使うとしてもほぼほぼ角付け量だけでしかターンの調整ができないからテクニカル的な乗り方には不向き
まぁ何も考えずにただハイスピードでカービングしたいっていうのなら良いとは思うけどね
ついでに言うとアルペンのthe cもそんな感じ
まぁアルペンは元々テクニカル的な乗り方もフリースタイルほど乗り手が操作する感じではないからテクニカルでも然程問題にはならないけどね
シマークMGはほんと乗り手の操作を拒絶する
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:20:38.65
シマークmg乗ってなんの違和感もなく良いって思ってる人は普段からただ角付けするだけのターンで滑ってる人だからなw
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:27:45.69
メタルいり何がいいですか
と質問するようなレベルのやつは、多分メタル入り乗れない

カービングおじさん専用機のセーテェの方がいいと思う
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:50:59.12
シマークマグよりマグなしシマークの方が軽いらしいし、いいんじゃないの?
マグなしもゴムメタルのリボン入ってるし
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:35.94
>>899
そんなキミもせぇてぇがいいよ
0911名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:10:09.83
「抜重」は人間が行う動作を指すのか、それとも板にかかってる力が抜けていく現象を指すのか、どっちなのかはっきりさせてくれ
まず言葉の定義を揃えよう
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:08.94
>>911
抜重バカに言っとくけど重量を抜いて不安定な状態を作り出す目的は何?
初心者の切り替えならまだしも上級者のカービングで使われる言葉ではないことを覚えておけ
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:37:58.09
>>911
後者
初心者でも抜重をしているっていうのはそういうことでしょう
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 17:49:39.12
>>912
重量抜けるってお前重力操作系の能力者なの?
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:35.34
グラビトン能力者だろ 便利だよな
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:30.47
>>919
その質問がそもそもアホっぽい
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:06.29
>>919
普段はダイナミックだからしゃがんだ状態で角づけするよん

ベーシックの時はあえて言うなら、角づけしてからしゃがむ。でも意識としては同時、谷周りでしゃがみ終わる感じ?かな
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:13.09
角付→しゃがむだと角付緩みがち
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:47.63
>>925
ベーシック言うてんのになんでダイナミック持ち出した?
どちらにせよお前がどっちも理解してない出来てないことは分かった
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:05.60
ベーシックカーブにおける上下動と角付けへの影響、お前らの大好きな荷重抜重のタイミング
全て整理できないとBトラやテックは取れない
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:11.89
なんか勘違いしてるな
角付けすることが抜重
JSAはまず立ち上がる事で足裏の角付けをする事、後ろに重心を落とさないことでのノーズドロップをベーシックにしてるんだけどね
山側の捉えはそのあと加えて、カービングのクオリティをあげましょうってだけで
例えば新雪や春雪で、ダイナミックやるときはほぼ後ろ方向への重心移動だけでやる
お前が言ってるのは、なんならベーシックの導入でしかないわ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:21.85
jsa下手くそしかいねーじゃん
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:37.77
ベーシックはそもそもズラすことで複雑にならないようにやるやり方を覚えながら、遠心力ではなく外力任せでカービングしましょーってものなんだよ
お前にわかるこの意味が?
そもそも板をズラして滑るものではなくて自然と板がたつんだよ
お前みたいに基礎のラインを切っていきたいんだみたいのとは対局にあるもの
だからダイナミックを練習して、対局にある奴は基礎に戻るわけ
それを複合させてカービングをすることは凄い合理的な話だろボケカス
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:44.60
ベーシックは滑りながらスクワット。これが基本だよな。
タイミングとか速さとか関係ない、スクワットすることが大事
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:47:25.29
スノーボーダーにかかる外力は遠心力とか慣性
ただし接雪点を支点に遠心力をかければモーメントと言えなくはない
だから遠心力をモーメントが曲解するならなんだけど
ここでは遠心力をモーメントと曲解するからなんだけどとモーメントの扱いだけと限定するかの様に言っているが足裏の認識の整合性が取れない
つまり苦し紛れに書いているだけだな
普通認識しないしその曲解を確かめもせずに書かねーよ
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:26.64
>>943
ブーツにデフォで付いているインソールってあまり凸凹付けてない
はっきりと凸凹付けると合う人合わない人の差がはっきり出て多くの人向けじゃなくなってブーツの販売に響く
だからこだわる人はインソールメーカーのインソール買ったりしている
スクワットやるならそこからかな
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:24.10
ゼビオの店員全然スタンサーわかってないぞ

なんせ計測姿勢すら滅茶苦茶な店員ばっかりだし
そりゃちゃんとした店員もいるけど
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:24.77
>>953
ゼビオの店員なんてたまたまシーズン物の売り場に配属されただけっていう人が大半
その中にたまたま詳しい人が混じってたっていうレベル
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:35.11
グラトリの練習本格的に始めたんですが糞疲れます
大体朝イチから過疎ゲレンデで2時〜3時くらいまで滑ってるんですが、
運転して家に帰ると泥のように眠ってしまいます
6時に帰ってきて即寝てそのまま翌日の朝に起きるとかざらにあります
しかもグラトリの練習て転けるの前提みたいな感じだから体中が痛い
特に肩や腕から転ける事が多いんで腕がずっと痛んでる状態

体力がないだけ?これって慣れるもんでしょうかね?
日常的に筋トレを少々やってて最近こういうのを克服するために走ったりしてますが
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:25:29.98
こんなクソスレは終わらせた方が良い
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:34.70
>>957
それは質問スレいけって
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:31:15.00
角付けなしに荷重も加重も成立しないけど
そもそも角付けってなんぞやって考えたら山側に重心があって、キープできるように角付け量を維持できること

荷重加重どっちの割合が大きいって話はわかるけど、どっちかが0とかコントロール全くされてないなんてありえない話
0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:41:14.05
>>957
無駄な力が入ってるとかざらにあります
割とマジで
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:26.56
>>962
角付けなしってドフラットな直滑降やぞ
山側(切り替えなら谷側の)に重心がないと力を加えても板の上でスクワットしてるだけ
前後動はそれよりあとの話だからおいとくとして

ここで力だけで角付けできるってやつはいると思うけど、板を傾けるには板が傾く姿勢を筋力で作らなければならない。それはつまり自然と最低限必要な荷重変化を行っているってことになるんだけど、それがわからないらしい
0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:44:31.30
長文アホやな
できもしないことを理屈だけで考えてるからおかしくなってる
まずスキー場行ってスクールでベーシックカーブ教えてもらってこいよ
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 08:15:08.15
カービングできてりゃボコボコでも不整地滑れるけどなww

カリカリモーグルコブとかでなきゃどこでも滑れるやろ
カービングできてる人は。
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:33:16.59
不整地シャバシャバはカービングできない言い訳にはならんでしょうよ
いなすか切るかどちらにしたってね
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:27.57
>>961
角付けしなくても荷重あるだろ
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:46.15
>>988
受け流すとかかわすとかって意味

じゃあ次俺が君に質問ね
そのレスを書き込んだ機器って5ちゃん専用の機器で5ちゃん以外には使えないの?
もしそうならなんていう機器か教えて欲しい
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:07:13.39
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 57分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況