X



【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:38.26
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです

〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置

かぐらストリートビュー
https://www.google.co.jp/maps/@36.8568043,138.7141325,3a,60y,273.81h,95.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbrAwXxirwzHzuehK2oEVDA!2e0!7i13312!8i6656

苗場スキー場
http://www.princehotels.co.jp/naeba/
かぐらスキー場
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
新潟LIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
苗場の天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13114/
かぐらの天気・積雪
https://tenki.jp/season/ski/4/18/13117/

前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1577411002/
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578099582/
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:08.64
週末最高!
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:08.32
>>800
粉雪のいう超ヤバイ=豪雪大寒波確定
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:33.63
寒気ずっと北朝鮮辺りにはいるんだけど北朝鮮は豪雪なの?
北パウ滑りたい
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:36:01.24
いくぜ!ピョンヤン
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:59.82
マジレスすると北は寒いだけだけど、人工降雪機で撒けば定着する。
日本で雪が降るのは日本海で水分を補充するから。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:17:15.89
ナイト
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:56:20.88
やっぱり粉雪と確定は違うな
お役人とは偉い違いだわ
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:11.77
>>814
凄いすっよね!
憧れちゃいますよ!!
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:28.91
たしかに粉雪と確定は外すこともあるけど何もわからない癖に外れたら文句言ってるお前らとは次元がちがう
お前らとはちがって勉強してきたんだから
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:56:24.88
>>817
今週はゴミ
来週は神
来週有給つなげれば全部パウター
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:54.42
>>816まずあなた誰ですか?
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:34:26.81
勉強してきたんだから
0833ぼーだー ◆IZm9C5th3Y
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:39.86
>>828
俺が自演してるわけ無いだろwコテ違うんだから
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 06:49:41.25
津南のアメダスがようやく50cmになったな
今季最大積雪量かな
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:43.82
このスレで一番不要なのはボーダー
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:56.09
粉雪&キモいメンのみなまた
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  オッッバヨォォオウ☆
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:17:49.30
この先は27日に南岸低気圧で山側は現状維持からの31日から爆発日本海低気圧やっと例年並
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:33:11.93
コロナウイルスの報道が日に日に加熱してるよな、神奈川でも一人でてるらしいし

まぁウイルス潜伏期間中の奴とか普通に渡航してきてレジャー楽しむ気でいるだろ
そこは「アタシ感染してるかもしれないから日本行くの諦めよう」と思う国民性じゃなさそうだし、
中国政府?は「交通費やなんやのキャンセル代も出してあげるから街からでないで」
みたいなこと言ってるって報道も昨夜のニュースでみたぞ?

都心からアクセスのいい湯沢あたり、とりわけ苗場なんかは全滅だろうね
こんな感染症の警告出てるのに今を狙って苗場に宿泊って
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:50.06
>>843
まあいいじゃない
ざまぁと思って見てれば
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:36:27.31
群馬側は三国トンネル手前と、新潟側はステラタワー先で封鎖だな
新三国トンネル建設関係の方々は麓まで下ろしてあげてね
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:00.98
>>845
それはもとより、言いたいのは苗場運営側の備えや覚悟のほどだけどな
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:25.41
原因不明の発熱で、救急車三国街道爆走かぁ
で麓の病院でコロナ発覚?
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:20.91
まともな企業なら被害の拡大を防ぐ努力ってのも出来ないとな

お前らが感染しようがどうが好きにしろが基本なんだよ、
要はそういうバカが無自覚に拡散させるのが困るんだ
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:16:39.29
もう梅雨入りか、スキーシーズン無かったね
0858
垢版 |
2020/01/22(水) 10:27:54.90
脳がやられてる
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:39:55.93
2月1日~4日
里雪型長期大寒波確定
上層マイナス35度下層マイナス9度
沿岸平野中心に大雪確定
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:29:30.66
ザデイ\(>_<)/
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:32:01.38
休日並みの混みよう
平日の5ロマがこんなになるの初めて見た
田代落ちは7割の仕上がりかな
どっち行ったら抜けられるの〜状態は無くなった
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:07.87
>>860
どんどん後ろにズラすのやめろよ そうしてればいつか当たるだろ
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:35.19
お祭り
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:10.86
>>875
俺は峠道で遅い車は道を譲れ派だけど、
別にそうやってわざわざ記事を持ってきてマッチポンプしなくていいよ

道譲れないヤツは変にプライドの高い強情っ張りとしか思ってないから
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:17.87
これで何分待ちなんだろうか
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:32:59.76
>>849
湯沢保健センターが野戦病院になるね
かぐらでケガしたら一番近い病院はそこだから
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:05.95
>>880
ヘタクソな癖にツリー入ってきてホールにハマってるくらいならまだいいが、
負けん気起こして気に激突とかする奴いるからな
で、しかもノーヘル、ゴーグルはおでこに装着とかだろ?

何事もまぁ、乗り手次第よな
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:47.46
週末から梅雨入りじゃん
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:10.50
ゴンドラ下の夕方下山で混んでるところでグラコロするバカボダはしね
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:37:16.10
湯沢保険センターの診断で症状の判断つけばいいけどなぁ
普段使ってるマスクしてその上からさらにフェイスマスクやバラクラバでどうだかな?って感じ
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:40:35.74
>>885
混んでてオーディエンス多数なタイミングで、己のクソバカヘタクソ加減を披露したいのよ
そういう変わった性質の生き物なので見れてラッキーくらいのお気持ちで土産話にどうぞw
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:40:38.62
>>885
ビッテンターンだっけ?
ほぼ寝転がった状態になってターンしてたらスキーに突っ込まれ首折れたニュースを見たことある
ゲレンデで寝転がってる奴もいるけど、危なすぎ
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:45:24.66
ビッテリーだね
ちょっと前につべのボード動画とかでやけに見るなと思ったら、ゲレンデ行ったら猫も杓子もやりはじめた

俺も八海山で危ない思いしたよ、降りきるのかターンするのか判断しきれんタイミングで
ターン弧そのままにこっちに突っ込んでくるからな
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:06.24
湯沢の街で何度までだったらかぐらの雪は溶けない、かつ雨でなく降雪するんだろうか
第一高速の標高1500mくらいで街が標高300mくらいだから8度が境目くらいだろうか
明日明後日の雨は上では雪なのかなと思い
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:12:20.50
ボーダーは後ろ見えない欠陥スポーツなのよ
前しか見れないから後ろから突っ込まれる
ふつーに滑ってる分には後ろに気を使えまで言わないがその場でジャンプしたり寝っ転がり滑りしたりターンしたりする場合は後方確認しないと
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:14:14.63
後ろの人がマージンとる必要もあると思うけどね
基礎じいさんコースに固執してぱかーんってのをよくみる
ボーダーに限らず入門スキーの子どもたちもどう転ぶかわからん
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:27:59.56
スキーも視界広いと言っても結局真ん前しか見てない人ばっかだけどな
全員がそういうもんだと思ってゲレンデ内のコース取りはしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況